X



【原発】原発情報4036【放射能】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:24:55.82ID:7Am70QTP
前スレ
【原発】原発情報4035【放射能】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1527664517/

◇震災により、原発は自然災害に耐えられないことが明らかになりました
地震や津波や台風竜巻、あらゆる緊急自然災害を想定し、被害に遭遇した場合や、
災害被災者の避難のために原発情報を集め役立てていきましょう

■次スレは >>800 を踏んだ人が立ててください
立てられないときはその旨を告知し、他の人が『宣言のうえ』速やかに立ててください
※800 を踏んだ人が気付いていないと思われる等の場合は、
850 辺りで、立てられる人が『宣言のうえ』立ててください
※800 前にデータ量が 450KB を超えたときも、立てられる人が『宣言のうえ』立ててください
※何れの場合も、乱立させないよう十分注意してください
0352地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:41:41.24ID:56nJP3nJ
韓国駐留米軍の撤退をマティスが認めるとは思えん
0353地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:46:17.26ID:56nJP3nJ
今回の件はトランプがテレビ、不動産以外の、政治・軍事について
まったく素人なのであるのが露呈してしまったいうこと。
0354地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:50:08.08ID:hY/WpEPQ
反原発の活動家は、「安倍政権になったら原発再稼働・新増設のラッシュだ!」
なんて大騒ぎしてたっけ。アベは独裁者だから何でもできるんだとかな。

全然そうなってないでしょ。それは日本が今の所法治国家だからだよ。
その逆も同じことで、政権交代したからといってすぐに原発ゼロにはならない。

安倍ちゃんが再稼働を進めにくいのは、規制委員会が作られたからだよ。
これは唯一の民主党の功績。これもそのうち法改正で解体されるかもしれない。

原発ゼロも核燃サイクルも、やめたくてもその根拠が薄い。ならば野党は建設的に提案するしか無い。
プルトニウムをゴミとして計上して、見返りに青森様に接待できるような法整備が必要だ。
原発推進と核燃サイクルは必ずしもイコールではない。むしろ大半の原発保有国はサイクル路線を放棄して
直接処分をしている。だから本来、推進派でも直接処分案は受け入れる余地がある。鈴木達治郎みたいに
核燃サイクルに反対な原発推進派もいるわけで。

放射能怖いだの、子供を守れみたいなタコ踊りは見飽きたわい。
0355地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:06:46.39ID:WTn+chHN
YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ163
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1528789732/

【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/加計学園/リニア/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1768 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528798602/

【アッキード/森友】国有地に絡み10億円借入 森友学園、国交省が承認◆3★1772
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1528874846/
0356地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:07:16.78ID:hY/WpEPQ
アレだよ、何かの洋モノの政治学者が、政治とは岩盤をガマンして砕く
辛抱強さが大切だといってた気がする。

原発ゼロにしても、諸々の条件を柔らかく下準備した上でないと無理。
一気にやろうとするから失敗する。
0357地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:07:54.87ID:hY/WpEPQ
あと、山口二郎と佐高信はもう呼ばないほうがいいねw
0358地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:16:15.28ID:WTn+chHN
加計孝太郎が安倍と面会した時に安倍に手渡したとされる資料がなぜか文科省で見つかる。面会は無かったはずなのになぜ [731544683]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528875867/
0359地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:29:04.38ID:tA7tf4vi
モリ・カケのような馬鹿なことをやっていないで、根本的な教育改革しろよ

日本の科学技術「力が急激に弱まった」 白書を閣議決定
https://www.asahi.com/articles/ASL66539WL66ULBJ005.html

政府は12日、科学技術について日本の基盤的な力が急激に弱まってきているとする、2018年版の科学技術白書を閣議決定した。
引用数が多く影響力の大きい学術論文数の減少などを指摘している。

白書によると、日本の研究者による論文数は、04年の6万8千本をピークに減り、15年は6万2千本になった。
主要国で減少しているのは日本だけだという。
同期間に中国は約5倍に増えて24万7千本に、米国も23%増の27万2千本になった。

また、研究の影響力を示す論文の引用回数で見ると、上位1割に入る論文数で、日本は03〜05年の5・5%(世界4位)から、13〜15年は3・1%(9位)に下がった。

白書は大学に対し、会議を減らして教員らが研究に割ける時間を確保することなどを提言。政府には研究への十分な投資や、若手研究者が腰をすえて研究に取り組める「環境の整備」などを求めた。
0360地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:29:26.76ID:CrWGfwmF
再処理のリスク。
高速増殖炉で使用した核廃棄物は高レベル廃棄物になる。
現時点においても最終処分場は存在しない。(あいかわらずトイレが無い)
今井と柳瀬が健在なうちは誰が総理でも再稼働は進む。

基本的に国は県を兵糧攻めにできる。
安倍が沖縄にやったように。
まぁそれをやったらもはやリベラルの政権ではないが。
0361地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:42:59.21ID:HMorzVTA
原発事故刑事裁判 専門家「土木学会に検討依頼は妥当」 2018年6月13日 17時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180613/k10011476531000.html

福島第一原発の事故をめぐり東京電力の旧経営陣3人が強制的に起訴された裁判で、津波工学の専門家が証人として呼ばれ、
東京電力が事故の3年前に、巨大な津波が原発に押し寄せるという試算をまとめたあと、さらに時間をかけて専門の学会に対策の検討を
依頼した判断は妥当だったという認識を示しました。
0362地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:45:36.48ID:CrWGfwmF
忘れてた。

日本の原発で廃炉が終了した原発は1基もない。
1998年に廃炉が開始された東海発電所さえも。

また低レベルの廃材はリサイクルされる方針。

293: 名無しさん :2018/06/11(月) 13:11:23 ID:FEBQKdEk0
福島知事「第二原発の廃炉を」 世耕大臣に要請
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000129044.html

日本の廃炉中の原子炉
東海発電所16.6万kW(1966〜1998年)
ふげん16.6万kW(1978〜2003年)
浜岡原子力発電所1号機54.0万kW(1976〜2009年)
浜岡原子力発電所2号機84.0万kW(1978〜2009年)
福島第一原子力発電所1号機46.0万kW(1971〜2012年)
福島第一原子力発電所2号機78.4万kW(1974〜2012年)
福島第一原子力発電所3号機78.4万kW(1976〜2012年)
福島第一原子力発電所4号機78.4万kW(1978〜2012年)
福島第一原子力発電所5号機78.4万kW(1978〜2014年)
福島第一原子力発電所6号機110.0万kW(1979〜2014年)
美浜発電所1号機34.0万kW(1970〜2015年)
美浜発電所2号機50.0万kW(1972〜2015年)
敦賀発電所1号機35.7万kW(1970〜2015年)
玄海原子力発電所1号機55.9万kW(1975〜2015年)
島根原子力発電所1号機46.0万kW(1974〜2015年)
伊方原子力発電所1号機56.6万kW(1977〜2016年)
もんじゅ28.0万kW(1995〜2017年)
大飯発電所1号機117.5万kW(1979〜2018年)
大飯発電所2号機117.5万kW(1979〜2018年)

おーい福島第二ーはやくこっち来いよー(AA略)
0363地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:01:03.00ID:hY/WpEPQ
政治的・行政的な責任を問われない、一番楽な方法が核燃サイクルの推進。
やっぱり誰も自分が現役のときに責任を取りたくない。今更中曽根や正力松太郎の
フンドシを洗う役なんて誰もやりたくない。無責任の聖地・青森はますます強くなる。

野党にしたって怪しいもんだ。民主党時代はセンゴクとか海江田万里とか、
原発ゼロの菅をボコボコにしてたw原発族議員の質は自民党にひけをとらない。
将来政権を取るくらいの政党になったら、やっぱり原発をやめるなんて言えなくなるだろ。
今は楽な立場だから好き勝手言ってるだけだろう。

つか海江田、テメエはいつの間にか立憲民主に転がり込みやがってw
0364地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:06:25.14ID:CrWGfwmF
ぶっちゃけ安倍をどうにかするより
今井と柳瀬をどうにかした方が脱原発としては早い。
0365地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:12:11.25ID:hY/WpEPQ
ハナミズでも池田でも、どっちみち再稼働は容認になる。
知事に原発再稼働を認める法的権限はないんだから。
○○さんで原発ゼロみたいなウソはアカンし、山口二郎みたいな左派系ヘイトは追い出すべきだ。
むしろ時間が掛かるしお金もかかると正直に、じっくり腰を据えていくしか無い。
ドイツも20年位議論して脱原発の動きになったわけで。日本は空中戦ですぐゼロとか言い過ぎ
0366地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:13:59.26ID:hY/WpEPQ
イヤほんと、新潟の応援演説は見てるこっちが恥ずかしかった。
0367地震雷火事名無し(地震なし)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:17:18.90ID:YrKoUuXI
どうでも良いけど、花角はどうせ再稼働同意すんだったら、米山の検証なんてすっ飛ばしてサッサとやれよw

あんな検証委員会に中身なんて無いって誰もが判ってるだろ。泉田や米山が同意を先送りする為だけの誤魔化しだからな。
0368地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:25:17.21ID:hY/WpEPQ
むしろ再稼働を認める役回りがハナミズで良かったじゃないか。
池田が容認したら、支援者は裏切りものーって発狂してたろう。
ミタゾノの教訓を学んでないか、そもそも知らないのか。

とりあえず池田は汚れなくてすんだわけで、再稼働になったら活動家どもは
これ見よがしにハナミズと安倍政権を批判できる。まあ俺から見れば全く無意味だけどね。
0369地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:26:57.18ID:CrWGfwmF
じらした方が見返りが大きいからに決まってるだろ。

ただ今の東電の資金力では大盤振舞は期待できないし
何よりも柏崎では池田が優勢だったのでじっくりお灸をすえる気だろう。
0371地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:36:22.52ID:yX4HRufg
津波対策「先送り」しても金が掛かるからしかたがないとさw
原子力ムラ無責任体質そのもの
対策できないなら、停止、閉鎖しろ

東電公判
津波対策「先送り」に理解 専門家が証人出廷
http://mainichi.jp/articles/20180614/k00/00m/040/042000c

この日の公判で首藤氏は被告の弁護人から「先送り」の合理性を問われ、
「会社として責任を持って学問の進歩を取り入れる必要があるが、
一つの会社で(判断するの)は手に余る」と述べ、旧経営陣を擁護した。
0372地震雷火事名無し(京都府)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:38:14.24ID:E9Z2gUbR
高橋善正(1986)を読んでみようと、開けてみたもにょにょ
Ch.1でリタイアにゃ…。にゃんか気力喪失にゃ
0374地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:04:27.76ID:WTn+chHN
69 マンセー名無しさん 2018/06/13(水) 19:42:55.21 ID:CHLkDR5h
https://twitter.com/rkayama/status/1006839194537242624
リカちゃんのとこに本物のアダルトマン将軍が颯爽と現れて論破しているけど
まじやべえな

まあこのスレでよーく分かったけどアダルトマン将軍達は本当言葉通じない
何でこれで英語で本部に突進しようとしたのやらw

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1528873145/69
0375>>279(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:05:43.60ID:BluyTkOS
>>371
>津波工学を専門とする首藤伸夫・東北大名誉教授が証人出廷し、旧経営陣が2008年に津波対策を「先送り」したと指摘されている点について「当然と思う」と理解を示した。
(中略)
>「会社として責任を持って学問の進歩を取り入れる必要があるが、一つの会社で(判断するの)は手に余る」と述べ、旧経営陣を擁護した。

福島原発告訴団|2018年4月19日木曜日 刑事裁判傍聴記:第7回公判(添田孝史)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.jp/2018/04/blog-post_19.html
>東北電力は、土木学会が2002年にまとめたマニュアル(津波評価技術、土木学会手法、青本とも呼ばれる)では想定していない貞観地震をバックチェック最終報告には取り入れていた。
>長谷川昭・東北大教授の「過去に起きた最大規模の地震を考慮することが重要であり、867年貞観地震の津波も考慮すべきである」という意見をもとにしていた。
>貞観地震を想定すべきかどうか、土木学会で審議してもらう必要がある、などとは考えていなかった。
>日本原電も、土木学会手法(2002)より大きな茨城県の想定(2007)を取り入れていた。その採用にあたって、やはり土木学会の審議が必要とは考えていなかった。
>「土木学会に時間をかけて審議してもらう」と言ったのは、東電だけなのだ。

福島原発告訴団|2018年4月25日水曜日 刑事裁判傍聴記:第8回公判(添田孝史)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.jp/2018/04/blog-post_25.html#more
>酒井氏は1983年に東電に入社。1986年に本店原子力建設部土木建築課に配属された。
(中略)
> 2008年夏には、15.7m予測とは別に、研究が進んだ869年貞観地震の再来も懸念されるようになってきていた。これについて、酒井氏は2008年8月18日、部下にこんなメールを送っていた。
>「869年の再評価は、津波堆積物調査結果に基づく確実度の高い新知見ではないかと思い、これについてさらに電共研で時間を稼ぐ、は厳しくないか」。
(中略)
> 2008年7月31日に、酒井氏の上司で被告人の武藤氏は、15.7m予測をすぐには対策に取り入れず、電共研で3年ぐらいかけて審議してもらう方針を決めていた。
>渋村弁護士が「7月31日の決定も感覚的に『時間稼ぎ』と思っていたのか」と尋ねると、酒井氏は「そうかもしれない」と否定しなかった。

原発事故「やりようで防げた」 東電公判、津波専門家が証言(共同通信)
https://this.kiji.is/379560281208833121?c=39546741839462401
>東北大の首藤伸夫名誉教授(津波工学)が「事故はやりようによっては防げた」と証言した。想定を上回る津波が原発を襲う可能性も考慮すべきだったと指摘。
>防潮堤の建設や建屋の水密化などの対策を取ることは可能だったとした一方、巨額の費用がかかる対策を電力会社に取らせるには「根拠が必要で、説得するのは容易ではない」と述べた。
>首藤氏は、土木学会が2002年に公表し、全国の原発で津波対策の基準とされた津波評価手法を取りまとめた。

旧経営陣は「そんなことをやったらコストがかかる」という理由で「そんなことはない。断言できる」と対策を先延ばしにしたということですかお?
( ^ω^)

たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
0376地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:08:24.98ID:hY/WpEPQ
香山リカって、たしか反原発は病気とか言ってたよなw
0378地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:16:13.95ID:hY/WpEPQ
俺の場合は誰が何を言ってたかに執拗にこだわるねw

リカちゃんは都合が悪くなったらツイッターが乗ったられたとか言って逃げるからな。
クソだと思うわ。
0379アダルトマン二等兵(p)(東京都)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:16:20.10ID:9N9XBlXM
あ、コンス竹田を褒めたらまるでリアルアダルトマン将軍と勘違いされそうだな…
アダルトマンのYoutubeチャンネルには竹田が反原発だった頃のテレビ番組とか並んでた…
言っとくけど私じゃないぞ…^^;
0380地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:16:31.02ID:yX4HRufg
浜岡原発1,2号機は、安全対策は金が掛かり無理だから廃炉にした
中部電力は判断したのに、
東京電力は安全対策せず、廃炉にもせず、何もせずに稼動しその結果が福島原発事故
経営陣の事故責任は明らか
0381地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:16:43.24ID:BluyTkOS
東電強制起訴裁判 津波工学第一人者が証言(福島県)(日テレニュース24)
http://www.news24.jp/nnn/news86515400.html
>きょうは、津波工学の第一人者である大学の名誉教授が出廷し、「津波の試算に、十分な説得力がなければ、対策の取りようがなかった」との主旨の証言をした。

福島原発告訴団|2018年4月19日木曜日 刑事裁判傍聴記:第7回公判(添田孝史)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.jp/2018/04/blog-post_19.html
>「土木学会に時間をかけて審議してもらう」と言ったのは、東電だけなのだ。

3・11原発過酷事故と東京電力の刑事責任 「未知の危険」と「危惧感説」の再評価('14.3.10 朝日Judiciary)
http://judiciary.asahi.com/fukabori/2014030700001.html
>地震・津波については、科学的な予測能力に大きな限界があるという特性を前提に考えるべきことも、「一般の常識」として極めて当然のことであろう。
(中略)
>「科学的に確実でなければ想定外としてもよい」という考え方は、明らかに「地震・津波の予測の特性を無視した暴論」ということになろう。

原発事故刑事訴訟 誰も責任をとらない国の構造を変えるために('16.4.5 人民新聞)
https://jimmin.com/2016/04/05/post-387/
>原発が崩壊すればどのような大惨事になるのかは、チェルノブイリ事故の前例も含めて、災害防止を考える者や災害防止に責任を持つ者なら気付いて行動しなければならないと、わかっていたはずである。
>要は、知っていながら対策を二の次三の次にしたのである。
>この態度振る舞いにもっとも重大な責任があるのであり、強制起訴は当然のことである。

虚構の環:第2部・政策誘導/2 視察後温泉、金券5万円…意見変えた委員('13.4.18 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20130418ddm002040114000c.html
>電力による工作は、経産省内部で「注射」と呼ばれる。
0382アダルトマン二等兵(p)(東京都)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:17:58.05ID:9N9XBlXM
確かにツイッターが乗っ取られたは酷かったな…^^;
デモに出て中指立てるのもどうかとは思う…
ま、まんさんなんてのはあんなモンだろ…^^;
0383地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:34:08.18ID:BluyTkOS
>>363
>今更中曽根や正力松太郎のフンドシを洗う役なんて誰もやりたくない。無責任の聖地・青森はますます強くなる。

仮定の話ですが、「核燃サイクルは中止」「放射性廃棄物は電力会社の敷地で最終処分」「青森県には他の(十分な)地域振興策を」ということになっても、青森県は核燃サイクルに執着しますかお?
地域振興の手段としてではなく、核燃サイクルそのものを推進しないと困るのは誰ですかお?
( ^ω^)

プル推進へ電力業界にじむ思惑 MOX燃料、原発維持へ「必要」('13.6.28 福井新聞:リンク切れ)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/43609.html
>プルサーマルをやめれば、使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)を稼働する理由は薄れ、国内の原発構内にたまっている使用済み燃料の行き場はなくなる。
>電力業界が恐れるのは、原発が再稼働しても、貯蔵プールが数年で満杯になり、運転停止に追い込まれるシナリオだ。

「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。

東電HD副会長:プルトニウム削減で他社と協力も、原発再稼働進まず(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-13/PA7CLT6K50XU01
>東京電力ホールディングスの広瀬直己副会長は(中略)、原子力発電所の使用済み核燃料から取り出したプルトニウムについて、国内の他の電力会社に提供する可能性もあるとの認識を示した。
(中略)
>協議はまだ始めていないとも語った。
0384地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:35:20.06ID:hY/WpEPQ
>>382

そう、あのオニババの化身みたいなの。あんなのが一般ウケするわけがないのよ。
ヘイトスピーチってのはネトウヨの専売特許みたいに誤解されてるかもしれないけど、
いわゆる反権力とかリベラルを自称する人たちも相当イカレテルと思う。
リンチ隊ってのも酷いって聞いた。

しつこいけど山口二郎、リカちゃんもそうね。右も左もヘイトはいらないのよ・・。
0385地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:41:36.97ID:Tubju2ck
竹田は、ずっと反原発派だわな。
香山リカは、根っからの原発推進派。
最低のクズだよ。
0386地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:42:24.43ID:hY/WpEPQ
>>383

だから誰も責任を取りたくないからサイクルが合理的なんだってばw
中止して青森に賠償金を支払うとしても、それだと今までの政策が間違ってたことになる。
誰も責任を取りたくないし、サイクルを続けると言う限りは逃れられる。その限りでは青森は不滅。

それに青森は「青森を絶対に最終処分場にしない」ことを条件に再処理施設を受け入れている。
ニューモが学生に金ばらまいて演出するくらいだし、まあ面倒な話だよ。
0387地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:44:40.95ID:BluyTkOS
東電旧経営陣の裁判 専門家、事故前に東電に助言(テレビ朝日)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000129431.html
> 12日の裁判には、津波対策の専門家の今村文彦東北大学教授が出廷し、国の専門機関が巨大地震を予測した「長期評価」について、2008年に東電の担当者に対して「無視できない重要な知見だと助言した」と明かしました。
>一方、裁判で長期評価そのものについて問われると「根拠が分からない」「すぐに対策に取り入れる必要はなかった」などと証言しました。

福島原発告訴団|2018年4月19日木曜日 刑事裁判傍聴記:第7回公判(添田孝史)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.jp/2018/04/blog-post_19.html
>「土木学会に時間をかけて審議してもらう」と言ったのは、東電だけなのだ。

長期評価の「正当性」主張 東電旧経営陣公判、気象庁職員証言(5月9日 福島民友)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20180509-268426.php
>三陸〜房総沖の日本海溝沿いではどこでも津波地震が発生し得るとした政府見解(長期評価)を取りまとめた気象庁職員が証人として出廷し、長期評価は「策定に携わった地震学者らの統一的な見解で異論はなかった」などと正当性を主張した。

「長期評価、事故防げた」 東電旧経営陣公判、実務責任者証言(5月10日 福島民友)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20180510-268777.php
>元東大地震研究所教授の島崎邦彦氏(中略)は、同評価の策定には「地震学の各分野のトップ」が携わり、何度も議論を重ねたと説明。
>長期評価は「委員が最低限一致できる意見をまとめたもの」と訴え、東日本大震災については「大体は評価通りの地震だった」と強調した。
0388地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:49:12.46ID:hY/WpEPQ
だいたい、経産省の役人とか、総理大臣、原発関連の大臣もそう。
基本的に原発と触れ合う期間は数年でしょ?だから、自分が担当してる間は
揉め事は起こしたくないって心理が働くわけよ。アベちゃんだってそうだよ。

自分が担当する数年間、現状維持で平常運転。溜まった課題は次の人に任せよう、下手に動かすと責任問題になる。
老後や孫が心配だ・・。厄介事は将来、きっと知恵のある人が問題を解決してくれるはず。

青森様がますます強くなるわけだよ。
0389アダルトマン二等兵(p)(東京都)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:49:41.81ID:9N9XBlXM
著名人ていうのは自分の名前が汚れるのを嫌がるからな…
人気で金や性欲を満たそうととする…
ツイッターで活動する人にもそういう人は多い…
かといって匿名の世界が綺麗かと言えば、狂人製造機だったりしてね…
まーどうすればイイのか分からんわ…^^;

私は匿名でも頑張る人を尊敬するけどね…
このスレにはそういう人が多い…
0390アダルトマン二等兵(p)(東京都)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:54:28.84ID:9N9XBlXM
殺害された看護師 内山茉由子さん(29)の顔写真が公開される!! [569354481]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528879831/

嫌儲とか、こういうスレには酷いの湧くんだよな…
そういうのを楽しいと思う馬鹿や、真性のキチガイまで寄って来る…
ワザと汚い場にしようと世耕の手下みたいなのも来る…

【静岡看護師遺棄事件】 「ネットで知り合った男と、面識のない女性を連れ去った」20代男が供述 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528878541/

プラス板の方がまだ素直…
ネトウヨが素直なのか、嫌儲にキチガイが多いのかは分からん…
匿名の掲示板は狂った人間をどんどん増やしてしまうのは確かなのだろう…
0392地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:00:31.66ID:k+kV3byO
「存立維持」への闘い
函館市の大間原発訴訟・提訴4年 1
凍結 重ねた要請 変わらぬ国
 電源開発(東京)が青森県大間町で進める大間原発の建設差し止めなどを求め、国と同社を相手取り函館市が東京地裁に起こした訴訟は、
4月で提訴から4年が過ぎた。
東京電力福島第1原発事故の現実を踏まえ、訴える根拠として自治体の「存立維持権」という新しい考え方を打ち出したこの訴訟は、何を問いかけるのか。
北海道新聞の情報公開請求に基づいて函館市が開示した訴訟経過を示す文書や、関係者の証言などを手がかりに探った。
 2012年1月、東京・霞が関の経済産業省副大臣室。
函館市長の工藤寿樹は民主党政権の経産副大臣、牧野聖修に大間原発建設の「無期限凍結」を訴えた。
 「一度原子炉が暴れ出すと人間が制御できないようなものを、目と鼻の先にわれわれの同意もなく建設することにはならないと考えている」
 大間原発の建設工事は国の許可を得て08年5月に始まったが、11年3月の東日本大震災・福島第1原発事故で止まった。
震災後、工藤は道南の自治体首長らとともに、中央省庁などに建設凍結の要請を重ねた。
 これに対し牧野は凍結の是非を言明しなかった。
 30年代原発ゼロ
 「中長期的なエネルギー政策が決まり、政府方針が出た中で考えて行きたい」
 「エネルギー政策」とは、その後の12年9月に政府が決定した「革新的エネルギー・環境戦略」。
だが、それは「2030年代に原発ゼロを可能にする」としながら大間原発については言及せず、
しかも決定翌日には経産相の枝野幸男が「既に設置許可を与えている原発について、これを変更することは考えていない」と工事再開を容認した。
 翌10月、電源開発は建設工事を再開する。
 同年12月の政権交代で成立した自民、公明両党の連立政権も「原発依存度を下げる」としながら、大間原発は建設続行を容認した。
 13年2月、工藤は再び経産省の副大臣室を訪れ、「われわれは反原発ではないんです」と前置きして、
大間原発は「新設ですから再稼動の問題と違います」と許認可の手続きをやり直し、周辺自治体の同意を得るよう訴えた。
だが自公政権の経産副大臣、赤羽一嘉は「大間は工事の途中なので新設扱いにはなっていない」と述べるにとどまった。
 工藤らは電源開発にも凍結を申し入れるが、同社も「考え方がわれわれと大きく異なっている」(12年1月の会談で常務の渡部肇史)と応じない。
 原発の「安全神話」が崩れて脱原発の世論が高まる中で、なぜ新たな原発の建設が止まらなかったのか。
 民主党政権で総括副幹事長などを務めた立憲民主党衆院議員(道8区)、逢坂誠二は、工事再開を容認した当時の党内事情を解説する。
「民間事業である原発の建設を政府が止める法令上の根拠がなかった。青森の反発もあった」
 日本の原発事業は「国策民営」。
行政が政策決定を支配するが、原発は電力会社が建設、運用する。
法律には国が許可した原発の建設や運転を止める規定はないとされ、震災後、中部電力が東海地震の震源域にある浜岡原発(静岡県)を停止した際も、
民主党政権は「指示や命令」はできず「超法規的な措置」としての「要請」にとどまった。
 青森の反発懸念
 一方、大間町や青森県は、「核燃料サイクル」の中でプルトニウムを大量に消費する役割を担う大間原発の建設続行を求めていた。
民主党政権が議論を始めたサイクルの見直しにも反発し、
使用済み核燃料の再処理から撤退するなら同県内に一時貯蔵されている使用済み燃料を「電力会社に返す」と主張していた。
 実際に返還されると国内各地で原発の使用済み燃料プールが満杯になり、稼動できなくなる可能性があった。
政府はこれによる電力不足を恐れた。
民主党政権はサイクルを維持してプルトニウムを大間原発で燃やす道を選び、自公政権も路線を変えなかった。
 大間原発の工事再開時、工藤は建設差し止め訴訟の「準備を指示した」と明かしたが、「提訴は最後の手段」(13年2月、経産省での会見)とも述べていた。
しかし度重なる要請にも建設は止まらなかった。
0393地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:01:37.41ID:BluyTkOS
>>386
「誰が責任を取るべきか」「『サイクル推進』が誰も責任を取らずに済ますための合理的な方法かどうか」についてはたずねていませんお
「(地域振興策としてでなく)核燃サイクルそのものを推進しないと困るのは青森県なのかどうか」をおたずねしましたお
( ^ω^)

【核のごみ対策】 原発再稼働の条件に 日本学術会議が国に提言へ  「将来世代に無責任」('15.2.15 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/e/262042.php
>学術の立場から国に政策提言など行う日本学術会議( 大西隆 (おおにし・たかし) 会長)が、原発から出る「核のごみ」対策を政府と電力会社が明確化することを原発再稼働の条件にすべきだとする政策提言案をまとめたことが14日、分かった。
(中略)
>高レベル放射性廃棄物 の処分問題に進展がないまま再稼働を進める国の姿勢を「将来世代に対する無責任」と批判しており、新増設も容認できないと強調している。

福島・浪江町長が辞表提出 体調不良、原発避難を指揮(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3169604013062018000000/
>原発事故で一時、全域に避難指示が出た福島県浪江町の馬場有町長(69)は13日、町議会議長に30日付の辞表を提出した。
(中略)
>馬場氏が自筆し、宮口勝美副町長が代理で提出した辞表では、日常生活が非常に困難とする医師の所見を受けたとして「(町民らに)これ以上のご心配とご迷惑をかけてはならない」と理由を説明した。
0394地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:07:10.99ID:hY/WpEPQ
>>393

だからみんなが困るんだってw

そしてサイクルの引受先は青森しか無い。
青森に権限が集中するのは当然でしょw

理屈の上ではサイクルを中止して(直接処分ができる保率を作る)青森に賠償金を払い、
どこか別に処分場を作る。簡単な話だよ?だけどあまりに面倒だから誰もやりたくないわけで。

役人ってのは自分たちが間違ってましたって言うのを極端に嫌うし、謝る時は
政策が完全に破綻したときで、当時の担当者が全員死んでるとき。まだその時期じゃないな。
0395地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:08:49.92ID:hY/WpEPQ
野党も冷やかしで即時原発ゼロなんて言わないでほしいよ。
反原発活動家もそうだ。お前らクソミソだろ。

むしろ本気でやるから国民の皆さんも一緒に苦い薬を飲みましょうって
呼びかけるのが誠実ってもんだわ。今は党利党略、ファッションでやってるだけ。
0396地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:16:57.68ID:hY/WpEPQ
ちょうど権限がないっていういい記事があるじゃないかw
0397地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:19:37.33ID:BluyTkOS
>>394
>だからみんなが困るんだってw

「(地域振興策としてでなく)核燃サイクルそのものを推進しないと困るのは青森県なのかどうか」をおたずねしましたお
「地域振興策の手段なのかどうか、なし崩しに最終処分場にされては困るかどうかは関係ない場合」についてはおたずねしていませんお

原発検証「見直さず」 新潟知事、再稼働慎重路線を継承(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201806/CK2018061302000123.html
>再稼働の是非を巡る民意の確認方法には住民投票なども挙げたが、「(出直し選をしないと)決着がつけられないぐらい大切なテーマ。『私はこうしたいが納得していただけるか』と信任を問うのが最もはっきりさせる方法」と述べた。

(万が一)大事故が起きた時、被害が新潟県内にとどまるという保証はありませんお
いわゆる「地元」の範囲を広げるというのはどうですかお?
( ^ω^)

12/15 後藤政志氏 解説 ストレステストについて
http://www.ustream.tv/recorded/19157130
(43:50くらいから)

後藤政志氏

>最後に住民が、市民が判断できるのは何かって言ったら

>最後は放射能によってどれだけ汚染されるか、どこのエリア、範囲までが汚染されるか

>そのことを出さずに置いて、『さあ再稼働しましょう』とか何とかってのは全く詭弁です

>再稼働の条件は『そこのプラントの最大規模の汚染のマップを出せ』、それ以外にはない
>それをもって皆さん判断しましょう、っていうのが主張です

「東日本壊滅イメージ」 「吉田調書」全容判明('14.8.31 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014083102000116.html
0398最高法規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持(庭)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:23:16.39ID:eSLJBncW
私は公務員やネトウヨ達より もう少し大きな器をもっている

例えば 陸海空に人殺しをしなかったモハメド・アリ 徴兵により人殺しをしなければいけないのに拒否した悪人
そんな悪人を許せるだけの広い心を持っている

人殺しをしない悪党
悪党も簡単に悪党になれるわけではない それなりの努力をし人殺しをしない程の悪人となっていったのだろう
努力の仕方を間違え人殺しをしないような悪人になってしまったとしても 私には、それを許すだけの度量がある

人殺しをしないほどの悪人であるモハメド・アリ
私は公務員やネトウヨより もう少し大きな器を持っている たとえ人殺しをしない悪人でも許す 恩赦



ビキニのお姉さんは好きな方ですか? サンゴ礁のかけらで隠してるのはすきな方ですか?
爆発はでかい方が好きですか? さぁ ショーのはじまりだ!!

   / ̄ ̄ ̄ ̄\   ..   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   (        _>     l            l  ビジネスマンにとって至福のひととき
.  /\____>ヽ      ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   あれや これやと 想いもめぐる
  / / ミ\  /彡V .|  ..   |:::::          l    
 (V ヽ・ |  (・ノ V)  .   |:::   __    _ | ネゴシエーション マネジメント
  (  `ー |__ ー´  ) ......  (6   \●>  <●人
  ∧   ノ∩ヽ   /    .   !       )・・(   l   噛み合うのか 
   人 ┌∪┐  ノ   ...   ヽ       (三)   ノ  すれ違いか
     >ヽ_ノ<          /\    二  ノ  
     | V|_∧/ |   ......   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \   大富豪 ドナルド・ドン 奥の手 将軍 金正恩

高度な交渉テクニック ビジネスマンにとっては 至福の時 ドラマチック

大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らしている大勢を殺っちゃう方?
日頃から陸海空に保持してきた軍を姉全地帯・非戦闘地域に派遣して輸送作戦で幇助するくらい?
資金提供や資金調達 殺しに加担しなかったのに モハメド・アリとか無罪にするの?
陸海空に軍の保持 大量破壊兵器と因縁をつけて殺る 資金提供
みんなのようの幇助できない 道を外れて外道になりたいのですか? わかりますね

  ( ゚Д゚)   わかりますね   (^∀^ )    人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
   |  ∞   ___         ノ ノ. |  陸海空に軍を保持する幇助
   | ̄L`L  |  |        」´」 ̄|   大量破壊兵器と因縁をつけ大量に殺る幇助
「人殺し みんなでしたから 人助け」  「わかりますね」


正しいことが失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない・・・。
0399地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:24:37.13ID:hY/WpEPQ
放射能が怖いとか、熱いとか怖いとか、
そういう感情論はそろそろやめにしよう。
原発ゼロは勢いじゃなくて、政策の積み上げなしには成立しない。
民主党政権にはそれがなかった。
0400地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:43:42.04ID:BluyTkOS
北陸電力 脱原発株主の会、県に賛同求める 志賀の廃炉議案 /富山(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20180613/ddl/k16/020/239000c
>「北陸電力と共に脱原発をすすめる株主の会」(中垣たか子代表)は12日、27日に開かれる株主総会で、志賀原発(石川県志賀町)の廃炉を求める同会の株主提案議案について、県の賛同を求める要望書を石井隆一知事に提出した。
(中略)
>筆頭株主である県に対して「県民をはじめ北陸の市民の安全を守ってほしい」と要望した。
>同会は、会員や全国の賛同者98人(10万1900株)の協力を得て6議案を提案。原子力発電事業からの全面撤退▽エネルギーシフト推進本部の設置▽廃炉本部の設置▽再処理からの撤退−−などを目指す。

プルトニウム削減へ新指針 製造限定し増加抑制(共同通信)
https://this.kiji.is/379587459950134369?c=39546741839462401
>日本が保有するプルトニウムの削減に向け、国の原子力委員会がまとめた新たな指針案の概要が13日、判明した。
> 2021年度完成予定の青森県六ケ所村の再処理工場では、プルトニウムを通常の原発で使用する量のみに限定して製造することで増加を防ぐ。
>原発の再稼働が遅れている電力会社が海外に保有するプルトニウムを他社に譲渡し、既に稼働している原発で消費を促すことも盛り込んだ。

(・∀・)資産

使用済み核燃料 資産価値15兆円と試算('12.4.3 デーリー東北:リンク切れ)
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2012/04/03/new1204031102.htm
>国が核燃料サイクル政策の見直しを検討していることに関連し、日本原燃の川井吉彦社長は2日、国内に存在する約1万7千トンの使用済み核燃料を原発の燃料として再利用した場合、
>原油換算で約15兆円の資産価値がある―とする独自の試算結果を公表した。
>「本当に再処理せずに捨ててしまって良いのか」と指摘し、再処理の見直し論議にくぎを刺した。
0401地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:44:31.05ID:Gi07VNvg
ここにいる反対派は
民主時に反対!
自公でも反対!
と言っているのだが?

この経緯を知らずに
反対派駆逐主張を繰り返す
ニワカって何なの?

中の人が交代した
と考えると凄くしっくり

今までも、選挙終わると豹変する
工作員が数名居たことは
事実であるが…
0402地震雷火事名無し(京都府)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:47:59.99ID:E9Z2gUbR
みゃあ、こにょ手の論破型工作員(北海道にょこと)をにゃんとかするにょは
極めて困難であることは認めざるを得にゃイ…。
0403地震雷火事名無し(京都府)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:49:39.36ID:E9Z2gUbR
(大河小説「京大の英語25ヵ年」

にゃんか、80年代にょやつもちょっとやってみたにゃ(87年から11年にょが掲載されてる
第6版を所持してるにゃ。)
「88年の第1問、にゃんか4択にょ記号問題が5問出てるにゃ…」と黒猫。
「にゃんか、あれやにゃ…。文法ではにゃく、内容理解を問うてるみたいにゃ…」と茶トラ。)
0404地震雷火事名無し(京都府)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:51:01.37ID:E9Z2gUbR
にゃんか、北海道は、ニュース系にょ板のネトウヨの主張と全く同じラインやからにゃ。
こんにゃもん、どういう人物にゃのかというのは、直ぐに分かる。
0405地震雷火事名無し(京都府)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:54:02.03ID:E9Z2gUbR
NEWS手越、流出音声で「嵐のコンサートは口パク〜♪」→嵐ファンも敵に回して終了へ [585351372]
0406地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:56:14.00ID:Gi07VNvg
主張を繰り返すには理由があるのだろう

1.電力系が、すぐにでも再稼働したくて
2.自公政府系が、再稼働問題で火の粉を浴びずに政権を守りたい
3.兎に角あへマンセーで、ネットで知り得た情報から、
さすがあへちゃんグッジョブを満喫し
弁護士への慰謝料支払いから現実逃避

何でしょうかね?

原発の稼働に反対しよう
放射性物質の流通に反対しよう
0407>>375,381,383,387,393,397,400(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:57:31.12ID:BluyTkOS
同時事故で統合本部=大飯、高浜原発−福井(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018061300717&;g=soc
>関西電力の大飯原発(福井県おおい町)と高浜原発(同県高浜町)で同時に事故が起きた場合、政府が両方の事故に一体的に対応する「統合現地本部」を設置する方針を固めたことが13日、分かった。
>再稼働した両原発は直線で約13.5キロの距離にあり、同時事故の際の対応が課題になっていた。統合現地本部は、原発近くの対策拠点オフサイトセンター(OFC)に置く。
(中略)
>滋賀県と京都府は「特に異論はない」「妥当な考え」と理解を示すが、福井県は「説明を受けただけ。同時事故が起きるかどうかも含め議論を続ける」としている。

福井 高浜、大飯原発同時事故訓練、知事が疑問視(5月24日 中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20180524/CK2018052402000018.html
>西川一誠知事は(中略)「同時発災と言葉では簡単に言うが、何のことだと思うと簡単ではない」と想定の難しさを指摘。
(中略)
>同時発災に関して知事は「そんなことあるのか。原子力規制委員会はあると思っているのか、世の中にあったのかという話」と疑問を口にした。
>その上で「一つ一つ前提を置いて、今回はこういう訓練だとしなければいけない。訓練(想定)だけを壮大にしても、中身がからっぽでは意味がない」と強調。

新知事でも「柏崎刈羽再稼働」が難しい理由 選挙戦では「原発争点外し」が奏功したが…(東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/224707
>福島原発事故の賠償・廃炉費用が20兆円以上に達すると想定され、うち16兆円の負担を求められている東電は、柏崎刈羽原発の再稼働を是が非でも実現させたい。
> 2017年5月にまとまった現在の再建計画によれば、2基稼働した場合の収益改善効果は最大で1800億円に上るとされている。

「30年で16兆」などと言わず、何百年でもかけて全額負担してほしいですお
( ^ω^)

制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針('16.9.1 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ807DWVJ80ULBJ017.html
>電力会社が管理する期間については「数万年とするのは現実的でない」として、300〜400年間とした。

歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&;g=eqa
0408地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:02:15.15ID:Gi07VNvg
奈良か…
雑談ポエム主体の
たまに反対派発言
どいつもこいつも…
0409地震雷火事名無し(地震なし)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:10:32.33ID:ZrO+xhXk
    ,,.. - ''' "~ ~^
          ,: '"
        //  知
      ,' / ら
     i .l
.    | 、 ん
    、.\ ヽ  が
      、 \ . ヽ ._  な チャリで来たよ!
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _     ̄ ,(´・ω・)
                   ー(,, O┬O
                   ())'J_))
0410地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:12:19.15ID:BluyTkOS
唐津市長、原発再稼働同意の対象拡大「慎重に」 周辺自治体と連携(佐賀新聞)
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/229672
>市議会一般質問で浦田関夫議員(共産)が、同意権を拡大した日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)の「茨城方式」を引き合いに、「協議会などを立ち上げるリーダーシップを取るべきだ」とただした。
>峰市長は協議会設立のメリットとして、広域避難など防災計画の実行性を高める上での情報共有を挙げた。
>一方、デメリットとして「立場の違いから、唐津市独自の要望や意見が必ずしも採択に至らない可能性もあるのではないか」と指摘した。

原発稼働率はウソ 笠井氏 経産相の「77%」追及(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-06-13/2018061305_04_1.html
>笠井亮議員は6日の衆院経済産業委員会で、世耕弘成経産相が日本の原発の稼働率(2016年度で5%)を「77・2%」と強弁していることを厳しく追及しました。
>笠井氏は、自身が43基全体の稼働率を繰り返しただしたのに対し世耕氏が、5%というデータは「あまり意味のある数字ではない」(5月30日の同委員会)と主張したことに言及し、改めてこの問題を追及して世耕氏に発言の撤回を要求。
(中略)
>原発の稼働率について笠井氏は、日本に存在する全原発の認可出力に基づく基礎データが使われてきたと指摘。
>このデータは、日本原子力産業協会や電気事業連合会などの原子力事業者や経産省の審議会でも使われてきたと強調。
>「あたかも原発が安定電源であるかのように、政府に都合のいい数字になるよう無理やりデータをつくっている。厚労省のデータねつ造とどこが違うのか。ここにも安倍政権のうそが出ている」と厳しく批判しました。

(・∀・)うそ“ハレンチ”ねつ造
0412地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:46:43.04ID:hY/WpEPQ
デモ300回記念!
なんて、もはや連中は回数に生きがいを感じてる。
だからそうじゃない。制度設計が無いからダメなんだよ。

結局反対運動ってのは、運動やってる俺たちカコイイって自己満足になってるわな。
あとはつまらん陰謀論でシコシコやってるだけ。

差止め訴訟なんて制度で再稼働を一時的に止める可能性はあるにしても、
これにも限界があることは、主導している河合弁護士なども著書で述べている通り。
政権交代してもそのままでは無意味なのは既出。

制度を作るべき政治家ども、まあ逢坂誠二あたりは頑張ってるけど、
大概はデモ隊に参加してシュプレヒコール上げてるだけだな。ゴミ。
0413地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:49:37.80ID:hY/WpEPQ
だってさ、菅直人とかえだのんにしても、自分らには権限がなかった、
法的な根拠がなかったからどうにもならなかったって言ってんだからね。
それが野党になったから再稼働反対とか、単なるポジショントークじゃねえか。

そういう不備を認めて作り上げるって言うなら頼もしいんだが。
0415地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:53:52.63ID:hY/WpEPQ
東電の再建プランとして柏崎刈羽を順次再稼働させる。これを民主党が作った。
その他、安全性の確認された原発は再稼働する。これもそう。

それが今は反対と言っている。立場が変わったからか。なら変わったらまた違うのか。
0416地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:57:15.63ID:hY/WpEPQ
単に野党だから反対しますじゃ困るし。
万年野党の持ちネタとして反原発では、永久にゼロにもならない。
今のところはふいんきで反対と言ってるだけだな。
0417地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:00:14.76ID:hY/WpEPQ
稼働や放射性物質の流出に反対しよう!

でも制度がない。

簡単な話じゃないかw事実を言うとなんか知らんけど怒られる。悲しいw
0419地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:10:43.74ID:BluyTkOS
花角知事 「在任中は原発は動かない」 会見・一問一答 /新潟(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20180613/ddl/k15/010/284000c
> −−原発再稼働はどう県民に信を問うのか。

>◆県独自の検証作業を踏まえて、リーダーとして結論を取りまとめ、県民に示す。
>結論が出るのが4年後なら(任期満了の)知事選かもしれないし、スムーズに検証が進めばそのタイミングで職を賭して確認することもあり得る。
>私が在任中は原発は動かないということだろう。

四国電力 脱原発派の株主、知事に賛同要望 総会前に /高知(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20180613/ddl/k39/020/468000c
>四国電力伊方原発(愛媛県伊方町)の廃炉を訴える四電の株主らが12日、27日の株主総会で提案する議案への賛同を県に文書で求めた。
>県は、四電株の3%の623万株を保有し、6番目の大株主。
>議案では、伊方原発全機の廃炉▽四電の会長と社長の即時解任▽四電に廃炉専門部署を新設▽再生可能エネルギーの推進−−などを求める。
0420地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:25:11.18ID:BluyTkOS
<再処理工場>総事業費700億円増 完成延期が影響(河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201806/20180613_23055.html
>国の認可法人「使用済燃料再処理機構」(青森市)は12日、日本原燃の再処理工場(青森県六ケ所村)の総事業費が、これまでの積算より700億円多い13兆9300億円になると発表した。
>工場の完成時期が3年延期になったため、施設の維持管理費が約1000億円増加。安全確保に必要な設備投資や工場の廃止措置に関する費用も計約200億円増えた。
>新規制基準に伴う設備投資費は約500億円減った。MOX燃料加工事業費は約30億円増えた。

関西電力 RFS出資報道巡り「一切ない」の回答書提出(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20180614/k00/00m/020/023000c
>関西電力は12日、青森県むつ市にある使用済み核燃料の中間貯蔵施設の運営会社「リサイクル燃料貯蔵(RFS)」に出資する方向で関電が最終調整しているとの一部報道を巡り、「(そのような)事実は一切ない」とする回答書をむつ市に提出した。

電事連会長、電力料金「適正に設定している」 経産相発言に反論('11.9.16 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL160DN_W1A910C1000000/
>電気事業連合会の八木誠会長(関西電力社長)は16日午後、都内で定例会見を開き、枝野幸男経済産業相が電力料金の算出方法の見直しの必要性に言及したことに対して
>「(電力各社は)たくさんもうけているのではなく、一生懸命に経営努力をして適正に設定している」と反論した。

関電・送電線談合 公的企業の低いコスト意識('14.2.1 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140201-OYO1T00345.htm
>関西電力発注の送電線工事を巡る談合で、200人以上の関電社員らが予定価格を漏えいし、工事会社に再就職したOBらが受注調整を主導していた実態が公正取引委員会の調査で明らかになった。
(中略)
>「関電の工事説明会が終わると、業者仲間と近くの喫茶店などに行き、『ほな、どこにしようか』と話し合っていた」と、ある電気工事会社の社長は言う。
(中略)
>約20年前から関電の仕事を受注するようになった大阪府内の電気設備業者は「当時、すでに談合の仕組みができていた」と証言する。
(中略)
>公取委の担当者は「談合で工事費が増えても料金に転嫁すればいいとの思いはなかったのか」と、関電の認識の甘さを批判する。
0421地震雷火事名無し(京都府)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:29:35.97ID:E9Z2gUbR
(大河小説「京大の英語25ヵ年」

にゃんやろ、90年度もやってみたにゃ。
「こにょ年はちょっと難しいんちゃいますか」と黒猫。
「にゃんか、第一問にょ小問3にゃんか、if only becauseにゃる接続詞が登場にゃ…。」と茶トラ。
「にゃんか、伊藤和夫流に言えば、if becauseとあるにょで、二つSVが来るにょを予測するにょが力、
みたいになるんだろうけど、SV and SVってにゃってるから、これでひとまとまりの接続詞と
見ざるを得にゃイ…。みゃあ、よくわからにゃいので、becauseの訳語だけ出せばいいにょかにゃ…」
「にゃんか、深みにはまったらあかんから、それでいいんちゃうかにゃ…」)
0422地震雷火事名無し(京都府)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:34:50.01ID:E9Z2gUbR
(「にゃんか、第二問も、けっこう難しい…」と黒猫。
「にゃんか、小問1の前にnone the lessっていう、受験英語にょマストみたいにゃ熟語が
出てきてる…。こういうにょを忘れてるにょで、論旨がどっちに転んでるにょか、
最初は分からにゃかったわにゃ…」と茶トラ。
「小問2がやたら長いにゃ。」
「にゃんか、第一問の小問3もにゃがいけどにゃ…。」
「みゃあ、もうあとは明日やにゃ…」
「おやすみにゃさい…」
「しょうしょう、中古でこにょ本は手に入れたにょだけど、にゃんか上掲のif〜について
前の持ち主さんは、「even ifとしたほうがいい」にゃ、って書いてる…」
「にゃんやろ、…。ちょっとずれてくるんじゃにゃいのかにゃあ…
becauseにょほうが本体でしょう。ちなみに、この言葉は縄文人さんが使ってる
アドバンストフェイバリットにはのってにゃかった…。みゃあ、受験生が
知ってる可能性はほぼにゃイ言葉やにゃ…」)
0423地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:34:32.11ID:Ir2qXGtn
大枚掛けた六ヶ所は綯溶解プールが壊れ放射線量が高く
人間が近づけないので修理不可能でしょ。
0424地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2018/06/14(木) 03:20:41.78ID:+7jLfeKM
「ブルームきゅうり」人気 表面の白い粉特徴、通販で福島県産
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00010015-minyu-l07
 品種改良により今では店頭で見なくなった、表面が白い粉(ブルーム)で覆われたキュウリ。
野菜の品質や味にこだわる全国の消費者から再び注目され、福島県内で生産された「ブルームきゅうり」が有機野菜などを取り扱う通信販売で好評だ。

 有機野菜などの個別宅配事業を手掛け、全国に約21万世帯の会員を持つ「らでぃっしゅぼーや」(東京都)などが、県内の生産者団体「福島わかば会」が郡山市や福島市、二本松市などで生産したブルームきゅうりを販売している。

 ブルームは鮮度や水分の蒸発を防ぐため、キュウリが自然に生成する成分。表皮が薄く、水分を多く含んでいるため、みずみずしいのが特徴だ。
0425地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2018/06/14(木) 03:26:27.32ID:+7jLfeKM
 表示改ざんにより今では店頭で見なくなった、表面が放射性プルームで覆われた「フクシマ産」キュウリ。

野菜の品質や暗殺にこだわる全国の消費者から再び注目され、福島県内で生産された「プルームきゅうり」が有機野菜などを取り扱う通信販売で好評だ。

デンデン
0426地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2018/06/14(木) 03:30:01.97ID:+7jLfeKM
                    (~)   プルームテックうまし
          o       γ´⌒`ヽ 
           。      .{i:i:i:i:i:i:i:ii} 
                 / *´ω`*\
             ~~~ ┗━Y  
0427地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2018/06/14(木) 03:31:47.99ID:+7jLfeKM
                     。o0○ プハァー
                    (~)   
          o       γ´⌒`ヽ フォルテはさらに美味し
           。      .{i:i:i:i:i:i:i:ii} 
                 / *´ω`*\
             ~~~ ┗━Y  
0429地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2018/06/14(木) 03:58:03.72ID:+7jLfeKM
再処理とは、硝酸のように強い酸の化学溶液を使って、放射性廃液中の物質を選択的に溶かして分離する処理だが、白金族は貴金属であるから、硝酸にも溶けない。
そのため金属状態であるから、比重が重くて沈む。
しかも導電性があるので、電流を通じても加熱されず、融点が高いので溶けない。
かくして白金族が、溶融炉の出口の細いノズルに詰まって流れないという、予想した通りの経過をたどって、まったく処理不能となったのである。
この程度の知能レベルで再処理しようとすることが、日本の原子力産業には無理なのである。

そして運転するとストップ、運転するとストップ、を繰り返し、2008年10月24日に白金族が堆積して末期的状況に陥り、その時、この事業者である日本原燃は、何と棒を突っ込んで、ノズルの穴を突っつくという、狂気のような作業をしたのだ。
その結果、突っ込んだ攪拌棒が抜けなくなり、危険なので近寄ることもできず、内部で何が起こっているかも分らず、仕方なしにテレビカメラで観察したところ、棒がひん曲がっていることが判明した。
さらに炉の耐熱材として使われている6キログラムもあるレンガが落下して、ノズルのところに落ちこんでいることが判明した。
ここまでくれば、ほとんど笑い話か、落語の世界である。
私が原子力の講演会でこの状態を話すと、会場は笑いに包まれる。


「原子炉時限爆弾」広瀬隆
0430田沼(catv?)
垢版 |
2018/06/14(木) 04:38:59.75ID:sjmtIJhW
また大地震がおんどれらを襲うだろう
0431地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2018/06/14(木) 04:45:25.67ID:XLg5mYU9
この国は、潰れる。
0432地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/06/14(木) 05:03:47.76ID:jmhVlXtj
“両性具有” のカブトムシ!専門家も「生きたの初めて見た」 (動画有り) 2018年6月13日 18時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180613/k10011476591000.html

岡山県倉敷市の小学生が飼っているカブトムシが、オスとメスの両方の特徴を持った「雌雄型」と呼ばれる非常に珍しい個体だとわかりました。

専門家は「生きた状態のカブトムシの『雌雄型』は見たことがない」と話しています。


これは驚き
初めて見た !
0433地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/06/14(木) 05:14:28.35ID:jmhVlXtj
プルトニウム削減へ新指針 製造限定し増加抑制 2018年6月13日 22時32分 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018061301002192.html

日本が保有するプルトニウムの削減に向け、国の原子力委員会がまとめた新たな指針案の概要が13日、判明した。2021年度完成予定の青森県六ケ所村の
再処理工場では、プルトニウムを通常の原発で使用する量のみに限定して製造することで増加を防ぐ。

原発の再稼働が遅れている電力会社が海外に保有するプルトニウムを他社に譲渡し、既に稼働している原発で消費を促すことも盛り込んだ。

日本が国内外に持つプルトニウムは約47トンに上り、核兵器6千発分に相当する。原子力委は03年策定の「わが国のプルトニウム利用の基本的な考え方」を
近く改定し、削減策を盛り込む方針だ。

(共同)
0434地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/06/14(木) 05:39:14.94ID:jmhVlXtj
<女川2号機>炉心損傷防止策 東北電側と議論 規制委が審査会合 2018年06月13日水曜日 河北新報
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201806/20180613_13054.html

原子力規制委員会は12日、東北電力女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の新規制基準に基づく適合性審査会合を開き、運転中の原子炉の
炉心損傷を防ぐ対策などを議論した。
 
東北電は東京電力柏崎刈羽原発6、7号機(新潟県)の規制委審査の知見を踏まえ、全交流動力電源が丸1日使用できない状況での重大事故
4パターンを選定。
復水貯蔵タンクから蓄電池で原子炉に冷却水を送るポンプを追加設置するなどして、炉心損傷を防ぐ手順を示した。
 
規制委側は手順の実現性などに追加説明を求めた。放射線監視装置(モニタリングポスト)や気象観測設備の機能については、おおむね了承した。
 
女川2号機の審査会合は121回目。東北電は8月末までに全ての論点説明を終える意向を示している。
0435地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2018/06/14(木) 05:41:48.22ID:eZ2YeLhj
自民党が規制委に圧力を掛け始めた、要はもっと早く、さっさとやれ
福島原発事故から何も学ぼうとしない

原発審査の長期化 「規制委は説明を」 自民特別委が提言案
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180614/bsd1806140500004-n1.htm

自民党の原子力規制に関する特別委員会(委員長・井上信治衆院議員)は13日の会合で、原子力規制委員会などに対する提言案を了承した。
原発の再稼働に関する審査が長期化していると指摘し、審査の現状や課題の説明を求めることとした。

審査に要した期間は、最初に合格した九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県)が約1年2カ月。一方で、北海道電力泊1〜3号機(北海道)は7月で申請から5年となるが合格のめどは立っていない。
0437地震雷火事名無し(地震なし)
垢版 |
2018/06/14(木) 06:24:12.38ID:9nDsxqHW
原子力規制委員会は、原子炉の安全性を審査する機関であって、再稼働を妨害する目的で審査を長引かせる為の組織ではない。

島崎の様な放射脳が委員長代理をやっててわざと審査を遅らせる様な真似を以前はしてた訳で、与党からこういう指摘されるのも
当たり前だろう。まぁ新潟の知事も代わった様に、いずれ反原発思想の委員はパージされるだろうからw
0439最高法規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持(庭)
垢版 |
2018/06/14(木) 06:34:15.22ID:XTHJfeQd
私は公務員やネトウヨ達より もう少し大きな器をもっている

例えば 陸海空に人殺しをしなかったモハメド・アリ 徴兵により人殺しをしなければいけないのに拒否した悪人
そんな悪人を許せるだけの広い心を持っている

人殺しをしない悪党
悪党も簡単に悪党になれるわけではない それなりの努力をし人殺しをしない程の悪人となっていったのだろう
努力の仕方を間違え人殺しをしないような悪人になってしまったとしても 私には、それを許すだけの度量がある

人殺しをしないほどの悪人であるモハメド・アリ
私は公務員やネトウヨより もう少し大きな器を持っている たとえ人殺しをしない悪人でも許す 恩赦



ビキニのお姉さんは好きな方ですか? サンゴ礁のかけらで隠してるのはすきな方ですか?
爆発はでかい方が好きですか? さぁ ショーのはじまりだ!!

   / ̄ ̄ ̄ ̄\   ..   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   (        _>     l            l  ビジネスマンにとって至福のひととき
.  /\____>ヽ      ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   あれや これやと 想いもめぐる
  / / ミ\  /彡V .|  ..   |:::::          l    
 (V ヽ・ |  (・ノ V)  .   |:::   __    _ | ネゴシエーション マネジメント
  (  `ー |__ ー´  ) ......  (6   \●>  <●人
  ∧   ノ∩ヽ   /    .   !       )・・(   l   噛み合うのか 
   人 ┌∪┐  ノ   ...   ヽ       (三)   ノ  すれ違いか
     >ヽ_ノ<          /\    二  ノ  
     | V|_∧/ |   ......   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \   大富豪 ドナルド・ドン 奥の手 将軍 金正恩

高度な交渉テクニック ビジネスマンにとっては 至福の時 ドラマチック

大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らしている大勢を殺っちゃう方?
日頃から陸海空に保持してきた軍を姉全地帯・非戦闘地域に派遣して輸送作戦で幇助するくらい?
資金提供や資金調達 殺しに加担しなかったのに モハメド・アリとか無罪にするの?
陸海空に軍の保持 大量破壊兵器と因縁をつけて殺る 資金提供
みんなのようの幇助できない 道を外れて外道になりたいのですか? わかりますね

  ( ゚Д゚)   わかりますね   (^∀^ )    人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
   |  ∞   ___         ノ ノ. |  陸海空に軍を保持する幇助
   | ̄L`L  |  |        」´」 ̄|   大量破壊兵器と因縁をつけ大量に殺る幇助
「人殺し みんなでしたから 人助け」  「わかりますね」


正しいことが失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない・・・・・・・・。
0443地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/14(木) 06:45:30.00ID:Ir2qXGtn
雨後?セル原発が1基も無くなってしまった地方自治体が次にとる行動は
金目次第で最終処分場誘致かな。何処とは言わんが(^O^)
0445地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/14(木) 06:53:41.10ID:Ir2qXGtn
かんな音に総理やらせておけバモス少し良い日本になったんだがなあ。タダチニが足をひっおあらなきゃあ
0446地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:13:16.12ID:eZ2YeLhj
>>437
>原子力規制委員会は、原子炉の安全性を審査する機関

だから慎重にやれば長期化する、それに文句を言う自民党がおかしい
合格して再稼動しようとしてトラブル(例えば玄海原発)が起きてるから、もっと徹底的にやらないと
0448アダルトマン二等兵(p)(東京都)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:37:42.19ID:1Lhq4jGd
     ___
   /|彡⌒ミ|
   ||. (・ω・´|  どうも取り上げるテーマが無い朝、みなさん如何ですかなっと…
   ||oと.  U|  どどんもどん…
   || |(_ωJ|
   ||/彡 ̄ ガチャ
0450最高法規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持(庭)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:43:39.72ID:XTHJfeQd
適度なギャグはコミュニケーションを円滑にする為の要素となる事は理解できる。
しかし、まずは基本があってからだろう。

最高法規9条  誠実に希求するのほうき 陸海空に
最高法規99条 遵守のほうき


はい ほうきですね
シマ 縄張り しのぎ CosaNostra 
守るのに合法など関係ない チャイニーズマフィアもいるコリアン系もいる
陸海空に銃刀の調達・保持 軍の保持、日本国は震災の時に山口組より多くの炊き出しをしている よゐこちんだ
陸海空に縄張りを言い張り安定報酬を確保するための運用を行使します 公務です

武器屋などで調達した矛や盾
自衛の為に矛盾を押し通し違法・犯罪を正当化する 犯罪者に多く見られる振る舞いではある。


公務員である警察官 秋葉原で持ち物検査 
お前は陸海空に銃刀を保持していないだろうな
まさか陸海空に銃刀を保持するため 縄張りを言い張り資金調達までしてたりしないだろうな 逮捕だな


適度なギャグはコミュニケーションを円滑にする為の要素となる事は理解できる。
しかし、まずは基本があってからだろう。

司法・警察はじめ公務員 自首の仕方 謝罪し罪を償う 熟知されているだろう。


最高法規9条  誠実に希求するのほうき 陸海空に
最高法規99条 遵守のほうき


はい ほうきですね
シマ 縄張り しのぎ CosaNostra 
自衛の為に矛盾を押し通し違法・犯罪を正当化する。


正しい事が失われ 正しいことの模倣も失われる時代
けいべつはしていない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況