X



利根川の渇水で関東がヤバイ! part1 [無断転載禁止]©2ch.net

0001地震雷火事名無し(中部地方)
垢版 |
2016/06/02(木) 22:14:09.09ID:lzDm/iUh
関東地方整備局 ダム諸量
http://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000111.html

2016年5月31日 63% (前日比-2%)

☆貯水増加率  -1〜-2% / 日
☆推定ライン
(60%割れまで)あと1日
(50%割れまで)あと6日
(40%割れまで)あと11日

☆天気予報
今後1週間、関東降水予想は☆無し☆


毎日、気象板からコピペして更新します

本スレ

利根川水系を見守るスレPart1
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1464704609/
0003地震雷火事名無し(中部地方)
垢版 |
2016/06/02(木) 22:18:52.82ID:lzDm/iUh
追記
ヤバくなくなったら落として下さい
そして再びヤバくなり次第、使いましょう
0004地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2016/06/03(金) 06:45:08.54ID:9qQ9UxFg
去年の冬、例年よりも雪不足のところが多かったらしいね。
そのせいでスキー場閉鎖相次いだ。

加えて今年はまだ台風が発生してない。
例年なら適度に雨を持って来てくれて水不足解消になるところだが、
それも今のところ期待出来ない。

この状態のままだと、マジで関東は水不足の年になるよ。
0005地震雷火事名無し(中部地方)
垢版 |
2016/06/03(金) 21:45:37.92ID:/O/RgEkn
【速報】利根川水系 貯水率 58% (前日比-2%)
観測史上最速の60%割れ!!!

☆貯水増加率  -2% / 日
☆推定ライン
(50%割れまで)あと5日
(40%割れまで)あと10日
(30%割れまで)あと15日

☆天気予報☆
今後1週間、関東降水予想は☆無し☆
0006地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2016/06/03(金) 22:17:12.68ID:9qQ9UxFg
拾って来た

■利根川上流8ダム貯水率(3日15:00現在)〔国土交通省〕
 藤原ダム  :42.2%
 薗原ダム  :12.1%
 相俣ダム  :63.0%
 奈良俣ダム :71.3%
 矢木沢ダム :32.0%
 草木ダム  :77.6%
 下久保ダム :64.7%
 渡良瀬貯水池:63.7%

※8ダム合計  :56.0%
0007地震雷火事名無し(中部地方)
垢版 |
2016/06/03(金) 22:35:03.32ID:/O/RgEkn
>>6
ありがとうございます
0008地震雷火事名無し(関東・甲信越)
垢版 |
2016/06/03(金) 23:03:03.57ID:Lo972D+A
放射能濃度は大丈夫?
今の状態じゃ前みたいな大放流で薄めて
誤魔化す事ができない(((゚Д゚;)))ガクブル

梅雨がないね
0010地震雷火事名無し(家)
垢版 |
2016/06/04(土) 00:42:43.83ID:SKQ7XoVR
福島浜通のおいしい水を使えばいいだろw

高レベル放射能で殺菌できてるから
腐りにくいだろw
0011地震雷火事名無し(三重県)
垢版 |
2016/06/04(土) 00:50:05.42ID:Bxr6Pv9d
放射性物質の濃度が高くなりそうだな
0013地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2016/06/04(土) 02:50:47.03ID:utbSnplU
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン

どうかどうか 神様 創価学会より
チビを御守り下さい
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
10月5日悪魔の娘 生誕
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
連投キー Tyggggg
0014地震雷火事名無し(中部地方)
垢版 |
2016/06/05(日) 11:38:50.25ID:KXDElxUX
☆関東異常少雨情報発表☆

少雨に関する関東甲信地方気象情報 第1号

平成28年6月3日11時00分 気象庁発表

(見出し)
 関東甲信地方では、5月上旬から降水量の少ない状態が続いています。こ
の状態は、今後2週間程度は続く見込みです。農作物や水の管理等に十分に
注意してください。

(本文)
 関東甲信地方では、5月上旬から、高気圧に覆われて晴れる日が多く、降
水量の少ない状態が続いています。5月1日から6月2日までの各地の降水
量は、平年の50パーセント未満と平年を大きく下回っているところがあり
ます。
 今後2週間程度も、まとまった雨の降る可能性は小さく、雨の少ない状態
が続く見込みです。
 農作物や水の管理等に十分に注意してください。

http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/103_04_662_20160603015532.html
0015地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2016/06/05(日) 13:11:51.18ID:iCEMJF4x
気象庁は5日、関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表した。
平年より3日早く、昨年より2日遅い。
 *
恵みの雨プリーズ でも洪水はヤメテ
0016地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2016/06/05(日) 15:15:10.70ID:HJ242onL
そのうち温暖化で巨大化した台風がたくさん来るよ
0017地震雷火事名無し(中部地方)
垢版 |
2016/06/06(月) 21:11:14.01ID:pxe1GuS6
【悲報】週末の無降水で利根川水系の減少幅さらに拡大、絶望の大渇水間近

☆☆利根川水系8ダム 貯水率 51% (先週金曜比-7%) ☆ <ーーーーーーーーーーーーーーーダムの水位低下ペースはさらに加速!!!
利根川の渇水さらに加速!!!
明日観測史上最速の50%割れへ!!!

☆貯水増加率  -2.3% / 日
☆推定ライン
(50%割れまで)あと1日
(40%割れまで)あと5日
(30%割れまで)あと9日
(20%割れまで)あと14日

☆天気予報☆
今後1週間、関東まとまった降雨予想は☆無し☆
0018地震雷火事名無し(中部地方)
垢版 |
2016/06/06(月) 21:12:06.21ID:pxe1GuS6
>>16
台風が来れば安心なんですけどね……
0019地震雷火事名無し(中部地方)
垢版 |
2016/06/06(月) 21:13:17.64ID:pxe1GuS6
590 利根川水系51% 2016/06/06(月) 20:54:39.57
(6月6日0時現在)
利根川水系8ダム 51% (−7%)
早明浦ダム    100%


早明浦ダムはもうずっと100%
関東の水源は脆弱すぎるだろwwwwwwwwwww
0020地震雷火事名無し(中部地方)
垢版 |
2016/06/06(月) 21:14:07.05ID:pxe1GuS6
591 利根川水系51% 2016/06/06(月) 20:57:17.08
【悲報】利根川水系、このままのペースだと6月中に貯水率0%へ

関東は6月から断水かな?wwwwwwwwwwww
0022地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2016/06/07(火) 09:01:59.23ID:FXQZnu/D
>>18
平地で降ってもダメ 山の方で降らないとw

そう言えば関東で取水制限が掛かったのって何年前の事だっただろう?
もうずいぶん昔の事なんで記憶が曖昧・・・

水圧が下がって、団地等で給水車が出たよね。
災害時の訓練だと思えば、水運びを経験しておくのも無意味ではない。
・・・もちろんそう言う事態にならない方が良いんだけど。
0023地震雷火事名無し(家)
垢版 |
2016/06/07(火) 16:33:56.37ID:zJqy7ZOb
藤沢市 子供3兄妹が全員骨折

歌手のIZAM(44)、今年2度目の剥離骨折「足首が90度内側に曲がった」
https://twitter.com/tok aiama/status/739559517600374784


『進撃の巨人』『僕だけがいない街』

作画監督アニメーター杉崎由佳(享年26歳)5月28日死去 / 4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」


「致死量の放射能を放出しました」

2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた / 芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272


りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった

2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384


UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
0024地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2016/06/07(火) 22:36:28.02ID:9IhdLfmK
1994年に大渇水があったのだな。
それ以来なのか。
0025地震雷火事名無し(中部地方)
垢版 |
2016/06/07(火) 23:44:12.68ID:aIALjFex
397 名無しSUN 2016/06/07(火) 23:22:26.51 ID:uqZ8uK/i
☆利根川水系 貯水率 49% (前日比-2%)
ダムの水位低下はさらに加速!!!
観測史上最速の50%割れ達成!!!

☆貯水増加率  -2% / 日
☆推定ライン
(40%割れまで)あと5日
(30%割れまで)あと10日
(20%割れまで)あと15日

☆天気予報☆
今後1週間、関東まとまった降雨予想は☆無し☆
0026地震雷火事名無し(中部地方)
垢版 |
2016/06/07(火) 23:50:48.18ID:aIALjFex
719 利根川水系49% sage 2016/06/07(火) 23:30:41.25
首都圏の渇水警戒=貯水量低下で連絡室―国交省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160607-00000111-jij-pol


ついに平成28年関東大渇水の幕開けですか。これから長く苦しい水不足が始まるでしょう。
関東民は大変そう(笑)
0027地震雷火事名無し(中部地方)
垢版 |
2016/06/07(火) 23:51:22.55ID:aIALjFex
723 利根川水系49% 2016/06/07(火) 23:36:56.52
2012との違いは貯水量だな
今年は6月中に利根川水系が0%になりそうだ

関東は限定水不足の上、サブハイ東偏型の北暑・東暑で踏んだり蹴ったりということか
サブハイに関しては予想通り関東限定猛暑になりそうな予想がすでに出てきているね

関東は大猛暑の中大渇水で歴史に残る大災害になりそうだな
ただ、関東以外は天候不順で水余りだから、日頃見下している地方から給水車を出して助けてはもらえるだろうね
でも、こんなヤツらにタダで水を配給するなんて腹が立つから(どうせ感謝もしないだろうし)、高額の水代金をふっかけてやれと思う
そして来年から関東の水道代は5倍にしてやれ
0031地震雷火事名無し(和歌山県)
垢版 |
2016/06/08(水) 16:03:57.07ID:h49SvYdl
なんだかんだで東京雨降るんじゃない?
0034地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2016/06/08(水) 20:14:23.84ID:VtOtLojm
ダムの底に溜まりに溜まったピカ物質が大放出かwww.
0037地震雷火事名無し(中部地方)
垢版 |
2016/06/09(木) 17:26:27.36ID:xcBORXCi
25 名無しSUN 2016/06/09(木) 16:13:03.10 ID:f9cTUvig
利根川水系 貯水率 45% (前日比-2%)
ダムの水位低下は止まらない!!
0%まで一直線

☆貯水増加率  -2% / 日
☆推定ライン
(40%割れまで)あと3日
(30%割れまで)あと8日
(20%割れまで)あと13日

☆来週頭に第一次取水制限(10%)発令の見込み☆
0038地震雷火事名無し(中部地方)
垢版 |
2016/06/09(木) 18:58:06.99ID:xcBORXCi
900 名無しSUN 2016/06/09(木) 17:53:56.36
このあとの関東地方だが、
・まず間違いなく来週頭に10%の取水制限の発表があるだろう
(今日北関東ではほとんど雨降らず、利根川水源の降水量はわずか3.5mmでもはや焼け石に水
週末の猛暑でペース変わらず大激減するだろう)
・もしかしたら異常な激減ペースを考慮していきなり30%取水制限の発表があるかもしれない
・今月中にも50%以上の取水制限と時間指定断水(給水制限)へ移行していくと思われる
0039地震雷火事名無し(中部地方)
垢版 |
2016/06/09(木) 23:29:11.09ID:xcBORXCi
463 利根川水系45%・矢木沢ダム18% 2016/06/09(木) 23:25:01.49 ID:f9cTUvig
利根川水系・荒川水系30%取水制限で埼玉県でまず断水が発生するようだ

http://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000038.html

利根川の水を一番ぶんどっている東京が真っ先に断水にならないの腹立ちませんか?埼玉の皆さん
0041地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2016/06/10(金) 22:09:08.93ID:XodbbiFd
関東で今年初 あすから渡良瀬川で取水制限

国土交通省によると、群馬県の渡良瀬川上流にある草木ダムは10日午前0時の貯水率が61.9%と平年の約7割となった。
今後もまとまった雨が期待できないため、渡良瀬川では11日午前9時から10%の取水制限を決めた。

ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6203851

*もっと詳しく知りたい方↓

首都圏の水資源状況について
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000111.html
0042地震雷火事名無し(空)
垢版 |
2016/06/11(土) 00:57:56.85ID:XyffBS2z
東京は、ガチの核汚染地帯
0044地震雷火事名無し(中部地方)
垢版 |
2016/06/11(土) 02:43:37.94ID:CN3kGrxn
もう雨とかで流されたでしょ
0045地震雷火事名無し(東海地方)
垢版 |
2016/06/11(土) 03:59:31.64ID:cCYhpdzO
放射性物質は雨ではなかなか流れない
今年は知らんが4年以上たった去年でも東京のホットスポットでは除染してる
0049地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2016/06/12(日) 22:01:27.18ID:H3wu6+dA
矢木沢9.7%ってヤバいどころの話じゃないな
明日の雨も南部中心みたいだし、このハイペースだと本格的にマズい
0051地震雷火事名無し(山形県)
垢版 |
2016/06/13(月) 12:06:35.17ID:Q/aNK7+z
矢木沢ダム遂に9.1%
あと3日でカラですw
 
舛添のネタが終わった後は渇水ネタが毎日うざいぐらいに・・・
0053地震雷火事名無し(家)
垢版 |
2016/06/13(月) 13:50:16.24ID:Ozgo7DbR
福島県浜通の地下水をつかえばいいだろ。
放射能殺菌されてるから腐りにくいぞw
0055地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
垢版 |
2016/06/13(月) 19:53:01.12ID:1Eg7ahFo
山でそんなに降らなかったのね
0056地震雷火事名無し(dion軍)(愛媛県)
垢版 |
2016/06/13(月) 20:16:36.85ID:+jPXcdR1
ホモ用のダッチワイフみたことあるか?
座ってる奴
0059地震雷火事名無し(富山県【緊急地震:奄美大島北東沖M4.2最大震度2】)
垢版 |
2016/06/14(火) 15:23:18.65ID:mRKIsPpK
水がなくなってもいいんじゃない?
0060地震雷火事名無し(富山県)
垢版 |
2016/06/14(火) 15:25:08.91ID:mRKIsPpK
水道水がないなら海水を飲めばいいじゃない
0061地震雷火事名無し(家)
垢版 |
2016/06/14(火) 20:08:41.28ID:rwJvYaz+
グンマーなんだけどさ
俺らがガンガン洗濯しても、食器洗っても、トイレ流しても
どうせ下水は処理されてまた都民の上水の取水の付近にもどされるんだから
別にかまわないよな?
0063地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2016/06/17(金) 07:49:30.87ID:qIhIBIMH
>>58
今年、関東地方で起こること

日本政府、国土交通省予想 2004年
「関東地方 ゼロ水ー日本経済崩壊ー」
http://blogs.yahoo.co.jp/guntosi/62915462.html

関東大渇水になっても
ペットボトル水を買えばいいと思っていたが、
どうやら飲料だけでなく食料品の供給も止まるようだ。

このままでは、
2016年 関東大渇水が深刻化すれば、
関東地方は、
一ヶ月もたたず、水だけでなく
食料品供給、電力供給すら、
日中太平洋戦争末期、
アフリカ中部、東欧、東南アジア
あたりの、内戦常態化DQN国家、
アジアじゃ北朝鮮みたいな、配給制、
大規模な計画停電制度発動になるな。

というか、ゼロ水だと水力発電
どころか、火力発電も止まるんだな
これ見る限り関東地方壊滅じゃんwww
いい機会だから首都機能も企業も全部移転して東京をリセットすれば良い

面白いのは、2016年 関東大渇水危機は、
日本政府 国交省が想定した
「関東ゼロ水」よりも、「1か月」も
早く、
渇水の勢いが進んでいるということだ。
2016年6月17日(金)、今朝の報道では、
関東地方の三千万人への水供給の要、
関東8大ダムの平均貯水率が、38.1%、
1992年の
8大ダムのフル稼働以来最低最悪だという。
関東地方で10%の取水制限が始まった。

中期気象予報によれば、このさき、
関東地方に、
1ヶ月は、まとまった雨はない。

関東は、7月中にも、「関東ゼロ水」の最終状態のように、
「8時間から16時間の完全断水」になるのだろうか?
0065地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2016/06/18(土) 10:08:26.62ID:3VPlY5bl
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
0067地震雷火事名無し(関東・甲信越)
垢版 |
2016/06/18(土) 11:34:17.04ID:sMUT0cQa
神奈川は今回の渇水には関係無いが、水を流しすぎて死者が出るからな。もっとも逃げない側が悪いが。
0069地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2016/06/18(土) 20:45:34.06ID:kd7OIHyz
※東北地方から利根川流域は放射能汚染されています。東日本が放射能汚染された以上、健康に暮らすには移住しかありません
※岡山には降水量が豊富な中国山地から流れ出る大河川が三本もあり、平野部では雨が少なくても渇水になることはありません

■東日本の皆様は移住するなら岡山へ https://okayama-life.jp/

■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住し開院しました。心強いですね。心ある医療関係者の皆様も岡山に移住してください。
 http://mitaiin.com/

■大学受験は岡山の大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
・岡山大学 http://www.okayama-u.ac.jp/
・岡山県立大学 http://www.oka-pu.ac.jp/index.php
・ノートルダム清心女子大学 http://www.ndsu.ac.jp/
・山陽学園大学 http://www.sguc.ac.jp/
・美作大学 http://mimasaka.jp/

■移住相談東京窓口を開設しました
移住コンシェルジュが仕事・住まい・子育てなど移住に関する相談にのります。お気軽にご相談ください。
・場所:東京都千代田区丸の内2-5-2三菱ビル9階973区
・電話番号:080-2940-5927(携帯)
・メールアドレス:ijuteiju★city.okayama.jp ←★を半角アットマークに変えてください。
・受付時間:月曜日から金曜日の午前10時から午後5時(土日祝祭日と年末年始は休)
 http://www.city.okayama.jp/category/category_00002138.html

■田舎暮らしをしたい人には安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。定住するなら吉備高原です。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪超の広々とした区画が300万円台からと大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html

地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。
あるいは自然農法による農業をしたい方、リンゴやアンズなど東日本に産地のある果樹を栽培したい方、牛乳生産やチーズ製造など酪農をしたい方も岡山においでください。

安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
放射能汚染された東日本から脱出し、安全な岡山の内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛びました。

■移住相談会
・日時 平成29年1月28日(土曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・その他 お店をしている人の店舗移転の相談も可能です!キッズスペースあり、参加無料、予約不要です

■移住の事なら岡山へ。 https://okayama-life.jp/

ただし、海に近いエリアや港町、干拓地、埋立地などは絶対にダメ!後悔しないように必ず内陸部を選んでください。
岡山県内でも、山を除くほとんどの地域が埋立地や干拓地の玉野市と笠岡市と倉敷市は地盤が弱いので絶対にダメ!
0071地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
垢版 |
2016/06/19(日) 23:25:25.96ID:LSW6Nibx
増えたか?
0072地震雷火事名無し(中部地方)
垢版 |
2016/06/20(月) 00:59:41.01ID:idHRnqBE
627 利根川水系38% 2016/06/20(月) 00:32:21.21
利根川水系貯水量
0時
1億7830万トン (38.6%) 前日比-0.4%

全盛期のダムからの補給需要 950万トン/日(10%取水制限なので850万トン/日)

激減ペースが復活すると・・・
4日  20%取水制限ライン(=給水制限ライン、1億5000万トン)まで 
21日 貯水率0%まで
0075地震雷火事名無し(家)
垢版 |
2016/06/20(月) 09:37:23.53ID:cV4DbWJ2
関東はようやく梅雨本番の様子かと。
少しでも貯水量が持ち直すよう期待したいですね。

なお、雨が降ってから貯水量へ還元するまでには若干の時間差があるので、
そのつもりで数字を見守りましょう。
0076地震雷火事名無し(空)
垢版 |
2016/06/20(月) 13:01:48.89ID:68a/ip5S
東京湾を湖にしてだな。
0083地震雷火事名無し(家)
垢版 |
2016/06/24(金) 20:36:02.46ID:NsrTcVs4
依然、渇水状態が続く渡良瀬川。取水制限が25日から20%に引き上げられます。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160624-00000062-ann-soci
0085地震雷火事名無し(家)
垢版 |
2016/06/25(土) 09:11:59.39ID:Fm6e6PAB
利根川上流8ダム貯水容量のグラフ、
最速ペースで急降下だったのが、とりあえず一時小康状態の模様。

ttp://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000111.html
0091地震雷火事名無し(千葉県)
垢版 |
2016/06/27(月) 19:38:25.36ID:L+YOuJxE
多摩川と荒川は余裕あるじゃん
利根川水系だけだな、渇水は
0094地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2016/07/04(月) 17:09:56.04ID:YRT30cr+
がんばれダム
がんばれ雨
0097地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
垢版 |
2016/07/07(木) 22:55:49.28ID:etN91Wmq
からから
0101地震雷火事名無し(家)
垢版 |
2016/07/08(金) 20:58:25.81ID:8LA3R/1W
明日は関東でも低気圧の影響でまとまった雨が期待出来るらしい。
取水制限以来、どうにか貯水レベルを維持してる。
ここで一気に増えてくれれば、この夏の猛暑に心強い助っ人となるのだが…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況