X



【原発】原発情報4087【放射能】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/29(日) 13:07:55.74ID:Cw1Hlz5q
前スレ
【原発】原発情報4086【放射能】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1568937161/

◆震災により、原発は自然災害に耐えられないことが明らかになりました
地震や津波や台風竜巻、あらゆる緊急自然災害を想定し、被害に遭遇した場合や、
災害被災者の避難のために原発情報を集め役立てていきましょう

■次スレは >>800 を踏んだ人が立ててください
立てられないときはその旨を告知し、他の人が『宣言のうえ』速やかに立ててください
※800 を踏んだ人が気付いていないと思われる等の場合は、
850 辺りで、立てられる人が『宣言のうえ』立ててください
※何れの場合も、乱立させないよう十分注意してください
0634地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:58:51.18ID:dE9gUowA
>>632
いや恥どころか逃げないと死ぬ場合の方が多い
0636地震雷火事名無し(ジパング)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:08:49.29ID:u1/o1UjT
まあ、仲間内でいる場合は
逃げるなら一緒がいいかもね

福一からは逃げて当然と思う

陰湿なイジメにあっている場合なら
仲間など居ないし
0638地震雷火事名無し(ジパング)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:10:55.61ID:u1/o1UjT
朝日は対立をつくって
煽って
売り上げを伸ばす

そう言う会社だな

昔から

みんな、まんまとやられた訳だ
0641地震雷火事名無し(香川県)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:16:34.84ID:Owjo/ca6
つまりそれまでは悪夢のような時代でも一応プラスだったはず
日本を経済第一に廃れさせた、過去に例を見ない迷宰相AB
0644地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:28:05.87ID:OfCoudu9
関電金品受領「政治家の関与は」 野党疑惑追及チームが高浜町訪問 2019年10月6日 午前7時20分 福井新聞
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/948060

立憲民主党などで構成する野党の関西電力疑惑追及チームは10月5日、福井県高浜町を訪れ、高浜原発や元助役森山栄治氏(故人)と
深い関係にあった建設会社「吉田開発」などを見て回った。

座長の今井雅人衆院議員は記者団に「事実を一つ一つ確認していきたい。行政、政治家の関与があったかどうかも大きな焦点になる」とし、
臨時国会で追及していく考えを示した。

訪れたのは立民のほか、国民民主党、共産党などの国会議員6人。高浜原発の周辺や元助役の自宅、吉田開発が駐車場整備などを手掛けた
町中央体育館を見て回った。地元住民からも話を聞いた。
0646地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:22:05.34ID:jETk+xjm
高木議員には盆暮パンツを届けた。 気配りの男であった。
0647地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:35:15.85ID:jETk+xjm
「原発が来る前の高浜町は、たいへん貧乏で、お茶を買う金もなく、来客に白湯をだしておった」
こんなん嘘だよね。 こなさん、みんばんわ!
0649地震雷火事名無し(千葉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:15:54.99ID:hkRmJur1
実はアメリカやヨーロッパはそれほど学歴は重視されない。
重視されるのは日本、韓国、中国。
なぜなのか。
0651地震雷火事名無し(千葉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:25:27.57ID:hkRmJur1
安倍寛wiki
安倍 寛(あべ かん、1894年(明治27年)4月29日 - 1946年(昭和21年)1月30日[1])は、
日本の政治家。衆議院議員(通算2期。第20、21期)。日本進歩党に所属した。
政治家の安倍晋太郎(外務大臣を務めた)は長男。
安倍晋三(内閣総理大臣)、岸信夫(衆議院議員)は孫。
十五年戦争がはじまっても非戦・平和主義の立場をつらぬき、
1938年(昭和13年)の第一次近衛声明に反対し[8]、
1942年(昭和17年)の翼賛選挙に際しても東條英機らの軍閥主義を鋭く批判、
大政翼賛会の推薦を受けずに出馬するという不利な立場であったが、最下位ながらも2期連続となる当選を果たした[8]。
議員在職中は三木武夫と共同で国政研究会を創設し、
塩野季彦を囲む木曜会に参加して東条内閣退陣要求、戦争反対、戦争終結などを主張した…

一方、孫は…
0653地震雷火事名無し(千葉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:40:55.84ID:hkRmJur1
安倍晋太郎wiki
義父・岸信介は「国際勝共連合」・「統一教会」(世界基督教統一神霊協会)と友好的な協力関係を持っていたが、晋太郎も同じく、関連が深いとの見方がたびたび取り沙汰されていた。
晋太郎は当時反共独裁体制だった韓国政界と太いパイプを持っていたので、
親韓派と言われることが多い。
晋太郎の福岡事務所が入っていたビルはパチンコ事業で成功を収めた在日コリアンの実業家の経営する本社のビルであり、
1980年代末には、その実業家との癒着に疑惑がもたれたこともあった[13]。
安倍家のルーツについては、共同通信社出身のジャーナリスト古沢襄によれば、
安倍晋太郎自身が奥州安倍氏であり、安倍宗任の末裔にあたると語っていたという…

蝦夷
0654夕方のおじさん(p)(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:52:38.80ID:d33PhtSu
>>621
>戦後復興電力インフラ復旧・普及のための
優遇措置「総括原価方式」を、経済発展した日本で未だに使ってる点

この部分は何だい…?
常識の範囲なのかな…?
言われて見れば、確かに戦後復興の時とかに有効かもね…
こういう歴史のアイマイな物って多いんだろうなー
やはり政治家は大事だね、太郎ちゃんにもコレを追求してもらいたい…
残ってる怪しい物と言えば、ODAってのが気になるな…
要するに貧国に対する長期資金援助という名の総括原価方式風な金のバラマキ実は身内に還元目くらましだよね…
いつまでも中国に金を撒いてるとかいうODA…
政治家が理論を持ってキチンと批判すれば変えられる物も多いんだろうなぁ…
私はやらないけど太郎ちゃんに任せる…
太郎ちゃんは勉強が必要だな、今後も…
0656地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:19:44.24ID:XqHUQPR6
NHKでプラスチックのことやってるが
(引っ越してからテレビをまた見てる)
今問題になってるゴミは
先進国でしょ
0659地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:24:04.96ID:VwUk1z+a
安倍首相はプラスチックゴミは新技術で解決しようと
当てにならない技術(コストも含めて)でお茶を濁す
0660夕方のおじさん(p)(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:30:17.68ID:d33PhtSu
やっぱ全ての物を監視してくのって無理が有るよね…
太郎ちゃんが安倍を倒す争点は消費税に絞るべと限定するのは良く理解出来る…
さっき「戦略的互恵関係」という言葉が気になって調べてみたんだが…
何と中国との関係に限るワードらしい…^^;

一般人の知識というのは専門家とはまるで違う…
なるべく暇な一般人は騙されない様に勉強し続けるべきだが、
大事なのはそれを監視する人間(政治家)に出来るだけマトモな人間を選ぶのが大事って事だね…
物事を調べるには楽な時代になったが、それでも限度が有る…
立憲の枝豆はまるでダメだ…
物事を複雑にして、更に難解な言葉を使って一般人を混乱させる…
全く政治家には相応しく無い男なのである…
0662地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:33:35.95ID:VwUk1z+a
でも現実はプラスチックゴミだらけ
0665夕方のおじさん(p)(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:46:08.15ID:d33PhtSu
多分日本が仲良くすべきはオーストラリアなんだよな…
外務省が妙に隠す豊かな国だ…
アメリカが隠してるとも言える…
ま、そんな妄想を実現してくれる政治家は数百年後か…
0667地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:03:08.34ID:VwUk1z+a
オーストラリアはウラン採掘をして輸出はしてるが、原発は無い
資源が豊富
0668地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:34:41.20ID:jETk+xjm
一山 二山 三山ほり あよいよい
0669地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:43:33.93ID:jETk+xjm
大坂の海は 悲しい色やね わけわからんもの みんな捨てに来るから
0674地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:51:50.12ID:XqHUQPR6
修羅の国

さみしい限りだ
私個人の問題もあるが

ーーー

今思えば
アメリカのともだち作戦って凄いな
0676地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:00:56.64ID:Xg/gJk4k
【新聞に喝!】東電旧経営陣判決の報道に大人と子供の「差」が見えた 作家・ジャーナリスト、門田隆将(産経ニュース)
https://www.sankei.com/column/news/191006/clm1910060004-n1.html
>朝日は一貫して東電幹部が〈長期評価に基づく15・7メートルの津波予測の報告を受けるも、対策の先送りを指示〉と主張。だが事実は異なる。
>推本の長期評価は、福島県沖の今後の地震について〈発生間隔は400年以上〉で〈今後30年以内で7%程度以下〉とし、東電に対策を促すようなものではない。
>また首相をトップとする中央防災会議も(中略)波源のない福島沖を津波対策の検討対象から〈除外する〉ことを決めていた。
>さらに15・7メートルの試算も、実際は(中略)“架空のもの”にすぎなかった。朝日はこれらに触れずに読者を「誘導」したのである。

「東電に対策を促すようなものではない」との「主張」ですが、刑事裁判では「そんなことでいいのかどうか」が争われませんでしたかお?
それとも「KATSUMATA被告人が『そんなことはない、断言できる』と言っているのだから、東電は対策しないに決まっている」という意味ですかお?
「15.7mの試算」がそれほど根拠のないものだと言うなら、なぜ東電はその“架空のもの”を後生大事に隠し持っていたんですかお?
「想定津波高さはむしろ低くなる(キリッ」的な会社に頼んで、もっと「信頼」できる試算を出してもらえばよかったんじゃないですかお
( ^ω^)

東電免罪判決の問題点 「長期評価」の扱い一転(9月21日 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-09-21/2019092114_01_1.html
> 17年3月の前橋地裁は「長期評価」について「地震学者の見解を最大公約数的にまとめたもので、津波対策を実施するにあたり、考慮しなければならない合理的なものである」と認めました。
>同年10月の福島地裁では「専門的研究者の間で正当な見解であると是認された見解で、その信頼性を疑うべき事情は存在しない」と判断しています。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第8回公判(添田孝史)
「2年4か月、何も対策は進まなかった」('18.4.25)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/04/blog-post_25.html
>この日の証人は酒井俊朗氏。(中略)ずっと原発の津波や活断層評価の仕事に携わってきた。
(中略)
>酒井氏は、15.7mの想定を避けられないと考えた理由として、今村文彦・東北大教授の意向を挙げた。今村教授は、原子力安全・保安院で、古い原発の安全性を確かめる耐震バックチェックの審査に加わっていた。
(中略)
> 2008年2月、今村教授に高尾氏が面談し、その際に今村教授は「福島県沖海溝沿いで大地震が発生することは否定できないので、波源として考慮すべきである」と指摘していた。
>酒井氏は「この話を聞くまでは、社内の意思決定結果に基づいて、それで津波対応に臨めばいいと考えていた。しかし、審査する人が入れろといってるんだから、入れざるを得ない。審判が言っているのだから、絶対だ。入れなきゃ(審査に)通らない」と述べた。

「津波が小さくならないか」東電が再計算を依頼('18.3.1 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000303/20180301-OYT1T50048.html
>事故の約3年前、同原発に巨大津波が襲来する可能性があるとの試算をまとめた東電子会社「東電設計」の社員が証言した。
(中略)
>証人出廷した社員の証言によると、東電側との協議に基づき、1896年の「明治三陸地震」級の地震が福島県沖で起きたとの想定で試算し、同原発に15・7メートルの津波が襲来する可能性があるとの結果が出た。
(中略)
>社員は計算条件の見直しを断ったという。

映画「フクシマ50」追加キャスト 緒形直人さんや火野正平さんら(9月10日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20190910-413383.php
>作家門田隆将さんの「死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発」(角川文庫)が原作。
(中略)
>配給は松竹、KADOKAWA。
0679>>587(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:18:09.06ID:Xg/gJk4k
(社説)原発事故控訴 疑問に応える審理を(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14207659.html
>例えば、判決は「事故を防ぐには原発の運転を停止しておくしかなかった」と断じている。(中略)結果として、社会生活にも重大な影響が及び、きわめてハードルの高い「運転停止」にまで踏み込む義務が元幹部らにあったか否かが、判決を左右することになった。
>被災者や複数の学者が疑問を呈し、「裁判所が勝手に土俵を変えた」との批判が出たのはもっともだ。
(中略)
>判決は、国の防災機関が02年に公表した「三陸沖から房総沖のどこでも、30年以内に20%程度の確率で巨大地震が起こりうる」との見解(長期評価)の信頼性を否定した。
(中略)
>さらに判決は、当時の法令は原発の「絶対的安全性の確保」までは求めていなかったとも述べた。万が一にも事故が起こらぬように対策を講じていたのではなかったのか。
(中略)
>実際、この長期評価をうけて、東電の現場担当者は津波対策を検討して経営陣にも報告し、同じ太平洋岸に原発をもつ日本原電は施設を改修している。こうした事実を、地裁は適切に評価したといえるだろうか。
(中略)
>有罪立証の壁の厚さは織り込み済みだったが、問題は結論に至る道筋と理屈だ。

(素人ですが、)個人的には「(原発を停めて)安全対策を実施する義務があった」と思いますお
「社会生活に重大な影響」と言いますが、「放射能ばらまき攻撃とどちらがいいか」という話ですお
( ^ω^)

元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明('14.8.30 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014083001001605.html

原発処理21.5兆円、東電支援策は不安だらけ 前回支援策と同様、再破綻の可能性がある('16.12.10 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/149084
>東京電力ホールディングスが引き起こした福島第一原子力発電所事故の費用が、ハイペースで増え続けている。

「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>■高橋洋 (都留文科大学文学部社会学科教授)
(中略)
>要するに、原子力は事業として本質的に高リスクであり、だからこそ高コストだと言える。
(中略)
>そしてこのような脆弱性は、40年に一度、いや、80年に一度の過酷事故の時のみに顕在化するのではない。使用済み核燃料の貯蔵所がいっぱいになれば、それ以上の運転はできない。
>住民の反対運動により、裁判所の判断により、運転ができないこともあるだろうし、安全規制のバックフィットにより、巨額の追加対策費がかかることもあり得る。
>非科学的な理由で、政治的に停められることもあるかもしれない。それを批判するのは自由だが、それも含めて電源のリスクになる。
>原子力とは、そういう本質的な脆弱性を内包した電源なのだ。
0680地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:33:50.79ID:Xg/gJk4k
韓国、処理水問題提起へ IMOで「国際世論戦」(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50671280W9A001C1FF8000/
>韓国海洋水産省は6日、英ロンドンの国際海事機関(IMO)本部で7日から開かれる条約の締約国会議で、東京電力福島第1原発の処理水問題を取り上げる方針を明らかにした。聯合ニュースが伝えた。
(中略)
>聯合は、今回の会議での問題提起により「日本が検討する(処理水の)海洋放出を防ぐため、韓国政府は国際世論戦を強化する」と伝えた。
(中略)
>韓国代表団には、韓国政府傘下機関の原子力安全技術院も参加。会議では、環境保護団体グリーンピースとも連携して問題提起する方針という。

原発マネー 関電 企業体質に疑念 野党追及チーム、高浜町調査(しんぶん赤旗)
http://jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-10-06/2019100601_04_1.html
>日本共産党の藤野保史、清水忠史両衆院議員と立憲民主党、国民民主党、無所属の衆参議員が参加しました。
(中略)
>高浜原発を敷地外から視察し、森山元助役に3億円を渡したとされる吉田開発が施工した町立中央体育館の駐車場などを調査しました。同工事は国の電源立地地域対策交付金が使われています。
>高浜原発に近い音海区では、元自治会長(72)が「森山氏は関電と一体だと認識していたが、金品を渡していたことは知らなかった。原発を推進する関電が森山氏を利用してきた面もあるのでは」と語りました。

原子力産業協会サイト炎上で陳謝 「あつまれ!げんしりょくむら」(4月25日 共同通信)
https://this.kiji.is/494074047219827809?c=39546741839462401

講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが根強い点にも樋口さんは言及。
>「それは財界が推進しているからだ。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。(以下略)」
0681地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:45:51.17ID:Xg/gJk4k
復興相「早期帰還考える」 福島第一原発など初視察(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2019100668224
>田中和徳復興相は五日、就任後初めて東京電力福島第一原発などを視察した。
(中略)
>視察終了後、田中氏は報道陣の取材に「帰還困難区域(の住民)も早く戻っていただけるようなことを考えて、やっていかなければならない」と述べた。

「帰還困難区域(の住民)も早く戻っていただけるよう」などと他人事のようなことを言わず、原子力国民自身でガツガツ行ってほしいですお
( ^ω^)

自民・塩崎氏「福島に国会移転を」、米で講演('11.5.7 AFP)
http://www.afpbb.com/article/politics/2798620/7182782
>自民党の塩崎恭久(Yasuhisa Shiozaki)元官房長官は(中略)「国会の福島県移転を提案する。世界に対してわれわれがこのメルトダウン問題から逃げるつもりがないというメッセージを送る」と主張。
>唐突に感じられるかもしれないが、首都機能移転問題の対策の1つとして考えるべきだと述べ、「福島を元気づけ、景気を活気づけるために、この地域に(国会移転を)選択するのはいかがだろうか」と呼びかけた。

安倍晋三首相「私からも率直におわびを申し上げたい」 今村雅弘復興相の「自己責任」発言に('17.4.9 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/170409/plt1704090007-n1.html
>「福島の復興なくして東北の復興なし。東北の復興なくして日本の再生はない」とも強調した。

甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
0682地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 23:13:19.28ID:KnObGqgg
「健康被害が無いなんて、大ウソですよ !! 」「風評被害じゃない!実害が出る !! 」
反対論が圧倒〜トリチウムを含む処理水の取扱いに関する説明、公聴会(東京会場) 2018.8.31
https://www.youtube.com/watch?v=gssezF1qY2Q
0684地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/10/07(月) 00:58:54.39ID:t95jJrCq
>>683
妄想癖が治らんな
0685地震雷火事名無し(千葉県)
垢版 |
2019/10/07(月) 03:36:28.16ID:4dTPi0WL
     ___   ♪        
♪  ゚Y´_Pu_`Y゚   グドイブニン
   ((◕‿‿◕) ) .< レディースアンドジェントルメン
   w ∞ w))_  DJプルトの洋楽の時間ですYO
 /.◎。/◎。/| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   キュッキュ♪

BATTLE BEAST - Eden (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
https://youtu.be/_hzssKb9940

I see the darkness in your eyes
(キミの目の中に闇が見える)

I feel the spark of life go weaker
(生命の輝きが弱って行くのを感じる)

In your restless soul
(キミの平安の無い魂が)

I can hear your fading cries
(衰えた叫びが聞こえる)

A relentless wail now going on and on
(過酷な慟哭は現在進行形で続いている)
0686地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2019/10/07(月) 04:11:32.41ID:/v4G6IIa
来る〜きっと来る〜
南海トラフ〜
0687地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2019/10/07(月) 07:27:00.98ID:QyiIPIWh
【関電底なし沼】

実は、森山元助役から金品をもらった関電経営陣は20名だけではない。
しかも、20年以上前から金品授受があったという。底なし沼ではないか。
最高検公安部長で証拠隠滅加担の小林敬弁護士の社内調査でいいのか?
これでは検察・警察完全グルのアベ無法国家だ。

調査受けてない関西電力元幹部 90年代に元助役から金貨と証言
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191006/k10012115231000.html
0688地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/10/07(月) 07:51:24.12ID:vhI5zO7J
高木先生も 白血病、かガン で亡くなった。
古い記憶だが、ニュースを聞いて、被ばく関連と認識したような気がします。
0689地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:04:15.19ID:QyiIPIWh
経済優先で突き進み、見直してこなかったツケ
様々な負の遺産(借金、放射性廃棄物等)を将来世代に押し付け、さらに苦しい状況へ

出生数90万人割れへ 19年、推計より2年早く 社会保障・成長に影
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50672490W9A001C1MM8000/

日本の出生数が急減している。
1〜7月は前年同期に比べて5.9%減り、30年ぶりの減少ペースとなった。
団塊ジュニア世代が40代後半になり、出産期の女性が減ったことが大きい。
2016年に100万人を下回ってからわずか3年で、19年は90万人を割る可能性が高い。
政府の想定を超える少子化は社会保障制度や経済成長に影を落とす。
出産や子育てをしやすい環境の整備が急務だ。
0693モーニングおじさん(p)(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:13:44.07ID:NRzDYvdH
     _____
   /|彡⌒ミ|
   ||. (・ω・´.|  寝坊したズラどどんもどん…
   ||oと.  U.|  
   || |(_ωJ|
   ||/彡 ̄ ガチャ
0698モーニングおじさん(p)(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:23:43.94ID:NRzDYvdH
香港デモ、“覆面禁止法”違反で13人逮捕
10/7(月) 5:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191007-00000008-jnn-int

理論的にはマスクしてるヤツを全部逮捕出来る…
しかし多過ぎたらちょっと問題行動が大きすぎなのしか逮捕出来無い…
香港人を舐め過ぎだよな…
元々人民の海で何でもぶち壊す中国人の末裔だ…w
日本人の様にぬるくは無いさ…
0699モーニングおじさん(p)(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:25:04.97ID:NRzDYvdH
JNN世論調査、軽減税率「理解していない」が4割
10/7(月) 6:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191007-00000014-jnn-pol

>消費税が今月から10%に引き上げられたことに伴い導入された軽減税率について、仕組みを「理解している」と答えた人が6割近くに達する一方、「理解していない」と答えた人も4割に達することがJNN世論調査でわかりました。

 安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より2.1ポイント減って54.9%でした。一方、支持できないという人は3.7ポイント増えて42.4%でした。

 今月から消費税率が10%に引き上げられ、安倍政権はその税収を社会保障の充実にあてるとしています。今回の消費税率引き上げについて支持するか聞いたところ、「支持する」が51%、「支持しない」は41%でした。

 また、同時に導入された軽減税率について、仕組みを「十分理解している」「だいたい理解している」と答えたのはあわせて59%、「あまり理解していない」「まったく理解していない」は40%でした。

 先月、安倍総理は内閣を改造しました。新しい内閣の顔ぶれについて聞いたところ、「評価しない」が38%で、「評価する」の33%を上回りました。

 初入閣を果たした小泉環境大臣について、仕事ぶりを「評価する」が42%と「評価しない」を上回りましたが、気候変動問題への取り組みは「セクシーであるべき」などと発言したことについては、「不適切だった」と答えた人が39%でした。

 慰安婦を象徴する少女像などが展示されたことに脅迫や抗議が相次いだ「あいちトリエンナーレ」について、文化庁は交付予定だった補助金を払わないと決めました。この方針については、「適切だった」と答えた人が46%と、「不適切だった」を上回りました。
0700モーニングおじさん(p)(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:30:59.72ID:NRzDYvdH
まぁ、酷い数字だねー

>今回の消費税率引き上げについて支持するか聞いたところ、「支持する」が51%、「支持しない」は41%でした。

バカが過半数の国だぞ、どうすんだ…^^;

まぁ、小泉問題が若干響いているけどこの程度だ…
どこでこんなバカドモの電話番号を入手するのだろう…
アンケート屋のテクニシャンぶりが目立つアンケートだな…^^;

ま、最後の画面に出て来るれいわの支持率が1.0…
これは選挙の時まで戻った、という事だね…
N国は激減、まぁ当然だろう…
何故か立憲の支持率が上がってる、関電抗議隊が評価でもされたのか…?
ま、トホホな内容で日本の行く末が心配である…

バカ過半数の国へようこそ…
0701モーニングおじさん(p)(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:32:01.07ID:NRzDYvdH
   彡 ⌒ ミ     ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ      以上だぬんぬん…!
  (( (⌒ __) ))
    し' っ

 ♪
  ♪ 彡 ⌒ ミ
    ∩´・ω・`)   ♪
.    ヽ  ⊂ノ     バカまみれ…!
   (( (  ⌒) ))
       c し'
0702地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:44:32.75ID:twr/ObIX
          _. -─‐-
          /      ⌒ \
        /  ⌒   (● ) \    馬鹿が過半数では
       /  ( ● )  、_)   ヽ
     |      (__ノ /     |   衰退する一方だお!
     ヽ       ̄    _ノ
      >      ̄    \
0703地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2019/10/07(月) 10:00:24.41ID:/v4G6IIa
>>700
捏造に決まってるやん。

それでも >バカが過半数 というのはそうじゃないかなと思う訳だが。
0704地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/10/07(月) 10:55:44.81ID:zGsZcHxY
■【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570412705/

■【SYACHIKU】「働きすぎ!」「これはホラー動画か?」日本の会社員の1日に海外がビックリ!★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570407178/
0705地震雷火事名無し(ガラパゴス県)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:14:58.52ID:2eSSna8c
>>685
復活や 今までなにしてた?
0707地震雷火事名無し(調整中)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:03:18.73ID:bx43SQaQ
>>705
え?
昨日はブラインドガーディアンの新曲やりましたやん…(>>595

今朝はニュークリアブラストレコード繋がりで
フィンランド出身のバトル・ビースト。
北欧はセンスあるグループが多い。
アヴィーチーもスウェーデン出身だった。

ひどい名前のレコード会社だがドイツの会社である。
0708地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:09:08.15ID:bx43SQaQ
relentless wailは容赦ない嘆きと言う意味だが
現在進行形で続いているという文章から
無慈悲な原発事故とでも訳しておけばよかった。
0711地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:27:44.68ID:DlIioN9F
関電金品受領問題 高浜町の元町長も子会社顧問に 2019年10月7日 12時14分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191007/k10012115921000.html

関西電力の経営幹部らが福井県高浜町の元助役から金品を受け取っていた問題で、関西電力の子会社が高浜町の元町長を20年余りにわたって
顧問に就かせていたことがわかりました。

関西電力は元助役も別の子会社で顧問として迎え入れており、地元の行政トップらを会社に抱え込む構図が浮かび上がっています。
0717地震雷火事名無し(ジパング)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:37:59.71ID:YZMIB6yy
私も馬鹿だ
上の人の言うことを
黙ってきく

努力する

これで良かった

上の人に徳があれば
それで良かった

まあ、情けない話だなあ
0718地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:57:35.97ID:w44Yvo0A
あちこちの企業と癒着し何もできず、空手形で誤魔化す

安倍首相「プラスチックの敵視や排斥はすべきでない」
https://mainichi.jp/articles/20191006/k00/00m/040/137000c

安倍晋三首相は6日、京都市で開かれた科学技術に関する国際会議で講演した。
プラスチックごみによる海洋汚染問題を巡り「必要なのはごみの適切な管理だ。
プラスチックの敵視や利用者の排斥はすべきでない」と述べ、技術革新による解決を目指すべきだと訴えた。
0719地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:40:21.83ID:Q6Ym7aOD
埼玉県を中心にチェーン展開するソバ屋が「朝カレー定食」を¥300→¥350に。
2割と2%を勘違いしたと思われ、埼玉らしいのどかさである。
0720地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:54:07.17ID:/v4G6IIa
週1で行くラーメン屋、チャーシュー麺にんにくトッピングが1000円になった。
東京並みだよ〜
という事は東京だといくらで食えるんだろうね。
0721地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:37:51.12ID:DlIioN9F
景気判断下方修正 4か月ぶりの「悪化」 2019年10月7日 14時11分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191007/k10012116041000.html

内閣府が発表したことし8月の「景気動向指数」は、2か月ぶりに低下し、機械的に導かれる景気の基調判断は「悪化」に下方修正されました。

アメリカと中国との貿易摩擦などを背景に企業の生産の低迷が続いているためで、景気判断が「悪化」となるのはことし4月以来、4か月ぶりです。

政府の公式な景気判断を示す「月例経済報告」ではこれまで「景気は緩やかに回復している」とされていて、景気動向指数との判断の違いが
鮮明になっています。


遅出し !
0723地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:32:29.88ID:++lcWukB
チェルノブイリ見たけど
偉そうな態度で隠蔽しようって演説したところで必死に皆で拍手するシーンで茶ふいた
0725地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:59:30.21ID:bx43SQaQ
ゴルバチョフ「私はチェルノブイリのことを公開すべきだと思う」
レガソフ「同志ゴルバチョフ。アメリカはスリーマイル原発事故のとき把握している情報の1/4しか発表しませんでした」
七沢潔「原発事故を問う」

レガソフはIAEAで運転ミスと言う偽りの発表をし
後に自殺している。
0728モーニングおじさん(p)(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:12:42.39ID:YSE32o8X
山本太郎支持率を10%が目標だな…
そこまで行くと止まらなくなってくる…
日本も変えられるぞ、太郎ちゃん…^^
0729地震雷火事名無し(ガラパゴス県)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:12:44.28ID:2eSSna8c
>>707
いや 一時期いなかったよねー

リクエストしたかったんやが
0730地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:27:36.72ID:DlIioN9F
河野防衛相のお膝元 神奈川・大磯町が安倍首相に猛省勧告 公開日:2019/10/07 14:50 更新日:2019/10/07 14:50 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/262892

安倍1強のおごりに「喝!」だ。河野太郎防衛相のお膝元で安倍首相に猛省を促す決議案が圧倒的多数で可決された。

現役の首相を名指しで批判する決議は異例である。

神奈川・大磯町議会は3日、「内閣総理大臣 安倍晋三衆議院議員に猛省を求める決議」を可決。議決権を持たない議長を除き、
全議員13人のうち自民系や公明党の議員を含む12人が賛成し、反対はたったの1人だった。

決議案を提出した柴崎茂議員がこう言う。
0732地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:21:52.49ID:QqIQ9APz
オリンピック後はもっと酷くなる

景気判断、最も厳しい「悪化」に下方修正 4カ月ぶり
https://www.asahi.com/articles/ASMB74PQLMB7ULFA011.html?ref=tw_asahi

内閣府は7日、景気全体の動きを示す8月分の景気動向指数(速報)で、景気の基調判断をこれまでの「下げ止まり」から、「悪化」に下方修正した。

景気後退の可能性が高いことを示すもので、「悪化」の判断は4カ月ぶり。
基調判断の中で、「悪化」は最も厳しい内容。
消費増税の実施で景気の下ぶれリスクはさらに強まっており、政策対応をめぐって議論を呼びそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況