【DAZN】コパ・アメリカ2019 総合★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0428さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 05:59:59.33ID:zUcly4kb
ミドルは久保中島に期待
0431さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:00:20.97ID:miiW6BKZ
>>405
レス履歴見たらお前のほうがやばいやつじゃねーか
0432さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:00:22.19ID:/9Z8oi5s
この最弱2国がドローってことは2国とも最終的に勝ち点1になる可能性が高い
ってなると日本は2分で突破になる、1勝でも、w
0437さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:00:50.80ID:GjfUW1WO
>>425
ドン引きしてたからね
今日は開始早々PK失点したから
持たざるを得ず
カウンター食らったから仕方ない
0440さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:01:21.54ID:oWrXxitD
ブラジル以外なら戦い方次第で何とかなるだろ
相手がブラだと日本もカタールもフルボッコにされそうだけど
0441さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:01:33.53ID:engfpPgU
>>423
ヨーロッパいっちゃったら、カタールの数クラブに代表選手を集めて集中強化する戦法が使えなくなる
移民組や帰化組だとそこらへんも契約条件に入ってそうだし
0443さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:02:13.14ID:AYrl8+zL
アルゼンチン、w杯でイランと互角だったし、カタール抜けても驚かない
イランより決定力あるし
あの禿監督も有能やし
0445さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:03:26.89ID:oPKqPf12
>>440
ブラジルがやっかいなのはどんなプレイスタイルのチーム相手でもやれる万能さ
苦手スタイルがある国はそこをつかれる
ただブラジルに劣勢を強いる展開になると案外弱い
その代わりリードされると鬼強い
0447さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:03:32.88ID:zUcly4kb
>>442
いきなり直近3大会の優勝国2つと当たるとかハードモードすぎる
0449さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:03:49.46ID:z924NpZ7
アルゼンチンはロシアW杯でも高齢化だったし今も前線が高齢化のままだよな
何気に世代交代がうまくいってない感じする
0452さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:04:00.58ID:z924NpZ7
アルゼンチンはロシアW杯でも高齢化だったし今も前線が高齢化のままだよな
何気に世代交代がうまくいってない感じする
0453さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:04:05.91ID:Vya1flyF
7時からチリーエクアドルか
0454さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:04:37.71ID:Vya1flyF
あ、まちがったウルグアイーエクアドルだった
0458さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:05:12.50ID:/9Z8oi5s
>>442
2連覇王者と
その前の王者と同じ組だからなw
前大会その2国すんごい試合してて神の指ってやべっちFCでやってて笑ったわ
久保が神の指されたらと思うとwwwwww
0460さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:06:24.32ID:/9Z8oi5s
>>459
今大会は上田次第だな
とりあえず直近の一番着たいされてるFW
0461さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:06:43.58ID:9szDWD/A
ブラジルは後ろが高齢化
アルゼンチンは普通に弱くなってる
0462さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:07:06.23ID:TvdkK8vS
>>451
カタールはW杯あるから強化がガチだね
本当に強い
東南アジアも底上げしてきてるしアジアが経済的に発展するにつれサッカーも強くなりつつある
アジアW杯予選もレベル上がりそう
0465さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:08:20.05ID:aCMXRuwj
日本は保守的な選考すると地理に惨敗するよ
南米の中でも特にハイプレスやってくるチーム
上田や前田使って中盤省略サッカーした方が勝ち目ある
柴崎も自分なら使わない
0466さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:08:27.98ID:Vya1flyF
南米もストリート出身とかもう居ないかな。
0467さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:08:48.74ID:z924NpZ7
99年大会の時はまだw杯出場1回の実績に海外に所属してる選手も少ない日本だった
あれから20年で少しは実績も経験も積んだが今回は果たしてどうなるか
0469さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:09:27.71ID:6X4kyNnb
アルゼンチンはメッシ世代までは、毎回ユースの世界大会で決勝
常連くらいのタレント排出国だった。
メッシが頂点になってから、アルゼンチンの若手は死んだ。
0470さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:09:41.78ID:zUcly4kb
久保くん気合い入れて明日モヒカンになってないかな
0471さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:10:38.38ID:hW64HhAk
今までのように足元足元だとプレスの網に引っかかるだろうな
0473さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:10:47.25ID:SULNTg9P
アジアのレベルが上がってきているって15年くらい言われ続けてるけど実際どうなん
他国が模倣できないタイプのカタールは例外として
0476さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:12:32.94ID:9szDWD/A
>>470
スキンヘッドでコンパニになってるよ
0477さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:13:08.99ID:9szDWD/A
エクアドルいつもWバレンシアしか知らんわ
0478さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:13:52.82ID:lSsQ7Rgf
>.473
アンダーでフィジカル面で対抗できるようになってる
データでも出てるけど、今の子供の方が全体的に運動能力高い
今まではブラジルやナイジェリア相手にするとフィジカルやスピードで対抗できなかったけど、押されてもそれなりにやれるようになった
0481さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:15:49.57ID:9szDWD/A
アジアのレベルは上がってるけど欧州も上がってるからなw
南米は停滞気味
0482さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:15:49.70ID:TvdkK8vS
>>473
Jでタイ代表選手が普通に活躍してる位だし着実に上がってきてる印象
ちょっと前ならまず考えられなかったな
日本、韓国の選手はガンガン海外のクラブに移籍して挑戦してるし
情報格差が無くなりつつあるのもデカいね
0484さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:18:00.84ID:BxxhyEP7
ベネズエラ、コロンビア、エクアドル紛らわしいね
0485さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:20:48.43ID:LUjWQxM9
チリは日本を研究したつってたな
たぶん3バックにハイプレスしかけて、外のコースをふさいで、意図的にCHにボール出させてそこで奪ってカウンターっていうCLでリバプールがやってた戦略で来る
森保監督がそれを想定してるか否かだな
柴崎連れてったから想定してないっぽいのがなあ
U-22がやってたように攻め込まれること前提でシステムや戦術考えてるのかわからん
本当に無能かもしれないと思い始めてる自分がいる
0486さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:22:15.37ID:miiW6BKZ
>>475
トレイラベンチなんだ
0488さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:23:22.20ID:95qLJJKX
森保のチリのイメージ
強くて激しい!ビダル!
これだぞ
アジアカップで何も出来ないこいつが何か策を隠してるはずもない
0490さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:24:11.59ID:cx9nr0VG
日本がやれるかやれないかわかる人いるの正直・・・
オリンピック世代とかほとんど見たこともない選手多くてわからんわ
0491さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:24:20.33ID:95qLJJKX
アルゼンチンはメッシで崩壊してるわ
多分バルサ以外のクラブチーム行ったとしてもこうなる
0492さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:24:36.77ID:0YEgcFrz
チリ、フォメ変えてくると思う
本当に日本対策したなら442で来ない筈
プレス嵌まんないし
0494さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:30:27.46ID:0YEgcFrz
強かった時のチリは日本が一番苦手な部類の相手だった
ハイプレスで前からガンガン来るチーム
ブラジル相手にもそれやってたくらいだからな
日本なら自信もって前からガンガン来そう
0497さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:33:15.73ID:9szDWD/A
スアレス劣化してるし病み上がりだからどうかな
0498さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:34:51.69ID:w2kDXYq9
日本はフル代表が一番組織として稚拙だからな
ベストメンバーでも寄せ集め感ありあり
つかチーム組んだばかりの頃より劣化してる
ただコパの面子の方が広島時代にやってたサッカーに近い
特に前線
0499さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:35:21.24ID:WdgyOEh5
コパ2011
カバーニ→スアレス→フォルラン
https://i.imgur.com/HgFh4hN.gif
0502さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:39:28.16ID:YKuk6f/3
エクアドルは下手するとU-20の方が強い
つか所属クラブも上だし
0504さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:40:32.04ID:gQmFIcVN
俺さ、日本はよく南米苦手って言うけどそんなことないと思うんだよね、ブラジルに負けるのは単なる実力差で
本当に苦手なのってフランスみたいなサッカーだと思うのよ、やばくねカタール、フランス下位互換て感じじゃん日本絶対カタール苦手だわ。
0506さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:44:24.48ID:LdEhEfwS
>>498
こないだの2戦見てもわかるけど、343は足元で受けるタイプばかり並べても機能しない
広島も浅野や佐藤に放り込みまくってたし
大迫不要になる
0507さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:45:20.40ID:zUcly4kb
エクアドルに勝ったらほぼ勝ち抜けかな
そしたら多分つぎはブラジルとやるのか
0509さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:47:29.76ID:hfeREzAl
>>502
U-20w杯見ても前線の個人能力はエクアドルが一番高かったからな
最後の精度に欠けたけど、どこが相手でもドリブルでスルスル抜いてた
母国では黄金世代言われててフルより強いって言われてる
0511さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:48:45.70ID:WdgyOEh5
ナンデス超期待
0513さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:49:15.73ID:o2PoNqiE
中島、久保二人とも先発で使うよりどっちかジョーカーにした方がいい
前半、前田にチェイシングさせまくって疲れたところに中島でええやん
0514さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:49:28.17ID:zUcly4kb
なんでナンデス何です?
0524さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:54:14.79ID:cgGGShaB
南野大迫堂安の3トップと違って、5バックになっても上田、前田と足速い選手いるから攻撃でチャンス作ることは可能
あと中島は以前はできてたのに何でスペースで受けれなくなったん?
全部足元ばっか
0526さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/06/17(月) 06:54:31.67ID:zgdT5osi
ていうか日本語実況ないの4試合だけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況