X



トップページ負け組(仮)
851コメント201KB
マツダ車なんて乗る奴は人生の敗北者
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/21(月) 22:38:13ID:Q/gBKIry0
です
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/26(日) 14:46:39ID:maYT+dHQ0
敢えて勝ち負け言うなら、俺が思うにトヨタに乗ってる奴のが負け組。
ヨタの車を有難がって乗ってるだけで十分恥ずかしい。
「壊れないから」とか言うのいるけど他メーカーだって壊れないよ、
ロータリーも案外丈夫だし。
だから本当は今更あんなくだらないメーカーの車を品質以上の
金払ってまで買う必要ないんだよ。
ヨタオーナーはもっと車のことを勉強すべし
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 11:50:19ID:iCsl1qs+0
社員って何割くらい安くなるん?
でも新車しか安くならんパターンかぁ…??
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 14:33:01ID:D9d/Nz7i0
今後の世界的流れでは、

マツダ=勝ち組 
トヨタ=負け組とは言わんがふつう

ってカンジになりますよ。詳しい理由は教えない。 
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 21:22:04ID:vjljd6RZ0
トヨタ=勝ち組!
日産=勝ち組と言えぬが普通。
スバル=スバリスト、ヲタ車、MT信者。
ホンダ=運転が下手糞のご用達車。
三菱=自殺願望者、ちょい負け組。
ダイハツ=貧乏人w
スズキ=これまた貧乏人ww
マツダ=負け組の人生敗北者www

0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 23:44:04ID:GMtDxTM10
トヨタ崇拝者のレスはくだらない。
周囲の人が良いと言ったら、それに流される人生を歩んでいるんだろうな。
世界的流れなんてどうでもいいんだよ?基準がそれの時点でくだらない。
あまりにも普通だ。詳しい理由などいらん、周知の事実だ。
>106は頭悪すぎるからこれ以上コメント無し
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 23:45:59ID:3SeIRJghO
つーかトヨタはダサい車大杉だよな。
マツダもRX系乗ってる奴はダサいと思うが。
0110名無しさん @お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/03(月) 19:18:27ID:BSzZrTbU0
>>109
現行型のヨタ車はダサいな、確かに。
0111ちゃりんこ学園
垢版 |
2006/04/03(月) 23:03:11ID:V9gqAUoz0
巨匠をナメルナヨ デミオ乗り30歳職歴なしや
20代前半は自称パチプロや
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/21(金) 21:21:16ID:ZGiQ6/xlO
(。・-・)ホンダの車は運転しやすいの?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/21(金) 21:26:59ID:V1QI9JzI0
S2000乗ってるんやけど、幌被ってると後ろの視界が死ぬほど無い。
まさに、ヲタ車、毒男のおもちゃって感じだ。そういう奴に限って、メカオンチな
癖に薀蓄語るんだよ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/21(金) 21:36:36ID:ZGiQ6/xlO
(。・-・)ふーん
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/21(金) 23:58:02ID:txAY6Xpo0
マツダのCMキモイ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/22(土) 00:09:23ID:nmPW5SvY0
RX-8ホシィ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/11(木) 00:24:46ID:be0pQ3dy0
ほんとにキモイなら吐いてみせろ。
でも世の中キモイなんか言ってるガキなんぞ誰も相手にせんが。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 21:31:51ID:43Ys0/Jg0
着陸まであと3マイルです
進入コースの少し下です。また進入こーすのひだりです
右旋回220度にむけてください
降下率を標準にしてください
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 22:11:27ID:mHo3Q5Od0
社員さん。負け組みなの?頑張って。元社員より。大丈夫よ!
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 23:06:59ID:EZlkIf3U0
俺マガジンX好きで良く買って読むけど、
最近ボルボがえらい叩かれてるなあ。
曰くフォード系列だから?みたいな?
マツダは段々フォードの影響薄くなってるらしいというか、
フォードに逆に品質管理なんかの点で教えてるって聞いたが?
まあソースはマガジンXなんだがさ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/29(月) 22:11:28ID:yx8Ys4WV0
>>117
あんまり興味なかったけど、ちと帰りにカタログもらってきた。
一応250psもあるんだな。
NAだから220前後だと思ってた。
とりあえず週末試乗させてくれるらしい。
低回転スカスカの予感だけど、速かったらどうしよう・・・。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/29(月) 22:22:30ID:g4DUfU1U0
ひんと

ていきゅうぐれーど 200ばりき おーとまのみ
じょうきゅうぐれーど 250ばりき まにゅあるあり
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/30(火) 21:37:13ID:Zuh5Mvya0
>>126
中古もみてみたけど・・・やっぱりマツダクオリティな値下がりだった。
8は多少は頑張ってはいるけど、それでも他メーカーじゃ修復あり?って値段だね。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/30(火) 21:59:30ID:IS5blwXi0
マツダの値崩れ率は破格。
よく分からないけど、持ちが悪いのかね。

・・・787Bでも売り出さないかな。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/03(土) 23:22:01ID:y8XI3z2e0
新車でもある程度契約慣れしてるとか、車詳しいと思われると初回提示30万引き当たり前だな。
初回提示40〜50でも中古に出す時の値段考えれば微妙だけど。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/04(日) 16:27:53ID:Kd7ckenF0
>>128
50000キロ越える前に売ることをすすめる
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/04(日) 18:54:16ID:4jepYNdQO
10万`超えたって、ちゃんと走るわさ!
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/11(火) 21:18:16ID:+ChXvc8r0
トヨタの欠陥放置事件でのトヨタの今の対応じゃ
トヨタの販売台数(7月)大幅ダウン 株価ストップ安
マツダの販売台数(7月)大幅アップ 株価ストップ高
世界でカローラよりもアクセラが売れる
ノア・VOXY・アイシス・ウィッシュ連合よりもプレマシーが売れる
エスティマ・アルファード・イプサム連合よりもMPVが売れる
マークX・カムリ連合よりもアテンザが売れる
トヨタコンパクト連合よりもデミオが売れる
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/11(火) 22:46:55ID:7x+XKE82O
新型アクセラ値引きどんぐらい?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/30(水) 21:01:39ID:M7jkq97y0
>108
トヨタ崇拝はどうかと思う、ただクラウンとかマークUは運転しやすいMTはATはいらん。
マツダのRX-7は乗ってみたい、乗ったことのある人いたら乗り心地教えてほしい
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/30(水) 21:03:19ID:M7jkq97y0
ゼネラルだけはやだ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/26(火) 15:18:16ID:GOtjSuOC0
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/26(火) 17:09:37ID:64ShNPmjO
7乗れる奴なんか勝ち組だろ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/26(火) 23:57:20ID:+7HJF7F50
マツダはデザインに気合はいってる。
特にリア。サイレンサーを綺麗に隠してあって素晴らしい。
デザインチームの意見をがんばって取り入れてるんだろうな。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/30(土) 20:51:38ID:T6rHV9lU0
j負け
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/30(土) 21:03:47ID:6ufH+guo0
RX−7は最高だよ。
ヨタなんて乗ってる奴はダサ坊。ツマンネ〜車ばっかり造りやがって。
0146電影少年 ◆V1WPwE43iA
垢版 |
2006/09/30(土) 22:20:12ID:80K2nvS9O
アンフィニRX−7なら、みんな大丈夫じゃないか?
俺は旧シビックタイプRか旧インテグラRが欲しいけど
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/30(土) 22:53:30ID:SYVuMATk0
FCは一度乗ったけど、整備不良なのかやたら遅く感じた・・・・
FDならツインターボだから早そう
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/05(木) 21:08:18ID:FOEOeqr40
東洋コウギョウ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/05(木) 22:29:21ID:FOEOeqr40
エアバッグが突然開く恐れ=マツダが3車種リコール

 マツダは5日、制御装置の不具合が原因でエアバッグが突然開き、けがを負う恐れがあるとして、「プレマシー」「アテンザ」など3車種(1999年3月〜2002年7月製造、計12235台)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
 同省によると、集積回路を覆う樹脂に異物が混入しているため、配線が断線してエアバッグが突然開く恐れがある。 



0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/06(金) 08:10:45ID:2V39tgTYO
山形から来た負け犬デブス喪女のヒガミ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/09(月) 07:30:14ID:uc3b/aG30
ルーチェ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/09(月) 22:03:58ID:MvfojT9uO
軽よりまし
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/09(月) 23:29:49ID:HUN7Lo5q0
マツダの軽ならどうよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/10(火) 08:41:22ID:OJYx8B8E0
マツダの軽は中の人スズキだしより負けてる
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/10(火) 08:45:44ID:KeX/t+xw0

軽は 本当にお金が無い人と 経済性で選んでいる人がいる

 後者は お金持ちかも知れないよ  -y(^。^)。oO○
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/10(火) 08:59:07ID:m4Os9FHx0
そういやマツダ株が230円のとき1万株買ってそのままにしてる
あの頃はうま〜な株がゴロゴロしてたな




0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/10(火) 16:08:03ID:tO2GxatLO
前にバンキシャで北朝鮮の寒村が撮影されていたけど
黒いFCのカブリオレが走ってたよ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/12(木) 02:21:20ID:DfRMnDrT0
ランティスとかユーノス500とか初代ロドスタとか
今見ても色あせないデザインがあの頃のマツダにはあった
デザインだけだけど
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/13(金) 01:01:05ID:JdL/mtG50
>>161
デザインは良かったんだけど。。。
例えばミラーなんだけど、妨舷にして戻すと元の位置に戻らないとか
ロードスターはドアロックが壊れて、ドアが開けられなくてドアをまたいで
乗るようになるとか、
基本的な品質耐久性に問題があったんだよね。「和製外車」っていう
のは単に誉め言葉だけじゃない。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/13(金) 18:09:56ID:QP3qPHH30
現在の品質であの頃のデザインをやってほしいと切に願う
今のデザインも悪くはないけど、昔のほうが艶っぽかった
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/17(火) 17:39:38ID:5BsmOY2L0
とにかく安いしスポーティ!
負け組が買える車の中では、マツダ車はかなり出来がいいと思うよ
デミオとかアクセラとか
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/19(木) 14:05:33ID:byHcCbOc0
下記は あくせらの試乗インプレッションである
最近のマツダの車の方向性を上手く記事にしてある。
わたしも下記記事を読んだときやはりヨーロッパかと思ったものだ。

セールスの人はこう言った。
「このクルマのライバルは国産車ではなく、BMW3シリーズやVWゴルフなどの欧州Cセグメントなのですよ」
いや、もうこれは本物だ、と私も思った。
最高のエンジン、最高の足回り、最高の居住性、どこをとっても死角はない。

というわけで、性能は本物なわけだが、問題は日本で売れるか、どうか、である。
いくらクルマが本物でも、日本のユーザーがここまで求めるのか、どうか。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/21(土) 21:50:57ID:68ALgwWO0
>>167
デミオって豚みたいな感じがしない?
>>169
だから、あの2.4デジターボみたいなエンジンをロードスター
に乗っけてスーパースポーツに仕立てたりしないのが
今のマツダの最大の欠点。
RFTだって、中途半端だよ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/21(土) 22:21:41ID:kXbs+brk0
マツダのイイとこは車は整備がしやすいくらい。
アテンザのアンダーカバーはサービスホールくらい付けてほしかった。


フレンディはまじうざい
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/21(土) 22:33:43ID:68ALgwWO0
>>173
その話は初代のロードスターが出た20年位前からあったんだよね。
それが出なかった代わりに低圧縮ターボを限定でコソーリだしやがった。
(買おうと思ったら売切れてたよ)
マツダはやる気があるのか無いのかわからない。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/12(日) 07:09:07ID:YuPjx0JL0
マツダは世界一のメーカーだろ?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/12(日) 15:14:17ID:IQJJo1BG0
何を持って世界一なんだ?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/13(月) 21:35:05ID:y+ZsYFtE0
RX-7の加速映像
tp://www.youtube.com/watch?v=Au7F2ttEXWU
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/13(月) 21:52:24ID:r1s+2n+E0
4ローターもあればこんくらいは当たり前だろ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/14(火) 11:04:19ID:RtlnQqpV0
>>180
確かスポーツカーの生産数だけは世界一のはず。
もう死に体のジャンルだから、威張れることじゃないけど。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/16(木) 05:53:54ID:TB+BRBs40
確かに新車のくせにレアカーだもんな。
俺はS2000の方をよく見掛ける。
というより、まだ5回くらいしか走ってるのを見たことがない。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/20(月) 00:01:49ID:00jCF2PjO
中古の高級ヨタ車、ペッタンコのベンツ乗ってるウンコどもは本当にマナーが悪い奴が多い。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/20(月) 00:17:54ID:00jCF2PjO
安くて楽しい車を作れるメーカーはそうない。乗りもしないで語る奴はウンコ。打倒外車。頑張れ国産。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/20(月) 02:03:47ID:bNs93W0/O
最近のマツダはかなりいいと思うけど。
特にMPVとかプレサージュなんかはトヨタのエンブレム付けさせてもらえばだいぶ売れただろう、とか言ってた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況