X



アジアカップUAE2019 総合★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:01:10.94ID:03Zx9UgI
オージーはロシア大会で出てたアルザニっていう若いやつ選ばれてないのか
唯一あいつから何か起こりそうな可能性感じたのに
0853さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:01:12.38ID:En2YWREE
>>816
インドはサッカー人気あるんだけど、スポーツ利権を独占してるクリケットが邪魔してるって話だな
日本の野球、アメリカのアメフトと同じ構図だ
0856さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:01:32.20ID:Z9UrRs6e
>>844
スタンは偉大だな
0857さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:01:39.36ID:mzkPcC/T
テレ朝が地上波で日本戦以外やらんのは当然だと思うが
BS、CSにいっぱいチャンネル持っててネット中継(Abema)もその気になれば出来るのにやらないのはw
0858さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:01:55.02ID:epoY1xpy
Jにタイもスター選手呼んでるのにタイなし
0863さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:02:35.36ID:KLQprdr+
テレビ朝日は有料チャンネルで金儲けすらしないの?
0864さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:02:57.80ID:dbM2QxRd
日本もオージーも懐事情は似た状況だからな
ムーイ、ユリッチ、アルザニら主力が居ないOZ
核中島、鬼才守田がいない日本

引いて守られるとかなりキツイ
0867さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:03:36.55ID:KUhmEpGo
日本戦は1/9か。
良かった、ITの勉強会とかぶらなくて
0869さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:03:52.79ID:JzoVKCpl
>>837
>>844の他にロシアの中にタタールスタンとかダゲスタンとか
0871さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:04:42.60ID:Z9UrRs6e
日本在住タイ人のかた
日本で活躍するタイ人選手の活躍が気になるので
タイで放送されてる試合をストリーミングお願いします
0873さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:05:26.37ID:muSB0vIi
>>809
やっぱ最後はDFだな
意図的にかどうは微妙だけどオンサイと言われても
間違いではないと思うわ
0879さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:06:31.50ID:KUhmEpGo
>>876
瀬取り民族w
0881さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:07:19.87ID:uLVVfCZ/
さすがにタイがボコボコにするのでは
インドってそんなに弱いイメージないのに最終予選とかでは見たことないな
0886さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:08:14.96ID:YNUUkC/D
>>784
サンクス。
タイvsインド、一番目で見てる。
0887さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:08:42.55ID:Z9UrRs6e
東南アジア諸国のサッカーレベルが目に見えるぐらいレベルアップしてきてる
それは日本で活躍するタイ人選手でもはっきりわかる
アジアのサッカーレベルが上がることは日本人の念願だったから喜ばしいことだよ
0890アロサウルス
垢版 |
2019/01/06(日) 22:09:25.42ID:up6q/dhM
やっぱり優勝は日本だよな
0892さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:10:18.98ID:IYGwzE52
>>853
クリケットねぇ・・・・
大英帝国の象徴で、イギリスから独立した西インド諸島では悉く野球に
駆逐され廃れたが、インドではいまだに栄えているからね。
日本が積極的でないこと、アメリカから遠いことから、インドでは野球に
駆逐されてはいない。
0893さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:10:47.38ID:KUhmEpGo
>>784
ありがタイ
0894さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:11:02.76ID:Z9UrRs6e
>>890
残念だけど今回は無理だな
コンディション、試合日程、戦前から優勝余裕みたいな論調
勝てない要素が揃ってる
0895さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:11:03.74ID:Lsj/4fDm
ユーエーイーはオマル、オーストラリアはアルザニ、日本は中島か
韓国とイランもひとりくらい生け贄出さなきゃだめだろ
0896さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:11:19.16ID:sbTOY4k5
>>876
あなたは日本人なら糖質です
病院に行きましょう
0898さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:12:07.89ID:N2gSB8O+
最近温野菜行けてないな。冬の間に1度は行きたい
0899さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:12:53.73ID:IYGwzE52
>>890
舐めてかかって勝てるほど、アジアカップは甘くはない。
というか、アジアカップを舐める体質がいつ改善されるのやら・・・。

GL敗退とか、ベスト16敗退で、目が覚めるような事態が必要。
0901さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:13:12.61ID:5yeQstZe
ヨルダン強いのに何で最終予選にいなかったんだ?
運悪かったのかな
0903さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:13:52.31ID:IYGwzE52
>>897
パキスタンもだね。
ここも、日本、アメリカとも野球を普及させる意思はなさそうだならな。
0904さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:15:47.34ID:KUhmEpGo
インド-タイは22:30〜
0905さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:16:10.60ID:IYGwzE52
クリケットは、かつてはカナダ、ジャマイカ、トリニダードトバゴ、
ガイアナなどでも盛んだったが、全て野球に駆逐され廃れた。
だから、インド、パキスタンはイギリスとともに最後の砦となっている。
0908さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:17:51.08ID:YNUUkC/D
>>906
>>784
0911さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:19:50.67ID:IYGwzE52
>>909
残念だが、クリケットが五輪種目となるときは、必ず野球が黙っていない。
新大陸の旧英領でクリケットを駆逐した実績があるからな。
0912さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:20:06.72ID:up6q/dhM
おGヨルダンどうなったん?
0913さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:20:12.52ID:JzoVKCpl
>>903
でもパキスタンはタイかどこかの代わりにWBC予選に出て来るんじゃなかったっけ?

昔スリランカかどこかのGoogle mapの航空写真で、クリケット場だらけになってて面白かった
0914さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:20:26.28ID:up6q/dhM
今度の豪の試合1月11日夜8時だぞ
相手はパレスチナまたみれるな
豪とサウジの試合は興味あるんだよな
0916さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:21:41.73ID:Z9UrRs6e
>>910
2006年、2014年がそれだな
調子がいいと浮かれて油断するのが日本人の特徴
0917さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:22:19.74ID:tCVtsGZe
タイvsインドは日本のテレビでは放送ないの?
ネットは遅いし荒いし見たくない
0918さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:23:16.94ID:z0dMHbNd
つべにライブあるな
0919さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:23:17.16ID:Z9UrRs6e
>>917
じゃ見るなw
0920さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:23:51.32ID:6omOHv7S
>>911
野球は東京五輪に参加できるだけありがたいと思えよw
0921さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:24:02.77ID:/iQPN+wb
2006年ドイツに引き分けてめっちゃイケイケだったよね
始まったら散々だったが

ドイツ紙がドイツDF陣を汚れたパンツって罵倒してるのは笑った
0922さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:24:04.64ID:up6q/dhM
おGは勝ったん?
0923さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:25:58.77ID:1mIIln2X
インドは国内リーグは充実してるイメージある
0926さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:27:18.10ID:JzoVKCpl
タイ国歌 インド国歌

インド国歌とウズベキスタン国歌のメロディ好き
0928さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:28:06.07ID:IYGwzE52
ちなみに、クリケットを駆逐し野球に代えるノウハウは、アメリカも日本も
持っている。連携してクリケット王国を野球王国に変えた。
クリケット協会では、西インド諸島でクリケット駆逐に貢献した原辰徳、
阿南準郎、安仁屋荘八、外木場義郎などは蛇蝎の如く嫌われている。
0931さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:29:20.54ID:9Hrx795f
アジアカップ審判6人なのね
0932さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:29:43.24ID:up6q/dhM
日本が決勝Tであたる組はサウジ、北朝鮮、カタール、レバノンだぞ
ここもなかなかのグループだよな
0933さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:29:53.64ID:up6q/dhM
>>843
いつから浅野と森田が森保日本の主力になったん?主力でいないのは中島やん
0934さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:30:04.28ID:6qyTj5YG
ちゅうかキューバとかサッカーが人気になってるから野球はクリケットの前にサッカーに消されそう。ジャマイカももうサッカーだし。
0938さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:31:08.97ID:up6q/dhM
>>925
なにい?( ゚Д゚)
0939さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:31:24.82ID:9Hrx795f
カウントダウンかい
0941さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:32:00.79ID:JzoVKCpl
>>934
ボルトがサッカーやり出したらしょうがないわ
0943さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:32:05.35ID:262/wfZE
チャナティップ銀髪でわかりやすい
0944さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:32:10.69ID:up6q/dhM
おG負けたんかい!
0946さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:32:24.90ID:dbM2QxRd
タイもよくこんなでかいメンツ集めたな
0949さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:33:41.48ID:up6q/dhM
まあ豪のことだからここから挽回するだろ
初戦なうえにヨルダンdったから
0951さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:33:52.99ID:97jACYba
インド(平均180.9cm)
   170 180
179 170 180 180
186 184 188 179
    194

タイ(平均178.3cm)
  183 181 182
    158
   181 178
171 190 181 171
    185
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。