X



【日テレG+】セレッソ大阪vsブリーラム【ACL】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/03/14(水) 18:47:34.08ID:bPU3w4XQ
どうぞ(´・ω・`)
GK
キム・ジンヒョン
DF
松田陸
丸橋祐介
ヨニッチ
山下達也
MF
山口蛍
水沼宏太
ソウザ
高木俊幸
FW
杉本健勇
ヤン・ドンヒョン
0020さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/03/14(水) 19:09:45.78ID:1tZzFGEw
現在の状況

セレッソ大阪 0−0 ブリーラム  日本時間19:00頃開始 前半途中
済州 0−0 広州恒大  日本時間19:00頃開始 前半途中
傑志 − 柏  日本時間21:00開始予定
天津権建 − 全北  日本時間21:00開始予定
0024さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/03/14(水) 19:10:53.14ID:zE7rbr+p
はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0034さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/03/14(水) 19:11:19.78ID:XjZtoPNp
あれ???
0035さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/03/14(水) 19:11:21.54ID:tNsYo+72
ありゃ?
0047さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/03/14(水) 19:13:12.86ID:sQdi2LQa
ヤン初ゴールか
0048さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/03/14(水) 19:13:25.61ID:BlUUhlE+
たしかにこのコーナー守るのむずそうw
0053
垢版 |
2018/03/14(水) 19:14:57.26ID:JSbrO96N
ちくしょう、あのクソ強いセレッソはどこへ行った
0054さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/03/14(水) 19:14:58.30ID:tNsYo+72
オウン
0055さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/03/14(水) 19:15:05.36ID:1tZzFGEw
オウンゴールじゃないでしょ
0064さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/03/14(水) 19:17:22.71ID:sQdi2LQa
おしい
0065
垢版 |
2018/03/14(水) 19:17:24.90ID:JSbrO96N
おしい
0068さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/03/14(水) 19:17:38.32ID:mR1Qis4y
基本的にJリーグ勢は崩すまでに無駄なパスが多くて
せっかく崩してもラストパスが緩くてクリアされる繰り返しだよね
せめてクロスはシュート性の速いボールで相手DFに恐怖心を植え付けないと何も起きそうもない
0075
垢版 |
2018/03/14(水) 19:20:35.55ID:JSbrO96N
高木がクロスあげようとしてミスキックすればゴールできる
0078さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/03/14(水) 19:23:05.72ID:1tZzFGEw
>>68
いわゆる「自分たちのサッカー」だよねえ
混戦型の戦略ゲームで「自分が望むこと」だけするのは無理なんだけど
そもそも「相手がしたいことをさせない」のが「守備」なんだし
0082さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/03/14(水) 19:24:47.20ID:1tZzFGEw
現在の状況

セレッソ大阪 0−1 ブリーラム  日本時間19:00頃開始 前半途中
済州 0−0 広州恒大  日本時間19:00頃開始 前半途中
傑志 − 柏  日本時間21:00開始予定
天津権建 − 全北  日本時間21:00開始予定
0085
垢版 |
2018/03/14(水) 19:26:41.21ID:JSbrO96N
切り替え早いなあ
0088さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/03/14(水) 19:27:56.84ID:mR1Qis4y
手数をかけること自体は別に悪くないと思うけど
せっかく崩しかけててスイッチ入ってるはずなのに自らやり直すのは無駄でしかないよね
その辺の攻撃センスが悪いんだと思う
0089
垢版 |
2018/03/14(水) 19:28:00.87ID:JSbrO96N
セレッソってこんな繋ぐチームだったっけ
0091さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/03/14(水) 19:28:24.67ID:1tZzFGEw
どうなんだろう
プロ選手(特に、中盤で崩すのが主流の日本の選手)は
縦パスで一気に仕掛けるのは邪道と考えるのか
プロになるほどの選手が個人技やパス回しもしないのでは自分の誇りが許さないのか

まあどれだけパス回しても「点をたくさん取らないと勝ちにならない」「優勢勝ち規則は無い」のがサッカーなんだけど
0095さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/03/14(水) 19:32:46.20ID:mR1Qis4y
>>91
個人で仕掛けてゴールするスキルが無いんでしょ
自信が無いからパスでなんとかしようとする
でも、それだけじゃ相手も簡単に読めるから怖くない

何年も同じ課題に直面してるのに一向に改善しようとしない
Jクラブや日本サッカー界に問題がある

パスサッカーで崩す事自体は日本の強みだし捨てる必要はないけど
その長所を活かすためにも個の育成が必要なんだよね
0096さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/03/14(水) 19:32:58.51ID:sQdi2LQa
ワロス
0104さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/03/14(水) 19:36:05.36ID:1tZzFGEw
>>88
日本だと「強引に攻撃を仕掛けて失敗する者は叩かれる」んだろうか?
欧州や中南米のサッカーチームでは、攻撃に関してそういう流儀はむしろ褒められるんじゃない?

それこそ、ACLの試合では海外クラブだと大体どこもそういう強引な仕掛けがたびたび見られるみたいだし
0111
垢版 |
2018/03/14(水) 19:37:33.82ID:JSbrO96N
>>104
そのための斉藤学だけどケガが治る前にGL敗退しそうだわ
0113さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/03/14(水) 19:38:30.53ID:mQgpMjei
日本のサッカーがメリハリがないのとシュートを打たないのは同じ病気
前ほどリスクをとるべきなのに、とってもいい、で消極的にすませてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況