X



トップページ公務員
1002コメント236KB
休職中の公務員集まれー34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/07(土) 09:26:26.56
電話は5年位出ていない
0104非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/07(土) 10:35:22.97
たった一度だけでも許されないのが
麻薬と休職
支払われる公金は

決して、汚れたことには使われてはいけない

汚れたことに使う、税金泥棒には

バチが当たる

怠け者には天罰を

汚れた公金は、決して浄化できない
0105非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/07(土) 10:35:40.41
諸君、休職は税金泥棒の完敗宣言THE END

職場には二度と復帰できないし
仕事も与えられない

なぜなら、仕事を放ったらかして逃げ
た前科一犯だから

仕事は責任を持って最後までやるのが、社会人の最低限のマナー

最低限のマナーもできない社会不適合者=ナマポ

中学生のバイトでも責任感持って最後まで逃げ出さずにいるのに

お前ら、税金泥棒のクズときたら(笑)

仕事は遅いくせに、逃げ出すのは速いな(笑)


社会人のマナーも無いならず者は、
もちろん復帰できる可能性はゼロ


THE END

退職しか残された道は無い
0106非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/07(土) 11:26:04.25
電話は機器更新時に自分の机から無くなっていたよ。幸いにも回線は生きていたので、自腹でコードレスフォン購入した。
0108非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/07(土) 12:21:02.77
電話が鳴るじゃないですか。電話機が無いから出ないと、なんでこいつ電話取らないの?うちらは忙しいのに。って視線が飛んでくるんですよ。
0113非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/08(日) 09:14:51.06
さー明日からまた仕事だ
お前ら、仕事行くのか?
0118非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/08(日) 15:47:17.12
さー明日からまた仕事だ
お前ら、仕事行くのか?

仕事行けないのか?(笑)
0120非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/08(日) 17:55:26.24
ズル休みが許されるのは、小学生低学年まで
大の大人がズル休みして税金泥棒してたら
示しがつかんだろ
勤労は、国民の義務

憲法違反かつ税金泥棒
0121非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/08(日) 18:32:31.62
5年前、半年間ほど休職していました。
懐かしい。
0122非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/08(日) 18:32:55.64
山石日兄臣又貝シ台
0131非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:03.68
一生消えないのが休職
休職は
鬱=統合失調症=基地害と思われる
職員から白い目(基地外)で見られるよね
0132非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:24.11
>>131
生きていて恥ずかしくないですか?
こんなところにこんな書き込みして、きっとうだつの上がらない人間なのでしょう
0133非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:44.75
でも100%事実だからな

一生消えないのが休職
休職は
鬱=統合失調症=基地害と思われる
職員から白い目(基地外)で見られるよね
0135非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:14.52
一生消えないのが休職

休職は

鬱=統合失調症=基地害と思われる

職員から白い目(基地外)で見られるよね

ようは、一度休職したら最後

死を意味するよな
0136非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/08(日) 22:37:49.80
>>125
なおキチガイ扱いされ仕事が回ってこなくて以前より楽になる。キチガイ扱いされてないまともな人は仕事が過重になる。いい仕組みですね。
0138非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/08(日) 22:46:48.50
今、休職中で近日中に復職を検討している方へ
焦っちゃダメだよ。11月から復職を考えたほうがいいね

なぜならば9月から10月に復職してしまうと台風対応をさせられる危険性がある。
万が一、これに当たってしまうと再休職に追い込まれる
0139非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/08(日) 22:50:56.47
>>138
復職は無理
辞める他、道はない
0143121
垢版 |
2019/09/09(月) 07:15:27.84
その休職期間中に転職活動をして、今は民間企業でのんびり働いているんだがな
0145121
垢版 |
2019/09/09(月) 07:29:23.28
>>144
半年間です
0146非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/09(月) 11:03:17.23
>>125
ただ、そう思われるだけなら、何ら問題もありません。
近年、大人の発達障害と思慮出来るような人が多い
ような気もします。
0151非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/09(月) 19:23:19.10
都税事務所が暑すぎます。
暑いから定時で上がっても毎日ぐったり。
休職事由が欲しいです。
本当に辛いです。
0152非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/09(月) 19:29:24.66
休まないで頑張ってる人見ると損な性格だよなと思わずにいられない。きっといつも皆勤賞とってたタイプだろう
0154121
垢版 |
2019/09/09(月) 20:28:12.40
休職していたけど、そもそも最初は辞職しようとしてたんだ。
0156121
垢版 |
2019/09/09(月) 21:21:17.87
>>155
休んで回復した上で辞めたのです。
0157非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/09(月) 21:59:11.86
俺はやめない。ただ休み続ける。復職してまた休む。それを淡々と繰り返す職務を全うしようと思う。
0162121
垢版 |
2019/09/10(火) 06:40:52.33
給料を貰うのに休むと言う罪悪感から逃れるため、辞職を先に申し出た。
それにより上司から「辞職はやめてくれ。せめて休職にしてくれ」との言質を得ることに成功。
これにより私は、上司に頼まれて休職する形になり罪悪感から解放された。
0165121
垢版 |
2019/09/10(火) 07:39:55.33
>>164
そう。実際当時の私は、辞職するつもりでいた。
休職の可能性をわずかばかり考えていただけで。
だから、貴方の言う通り、休職する事前提ではダメなやり方だ。
0179非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/11(水) 10:17:46.58
自立支援で1割ですか?
0181非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/11(水) 16:24:05.53
休職するやからは、劣等遺伝子だから
種無し、
もしくは、見た目でキモ面だから独身の素人童貞がほとんど。
よって自然淘汰によって絶滅する運命
0193非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/12(木) 23:06:51.75
死ぬなら休め
まだ行けるかもと思ったら休め
明日もまだ余裕だなと思ったら休め
上司最悪と思うレベルなら休むな
0194非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/13(金) 08:07:13.17
>>191
いやいや、俺はなんとか復帰した。
当時の上司が本当にいい人で、完璧な復帰のレールを敷いてくれたんだよ。
あの人がいなかったら終わってた。
0196非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/13(金) 16:01:09.83
一か月休職で、今月いっぱいなんだけど、まだまだ仕事できそうになくてオワタ
精神の手帳とか取ったら給料とか仕事時間とか融通利くんだろうか、、、

短期を頻繁に結果取ることになったけど、結局がっつり休まんと治らんよなーと。
0197非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/09/13(金) 17:06:56.78
そんなときには上司に相談してわいは延長してもロタ。上司によっては辞めたほうがいいんでない?というやつもいるから注意が必要だ。
0200121
垢版 |
2019/09/13(金) 21:40:39.77
給料泥棒なんて言う人もいるけど、それじゃあ何故休職制度があるんだって話だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況