X



トップページ公務員
79コメント61KB
海外の天下り先作りにも余念がない公務員©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/02(水) 20:26:48.68
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
0003非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/09(水) 23:02:38.54
海外天下り出向官僚・所得税ゼロ特権のからくり
−天下り先の元職員がその実態を告発!!−

インタビューアー:山形美房(テレビ朝日リポーター)

石橋「われわれはこれを一般的に『海外天下り出向』と呼んでいました。」
山形「…天下り出向…ですか?

────中央官庁から海外事務所に出向してくる官僚をこう呼んでいたというこの男性、
      実は独立行政法人・国際観光振興機構の元職員。在職10年のうち、半分を香港事務所で過ごしたという。

山形「国の役人が出向してきて海外に赴任するケースはありますか?」
石橋「あります。3分の1が天下りです。これは昔から全然変わっていません。」

────現在国際観光振興機構の海外勤務者は35人、うち12人が天下り出向だという。

石橋「新たに法人に派遣された天下り官僚が挨拶に来ると、
    『われわれは国際観光ははっきり言ってシロウトです。わかりません。従いまして皆さん宜しく。』というのが定番でした。」

────海外天下り官僚の優雅な生活とは…

石橋「(特に所長の場合は、)日々昼夜ともに必ずどこかでパーティがありそういうところを転々とするのでまず食費がかかりません。
    それから当然運転手も付いていて週末のゴルフにも運転手が使えますし、ガソリン代も公費持ちで自己負担がありません。
    余ったお金を原資にして帰国後に家を建てたという話は私のいた法人のみならず、他の法人でもよく聞きました。」
0004非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/09(水) 23:07:29.16
────さらに信じられない特権もあった。

石橋「駐在員が現地で負担すべき所得税を全て法人が負担していました。」
山形「あなた方にかかってきた所得税はわれわれの税金から払われていたということですか?」
石橋「わかりやすく言うと、そういうことになります。」

────何と所得税ゼロ?これってどういうこと??

石橋「例えば日本貿易振興機構では、現地国と取り決めをして、基本的には現地では所得税は非課税扱だったようですが、
    私のいた国際観光振興機構では非課税措置が受けられなかったのです。」
山形「それぞれの法人が相手国と交渉して非課税に持っていく、それでもしできなかった場合は仕方がないので所得税を公費で賄うということですか?」
石橋「そうです。」

────われわれが入手した国際観光振興機構の平成13年度予算要求書によると、「諸税」という科目に法人が負担する海外駐在員の所得税として、864万円が計上されている。
    海外勤務者の所得税は民間の場合は相手国に払い、公務員は国内で払う事になっている。
    なぜ特殊法人の海外職員だけが個人負担を課せられないのか?
    そして、なぜ法人が負担する必要があるのか?
    この点を国際観光振興機構に聞いてみると、
    『海外勤務者については、日本の所得税は免除されているので、国内本俸から2割引いた額を支給しています。
    相手国で課税される場合には職員の生計を維持確保するため、相当額を支給することとしています。』
    と答えた。しかし、そもそも特殊法人の海外事務所に出向した官僚は、公務員として国内で課税されるべきではないのか?

石橋「国からの出向者は、出向段階で一旦国家公務員の身分を捨てて、法人の職員として新規に採用された形を取ります。
    ですから国家公務員ではないわけですね。
    国家公務員ではない身分として赴任するわけですから、所得税免除の恩恵が受けられることになります。」
山形「でも、国家公務員を一度辞めるわけですよね?」
石橋「形の上ではですね。それで法人の海外事務所に赴任して人気が終わると今度は法人を辞めて国家公務員に戻るわけです。」
山形「ははぁ、なるほど。」

http://www.geocities.jp/jisedaikenkyu/Interview-1.htm
0005非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/07(水) 21:02:04.58
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
0007非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/21(火) 14:45:49.90
【国際】日本政府、財政悪化のモンゴル政府にIMFなどと共に総額5600億円の支援実施へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487502952/

【ワシントン清水憲司、北京・赤間清広】国際通貨基金(IMF)は19日、資源価格下落で苦境に
陥っているモンゴル政府に対し、日中韓3カ国などとともに融資などで総額約50億ドル(約5600億円)の
支援を実施する方向で基本合意したと発表した。資源国モンゴルは外貨収入の激減などを受け、財政が急速に悪化している。

 IMFの発表によると、モンゴル政府に4億4000万ドルの長期融資(3年間)を提供する。
意思決定機関である理事会の協議を経て正式決定する。これに合わせて日韓両政府、世界銀行、
アジア開発銀行(ADB)が共同で最大30億ドルを支援するほか、中国人民銀行(中央銀行)も
通貨融通(スワップライン)を少なくとも3年間延長する見通し。IMFは「支援を通じてモンゴル政府の経済安定化計画を支える」との声明を出した。

 モンゴルは石炭や銅、鉄鉱石などの鉱物資源に恵まれ、2011年から13年にかけて10%超の
高成長を実現した。しかし輸出品のほとんどが鉱物資源で輸出先の8割超を中国に依存。
資源価格下落に中国経済の減速も加わり、国内経済が低迷している。16年の成長率は1%にとどまり、
09年以来の低成長。年内に多額の対外債務の返済期限を迎えるため、IMFに支援要請していた。

http://mainichi.jp/articles/20170220/k00/00m/020/060000c#csidx0dcbd48ecdeac94b619950b726e558f
0009非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/23(木) 22:18:13.32
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
0010非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/12(水) 23:52:37.73
地方公務員の海外勤務について
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1243105162

huhuhuhuhu_12さん

市役所職員に海外勤務ってあるんですか?
政令都市などの大規模な都市に限りますか?


ベストアンサーに選ばれた回答

allusaopensesamiさん

某政令市の職員です。
県庁や市役所だけでなく、町レベルでも海外に職員を長期間勤務させている自治体もあります。
自分が知る町では友好都市条約を締結している都市に職員を派遣しているようです。
昨今の経済情勢で少なくはなっているようですが・・・。
自分の勤める自治体ではユネスコなどの国際機関にも職員を派遣していますよ。
自治体によって考え方もまちまちですのでおたづねしてみてはいかがですか?
0011非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/19(水) 23:22:04.20
【企業】東芝、米原発事業の費用が当初想定から4000億円上回っていることが判明 巨額損失の恐れ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1484179212/

 東芝傘下の米原発大手ウェスチングハウスが米国で進める原発建設の費用が当初想定を
3000億〜4000億円上回っていることが11日、分かった。これを受け、東芝は取引金融機関に対し、
原発事業全体で損失が1000億〜5000億円になる可能性があるとの見通しを示している。
10日の金融機関向け説明会で、融資継続を求め、23日までの回答を要請した。
 米国での原発建設は安全規制が強化され、関連費用が膨らみ、作業効率も低下している。
東芝は膨らんだ費用の削減などを事業計画に反映させ、2月中旬までに原発事業の損失額を確定させる考え。
損失が拡大すれば、2017年3月期連結決算で3期連続の純損失は避けられず、
負債が資産を上回る債務超過に陥る可能性も否定できない。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017011100703&;g=eco
0012非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/25(火) 00:58:44.87
ペットボトルキャップを集めて途上国へワクチンを寄付する運動を行ってる者です。

その寄付先の「世界の子どもにワクチンを」のホームページを見ていたら、事務局長が元外務省の官僚ということがわかりました。
https://www.jcv-jp.org/news/information/ito_interview.html

この人は、外務省を定年退職した天下り官僚でしょうか?
私たちがキャップを集めた寄付は、この元官僚の給料にもなってしまっているのでしょうか?
0013非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/05/08(月) 17:34:46.83
【日本企業をよろしく】アジアの高度インフラ支援に45億円 麻生財務相が表明
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1494050315/

 麻生太郎財務相は6日、アジア開発銀行(ADB)の総会で、
質の高いインフラ整備を支援するために日本から2年間で4000万ドル(約45億円)を拠出すると表明した。
ADBが新たにつくる「高度技術支援基金」を通じて、アジア各国を支援する。
クリーンエネルギーなど高度な技術に絞り、新興国が追加で必要とするコストを援助する。

 ADB総会は50回目の節目で、横浜市で開かれている。
麻生氏は6日の演説で、「インフラのニーズは膨大な量が見込まれている。質を高めることも重要だ」と語った。
高度な技術を持つ日本企業が新興国の案件を受注しやすくする狙いもある。

 新しい基金は最先端の技術を使ったインフラ設備などが対象。
再生可能エネルギーや高速道路の高度道路交通システム(ITS)といった事業を対象にする。
専門家の雇用など、新興国で一般的なプロジェクトに比べて追加でかかるコストを負担する仕組みだ。

 経済成長が進むアジアではインフラ整備の需要が旺盛だ。
ADBの試算では2030年までのアジアのインフラ需要は年1.7兆ドルにのぼる見込み。
一方、新興国の従来型のインフラ整備は環境への配慮が不十分で、長持ちしないなどの弊害がある。
財務省は新興国側にも質の高いインフラへの需要が高まっていると見る。

 中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)は加盟する国・地域の数がADBを上回り、存在感が高まっている。
日本はADBが日本の技術力を生かせる質の高いインフラづくりを前面に出すことで、AIIBに対抗する狙いもありそうだ。

日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC06H1Q_W7A500C1MM0000/
0014非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/05/08(月) 18:05:06.33
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クソ公務員は常に仕事をしている振りは
大袈裟で幼稚wwwバカじゃね死ねwww
根性の悪いむかつく奴しかいない!
公務員は死ね、ぶっ殺されれば世界は良くなる
世界中でいらない物は公務員!
公務員は根性の悪い奴がなりたがる
諸悪の根源は公務員!!
公務員を皆殺し!!
公務員を皆殺し!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
0016非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/07/01(土) 13:34:50.48
日本ユニセフと天下り、その実態と巨額の不正金?
http://www.あsyura2.com/10/nametoroku6/msg/901.html

募金詐欺・救援金詐欺にご注意ください

>案の定、役員がずらずら (´Д`)
> 一応、「日本ユニセフ協会の役員にはいわゆる「天下り」はいるのですか」に対し、
>「当協会には天下りは一人もおりません。理事、評議員の中に官庁出身者がおりますが、
>民間出身で常勤の専務理事を除き、会長以下すべて無給のボランティアとして協力しています」と回答している。
> しかし、専務理事の給与はもとより、人件費に幾らかかってるかは公開されていない。
>なお、無償の役員がいっぱいいるのは、みんな慈善事業の肩書きを欲しいだけなのか?と思ってしまう。
>偉い人なんてそんなものだろうし。

★ここに注意★注目★
天下りは、現在も続いています。国民が期待するような改善は何一つ行われていないことを、まず申し上げておきます。
なのに、なぜ日本ユニセフ協会では「天下りは無い」と言い切っているのか。
それは、法の抜け道を利用しているからです。(他の団体も同様ス)

その、法の抜け道とは何か。それは、官庁から直接移ってくると天下りとの指摘を受けるため、一旦別の会社に籍を移すのです。
その期間なんてどうだっていい、迂回してワンクッション置くことで、天下りの経歴を消すことができるのです。
天下り人事に社会がうるさくなった最近では、みんなこうやって堂々と天下ってくるのです。

(* ワンクッションおけば、公表したくない事実を消せるのは他の分野でもたくさんあります。
例えば、自殺者が出た物件は賃料を下げても借り手がなかなか無いので、超短期間のワンクッションを意図的に挟み、
訳あり理由の告知義務を消す不動産業界の裏常識、とかね。これで賃料も下げずにすみます。)

いいですか、天下りしたい連中が山のようにいて、現実に巨列をなしているのですよ。
超甘な法の裏をかくことなんて、知恵というにも値しないほどのたやすい事なのです。
「天下りはありません」という言葉を鵜呑みにしているようでは、他にもある彼らのサル知恵を見破ることなんて、とてもとても無理です。
0020非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/09(土) 23:42:35.07
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
0021非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/01(木) 16:13:41.30
「非正規社員をたくさん雇う」企業、
そのトップが、
公務員の再就職先をつくるために誕生したイオンであることが興味深いね

http://toyokeizai.net/articles/-/61506


6割以上が非正規だもんな
0022非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/03/06(火) 12:52:02.37
文科省国立大「現役出向」241人リスト 
http://bunshun.jp/articles/-/2252

文科省職員の1割以上が「現役出向」

 私はいま、この「天下り斡旋」問題の温床ともいうべき、ひとつの慣例を問題視しています。

 それは、国立大学への「現役出向」です。
現役の文科省職員が、本来は独立したはずの全国の国立大学に出向という形で数多く“派遣”されているのです。
0024非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/01(金) 07:04:34.13
「学歴詐称」で大阪市職員965人を停職1カ月<2007年06月28 朝刊> 

大阪市は27日、大学・短大を卒業したのに、高校卒業だけを受験資格とする試験などで採用されていた「学歴詐称」の職員965人全員を停職1カ月とする処分を発表した。
前例のない「大量停職」で業務に支障が出ないよう、停職時期を7月(404人)と8月(561人)に分けるほか、公園の清掃や放置自転車の整理など8種類のボランティアメニューを示し、参加を勧める。
市税や保育料などを滞納していた職員80人についても、減給から文書訓告までの処分を決めた。
学歴を低く偽る詐称は、大阪市に先立って兵庫県尼崎市や神戸市で発覚。「本来なら合格していた受験者の採用の機会を奪った」として、尼崎市は2人、神戸市は36人を諭旨免職にした。

大阪市は「うみを出しきることが大事」(関淳一市長)として、自主申告すれば停職1カ月にとどめる方針を決め、職員約4万5000人中、大卒採用者らを除く約3万3500人を対象に調査。
自主申告した1141人のうち、965人を詐称と認定した。処分は28日付。実際の学歴は665人が大学卒、300人が短大卒などだった。

内訳は男性750人、女性215人。年齢は23歳から59歳までで、40代が442人で最多。採用年次を5年毎にみると、1973〜77年の10人から増加を続け、バブル崩壊後の就職難だった1998〜2002年の278人がピークだった。

部局別では、環境局179人▽市教委事務局143人▽建設局138人▽交通局116人の4部門で計576人と6割近くを占めた。
環境局はごみ収集作業員やごみ焼却工場の作業員、市教委は給食調理員や学校の管理作業員らが大半。
建設局は下水処理場や道路の維持管理にあたる職員、交通局は地下鉄駅職員やバス運転手らが多かった。

停職期間は給与が支払われないほか、市の規則によって処分者は昇給のペースが遅れるため、40代の職員では、生涯賃金で200万円以上の減収になることもあるという。
市は停職期間中に「市民の誤解や不信を招く行動」がないよう注意喚起するとともに、「自己研鑽(けん・さん)の一環」としてボランティア活動に積極的に参加するよう呼びかける。
http://d.hatena.ne.jp/toumeioj3/20070628/p1
0025 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2018/07/31(火) 11:50:15.89
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  オレハカミサマダァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なんなんだよこのオッサンw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w
0027非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/10/06(土) 15:21:46.15
【エジプト】「日本式」学校が開校 学級会や日直など導入 日本のJICA=国際協力機構の支援
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538595851/

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181004/k10011657421000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

エジプトで「日本式」学校が開校 学級会や日直など導入
2018年10月4日 1時03分

中東のエジプトで、日本の小学校をお手本に学級会や日直などの活動を取り入れた「日本式」の学校が開校し、3日、生徒たちが初登校しました。

これは、日本のJICA=国際協力機構の支援で、
エジプト教育省が「日本式」の公立学校を全土に広げようとしているもので、このほど第1弾となる35校が開校しました。

3日、学校が本格的に始まり、このうちカイロ近郊にできた学校には、4歳から6歳までの子ども385人が親に連れられて初めて登校しました。

この学校では、エジプトで一般的な長机ではなく、1人ずつ机が用意されているほか、
エジプトでは珍しいという子どもたち専用の手洗い場も設けられました。

また、子どもたちの協調性を育てるため、学級会、掃除、日直といった、日本式の活動も多く取り入れられていて、担任の先生たちが掃除のしかたを教えていました。

6歳の女の子は「前まで通っていた学校よりも広く、学校に来るのが楽しみです」と話していました。

日本式の学校は大きな関心を集めていますが、一方で、校舎の新設にコストがかかったことなどから、
学費はエジプトの一般的な公立学校よりかなり割高で、入学を諦めた家庭もあるということです。

このため、JICAエジプト事務所の山上千秋さんは
「少しでも多くの子どもが通えるよう、企業からの寄付を募って奨学金制度をつくるなど、学費を抑える工夫をしたい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181004/K10011657421_1810040102_1810040103_01_02.jpg
0028非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/10/11(木) 04:48:41.70
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

91V
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況