42 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/11/28(水) 23:02:52 ID:YZHTKnl20 [2/2]
東電、原発PR館を「廃炉資料館」へ(OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2331
>東京電力の嶋津康館長が、福島第一原発事故について謝罪し映像の上映を始めた。内容は「福島原発事故」から現在までの経過を紹介。
(中略)
>それぞれの展示には、CGやARなど最新の映像技術が使用されていたが、原発事故時に福島第一原発と東電本店などを結んだテレビ会議の展示はなかった。
(中略)
>「廃炉資料館」には、被害者の声の展示はない。

水素爆発「聞かれたら否定」=「国民騒がせる」東電会長-情報開示、消極浮き彫り('12.8.9 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-492103.html
>武黒フェローが水素爆発の懸念を伝えたとみられるやりとりがあり、勝俣会長は「水素の問題?それは確率的には非常に少ないと思うよ」などと発言。
>「国民を騒がせるのがいいかどうかの判断だけど。社長会見で聞かれたらそれは否定するよ」と述べた。

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。
>「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない態度は、避難生活や風評被害で苦労する福島県民にどう映るのだろうか。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第34回公判(添田孝史)
「母は東電に殺された」被害者遺族の陳述(11月16日)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/34.html

近接原発の事故影響を防止へ 規制委、事業者に対策要求(共同通信)
https://this.kiji.is/440356507823342689?c=39546741839462401
>規制委員会は28日の定例会合で、複数の原発などが半径5キロ内にある場合の重大事故対策の策定を電力事業者に求めることを決めた。
>一方の施設で事故が起きても、もう一方に影響が及ばないようにする。
>各地の原発の多くは敷地内に複数のプラントがあり、規制委の再稼働審査では、一つで事故が起きても、他のプラントに影響が及ばない対策を電力事業者に求めているが、近接する別々の原発などの事故対策は決まっていなかった。