巻原発設置阻止元事務局長が講演 住民投票の経緯紹介(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/412024
>新潟県巻町(現新潟市)への東北電力巻原発建設計画を住民投票で阻止した「巻原発設置反対会議」の元事務局長の中村正紀さんによる講演会が8日夜、県弁護士会館で開かれた。
(中略)
>中村さんは、原発建設計画が浮上した1969年からの経緯を説明。
>町議会を住民が占拠して反対活動を展開したことや東北電力が撤退するまでの約27年の間に500回以上の勉強会を開いたことなど紹介した。
(中略)
>講演会は「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団が主催した。

「了解撤回せよ」県に抗議文提出 反原発16団体(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/412043
>玄海原発3、4号機(東松浦郡玄海町)へのテロ対策施設設置に関して佐賀県が事前了解をしたことを受け、県内外の反原発団体は9日、事前了解の取りやめや撤回を求める抗議文を山口祥義知事宛に提出した。
(中略)
>各抗議文では、県議会の特別委員会などで議論がなく、県の原子力安全専門部会でも「本質的な議論もなく終わった」と批判。
>テロ対策施設が原子炉格納容器や使用済み核燃料プール建屋を頑丈にする工事は含まないことも指摘した。