X



トップページ負け組(仮)
1002コメント428KB
進学校で落ちこぼれた負け組2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 17:55:52.19ID:uxaY+B4o0
年収も関係ない。
本人が幸せかどうか。

今楽な暮らししてても、10代が幸せじゃないと一生幸せじゃない気がする。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 17:57:09.91ID:uxaY+B4o0
親が勉強させたタイプは年収高くても一生不幸せだから負け組。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 20:01:30.79ID:OTnGLi+f0
近い将来AIロボットが席巻するので、
Fラン大も東大卒も一緒に負け組みになる。

また医と理工学の新技術で、
中卒も東大卒も皆が皆高知力を持つようになる。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 20:12:20.10ID:XiJamPHR0
人生、開き直りが必要なんだよ

2ch、俺が免許持ってないのと在籍学部の偏差値が37.5とか言うクソみたいな事でもちきりだなぁ(´∇`)
だ か ら な に ww
https://twitter.com/hatabu66/status/976794451828924417
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 17:18:38.22ID:FjNGoCJ50
ここのひと、早稲田や慶応卒
京大卒とかばかりだな

どこが負け組なんだか、、
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 19:34:47.58ID:8Bc0C/Cw0
年取ってから勝ち組になっても、お金持ちになっても、綺麗になっても虚しさしかないと思う。
10代が幸せじゃないと意味ない。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 09:43:52.11ID:2aTb1fr30
二十代で楽しく生きれるように準備するしかないわよ
言いたいことは分かりますが、よく考えたら10代では人間関係が学校や塾関係とか極めて狭いわけで・・・
二十代に入る頃には自分の世界も一度は広がっていきますから
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:58:50.42ID:gH4dtTmn0
>>314
親の希望通りに学力以上の東大あたりに入ってしまった場合、20代を全然楽しめないと思うんだけど。
東大から一般職は内定貰いから結果的に総合職で働くことになるよね。そんな人生辛いだけに感じる。

元から向上心ある人とか学ぶ意欲がある人、野心家な人とかは、自分から進学校に行ったタイプだろうし。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 19:01:59.83ID:gH4dtTmn0
結局親との関係が良好な人が勝ち組というか、幸せなんだと思う。

20代半ばから勝手に勝ち組扱いされるけど、全然幸せじゃない。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 23:15:09.87ID:HRkQJquy0
>>308
金もらえれば大体の不満は治る
学歴は不満無理
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 23:27:13.53ID:oHNS52bf0
>>312
俺は目白大学だぞ
お前よりは勝ち組だー!
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 22:00:02.82ID:OEHyaSXT0
勉強だけではなくて、10代、20代と それぞれのステージで積むべき経験や体験をしておかないと後できつくなるってことかしらね
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 22:05:58.60ID:oghyDO6G0
>>318
コンプレックスありますか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 20:21:50.84ID:z/UUBneU0
>>321落ちこぼれたというか、親が何が何でも医学部に行けという家庭だったので、進学校に行くしか道が無かっただけ。

東大寺学園の子の気持ちは分かるけど、秋葉原の加藤智大のように無関係の人を殺そうとは思わないなー。

中学受験、高校受験両方してるから公務員試験は楽だった。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 10:34:16.55ID:V6EMoB360
進学校から高卒の負け組だからこのスレ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 11:03:23.21ID:FoPYX3X60
このスレは公務員とか薬剤師多そうだよね。
進学校出身で精神を病んでいる人が辿り着く場所って公務員か薬剤師くらいしかない。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 11:52:31.21ID:c+Q6rbPm0
精神疾患か、なるほどそれならキツそうだ

でも、スレ趣旨は「進学校で落ちこぼれた負け組」だよね?

公務員や薬剤師みたいに社会的なつじつまを合わせることのできた人でも
「進学校で落ちこぼれた負け組」だとしたら、世の中厳しいもんだわ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 12:45:21.84ID:nAwJA90q0
>>326
本人が負け組と思っていれば負け組。
加藤だって不細工でもまともな家庭に生まれてたら、それなりの大学行ってたんじゃない?
親への反抗であの進路に決めたんでしょ。
不細工でも前向きに生きてる人はたくさん居るから。

というか進学校から地方公務員とか薬剤師って別に勝ち組じゃないでしょ。
地方の進学校は分からないけど、東京の進学校から公務員とか薬剤師ってあんまり居ないと思うけど。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 12:49:33.76ID:nAwJA90q0
ちなみに社会的な辻褄を合わせられなかった人ってどんな人を想定してるの?
前科があるとか?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 05:22:49.11ID:WRg6o8Me0
>>330
自分から話題振っといて人に絡んでおいてなんだその偉そうな態度は
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 05:51:54.86ID:cXuC2iyA0
進学校出身なら公務員は多いだろうね。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 14:57:46.64ID:Dh1z5BmX0
菊池桃子のストーカー
市川学園高校(偏差値74)から明治大学商学部で現在タクドラからタイーホ
スレタイやね
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 15:03:42.83ID:JQHClFqd0
市川学園が偏差値74もあるわけない。
四谷大塚の偏差値で渋幕や東邦大東邦よりだいぶ下だったはずだけど、今は進学校になったのかな。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 20:51:36.93ID:qtlbFz7D0
タクシーには色んなのが居るらしい
国立院卒とか
そこまでして生きる価値が人生にあるとは思えん
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 20:58:28.37ID:yUd/EbBZ0
渋幕や栄光出て中小企業勤務なんて沢山いるけどな。聖光学院や学区一位の公立出て、ブラック企業勤務からのメンタル病んで自営業もいた。ま、若いうちなら挽回できるよ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 21:10:47.98ID:yUd/EbBZ0
>>333
明大商なら普通以上の生活は出来たはずなのにね
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 12:17:36.80ID:mCveerwT0
タクシー運転手になる人は自由すぎるというか組織になじまないというのか性格的なこともあるから
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:31:07.17ID:+VW7SE590
>>335
学歴はあっても使い方を間違ってるんだよな
北大出てタクシードライバーの人の記事があるけど、この人も仕事が少ない北海道を出て上京して仕事を探せばよかったのに、と思う
https://nikkan-spa.jp/464069

>ほかにも、一橋大学出身で年収100万円のポスドク、早大出身で年収190万円の社労士、京大出身で年収90万円の運送バイトなど、「高学歴を有効活用できず、低所得にあえいでいる人々」が続々登場。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:32:27.44ID:leaFKrFK0
ストーカーなんて、かなり自由な人でないと
無理だからね。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:38:51.99ID:leaFKrFK0
ちなみに俺は中学の頃に学区一位か二位にいけ
る位に成績良かったが、部活と家からの距離
を考え馬鹿高に入学。進路指導の先生に
クソミソに言われたな。だって通学に1時間とか
人生の浪費だし、やりたい部活がないとかありえん。人生は井の中の蛙くらいが幸せよ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:43:29.36ID:hyCfK8Tm0
加藤諦三という西高から三浪して東大に入学して早稲田の教授になった人の著書によれば
昔の東大生の親は下級公務員の子供が多かったそうだ
池田信夫や葛西敬之なんかが該当するね
しかし今は東大合格者の上位の高校の殆どが中高一貫の私立なので金持ちの子供が多い
東大新聞の調査でもそういう結果が出ている
したがって東大生の親は高学歴、高収入の人が多い
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:48:39.99ID:+VW7SE590
学歴のない親が子供に勉強を強要するのはよく聞く話だけど、親が下手に学歴or社会的地位があるとやはり勉強を強要する人がいるよ
奈良で、医者の父親に自室に閉じ込められて勉強をやらされた高校生が放火して母親と妹死んだ事件とかあったじゃん
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:50:08.28ID:+VW7SE590
あと千葉のイギリス人殺害した市橋は2浪だかして横国二部、4浪で千葉の園芸
両親が医者と歯医者

武藤は家が歯医者で兄貴も歯医者で3浪のストレスで妹を殺した
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:55:52.36ID:uwkgYhQ00
>>344
東大寺学園の放火魔と秋葉原の加藤は自分と似た家庭環境だから、同情してしまうけど
市橋とか武藤とかは、このスレの人達とかタイプが違うような。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:57:18.54ID:uwkgYhQ00
✖このスレの人達とか
○このスレの人達とは
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:57:39.09ID:uwkgYhQ00
の間違い
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 20:10:42.95ID:7/QDAgJM0
ボードゲームの原価率はどうあるべきか?
http://yaplog.jp/drosselmeyers/archive/115
ゲームクリエーターの新作・創作ゲームを製品化するプロジェクト
http://www.logygames.com/creators/index.html
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
自作カードゲームの印刷価格を調べてみた
https://kdsn.xyz/original_card_print_price/
知育に最適、自作教材!かんたんオリジナルカードゲームで数字の勉強!
http://yuu73.xsrv.jp/jisaku-kyouzai
ゼロから始めるボードゲーム制作
https://trap.jp/post/450/
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
ドロッセルマイヤーズが考える,ゲームシステムと世界観の理想の関係とは?
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140219131/
《ゲーム性》とは何か? アナログゲームから紐解く、ゲームの真髄。
http://careerhack.en-japan.com/report/detail/52
カフェも急増 ボードゲームにアラサーがハマる理由
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10921930R21C16A2000000?channel=DF260120166491
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 23:08:53.66ID:IUP/GVCj0
高学歴な貧乏は哀れ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 01:44:39.72ID:7R1KDxNi0
公務員でつまらないと言ってた人は別の肩書を持って本業以外を充実させていけば? 
副業は禁止でしょうが 別に活動名でも作って 趣味的な活動を充実させてプロを目指していくとかw
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 17:35:39.28ID:bwIFs48E0
大東亜帝国以下の人いる??
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 00:38:00.00ID:jCOMQ9He0
いますよ。そもそも大卒じゃないです。

あのまま親の言う通りに東大とか医学部行ってたら
精神を病んで20代半ばで絶対に自殺してるor犯罪者になってる。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 02:55:39.38ID:M+nyxdBr0
麻利(京都)のおっぱいをなめながらしこしこして死にたい

そんな24のあの時に戻りたい  44歳無職統合失調症
0354消費税廃止
垢版 |
2018/04/14(土) 06:05:10.47ID:/tCOEdtm0
4月20日に朝日売春婦捏造新聞社前で珊瑚捏造記念日デモをやろうぜ。
午後1時に朝日売春婦捏造新聞社前集合で良いかな。
日章旗、旭日旗持って売国朝日を追い込もうぜ。

このレスもどんどんコピペしてくれよな。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 09:12:32.34ID:Va8O8NNd0
>>352
そもそもお前は東大とか医学部いけるオツムの持ち主じゃないだろと言うオチ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:46:11.96ID:M33KUA650
@進学校行ったけど、単純に中高時代遊び過ぎてFラン

A東大などに進学したが、交通事故、犯罪、精神疾患、ギャンブル依存、セックス依存などで中退して高卒の人

B加藤タイプ(地頭悪いのに無理矢理進学校行かされ、教育ママの親への反発)


@のタイプの人は負け組板に居ないと思う。
若い頃遊んでた人は、その後の人生も充実してる。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:47:48.46ID:M33KUA650
なんか全部@になっちゃったけど、1、2、3のつもりだったw
1のタイプの人は負け組板に居ないと。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:56:18.02ID:n2j89ybY0
今の自分の境遇を受け入れてそれなりに楽しめばいいと思うよ
大病をした後の人みたいに、世俗の勝ち負けなんて超越しちゃうこともあるから
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 17:23:28.78ID:Va8O8NNd0
たまにすげえ言い訳をするニートがいるよな。
ニート「産まれたかった訳じゃねえ!勝手に産んだんだから最期まで面倒みろ!」
親「じゃあもう死んでくれ。面倒はもう腐るほど見た。」
ニート「あ?!勝手に産んどいて今度は見殺しか!?ひでー親だな!」
ニート「こんなク/ソみたいな人生を無理やり歩まさせといてそれはないだろ!」
親「ク/ソみたいな人生にしたのはどこの誰だよ」
ニート「お前だよ!!!お前が資産家とか美男子とかだったら苦労しなかったんだよ!!!」
ドンガラガッシャーン!!
ニート「ああああうぜえ!!!もうネトゲするから部屋入ってくんな!!!」
うちの隣家です。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 18:37:21.28ID:S2QovQdg0
最近それで殺人事件あったような
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 23:24:59.64ID:6ajfoQX10
>>361
高校が楽しかった人は負け組板にいないと思う。
部活してたり友達が沢山いたり。

親が毒親の人達が結局このスレに辿り着く。
中学受験させる親って毒親多いような気がする。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 23:40:15.58ID:jCOMQ9He0
>>358
たぶん皆 親元にいた頃よりは幸せなはずなんだよね。
加藤智大も青森から岐阜まで逃げて、少しは感情も落ち着いたはずなのに、若い頃幸せじゃないとああなる。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 23:43:44.78ID:J6sT0M+K0

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 736 -> 683:Get subject.txt OK:Check subject.txt 738 -> 723:Overwrite OK)1.13, 1.18, 1.24
sage subject:723 dat:683 rebuild OK!
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 08:53:28.01ID:A0TQeeWD0
正直 国内で行きたい大学が見つからない人もいるだろう 思い切って海外大学を考えてみても良い

成績が良ければ奨学金をくれる大学なんて幾らでもあるし
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 10:00:59.29ID:hMmAJ4t30
海外に逃げたところで結局何も変わらないよ。加藤タイプの人は。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:58:54.38ID:FLmK6Kum0
理想 日比谷 → 慶応経済 → 国家総合職経済職 → 経済産業省キャリア
現実 文京 → 明治政経 → 国税専門官 → 財務省○○国税局●●税務署ノンキャリア

死にたいよ・・・
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 19:12:45.81ID:lzBF2I7P0
10代よりはずっと幸せなはずなのに。
皆ずっと親のしがらみから逃げられないのね。
中学受験させる親って毒親多いから。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 19:15:13.61ID:lzBF2I7P0
加藤智大も東京だったら絶対中学受験させられてる。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:08:07.97ID:8+FycvgI0
理想は
普通の高校 → フリーター数年 → 第二新卒で民間一般職or公務員or大手の工場or駅員だな。

フリーター数年した後に正社員で就職が良かった。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:52:37.86ID:WB2gVvGd0
>>367
働けてるだけいいじゃん
世の中には進学校で落ちこぼれて働けない人もいる
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:38:49.38ID:velYFhAP0
>>371
それこそ公務員試験受ければ良いのに。
筆記試験は余裕だろうし、経歴関係ないから大学中退フリーターなんて当たり前のようにうじゃうじゃいるよ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 15:43:11.59ID:uwjaYeag0
>>372
筆記試験は受かっても面接で全落ちしたんだが
気がつけば来年で年齢制限
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 18:42:33.24ID:OtZSxUf00
>>373
全国いろんな市役所受けた?
公務員の研修で色んな市の人に会ったけど、経歴滅茶滅茶なんだけど。
自分も友達も無職とかフリーターとか中退とか経験してるけど内定はあったよ。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 18:55:38.96ID:OtZSxUf00
自分の出身の市役所とか県しか受けてないでしょ?
全く縁もゆかりもない市に皆内定貰ってたよ。
宿泊代とか新幹線代かかるから、バイトでお金貯めてから受ければいいのに。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 19:55:39.77ID:velYFhAP0
大学2つ卒業→専門学校2つ卒業の人
2浪2留2年無職→正社員3ヶ月→無職の人
大学中退→別の大学入学して卒業→通信制大学中退→専門学校卒業→専門学校中退の人

自分が出会った公務員はこんな感じの人ばかりだった。
このスレの人達はもっと凄い経歴なの?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:02:15.48ID:velYFhAP0
住み込みのバイトとかで実家からとにかく逃げれば精神的にも落ち着くのでは?
もう成人してるなら親に言われる通りに、エリートコース歩む必要なんてないし。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:58:14.86ID:j/3Xg1fQ0
>大学2つ卒業→専門学校2つ卒業の人
>2浪2留2年無職→正社員3ヶ月→無職の人
>大学中退→別の大学入学して卒業→通信制大学中退→専門学校卒業→専門学校中退の人

こういう経歴の人は受かっている何倍の人が落ちてると思う
今は筆記が通れば大丈夫という時代じゃない
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:25:22.72ID:velYFhAP0
自分も変な経歴だけど受かったよ。
公務員は経歴関係ない。
正社員で就職したことない、小中高大部活もサークルも入ったことないので自己PRはバイトの話にした。

地元とかに拘り過ぎなんじゃないの?

自分はむしろ地元に居たいなんて思わないから北関東から四国まで受けたよ。

だけど公務員より楽な仕事は沢山あると思う。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:27:29.67ID:velYFhAP0
>>378
むしろストレートに22歳で大学卒業してる人なんて殆ど居ないんだけど。
どう考えても民間で内定貰えない人達の集まり。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 12:46:51.60ID:Wl+TJGCj0
>>371
働けないってどういうこと?
単純にどこも雇ってくれないのか、
自殺に失敗して身体が働けないとか?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 20:19:37.46ID:LlxzdW950
>>376
公務員でも色んな職種があると思うけど
例えば現業なら色んな人が居ても不思議じゃない
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 20:36:36.36ID:blU1Gvcq0
ふつうの一般行政だよ。
だけど公務員より楽な仕事たくさんあるのに。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 20:42:08.97ID:4Sj+D+6t0
>>373
公務員の面接全部落とされるなら民間も無理だから塾講師しかない。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 23:03:33.56ID:LlxzdW950
>>384
恐らく安定性だろうね
実際には退職勧奨的なイジメがあるらしいけど
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 06:43:46.71ID:O0ZGs9rZ0
公務員、筆記はほぼ受かるのに面接で全落ちだったよ
頭はいいはずなのになあ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 20:33:07.20ID:9jvri1fA0
頭よかったら負け組板に居ないとおもうよ。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 21:41:25.11ID:5fKnz8on0
元公務員だけど、公務員って進学校出身で病んでるどうしようもない人達の受け皿だよ。

それも落とされるなら、皆どんな仕事してるの?塾講師とか?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 23:04:16.45ID:DY2VB1cO0
>>390
塾講師やろうとしたんだけど試用期間中に辞めるように仕向けられた
パワハラにあったんだよ俺

内容は本社でのロールプレイング
社員が生徒役を演じるから場面ごとに講師として適切な指導をするようなもの
学習指導ではなく生徒指導的な内容で
生徒がテキストを忘れた場合に反省をさせるという課題
講師の台詞は全部アドリブで良いからとりあえず指導しろという流れ
俺は「テキストを忘れてくる奴は授業を受ける資格はない」と言ったら社員が「おお〜凄いこと言うねえ」とか役も忘れて素にもどった
次の課題は、生徒に通塾目的を聞いて「成績を上げたいから」と言わせること
こっちが目的を聞いても社員は「分からない」「どうでもいいじゃん」とか返答
そこで「受験も見据えたら成績を上げた方が自分のためになるでしょ?」と聞いたら「分からない」
そのあとに俺が「そんな事も分からないなら勉強以前に常識を学んだ方がいい」と言ったのがまずいとの事
これで課題は不合格

この後に社員に呼ばれて
同期は研修を終えて模擬授業に進んだ
お前ほど研修が長引くのは珍しい
辞めたいなら辞めていい

こんな話をされた
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 23:05:09.37ID:DY2VB1cO0
ちなみに今はうどん屋の皿洗いのバイトとごみ収集で食いつないでるよ >>390
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 23:06:48.77ID:DY2VB1cO0
公務員はいつも面接で落ちる
塾講師も>>391に書いたとおり落ちた
ゴミ収集と皿洗い以外でマシなバイトないかなー?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 23:12:55.88ID:9jvri1fA0
>>391
公務員試験は受けなかったの?
自分は391が書いてる課題とか絶対に出来ないし、そもそもロールプレイングなんて無理だけど
公務員試験は面接通ったよ。

経歴も容姿も頭も変な自分でさえ内定貰えるのが公務員。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 23:16:15.03ID:9jvri1fA0
>>393
受けたのは労基とか国税とか国IIとか?
面接苦手とか経歴変な人は市役所なら拾ってくれるよ?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 02:25:46.58ID:I3zHyon20
>>394
公務員は筆記は受かったけど面接で落とされるんだ
声が小さくて聞き取れないとか、回答があまりにも短いとか
あたまが真っ白になって回答がとんでしまうこともあった

あとはそうだな、面接アドバイスのとき、「当自治体の課題は?」と尋ねられ、「職員の不正が多発していることです」って答えたらストレートな話し方をするなと言われ、
「少子高齢社会に対応するため、あなたは何ができる?」という質問に対して、「コンパクトシティを実現させます」と言ったらそれは市役所の職員の力量を超えてますって言われたり
改善ばかり言いまくって他自治体の成功事例まくし立ててたら落ちた
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 02:44:19.07ID:6AxeEWme0
>>390
確かに役所に行くと変な人に対応される時がる
国立大学出身なんだけど。大学職員も無茶苦茶
筆記試験はできたのかも知れないが異常者の集まり
対人対応が出来ない連中だった
公務員は避けたい相手だな
関わると損をする
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 12:30:36.30ID:W5whYq9O0
>>391とか>>396ってネタじゃないなら
なんでそんな回答にしたの?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 12:32:54.39ID:qoA0oK6J0
単価高いバイトやりたいか楽したいのかによるわな
ググるのが一番よ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 13:40:21.12ID:pRpeBNuZ0
>>398
>>391>>396の何がいけないんだ?
腐っても進学校卒ってプライドもあるし自分より低い偏差値の人のもとでは働きたくないのは当然だし自分より低学歴のやついたら内心見下してるから
金持ちだろうが公務員だろうが関係ない、学歴こそ全て
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 14:05:00.67ID:TSBp+GNL0
うどん屋に正社員で雇って貰えばよくない?
皿洗いしか出来ないの?うどん作れないの?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 14:09:18.30ID:TSBp+GNL0
>>400
AV男優はどうかな。
灘卒のAV男優とか珍しいから有名になれるかも。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 14:16:17.86ID:jNzSRXTs0
森林も吉村も進学校出身だからな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:34:33.61ID:Fhe0kUD10
>>400
内心見下してるとかそんなこと聞いてなくない?
この受け答えで内定貰えると思ったのか、それともふざけて受けに行ったのかということ。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:35:20.88ID:Fhe0kUD10
ていうか大学は行かなかったの?
つられてるだけ?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:41:12.07ID:EY81Nihu0
>>405
ガチで内定もらえると思ってたからなあ、ってか進学校卒なんだから正当に評価してくれる職場じゃないと困る
俺を雇うだけの器量のある人がいなかったんだなと前向いて頑張るよ
大学は日東駒専だが中高の偏差値で評価してもらいたいもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況