日本の場合、等価可処分所得の中央値は274万円というデータがありますので、
その半分の137万円未満の人が貧困層ということになります。年収137万円未満の人が
貧困層だというなら納得できるかもしれませんが、しかし、年収137万円未満の世帯が
日本に15.3%も存在するはずがありませんね。実はちょっとしたカラクリがあります。

等価可処分所得とは、世帯の可処分所得を世帯人数の平方根で割って調整した所得の
ことをいいます。

つまり、妻1人、子供2人の合計4人家族のサラリーマン世帯ならば、月給25万、年収305万円
未満ならば貧困層と定義されます。(概算で、年収305万円のうち社会保険料や税金などを
差し引いた可処分所得が274万円。それを4人の平方根の2で割った数値が137万円。