X



トップページ公務員
1002コメント264KB
国家公務員障害者採用一〜二期生のスレPart45
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/13(木) 21:56:26.65
2019年 国家公務員障害者選考試験
で国家公務員になった人たちがアレコレ話すスレッド

人事院統一試験(常勤)
各府省独自選考(常勤)

【前スレ
国家公務員障害者採用一〜二期生のスレPart43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1614170083/
国家公務員障害者採用一〜二期生のスレPart44
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1617052252/
0851非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/24(木) 21:14:05.87
>>848
なるほどねー。つまりその人がたまたま出来る人ってだけなのかもね。
ちなみに姉は私から見ても美人だから、国家公務員の旦那を捕まえる目的で非常勤職員やってるんだと思うwだから私が障害者採用で正規職員になっても嫉妬とかはないんじゃないかな。
その美人な姉が言うには、非常勤職員は経験者として採用されたオバちゃんは置いといて、顔で採用してんのかよってくらい若くて可愛い女の子が多いみたいだからライバルも多そうだけどね。

>>850
そうなりたいとこだけど、なかなかねー。国会公務員の統一試験も無くなっちゃったもんね。
0852非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/24(木) 21:15:54.04
「ある省で非常勤やっている姉」なんて書いているけど自分のことじゃん
別に「俺本省で非常勤やってんだけど」って堂々と言えばいいのに

なんか読んでいて恥ずかしくなったわ
0853非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/24(木) 21:32:53.48
>>847
その障害者採用の人って、頼りにならない健常者の正職よりも安い俸給で、昇格のスピードも遅くたぶん係長どまりくらいの不利な待遇の中で、仕事も与えられないで干されるよりは恵まれていると思いながら真面目に働いているんだろうね
立派な人だと思うよ

あなたは障害が軽いならクローズドで公務員で働く気はないの?
民間って本当に真面目さだけじゃ評価されないから年数を経れば昇給していく公務員って並の能力の人には天国に思えるんだけど
逆にどんなに優秀でも異例の大出世とかないけど、障害持ちには関係ないでしょ
0857非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/24(木) 22:29:07.92
胡散臭さを読み取れなかったオレ
高IQ高偏差値だったけど仕事できないと言われるのはこういう所か?
人間関係躓きまくるし
0858非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/24(木) 22:30:26.71
自分とこは100人位障害者おるが、残業してんの2〜3人やで
0859非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/24(木) 22:31:12.82
>>856
でもよくいるよね。
「友人のことで相談させてください!」って割には本人しか普通わからないようなことがこと細かに書いてある。

まあ気持ちはわからんくはないけどね。
0860非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/24(木) 22:32:56.61
>>858
端からみてると業務上残業必須というより「激務のワイかっけー。ワイがおらんと仕事回らんだろ」がアイデンティティーの人しか残業してないように見える。それでやりがいあるなら別にいいと思うよ
0861非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/24(木) 22:43:55.79
俺かっけーとも思ってないしやりがいも感じないが、次々とミスを連発しリカバリに時間を割いている発達です
0862非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/24(木) 22:50:31.38
上司もよくそんな残業認めてるな
君は体調管理がいちばん大切だから〜と言って暗に残業禁止を言い渡すのがお互いの為だと思うんだが
0869非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/25(金) 00:58:15.84
仕事辛く、地蔵したいから特例子会社に転職って選択どう思う
独身だし別に仕事に自己実現とか一切求めてないから悪くないと思ってるんだけど

非常勤も悪くないのかな
失業手当もあるし
0871非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/25(金) 06:41:26.71
>>870
うらやましいというより怒りすら感じるわ
これからまた東京の満員電車JRに乗って職場いって、ネチネチ嫌味言われる身としては
0873非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/25(金) 06:56:32.79
>>872
日本人独特の感覚かもしれんけどね
不公平をことのほか嫌うという

でもこれはやはり正してもらいたいよね
私たちも希望すれば隔離部屋設けてもらって、そこでの勤務を希望できるようにするとか

隔離部屋でのんびり仕事して、東京なので年収500マソですとかふざけているとしかいいようがない
0877非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/25(金) 08:32:16.10
健常者と同じ部屋で働いている人はホント肩身狭いしな。

一生懸命働いている人ですら健常者からは「障害者採用の人たちはいいなあ」と思われているだろうし。
全員からとまでは言わなくても、一部の人からは確実にそう思われている。

あと30分で仕事。気が狂いそうだ。もうすでに狂っているけど。
0880非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/25(金) 09:35:39.79
こんなのか
ttps://www.sanwa.co.jp/product/desk_rack/workbooth/index.html
0886非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/25(金) 20:35:35.46
>>884
残業手当入れてる?
0894非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/26(土) 10:58:37.69
昨日は50代の障害者のお世話を大卒1年目の新卒くんがやってたわ
まだ何もわからないから断れなかったんだろうな

自分でやらせれば良いのにと思ったね
0898非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/26(土) 13:44:11.04
Gか
海外の現場責任務められなそうならないわな
0900非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/26(土) 14:18:38.98
おい、オマエラ、ウォーターサーバーの良いのを教えろ
0902非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/26(土) 14:26:41.70
>>901
WEBで研修を受けるから専用パソコンの貸出申請と運搬、引き取り、セットアップ
IDとパスワード入れて接続してあげることまで
0906非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/26(土) 16:36:09.26
>>904
エアー乙

オレはデートで美味しいソーダ飲んでる

エアーは5ちゃんに一生引きこもってろ
0911非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/26(土) 18:29:13.78
ぶちのめすぞ
0912非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/26(土) 18:31:25.43
過去に投稿していた森くん、元気でやっていますか?
ログは保存してますよ
0914非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/26(土) 19:10:08.99
>>913
おみそさん?
0918非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/26(土) 20:11:26.53
>>917
いや。
そこは同じ課の人が、自家用車か公用車かは知らないけれど送迎してあげればいいだけの話かと。
毎日同じ職員だと負担がかかるから、そこは分担して。

社民党か何党か忘れたけど、そこの先生だったかが、そんな感じの話していたような気がする。
0919非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/26(土) 20:25:05.53
>>909
障害者は海外行く人の方がレアだと思うよ。コスト高すぎるでしょ。行っても軽度身体の若手だけだろ
0922非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/27(日) 09:37:11.65
K3省のキャリアの人、家賃が給与額以上のタワマン住みらしいけど
現況届とか住居手当申請の時とかおかしいとは思われなかったんだろうか
担当係は何も考えずに粛々と処理したんだろうけど
0923非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/27(日) 09:55:25.67
>>922
書いてる通りの処理以外、公務員になにをお望みか?
はい手当28000円ね
0927非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/27(日) 16:50:25.22
>>923
はい、エアおつかれ!
残念、27,000円が、上限てます!!残念!!!
0928非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/27(日) 16:57:45.01
そうなんだ
給与法11条の10 2項1号見て最高だと28,000円になるかと思っていたわ

勉強不足でスマンかった
0929非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/27(日) 16:57:57.61
何か自分の省庁や自分の部署のルール通りじゃないと即座にエア認定するやついるけどこれ何?
発達?
0934非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/27(日) 17:33:32.42
今、地域手当ゼロのとこで一般枠の行政職やってます。
次回があれば受ける予定なんですけど、試験内容って公務員初級なんですかね?
調べたら上級みたいに専門は無さそうではあったんですが、初級試験と作文だけ?県庁や政令市より難しい?
0938非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/27(日) 17:40:23.09
いやたぶんだよ
ヱアさんとこは

住居手当の最高額は27,000円据え置き
給与も1級据え置き
能力•業績評価の全体標語は障害者採用の場合、最高でもB

とか決まっているんだろう

たぶんな
たぶんそうなんだと思う
0939非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/27(日) 17:45:26.51
>>934
スマンが次回はない

もちろん採用自体はあるけど、統一試験はない
府省ごとの採用になるので、結局教養試験とかは課されないと思う

書類、作文と面接みたいな形になるよ
0940非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/27(日) 17:54:14.18
ありがとう御座います。
倍率は知ってたけど次回ないんすね…
0941非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/27(日) 18:00:15.62
>>940
統合は1期、2期で採り切ったので、残りは各府省ごとにと聞いているよ

それより地公やっているんでしょ、今?
ならそのままでよくね?
色々不満はあるだろうけど、国家は国家で色々あるよ
隣の芝はどうしても青く見えるだろうけど
0943非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/27(日) 18:10:14.04
>>941
地公の者だけど、国家の芝が青く見えて仕方ない
地方は職員のレベルが低いしその割にラスパイレス指数は98くらいでよくこの仕事ぶりで・・と呆れる
恐らく県職より窓口業務事務が多いのに県職より高い平均給与、ボーナス
国家なら優秀な人も多いんだろうなと思ってる
国家は国家で色々あるってなに?
障害者でもサービス残業とか?
0945非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/27(日) 18:16:35.75
クローズの発達で会計が締めらんないっす…
給与は2級だけど年350無いのと車の維持が必須なんで金もないですね。
0946非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/27(日) 21:32:11.34
>>941
俺も県庁で働いてるが、地方はまったく配慮無し
健常と同じ分掌割り当てられ、そのクセ「所詮は障害者採用」のレッテルが付きまとう

なので国家で地蔵になりたい
統一なくても省庁毎の採用試験チェックしてチャンスがあれば受けるつもり

地蔵サイコーーー!
0948非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/06/27(日) 22:18:25.23
>>946
府省毎採用やったらなおさら、まんまんちゃんなんかになられへんで
甘いわ
統一の俺すら、めっちゃ担当割り当てられてるっちゅうのに
地蔵なんてあんなもんウソや
おったとしても相当特殊なパターンやって
あとゲェジ扱いなんてそんなんふつうやで、ウチらかて

国家かて、そんな甘いもんやおまへんや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況