X



【強震モニタ】地震と気象・天体現象3 [無断転載禁止]©2ch.net
0001地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2016/05/16(月) 22:29:53.05ID:Bu0tjGX1
気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/index.html

http://www.astroarts.com/phenomena/index-j.shtml
http://swc.nict.go.jp/sunspot/

臨時地震
http://hayabusa6.2ch.net/eq/

◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 (1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 (2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)
◆【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ,1分間隔の手動更新)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi
◆【新強震モニタ デスクトップアプリ】(Chromeでアドレスバー非表示)
 Chromeのショートカットのリンク先の後ろに” --app=http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/
 もしくは、http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/ 閲覧中
 Chrome右上[三]⇒[その他のツール]⇒[デスクトップに追加](ウィンドウとして開く)

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 ttp://eqdata.S%61ku%72a.ne.jp/kyoshin/
【強震モニタ Extension (Chrome, Android対応)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

前スレ
地震と天体現象2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1362997775/
0613地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:37:02.76ID:iPbqts3n
台風行ったあと関東近辺で小地震ないのは東京だけだな
小地震ないと逆に不安なんだよな
0614地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/18(水) 19:16:23.85ID:uPpWyQxO
昨日沖縄だけめちゃ暑くならんかった?そんで今日地震じゃない?
0615地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/19(木) 20:34:57.23ID:s6LyPpG3
今日の青森震度5は想定外だったわ
なんだこの地震?この前の北海道の地震といい
地震は北に集中するようになるのかな 
0616地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/19(木) 21:00:05.61ID:s6LyPpG3
ここは完全にオレだけのスレになったな
じゃあオレだけで1000埋めさせてもうらうわ
0618地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/21(土) 20:10:27.43ID:GwPeJgCS
>>612
見ると21日も0だけど
0619地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/22(日) 03:48:18.68ID:sgQDfty3
ミランコビッチサイクルが温暖化の原因じゃないかと思ってたけど
やっぱこの博士もそう思ってたんだな

1900年  23°.452
1920年  23°.449
2000年  23°.439

https://www.seikei.ac.jp/obs/Info/staff/take2003.htm
0621地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/25(水) 17:26:01.63ID:sFm/rt+g
今現在29個の黒点
0622地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/25(水) 17:37:36.11ID:wGLiRc/h
黒点が増える=太陽活動が活発になると
地球の地殻にどういう影響が出てくるの?
0623地震雷火事名無し(公衆)
垢版 |
2019/12/25(水) 17:58:25.55ID:XAkjBPhA
地球のコアは鉄
鉄が磁性体というか地球全体の鉄心
太陽活動が活発になると地磁気が影響を受ける
地磁気が影響を受けると鉄心が歪む
0624地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/26(木) 18:11:25.06ID:2Ku2FwEp
太陽活動が活発になるときじゃなく弱くなる時が死人が多い大地震が来てる
調べてみたよ

1964年 新潟地震m7.5 死者26人(黒点はボトムに向かう20〜30個ぐらい)
1968年 十勝沖地震7.9 死者行方不明52人(これは上、黒点130個ぐらい)
1974年 伊豆半島沖地震  死者30人(黒点ボトムに向かう50個ぐらい)
1978年 伊豆大島近海7. 死者25人(黒点ボトムに向かう100〜50ぐらい)
1983年 日本海中部地震7 死者104人(黒点ボトムに向かう100ぐらい)
1993年 北海道南西沖地震 死者行方不明230人(黒点ボトムに向かう100ぐらい)
1995年 阪神淡路大震災7 死者行方不明6437人(黒点ボトムに向かう50ぐらい)
2004年 新潟中越地震 7 死者68人 (黒点ボトムに向かう80ぐらい)
2007年 新潟県中越地震6 死者15人 (黒点ボトムに向かう30ぐらい)
2008年 岩手宮城内陸地震 死者行方不明23人(黒点ボトム近辺10コぐらい)
2011年 東日本大震災 死者行方不明2万2千人(*これだけアップに向かう黒点50ぐらい)
2016年 熊本地震   死者273人 (黒点ボトムに向かう50個ぐらい)
2018年 北海道胆振東部地震 死者42人(黒点ボトム近辺20個ぐらい)

これが1960年から2020年までの黒点のピークとボトムのサイクル
http://www.sidc.be/silso/monthlyssnplot
これが地震年表
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
0626地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/26(木) 18:27:12.16ID:2Ku2FwEp
「1968年十勝沖地震と命名されたがこの地震の発生メカニズムはいわゆる“十勝沖地震”とは異なり、
地震調査研究推進本部の分類における「三陸沖北部地震」に該当する。

(深い地震は黒点がピークに向かう時でも)だから東日本大震災の地震も黒点数が上に上る時だったんじゃね?
0628地震雷火事名無し(騒)
垢版 |
2019/12/27(金) 16:01:55.29ID:cKrtN+3B
>>625 なるほど
0629地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/27(金) 18:25:21.19ID:vqeCT928
>>628
宇宙線増えるのは黒点減少すると増える
それで>>624
黒点が上がり調子じゃなく下がり気味しかも
黒点が20〜50個、100位内までの下がりの過程で大地震が起きてる
そんでこの先生は宇宙線は震源の深い地震には言及してない
それが自分で調べた結果、1968年と2011年の東北大震災の地震だけ
黒点がアップしてる時に発生している
黒点数増えるのも懸念してるのは
海溝型地震で大地震も警戒してるから気にしている
0630地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/27(金) 22:38:51.16ID:vqeCT928
「地球の中心"コア"への旅」

地球内部で対流運動は熱を中から外へ運ぶ役割を果たしている
では内部の熱はどこに運ばれているのでしょう?
それは私たちの暮らす地表です、地球の内部に比べて温度の低い地表
この地表の存在によって熱の移動が起こっていたのです
地球の表面からの冷却が地球の中の活動を決めている
https://www.youtube.com/watch?v=3yfen-t49eI
0633地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/28(土) 13:06:57.25ID:koDlIfGJ
世界の大地震も太陽黒点が弱くなる時に起きていたよ
なんでこんなこと隠してたんだよ
0634地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/28(土) 13:42:52.70ID:koDlIfGJ
黒点数が上昇してる11年サイクルではほとんど大地震がない
ピークの時でもM字のように急に黒点が減った時なんだよな
やっぱ宇宙線が第一のトリガーなんだうな
つぎ、」台風の後の地震の因果関係が知りたい
0635地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/28(土) 17:18:24.33ID:koDlIfGJ
黒点が上がり基調な時はデカイ活断層地震はもうないな
あとは海溝型のデカイ地震 
もう陸は大丈夫だあー 首都直下はしばらくねえ
0636地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/28(土) 17:33:55.22ID:koDlIfGJ
でも黒点また0になっちまったなあ
0637地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/29(日) 22:42:36.67ID:gmPaMejq
毎年の宇宙の放射線量をグラフ化したソースとかないすかねえ?
0638地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/29(日) 23:20:51.97ID:gmPaMejq
地震って晴れた日に多くね?
なんとなくこじつけてみた

1宇宙線は陽子である、プラスイオン増加の原因は宇宙線からの放射線(太陽黒点減少)
 (トリガー1宇宙線の増加)
2低気圧は地中からの発生がプラスイオン過多に傾く
 (トリガー2、台風による低気圧でプラスイオンに傾く)
3マイナスイオン増加の原因
 (トリガー2、マイナスイオン)
(晴れた日に地表の熱が上昇して原子、分子が飛び出しマイナスを
  帯びたマイナスイオンが飛び出す)
0639地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/30(月) 01:13:49.65ID:n4/r302G
黒点あと3か月ぐらい0ばっかだと世界で騒ぎ出すだろうな
0640地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/31(火) 21:37:47.10ID:0jsUIaqq
また27日から0だよ
宇宙線溜めてるんですかね?
http://www.sidc.be/silso/
0641地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/02(木) 20:55:26.66ID:Y9QDbfaa
元旦から黒点出てきた
0642地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/03(金) 03:34:06.60ID:s8zN4I4p
こんな夜中にビックリした。。

震源・震度に関する情報
令和 2年 1月 3日03時28分 気象庁発表

3日03時24分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県東方沖(北緯35.8度、東経141.2度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.9と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
0643地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/03(金) 04:41:57.71ID:EZHfxlwr
ひょっとして3日なってまた黒点0になった?
0644地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/03(金) 21:34:02.12ID:EZHfxlwr
このままで行ったら3.11の時のように黒点は上がり基調で
50〜100ぐらいの黒点数で気温差の大きい春、気圧変化の大きい
時がまた心配だわなあ
0645地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/04(土) 02:21:04.77ID:zgERx/Yc
地震がさあ東北〜福島多かった〜茨城多かった〜千葉多かった〜 つぎ東京ってかあ
プレートの進行通りなのかあ
0646地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:36:15.70ID:0Yf+Jvy8
おまえらさあ、なんか書けよ
0648地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:19:16.15ID:3DnV6oNK
明日、日本海に低気圧来るぞ
しかも気温差が激しいぞ
新潟とかどうなの?
0649地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 09:40:27.23ID:6VLmccTc
優秀な者はそのリスクをかわしてるだろう
0650地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:04:20.49ID:7G5hFj6C
次の予言でましたー
3月で東京大雪です
季節外れの寒さはなんと3月にもあったんです
0654h色=数 ◆M.EMTxGGng (静岡県)
垢版 |
2020/02/01(土) 20:00:24.23ID:jnxOdOWr
>>652
元M9.0。<記録者◯ サンデーサイレンスの元ネタが 新たな起点withビフィズス・。群を以って 
20年前以前の・<● へ更新手本を示したから 
本人(動く場△ヌシ)にしてみたら 1/28は ただの現場のバイト 

止まって閉まっていた場▲with動物極&・にとっては 有り得ない「何か(|||)」を知ってしまった 後
18:00右。!深み7/8    &・ の・ は地産側⇔産む役由来の腸和の素 デ

自身の骨身を削って生した 後の運動神経系(結果的トランスポゾン群・。)からみた 大腸菌⇔RNA

|は大潮という生命・。の揺り |||は大潮三発を表し 揺り戻し揺り戻し揺り 左右左右左

(|||)は更に戻し交配の戻しを加えた様 活命。役が生ませる生命・。の新核
♀系 動物だと卵子の改変に飽き 足らず ♂系 精子の改変までRNA側から加えるので先ず小柄で生る

個体的に Northern Dancerへはリスペクトがあるので 現在 後の先による宿題提示役である
19:39中央中段。 彼の方が寒さへの慣れという何十年もの長である 後は お前が治めろ!

と ムスコ。(キンタマ)が相対的に外に晒され 寒さが骨身に染みる状態である現在の俺には言える
0655h色=数 ◆M.EMTxGGng (静岡県)
垢版 |
2020/02/01(土) 20:02:01.21ID:jnxOdOWr
>>654
ちなみに左右左右左。は 創造前提のソウゾウサ と覚え 最後の左が無い一般にいう想像は 
ほぼ個体による妄想止まり・ と個体の最期に判る・奴には解る

理論的には N)Sの原理により ヌシの無い腹の虫・ 側から 南に群れる在る腹の虫側へ 
種の壁)を超え 方丈記の冒頭 ホルス神選抜・。 が勝手に起こり 生命の木の生み落としの序に入る

この時 元ホルス神側の右目には 右下キンタマ↓。 ムスコ。由来 ビフィズスNO.1。↓再選定 
(| により 次点以下ビフィズス。群と方向↑が見える
参考:鬼束ちひろ - 流星群 https://www.youtube.com/watch?v=RXQRZ2Ub6BY の3:24辺り 。↑群

ヒント 鳥の「調和させられた」糞から生じたタネは何故か?良く育つ
腸内細菌叢・。 と治めるべき生命の木 という生命のイトナミ 
0656h色=数 ◆M.EMTxGGng (静岡県)
垢版 |
2020/02/01(土) 22:31:49.62ID:jnxOdOWr
>>655
ホルスの目 正確にはホルスの右瞼は凄かった 
脛上の竹を狩る際 黒目を狙って来たので黒目を右横へ飛ばしつつ瞼で先端を引きちぎった(食べた?) 
お陰で 白目へ傷が付き 右目視界が真っ赤へ 原因は場の鬱血|⇒自への鬱血with自力改変宿題

目がゴロゴロしつつ 次の日バイトに行き 不味い昼メシ後 こすった右目から食った筈の竹先端が
不味い!と出て来る自然 ちなみに朝飯は自分で調理するので 体の一部 瞼も催眠(仮)ゴロゴロ状態

デ そういえば右目はコバエサイズの虫(複眼⇒単眼が欲しい)の計を返り討ちにした際 基本方向は⇔ 
何度か食わされたコトを想い出す これは見えない0.1S以内(夜の系)へ反応し続ける訓練⇒先ず右で
 
このコトを忘れた頃(トラウマ改。 後)に シンメトリーを掌る左側への宿題 ゾウサ⇒造作 サ行|で 
切磋琢磨のチリ>群 集合体 鬱血ゆらいFe系切片・ 体内ではムラサキ・ 保留状態は右(脳) 
20:32中央やや右。

が 左目黒目へ飛び込んで 21:21左。深み8/8 今度は左黒目を左へ動かしつつ左瞼でパックンチョ
見事に右白目傷とシンメトリーの位置へ軽い傷で済ます この後 左を下(圧≒N)側に休止するのが
超回復⇒新たな腸回復へのコツ 五体満足健康体の手本

まあ俺は左目が利き目だから左瞼も利き瞼かもな 良い子はゴーグルで「ご安全に!」だぞっと
0657地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/03/10(火) 01:13:59.45ID:4apMfGS3
やっと黒点出てきたから
そろそろ晴れの日増えるかな
0658地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:19:14.87ID:AXo0OuZD
最近日本海側地震多いわ
低気圧、雪、寒暖差、怪しいな
0659地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/03/18(水) 00:07:02.39ID:/3qnJXIA
天気予報で明日、暖かくなる理由は低気圧ってヤバクね?
0661地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/03/29(日) 05:56:12.50ID:LoftbA/k
雪じゃなく雨だった
予言外れたから当分予言やめます
0662地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/03/29(日) 08:10:15.57ID:LoftbA/k
うわあああ 雪降ってきたああ
やっぱ予言また的中したあ
0663地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/04/09(木) 05:57:44.67ID:mEJcLzMv
次の予言出ました
今年は冷夏です、毎月黒点が0です
http://sidc.be/silso/
0665地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/04/22(水) 06:33:22.17ID:v2uh63Wt
03:23:05 震度0 岐阜 長野 山梨 愛知 静岡
03:21:08 震度0未満 岐阜 愛知 静岡 三重
03:05:36 震度2 富山 岐阜 震度1 長野 山梨
02:47:48 震度3 富山 岐阜 震度2 長野 山梨 震度1 静岡
02:26:26 震度2 富山 岐阜 長野 山梨
02:26:32 震度3 富山 岐阜 震度2 長野 山梨 震度1 石川 静岡 福井

えいっ
0669地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/05/04(月) 22:19:34.62ID:Dk+tCHxx
<気象庁データより>
発生時刻 2020年5月4日 22時07分ごろ
震源地 千葉県北東部
最大震度 4
マグニチュード 5.5
深さ 50km
緯度/経度 北緯35.7度/東経140.6度
0670地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 19:22:12.97ID:SbJbUMvU
寒暖差激しくて、もう今から雷
また小さい地震頻発しそうだな
0674地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/05/09(土) 09:15:25.92ID:hoPUlds/
震源地 岩手県北東沖
震源時 2020/05/09 06:34:30.99
震央緯度 40.099N
震央経度 142.014E
震源深さ 12.5km
マグニチュード 4.1

震源地 岩手県北東沖
震源時 2020/05/09 07:24:23.59
震央緯度 40.095N
震央経度 142.009E
震源深さ 11.9km
マグニチュード 3.4

震源地 岩手県北東沖
震源時 2020/05/09 08:59:56.64
震央緯度 40.097N
震央経度 142.041E
震源深さ 11.0km
マグニチュード 2.9
0676地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/05/11(月) 09:27:42.94ID:h4PC8nb4
<気象庁データより>
発生時刻 2020年5月11日 8時58分ごろ
震源地 茨城県沖
最大震度 3
マグニチュード 5.5
深さ 50km
緯度/経度 北緯36.4度/東経141.1度

警戒↑
0677地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/05/11(月) 20:14:00.58ID:lMUA5/sG
寒暖差地震来たのか
0678地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/05/13(水) 09:35:31.42ID:/Oxjbwf5
2020年5月13日 8時19分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.6 1
2020年5月13日 7時31分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.5 2
2020年5月13日 7時21分ごろ 長野県中部 2.8 1
2020年5月13日 7時07分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.2 2
2020年5月13日 7時04分ごろ 岐阜県飛騨地方 4.5 2
2020年5月13日 5時42分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.9 1
2020年5月13日 5時28分ごろ 長野県中部 3.0 1
2020年5月13日 3時44分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.8 1
2020年5月13日 9時16分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.6 1
2020年5月13日 8時19分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.6 1
2020年5月13日 7時31分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.5 2
2020年5月13日 7時21分ごろ 長野県中部 2.8 1
2020年5月13日 7時07分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.2 2
2020年5月13日 7時04分ごろ 岐阜県飛騨地方 4.5 2
2020年5月13日 5時42分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.9 1
2020年5月13日 5時28分ごろ 長野県中部 3.0 1
2020年5月13日 3時44分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.8 1
0679地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/05/13(水) 17:49:36.26ID:FOz9ehow
岐阜すげえ数
どこかの山が噴火すんじゃねーの?
0680地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/05/13(水) 17:54:07.54ID:FOz9ehow
1969年に岐阜県中部地震、最大震度5ってのがあったな
0681地震雷火事名無し(神奈川県)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:35:30.08ID:QUE9QsjS
震源地は梓川源流付近か?
0682地震雷火事名無し(神奈川県)
垢版 |
2020/05/14(木) 05:36:15.89ID:QVc1V/HI
神通川の中流域も関係しているの?
鉱山開発のしすぎで山体がスカスカ状態?
0683地震雷火事名無し(山梨県)
垢版 |
2020/05/14(木) 09:46:57.97ID:DsV13sYV
あの辺で地震多発したあと
御嶽山か焼岳か何か大爆発するんじゃなかったかな
100年くらい前の大地震か大噴火の前兆であった気がする
0684地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:40:16.84ID:dOohgEv2
単なる寒暖差ストレス解消地震だったな
一気にデカイ地震くるよりか、小刻みに多数発生することで
逆に助かってると思うわ
0686地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/05/19(火) 19:55:42.31ID:EnG3KUjZ
震源地 福島県東方沖
震源時 2020/05/19 12:17:12.61
震央緯度 37.504N
震央経度 141.452E
震源深さ 48.9km
マグニチュード 5.7
0687地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/05/21(木) 08:20:03.85ID:T2tLse/F
【最大震度1】(気象庁発表) 東京湾 深さ約20km M2.6 2020年5月21日01時49分発生
【最大震度2】(気象庁発表) 東京湾 深さ約20km M3.5 2020年5月21日02時07分発生
【最大震度1】(気象庁発表) 東京湾 深さ約20km M3.1 2020年5月21日03時05分発生

おそろしや。。
0688地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/05/22(金) 00:50:10.49ID:ec/rvLaf
最近寒いから暑くなるとまた来るよ
0689地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2020/05/22(金) 07:13:08.31ID:vXdDCYQF
いよいよだな
0690地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:04:36.51ID:fDLpl3Lp
今日暑かったな
寒暖差地震で宮古島か
0691地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2020/05/28(木) 08:44:06.66ID:c66UGyBo
◇◆◇ 創価学会の「総体革命」◇◆◇

創価学会は、「総体革命」と称する権力への浸透工作を組織的に進めている。この工作
は第二代会長・戸田城聖が発案し、第三代会長・池田大作が継承、現在まで続いている。
ある時「一番とりにくい所はどこですか」と部下に聞かれた戸田は、こう答えたという。

「官庁だな。それには、優秀な人を抜擢して、先輩が自分より出世させ、出世した者が
また後輩を引き立ててゆくしかないな。(中略)将来、二万の青年が各官庁や会社の重
要ポストを占めるようになれば、その仲間同士でなんでもできる」(『水滸会記録』)

この指針に基づき、創価学会は中央省庁や自治体、法曹界、警察、マスコミなど、あら
ゆる所に学会員を送り込み、自分たちが有利になるように工作してきた。彼らは、その
財力・政治力と各所に浸透した学会員の影響力で、社会を意のままにしようとしている。

※ 創価学会は、公権力の私物化、乗っ取りを企てる危険なカルト、反社会集団である。
0693地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:17:09.17ID:dnwOVSXq
サイクル25が始まったか
今まで黒点ゼロだよな
0694地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:18:30.41ID:dnwOVSXq
でも東海で震度4だな
0695地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/05/30(土) 19:54:52.76ID:oj7+WcWf
北海道の人、明日寒暖差あるから気をつけてな
0697地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:05:19.01ID:y/1vmO86
この十勝沖って怖いやつじゃん
0698地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/06/01(月) 19:19:16.19ID:LFtvm7vH
今日は薩摩半島震度4か
最近は震度4がトレンドだな
0699地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/06/03(水) 01:15:53.22ID:axuTYoDD
体の芯が熱い暑さはヤバイ
0700地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/06/04(木) 19:52:52.78ID:ng6gi+BO
暑いよ〜
オホーツク海高気圧まだかよ〜
0701地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:54:36.93ID:0Ga8WIiI
やっと黒点出てきたかな
ここ数日2桁
0702地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2020/06/15(月) 23:36:38.68ID:jvLoJ6pm
地上は暑いんだが、上空にはうろこ雲が散見される@仙台地方
吹いてくる風は熱風ではなく、寧ろ冷風に近い(西風&海風(東寄り)
太陽の反射熱が大規模な雲の動きで消されている。
でも、本日の仙台地方の最高気温は32℃だが湿度は低かった。
0704地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/06/17(水) 01:26:36.57ID:w0eLS8NV
北極振動がより顕著になってきたんじゃないの?
0705地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:57:26.42ID:OLT/pBI0
また黒点ゼロだ
0706地震雷火事名無し(茨城県)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:39:03.51ID:gKsfhKUM
今年の夏は平年より高いって
平年の定義はなんだ?毎年暑くなってんだから平年並みじゃないのか?
0707地震雷火事名無し(公衆)
垢版 |
2020/07/04(土) 15:21:26.98ID:MrNHKyyo
【天文】7月4日 6惑星直列に #惑星直列
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593784920/

8惑星のうち6惑星が明日直列に
本当の惑星直列(8惑星)は140年後です

2020/07/04
6惑星直列

https://i.imgur.com/57CMIDa.jpg


http://st
ar.gs/syosai/scripts/pl_gph1.cgi


8惑星直列
1817年 6月5日 18日間 83.9度
2161年 5月1日 34日間 68.7度
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%91%E6%98%9F%E7%9B%B4%E5%88%97
0709地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2020/07/06(月) 09:40:03.80ID:LwXm3087
強震モニタの
熊本県と鹿児島県の間が
消えてる?
水没?
0710地震雷火事名無し(騒)
垢版 |
2020/07/06(月) 10:47:24.24ID:Zw7kP8HO
水没かも知れないし
停電かも知れないし
中継局の障害かも知れない
0712地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:03:35.43ID:f1s9wDSX
あわや衝突、ニアミスしていた小惑星 接近も気づかず 都市消滅の危険 7/21
https://newsphere.jp/national/asteroid-just-missed-earth/
8億年前に隕石のシャワー 小惑星破砕、地球や月に大量衝突 阪大・東大解析
https://mainichi.jp/articles/20200721/k00/00m/040/216000c
小惑星破片で地球の生物多様化? 8億年前、必須のリンもたらす
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202007/0013532011.shtml
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況