新型コロナ 各地で病床ひっ迫 21都道府県がステージ3以上
2021年4月3日 16時07分 nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210403/k10012954451000.html

厚生労働省によりますと、最大で確保できる病床に占める入院患者の使用率は、先月30日時点の全国平均が22.7%で、
前の週から2.9ポイント悪化しました。

最も高かったのが兵庫県の60.1%で13.5ポイント上昇し、政府の分科会が目安として示している指標で、最も深刻な「ステージ4」の50%を超えています。

このほか、20の都道府県が、医療提供体制に大きな支障が出るおそれがある「ステージ3」の指標の20%を超えました。

このうち
▽福島県は47.1%、
▽沖縄県が43.4%、
▽山形県が42.3%、
▽奈良県が41.9%、
▽大阪府が38.2%、
▽宮城県が35.8%、
▽徳島県が33.5%、
▽千葉県が32.7%、
▽埼玉県が31.6%、
▽福岡県が27.5%、
▽三重県が26.5%、
▽東京都が24.7%、
▽北海道が23.4%、
▽和歌山県が22.8%、
▽京都府が22.3%、
▽愛媛県が21.9%、
▽栃木県が21.5%、
▽新潟県が21.3%、
▽長野県が21.2%、
▽群馬県が20.3%
となっています。