X



【DAZN】CL総合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 01:14:32.64ID:cZyS0yzr
20181003
01:55〜 ホッフェンハイム×マンチェスターC
01:55〜 ユヴェントス×ヤングボーイズ
0349さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:27:40.56ID:/DqsyoPH?2BP(1010)
もらいにいったようにみえたかな
0350さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:27:42.80ID:zsHkMb1M
審判忖度しすぎやろwww
0355さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:28:00.18ID:I6ooAGw2
海外のレフェリーはくさいの流して上手く逃げてるな
0356さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:28:04.43ID:cZyS0yzr
避けるの早すぎたか?
ボール行けてないんだからPKでいいと思うがな
そうしないとがっつり接触して選手に怪我しろと言ってるようなもんだ
0361さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:28:17.27ID:vir4DbMm
あれはPKだな…………
まぁ、ホーム判定かに
0368さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:29:26.54ID:/DqsyoPH?2BP(1010)
スターリングだめだったか
0370さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:30:13.48ID:vir4DbMm
VAR無かったらロシアW杯でドイツは韓国に負けて無かった
0371さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:30:23.87ID:k0egq6Jq
アグエロが志尊淳に見える
0379さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:32:29.07ID:LH7UJD0c
ロシアW杯のように1か国単独で済むのであれば中央オペレーション室を設置すればOKだった
そして開催時刻をずらしてある1試合や同時2試合程度に注視すれば人員は少なくて済む

だが様々な国の様々なスタジアムでの同時刻開催(現在CLはAM4時に6試合)ともなると
ビデオ判定室で監視してる資格持ちの人員も当然その試合につき増える

中央オペ室ではなく各スタジアムに指令室を設置しようとすると
それはそれで各国状況が異なるし設備状況もバラバラなので何とも難しい

Jリーグでも導入しようとすると予算以前に同時刻開催(夏場だとJ1は最高9試合)と
人員、各スタジアムの設備や環境のことで時間が掛かると原博実が説明していた
0386さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:34:21.42ID:ilevcNsL
シティプレイヤーだけど、なんかものすごい余裕があるんだよな。。。勝ち越す気がするというより、確信に近い。 変な感覚だ。
0389さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:34:39.38ID:N60eMBLB
>>379
そっか同時開催が多いからリーグ戦では難しいのか・・・
ラ・リーガも最後の方は同時キックオフ多いのにどうするつもりなんだろう
0390さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:34:47.45ID:vir4DbMm
名前が良いなモイーズ・キーン
0393さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:35:15.56ID:ilevcNsL
余裕がどうこう言ってたのユーベ戦だった・・・
0397さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:37:12.42ID:Dj8zogH9
>>379
マンパワーの問題だな、9試合でレフェリー9組36人使ってる上にセンターで9試合
2人でも18人必要になると54人の資格持ちがいないと成立しないのか・・・
0399さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:38:09.60ID:/DqsyoPH?2BP(1010)
守りきれるか
0403さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:39:38.48ID:LH7UJD0c
>>389
各スタジアムで個別対応出来るようになればOKだよ
Jだと監視室のレフェリーにも1級審判員の資格必要って話だった
まぁそれを雇う予算も馬鹿にならないね
審判学校にも育成で金使ってて最近は若い審判増えてきてるけども
0405さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:39:47.88ID:/DqsyoPH?2BP(1010)
フィーゴか
0413さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:40:59.11ID:qoY7tjet
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0422さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:41:14.38ID:Uqh8ND2J
シルバいい選手だわ
0425さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:41:28.60ID:I6ooAGw2
この前の鈴木優磨みたいだ
0428さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:41:41.70ID:/DqsyoPH?2BP(1010)
たしかに中途半端な高さでカワイソス
0429さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:41:45.74ID:ilevcNsL
ホッフェンハイム耐えてたが駄目か
0430さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:41:50.08ID:vir4DbMm
やっと入ったかマンC
0431さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:41:55.38ID:zsHkMb1M
あーあホッフェンオワタ
0438さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:44:02.00ID:/DqsyoPH?2BP(1010)
完全に支配されてたしあきらめよう
0439さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:44:34.36ID:hvTh/FOp
ホッフェンハイムから強奪しまくったバイエルン死ね
0443さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:45:51.48ID:LH7UJD0c
>>417
> 報酬は、J1の主審で約12万円、副審で約6万円、
> J2の主審で約6万円、J2の副審で約3万円、
> JFLの主審で約2万円、JFLの副審で約1万円

15人前後いるプロフェッショナルレフェリーは年収1000〜2000万円前後って話
他は全員アマチュアで審判員だけでは食っていけないから当然仕事持ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況