X



トップページ公務員
66コメント21KB
固定資産税担当者スレ総合 その2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/26(土) 21:49:55.64
その1は12月に落ちました。
もうすぐ価格の決定、納税通知書発送の時期なのでとりあえず立ててみます。

【ルール】
1 納税に関する質問は、課税庁へ直接お問い合わせください
2 担当者の教えてクンは以下のリンク先を確認の上、自分ではこうだが、どうか?
 と御質問ください。

地方税法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO226.html
地方税法施行令
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25SE245.html
地方税法施行規則
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29F03101000023.html
ぎょうせいで出している実務提要(通達関係のとりまとめ文書)
財団法人資産評価システム研究センター
http://www.recpas.or.jp/index.html
そこの資料閲覧室
http://www.recpas.or.jp/new/jigyo/2jigyo_lib.html
最高裁判所の判例検索システム(全ての判例は網羅しておりません)
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0010?action_id=first&;hanreiSrchKbn=01

なお、家屋についてはスレが継続中です。
固定資産税(家屋)担当の雑談スレ その6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1290209729/
0004非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/30(水) 18:42:14.69
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0007非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/03/31(木) 08:54:13.67
償却ってマイナー税目だよな。

前は家屋と償却が担当が同じだったが、すげー大変そうだった。いまはわかれたが
0008非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/04/02(土) 00:24:17.16
長年家屋担当やってたのに,土地担当に変更になってしまった。
家屋と被る部分がある償却資産担当やりたかったんだけどなあ。
0011非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/04/03(日) 18:21:37.87
今年から新卒で資産税課になりました…
土地になったんですがちゃんと仕事できるか不安です…
0014非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/04/17(日) 14:25:38.20
噂の東京マガジンでセットバック部分の非課税に関する特集やってたな
0015非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/04/30(土) 10:44:50.30
セットバックなんて、きちんと道路として機能していれば
当然非課税じゃないの? 番組見てないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況