X



【防災用品】 防災関連総合情報スレ 6 【非常食】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/06(水) 09:10:16.59ID:PsmWVF8k
防災(グッズ・備蓄・災害・事故その他)関連の最新ニュースを紹介しながら
防災全般に関して情報交換を行うスレです、質問やレポ・レビューも歓迎します

◆注意事項
刃物所持ネタ、武装ネタ、家族の愚痴、ガソリン備蓄ネタ、真面目に備えている者への煽り、は禁止します

<したらば避難所> 〜別板防災スレとここの旧スレ時代の文章テンプレ有り、必読〜
【備えあれば】防災用品・非常食スレ【憂いなし】まとめ&避難所
PC用:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14035/1337869440/
携帯用:http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/14035/1337869440/

<情報サイト> 〜他各自治体の防災の項を確認しておきましょう〜
内閣府防災情報のページ http://www.bousai.go.jp/
消防庁 http://www.fdma.go.jp/
国土交通省ハザードマップポータルサイト http://disapotal.gsi.go.jp/
0022地震雷火事名無し(家)
垢版 |
2019/02/10(日) 09:13:01.57ID:WyDzyq/E
>>20
こちら埼玉だけど、溶けた雪で濡れた路面が今朝は凍ってた
舗装路で表面が凍るって最も危険なのに、警戒心低い人多し…
0024地震雷火事名無し(茨城県)
垢版 |
2019/02/12(火) 15:08:00.30ID:52XWwgrS
>>17
今回はそれほど積もらなかったから無事でした。
といっても積雪予報の夜にスーパーに行ったら惣菜やパン等デイリー品は皆無状態。
台風予報より品薄でしたw
0025地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/12(火) 17:35:42.57ID:DS1aGITD
皆様、無事なようで何よりでした
>>24
雪のときは「引きこもり」率がより高いのかもねw

ショールームで車中泊、日産が体験プログラム 参加者募集中
 https://response.jp/article/2019/02/11/318986.html
・・・こういう試みは良いと思う

ドローンに使われているDCモーター採用、最大12時間使えるハンディ扇風機
 https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1168748.html

防災とは関係ないが・・・池江璃花子さん、白血病を公表
今年一番驚いたニュースだった、頑張れ
0026地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:43:00.07ID:1kED/HG5
>>24
ヒキコーモリに備えるなら、その日限りの惣菜なんて買わないけどなぁ・・・自分なら。
0029地震雷火事名無し(兵庫県)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:47:11.49ID:gUYq6mRl
>>25
うわ、ちょっと参加してみたいかも。ツイッターしてないし遠いから無理だけどwどうしても避難所は抵抗あるから車中泊出来るようにと思って3年前にその会社のミニバンに買い換えたんだよねー
0030地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:16:29.85ID:1kED/HG5
>>29
自分はステップワゴンで毎週土曜〜火曜の夜まで車中泊という生活を三年続けてます。
0031地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:23:18.11ID:I3cMU55h
池江選手は被害者。福島原発事故から8年。ただちに影響はないは正解だった。
0032地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:36:11.98ID:hhYWtGi7
ともかく頑張れ、としか言えんわな・・・

マイナビ賃貸さんより
備えあれば憂いなし! 安全な暮らしのために読んでおきたい防災記事5選
 https://chintai.mynavi.jp/contents/sumaioyakudachi/20190208/s1297/

来月だが、テレビ番組情報
NHKスペシャルで災害特集
3月3日(日)、3月9日(土)、3月10日(日)、3月11日(月)、3月16日(土)
詳しくはコチラ(放送予定)を
 http://www6.nhk.or.jp/special/program/
0034地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:11:21.19ID:MR8WDLO1
諸々紐付いて便利になるのは構わんが、
マイナンバーカードを持ち歩きたくはないなぁ

緊急予備資金を準備しておこう【知っておきたい災害への備え】
 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190214-00010000-seraijp-life

豚コレラで愛知県が陸自に災害派遣要請へ
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000085-kyodonews-soci
・・・おさまらないね
0037地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2019/02/15(金) 09:31:40.13ID:xb/4sF3M
>>35
主ブレーカーを落とした家庭内回路に発電機を接続ですか?
0041地震雷火事名無し(静岡県)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:27:26.83ID:j7lyEyJt
OPPOの上位機種同様に、画面M禿にならんようカメラをポップアップギミックにしたのか
こっちはフロントスメラだけかも知れんけど
0046地震雷火事名無し(鹿児島県)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:03:22.08ID:0c1VYJw4
器にソーセージいれて
熱湯に浸してラップで2分
お湯は、捨てれば器そのまま使えるし
ソーセージ自体も破裂しない
0047イモー虫(東日本)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:24:11.49ID:zlMfZqRN
すごく汚い話だがチンするゴハンを蓋を剥がさず自分の腹の上に置いてそのままどうにかこうにか発汗しとけばゴハンが蒸しあがる
夏場専用の禁断()の技
0049イモー虫(東日本)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:35:17.62ID:zlMfZqRN
>>48
こちらの主張を連想ゲームのように歪曲(自作自演でこちらの意見を「ああ言ったからきっとこう」と拡大解釈していてって、
強制してはねーのに強制だと捉え(仮にそのように感じた場合でも従わなきゃいいだけでおまえはロボットかよって話にもなるよね)、
折り合いを付けたレスを矛盾だと吼え、
まるで一度のレスで己のスタンス全てを表明出来るかのようなアホな主張(『後付けダー!!』)
誰だって一度に己のスタンス全てをいちいち毎回レスに入れていないだろ
完全にサイバーストーカー根性全開と言える
0052地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:22:48.23ID:8dYSDVnj
誘導、乙でした

ミヨシ、通電・通信のオフタイマー機能を備えるUSBケーブル、
USB扇風機へのタイマー追加や過充電防止に
 https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1169963.html

ネーム印と印鑑を用途に合わせて1本で使い分けできる
ネーム印付きワンタッチ印鑑「ネームデュオ」
 https://www.shachihata.co.jp/pressrelease/2018/nameduo.php
・・・こんなん出てたのね
0055地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:32:36.92ID:9DhSRzU3
堀ちえみさん「舌がん」かぁ・・・
医者にかかっていても発見が遅れるのは、悔やみきれんよねぇ
被災後の混乱期が続くなかでも、同様のケースが生じる可能性はあるんだろうなぁ

南海トラフ巨大地震 全国一高い津波想定の高知・黒潮町 大西町長が水俣市で防災対策紹介
 https://this.kiji.is/470051397221893217?c=220450040231249399
・・・もっと詳しく紹介しても良いくらいの記事

家族みんなで災害へ備える衛生情報「マイスタイル防災」 ユニ・チャームホームページで2019年2月18日より公開
 https://www.atpress.ne.jp/news/177428

白元アース、ニオイの強い食材パッケージなどに貼ってピンポイント利用できる消臭剤
 https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1170258.html
・・・人体には?ww
0062地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:34:35.22ID:zeAisPro
はやぶさ2は、着陸できるかな?

<震災8年>被災地首長アンケート「震災の風化」 報道量の減少を憂慮
 https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201902/20190219_73051.html
・・・さすがに仕方あるまい

テレビ番組情報
フジテレビ 金曜プレミアム
池上彰SP 大災害! 私たちを救う警察・消防・自衛隊の実力
2月22日(金) 19時57分〜21時55分
0068地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:05:49.64ID:elANUoj1
風呂に水をためようとしたら、混合栓が壊れて水出なかった(´;ω;`)
0075地震雷火事名無し(東日本)
垢版 |
2019/02/25(月) 00:20:00.12ID:sb+fkB/1
アームホルダーっての今の時代はあるんだな
三角巾での骨折した腕固定しか頭になかった
0078地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/26(火) 11:06:23.40ID:KPqdjhdH
テレビ番組情報

テレビ朝日 災害列島2019〜奇跡の救出スペシャル〜
3月3日(日) 10時00分〜11時45分

>>32参照
NHKスペシャル「“黒い津波”知られざる実像」
3月3日(日) 21時00分〜21時50分

NHKEテレ1東京 まる得マガジン
家族を守る!現場に学ぶ防災術(1)▽身の回りの“危険度”を知る
3月4日(月) 21時55分〜22時00分

その他、3.11が近いので各自検索されたし
0079地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/26(火) 11:12:38.37ID:KPqdjhdH
書籍情報、リンクは省略 こちらも増えてきたねぇ

警察・レスキュー・自衛隊の一番役に立つ防災マニュアル (DIA Collection) ムック – 2019/3/8
大人のおしゃれ手帖特別編集 シニアのための防災バイブル (TJMOOK) 大型本 – 2019/3/8
いつもの食事にも取り入れたい 防災食 (ぴあMOOK) ムック – 2019/3/4
全災害対応! 子連れ防災BOOK 1223人の被災ママパパと作りました 単行本(ソフトカバー) – 2019/3/1
広報会議2019年4月号 災害リスク 広報が備えておくべきこと 単行本 – 2019/3/1
地震だ!その時オラがひとりだったら―クレヨンしんちゃんの防災コミック 単行本 – 2019/3/1
新 4コマですぐわかるみんなの防災ハンドブック [大増補改訂版] 単行本(ソフトカバー) – 2019/2/22
帰宅支援マップ 首都圏版 単行本(ソフトカバー) – 2019/2/20

※抜粋した紹介であり、お薦めではありません
0080地震雷火事名無し(兵庫県)
垢版 |
2019/02/26(火) 11:17:38.86ID:Djd7vADY
>>78
最近、災害・防災関連の番組多いんだけど番組スレってのがないんですよね。
こういう告知は有難い。
0084地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:47:40.59ID:BpZWZzsK
グルグル音の大きさと強度が肝だな。
あとは強い腕っぷしがあれば。
0086地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/27(水) 15:11:05.39ID:81kl/Eos
3000mAhも手回しで充電するの大変そうだな。
モバイルバッテリーとUSBに挿すタイプのライト買い込んだほうがいいよ
0087地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2019/02/27(水) 16:42:19.44ID:OZ4CyTno
Boostturbine4000再販してくれないかな

ちょっとゴツいけど、モバイルバッテリーとしても使えるし。
0089地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/27(水) 18:03:20.33ID:aJOOWXRl
尾畠春夫さん、徒歩帰宅断念・・・残念でした

>>85
「日本海溝」沿い M7クラス大地震 “30年以内に90%以上”
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190226/k10011828651000.html
・・・これでも備えない人は何も備えないんだよなぁ

見た目の怪しさマックス! 「花粉ブロッカー2」が日常の風景になる日は来るのか?
 https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/kanhoo/1171659.html
0091地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/28(木) 17:36:48.32ID:t+3AsAxR
6月から日清食品や明星食品の即席麺も値上げだね

阿蘇山 活発化の恐れも、噴火予知連
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41826420X20C19A2ACYZ00/

ブラック&デッカー、懐中電灯・ランタン・作業灯・ハザードの4役をこなす「充電式マルチLEDライトバー」
 https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1171424.html
・・・今年の扇風機には、何が付いてくるのかな?w

尼のタイムセール祭り、イワタニやANKER製品が少し安くなってるがショボ過ぎ
0093地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:38:19.51ID:WfSmzHs4
>>92
これホントにそうだよね
電気が潤沢にあるときはスマートフォンみたいに1つで何でも出来た方が便利だけど
ラジオ、懐中電灯、ランタン、モバイルバッテリーぐらいはバラバラじゃないと電池残量が気になるし
緊急時に手回しなんてやってらんない
0098地震雷火事名無し(群馬県)
垢版 |
2019/03/01(金) 03:04:40.45ID:MJHlen6h
>>93
手回しは安心材料的な意味合いの方が大きいと思う。

電気は基本的に、その瞬間にある量から、0になるまで減って行くだけだからね。
増やす手段があるというのは、気分的にちょっと楽。
0100イモー虫(東日本)
垢版 |
2019/03/01(金) 04:51:23.39ID:bpUi5Fcy
>>99
まだ言うか

こちらの主張を連想ゲームのように歪曲(自作自演でこちらの意見を「ああ言ったからきっとこう」と拡大解釈していてって、
強制してはねーのに強制だと捉え(仮にそのように感じた場合でも従わなきゃいいだけでおまえはロボットかよって話にもなるよね)、
折り合いを付けたレスを矛盾だと吼え、
まるで一度のレスで己のスタンス全てを表明出来るかのようなアホな主張(『後付けダー!!』)
誰だって一度に己のスタンス全てをいちいち毎回レスに入れていないだろ
完全にサイバーストーカー根性全開と言える
0102地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2019/03/01(金) 07:50:34.72ID:/b6oa7c8
>>93
マルチ系のツールはひとつ無くすと3倍、4倍の損失に繋がるしね。
最近はアーミーナイフさえ使うのやめた。
汚れても洗いにくいし、程よいサイズのシンプルなシースナイフが一番使いやすい。
0103地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2019/03/01(金) 10:26:22.83ID:TDb1FJQt
>>97
してない

自動車にバッテリーが積んである
ボンネを開ければ電源確保
キーを紛失したら
マスターキー(バール)を使用
窓をを割るかボンネをこじ開ける
0104地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/01(金) 13:16:24.63ID:rq17afAd
>>1参照
◆注意事項
刃物所持ネタ、武装ネタ、家族の愚痴、ガソリン備蓄ネタ、真面目に備えている者への煽り、は禁止します
・・・刃物ネタはホドホドに、ご協力を

>>103
>>99参照、自演や故意じゃないなら、今後注意願います
0105地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/01(金) 17:00:30.77ID:rq17afAd
yahooばかり、元気だな

第2回全国統一防災模試
 https://bosai.yahoo.co.jp/pr/201903/

16.7メートルの津波。もし渋谷に来ていたら―― 2017年に話題を呼んだ防災広告が渋谷に出現
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190301-00000025-it_nlab-soci

Yahoo!防災速報に避難場所や災害時の行動をまとめた「防災手帳」
 https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1172152.html
0110地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:25:13.48ID:DY893oQJ
我が家もトイレットペーパーはダブル使用(生産:静岡県)
トリプルなんてぜいたく品の存在をごく最近知りました
0113地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/04(月) 07:08:33.05ID:mQDVzxgd
>>108
単機能含む”シンプル・イズ・ベスト”は基本であり、
それを踏まえての複合商品紹介、
少なくともコチラのスレでは、そういう認識で良いと思うんだけどねぇ
0114地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/04(月) 07:09:02.65ID:mQDVzxgd
>>32 >>78に続き、テレビ番組情報

NHK総合1・東京 首都圏情報 ネタドリ!
「映像記録 首都圏3.11 震災8年目の防災は」3月8日(金)19時30分〜19時57分

NHK総合1・東京 いつか来る日のために
証言記録スペシャル「我がことにするには」3月9日(土)16時20分〜17時10分

NHK総合1・東京 明日へ つなげよう
〜東日本大震災から8年〜 第1部「東北のいま」3月10日(日)10時05分〜11時54分
〜東日本大震災から8年〜 第2部「大切な命を守るために」3月10日(日)13時30分〜15時00分

NHKEテレ2東京 サイエンスZERO
「巨大地震予測の新たなカギ スロースリップ」3月10日(日)23時30分〜24時00分

日テレ1 NNNドキュメント
「復興ラグ 大震災8年 人は…町は…」3月10日(日)24時55分〜25時50分

TBS1 Nスタスペシャル
震災8年 〜生死を分ける72時間 巨大地震にあなたは? 3月11日(月)13時55分〜15時49分

NHK総合1・東京 震災ドキュメンタリー「あの日の星空」3月11日(月)22時25分〜23時10分

その他多数、各自検索されたし
0119地震雷火事名無し(三重県)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:50:04.75ID:nRGr26xe
昨日たまたまダイソーでチキンラーメンミニを備蓄用に買ったわ
0120地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/05(火) 16:17:46.92ID:ubDb5kdS
チキンラーメン、そんなに売れてるのかw

「人の数だけ、備えがある。」
東日本大震災におけるYahoo!検索のデータをきっかけに一人ひとりに合った
防災情報を提案『Yahoo!防災ダイバーシティプロジェクト』始動
 https://bosaidiversity.yahoo.co.jp/
・・・分かってる人には”ありきたり”な内容がほとんどかな?

モンベルから新製品「O.D.トイレシート」
バックパックのサイドポケットに収まるサイズの携帯便座です。
「ポップアップ ブラインド M・L」「O.D.トイレキット」と併用することで、
アウトドアイベントや災害避難時の簡易トイレになります。
安定感のある四脚仕様で、座面を開くだけで簡単に組立て可能。
※リンク省略
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況