再稼働同意権拡大を検討 玄海原発で唐津市議会特別委(佐賀新聞)
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/212515
>唐津市議会玄海原発特別委員会の三浦重コ委員長は2日、立地自治体だけでなく周辺自治体に範囲を広げた日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)の例を参考に、同意権の拡大を検討課題として協議していく方針を示した。
(中略)
>同意権の拡大を巡り、峰達郎市長は3月の特別委で県と相談して検討する考えを示している。

玄海原発4号機、再稼働延期へ 九電、冷却ポンプに不具合(福島民報)
http://www.minpo.jp/globalnews/detail/2018050301001534
>作業員の被ばくや放射性物質の外部への漏えいはなかったという。
>不具合があったのは、ポンプ内に放射性物質を含む1次冷却水が入りすぎないよう、水を循環させてブロックする部品。
>通常は1時間に約30リットルの水が流れるが、少なくとも1台では2倍以上の約70リットルが流れたという。