X



【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ144
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 23:51:30.06ID:x4P29rcG
Real Clear Politics
http://www.realclearpolitics.com/

■前スレ
【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ143
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1604148729/

Donald J. Trump@realDonaldTrump
https://twitter.com/realdonaldtrump
Joe Biden@JoeBiden
https://twitter.com/joebiden

最新世論調査
・大統領支持率
https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/president_trump_job_approval-6179.html
・政党支持率
https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/2020_generic_congressional_vote-6722.html
・最新世論調査(候補者等一覧)
https://www.realclearpolitics.com/epolls/latest_polls/
https://projects.fivethirtyeight.com/polls/
・激戦州支持率(ウィスコンシン、ミシガン、ペンシルバニア、ノースカロライナ、フロリダ、アリゾナ)
https://www.realclearpolitics.com/elections/trump-vs-biden-top-battleground-states/
・オハイオ州支持率(1964年以降、オハイオを制した者が大統領に)
https://en.wikipedia.org/wiki/2020_United_States_presidential_election_in_Ohio
・Betting Odds(賭け率)
https://www.realclearpolitics.com/elections/betting_odds/2020_president/
・Battle for the Senate 2020
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/senate/2020_elections_senate_map.html
・Battle for the House 2020
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/house/2020_elections_house_map.html

<wiki>
2020年アメリカ合衆国大統領選挙
https://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E6%8C%99
最新世論調査
[全米]Nationwide opinion polling for the 2020 United States presidential election
https://en.wikipedia.org/wiki/Nationwide_opinion_polling_for_the_2020_United_States_presidential_election
[州毎]Statewide opinion polling for the 2020 United States presidential election
https://en.wikipedia.org/wiki/Statewide_opinion_polling_for_the_2020_United_States_presidential_election
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:26:38.15ID:OVpuRag2
一部の州ではすでに数えてしまっている。場合によってはそれを裁判所に排除させるという困難な作業が必要になる。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:29:45.32ID:Qdw+g2p7
テキサスは、ダラス・カウボーイズまでリベラル化しつつあるからな
移民増えると困ったものだわ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:34:44.48ID:wyGQgFse
テキサスだとベトオルークの人気やっぱあるんだなぁて思う
テキサスで民主党支持してる人のSNS見るとみんなベト!ベト!言ってる
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:36:38.91ID:iREJ0WqX
>>850
それはさすがに絶対数限られてるやろ。迷ってる層はコロナ対策の遅れで見限ってるやろし、そんなの気にしない熱狂的な層は確実に票入れるだろし。フタ開けてみなきゃわからないのはバイデンの伸び具合だけやと思うけどなぁ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:41:21.06ID:bM3sQGp5
>>844
BLMを暴動と捉えて危機感を感じた層がトランプに入れることはあるだろう
投票率の上昇によって政権交代側が有利になる説も今回当てはまるとは限らない
あまりにもバイデン有利を報道し過ぎて現状変更側がトランプサイドに入れ替わってる可能性はある
いわゆるアンダードッグ効果だな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:43:38.03ID:jXChpyZ6
>>844
> 今まで政治に興味なかった層がコロナ大流行やBLM騒動で投票しなきゃってなってるのが要因だと思うし、その層がわざわざ今更トランプに票入れる要因ってないよね。

何で?

コロナによる失業問題は、経済回復を訴えるトランプに投票する誘因になり得るし、
BLMのようなキチガイ運動に対しては、治安の維持・回復を訴えるトランプに投票する誘因になり得る
投票率が上昇するなら、むしろトランプ支持者の危機感の表れと言えなくもない
バイデン陣営は、「トランプ支持者は家で寝ててくれ」と思っているのではないか
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:44:10.08ID:JLHrFFmd
>>856
トランプ支持してるけど選挙行くの面倒くさいって層の話な
これは誰支持とか関係なく必ずいるから
それと迷ってる層もバイデンの石油潰し発言でバイデンの方にも疑問符ついてるから迷ってる層がどうなるかもわからなくなってる
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:46:36.59ID:iREJ0WqX
>>857
BLMに対しては意見がハッキリ分かれるってのはあるかもね。でも個人的にはトランプのコロナ対策にをアメリカ人を高く評価してるって可能性はほとんどないからそっちの影響の方が強いと勝手に予想してる
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:49:06.28ID:+aR1mAXF
トランプ支持してるけど選挙行くのめんどくさいタイプは有権者登録もしてないから今更慌てても投票できないよね。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:50:57.80ID:JLHrFFmd
>>860
コロナも命に関わるけどBLMも生命財産に関わるだろ
バイデンの石油潰し発言だってそう
トランプのコロナ対策支持できなくてもそれ以外の政策で天秤に掛ける事は十分ありえる状況になってるんだよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:51:04.40ID:ug6D14ge
トランプとトランプ支持者のバイタリティ凄いよ
夜中にまで集会やってさ

Danny De Urbina @dannydeurbina
HAPPENING NOW:
Thousands of Trump supporters sing the Star Spangled Banner as they await their President to arrive at his midnight rally in Miami
今、起きていること:
何千人ものトランプ支持者が星条旗(国歌)を歌いながら、マイアミの真夜中の集会に到着する大統領を待っています。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1323065157489143808/pu/vid/1280x720/Cjs6xW1Ddn4FURX-.mp4
https://twitter.com/dannydeurbina/status/1323066631703220224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:52:15.20ID:iREJ0WqX
>>858
> コロナによる失業問題は、経済回復を訴えるトランプに投票する誘因になり得るし

トランプの言う経済回復って株価対策や法人税減税だから今さらサイレントマジョリティの労働者階級がそこを評価するとは思えんけどなぁ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:53:15.50ID:hnkbu/fQ
BLMって、20万人も死んでるのか w
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:59:01.65ID:bM3sQGp5
>>860
まずBLM運動への支持率は結構前に過半数を大きく割ってる
だからBLMは既にバイデンにとってむしろマイナスなトピックに変化した
バイデンサイドは討論会なんかでもBLMに直接触れずに「人種差別」といった表現を使っている

コロナ対策はコロナへの対処のみを評価している人は確かに少ないだろうが
ロックダウンや営業制限を含めて医療・経済政策として見た場合むしろプラスな可能性すらある
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:01:19.63ID:/vBwAEfk
バイデン前副大統領の偽動画、ツイッターで100万回閲覧
https://www.cnn.co.jp/tech/35161821.html
ニューヨーク(CNN Business) 米大統領選の民主党候補、バイデン前副大統領が集会で会場を言い間違えたかのように見える偽動画が先週末、ツイッターに投稿された。警告を受けて削除されるまでに、閲覧回数は100万を超えた。
動画には、バイデン氏が集会の参加者に「こんにちは、ミネソタ」と呼び掛ける場面が映っている。実際にミネソタ州セントポールで開かれた集会での演説だ。
元の映像では、バイデン氏の手前と背後のパネルにミネソタ州を示す「MN」の略号が書かれていた。ところが偽動画では、これが「フロリダ州タンパ」とフロリダ州の略号「FL」にすり替えられていた。
投稿者は、バイデン氏が自分のいる州を忘れたというコメントを添えて動画をツイートした。
偽動画は24時間以内に110万を超える閲覧回数を記録。ツイッターが1日夜、「改ざんメディア」との警告ラベルを表示した後、投稿者によって削除された。
トランプ氏や同氏の陣営はこれまでバイデン氏の精神的能力をめぐり、誤解を招くような動画の拡散に繰り返し加担してきた。
0868バイデン当選
垢版 |
2020/11/02(月) 20:02:46.61ID:6O1/DLqf
コロナはただの風邪だから風邪で死ぬ奴はどんどん死んでくれとはっきり言わないトランプは死んだ方が良いと思う
明日には収束する
明後日にはワクチンが完成するとか嘘ばかり言うから誰も信用しない

死ぬ奴は死ねば免疫が出来て収束する
それより経済だと事実を言えや
コロナでたくさん死ぬが免疫記憶しない限り収束しないから、ロックダウンはしない
無駄だから早く死ぬ奴は死ねと事実を言え、事実を
0869バイデン当選
垢版 |
2020/11/02(月) 20:03:57.73ID:6O1/DLqf
コロナに関してはトランプは許さない

コロナは収まらないがそれでいいとはっきり言わないトランプは嘘つきだから
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:05:54.86ID:aMdJyMGe
>>867
偽動画だったのか、酷いな
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:09:40.66ID:FJdCoiMe
>>867

トランプ信者ってもはや獣知性だな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:10:20.42ID:RDvTp9wj
言い方悪いけどコロナのおかげで日本人が欧米に対して漠然と持つ幻想や憧れを打ち壊してくれたよな。戦後からの変な自虐観から脱却できる第一歩な気がするわ。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:12:54.90ID:/SoeOy/b
>>873
俺もそれはとてもいい変化だと思う
ハリウッドもコロナで終わって逆に日本のアニメは絶好調だし
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:13:31.05ID:pRHptncz
トランプは

大規模な財政投入おこなったわけでもなんでもなかった。
レーガンは国債発行して大々的な軍需産業拡大で
経済成長させ失業者を減少させた。

米国経済が成長したのはトランプのおかげでなく
単に米国国民と米国企業が自主的にがんばったからに過ぎない。

トランプはまともに仕事なんか一切してなかった。
0877バイデン当選
垢版 |
2020/11/02(月) 20:14:53.07ID:6O1/DLqf
トランプが早い段階でコロナで死ぬ人は死にます、防げませんが防ぐ必要もありません
掛替えのない生をコロナなんかに屈伏せずに生きましょうとはっきり言えば、コロナ問題なんか生じなかった
インフルで毎年確実にこれからま10万人死に続けるのに、たかが一シーズン20万人か30万人の死で騒ぎすぎ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:14:58.10ID:U75TFJV/
>>774
大人です
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:19:16.36ID:pRHptncz
>>877

ニューヨークやロサンゼルスが必死で対策して

第一次大戦より死人がでた。

まして、コロナで死ぬ人は死にます、防げませんが防ぐ必要もありません
なんて方策やれば米国の医療機関の予想通り100万人こえる死人がでたよ。

目いっぱいがんばって、おそらく死人40万人くらいでおさえることができそうなんだよ。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:19:35.85ID:Va1PccRJ
選挙当日に、一般のアメリカ人がアメリカの危機をなんとなく感じて大挙して選挙に行けば、トランプ勝利だと思う。

バイデン一族の疑惑も、主流マスコミはは報道規制しているし、報じられる前にすでに郵便投票が多かったしね。今回はどれだけの人が投票前に真実を知り得るだろうか。そもそも
郵便投票なんて、不正が心配なんだけどね。
0882バイデン当選
垢版 |
2020/11/02(月) 20:21:13.61ID:6O1/DLqf
実際毎年10万人くらいインフルで死ぬのにたかが20万人死んだくらいで騒ぎすぎ
来年はかかんなかった奴は免疫記憶が出来て一万人くらいの死者になり埋もれていく
コロナみたいな弱い病気にやれることなんかないし、促成のワクチンなんか大量に人が死ぬか役に立たない
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:26:43.38ID:JnlBmDyx
>>873
憧れは全くなくなったよ
野蛮な人達が多いなという印象
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:36:49.11ID:ug6D14ge
1984年の大統領選挙からずっと大統領選挙の勝者を当ててるハロウィンマスク競走ではトランプが勝利
売上の割合=トランプ66%:バイデン34%

Mask sales at Johnnie Brock's have predicted presidential elections since 1984
(ジョニー・ブロックのマスク売上は1984年以降の大統領選挙を予測している)
https://www.ksdk.com/article/news/weird/mask-sales-johnnie-brocks-predicted-presidential-elections/63-248a4d1d-df10-4f21-b601-37bf866c59ee
https://media.ksdk.com/assets/KSDK/images/cfc47980-7cc4-4247-a61d-c87c54590ef7/cfc47980-7cc4-4247-a61d-c87c54590ef7_1140x641.jpg
0886バイデン当選
垢版 |
2020/11/02(月) 20:37:20.74ID:6O1/DLqf
何でトランプはコロナは防げないし防ぐ必要もない
死ぬ奴は死ぬだけだ
コロナなんかちっぽけな病の為に貴重な人生を無駄にするな
割に合わない
何ではっきりそう言わなかったの
そうすりゃ圧勝して再選だった

自分の責任ごまかそうとするからすぐ治るすぐ収まる消毒液注射しろ
言うことがころころ変わる
馬鹿じゃねーの

トランプ死ね
0887エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2020/11/02(月) 20:37:36.79ID:OQ0HZFdU
毎回上院選は波乱が起きるものだが

2010年 ネバダ・コロラドで劣勢とされたリード・ベネットが当選
2012年 ノースダコタで劣勢とされたハイトキャンプが当選
2014年 ノースカロライナで劣勢とされたティリスが当選
2016年 ペンシルバニア・ウィスコンシンで劣勢とされたトゥーミー・ジョンソンが当選
2018年 フロリダで劣勢とされたスコットが当選

ここ三回は共和党側が事前の世論調査を覆している訳だが
今回でいえば共和党有利ならコリンズ・ティリスの当選、民主党有利ならオソフがランオフを経ずに当選、って云った所か
0888バイデン当選
垢版 |
2020/11/02(月) 20:39:40.40ID:6O1/DLqf
コロナなんか、感染ルートは潰せないし潰すための手間や経済的損失に比べたら死ぬ率は低すぎる
死ぬ奴は死んでもらって前を向いて歩いた方がいいとはっきり言えば良かった

トランプ死ね
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:39:56.13ID:0V3kqn3E
バイデン圧勝で涙目が楽しみなトランプ信者は藤井厳喜と飯山陽あたり
腐爺お通夜、なんちてw
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:43:18.75ID:8DdeKrbf
結果的には最終的にはトランプ勝つとネットの動画記事で言ってるよ
隠れトランプもいるみたいだし
演説会沢山やって前回勝てたらしくて今回も同じことしてるから勝つだろうな
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:44:39.98ID:fAzZ1rxq
バイデン嫌いだけど、
流石に今回はバイデンが勝つんじゃないの?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:46:15.32ID:fAzZ1rxq
バイデンの集会で人が少ないのは、完全にコロナ対策だぞ。
社会的距離を保つための対策。
 
そんなコロナ対策を無視して、集会しまくっているのがトランプ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:50:14.03ID:j9Gbkau9
将来的にテキサスは青になるだろうけど今回はさすがに赤では?
0901エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2020/11/02(月) 21:07:20.59ID:OQ0HZFdU
>>900
先述の通り選挙最終日にリンカーンプロジェクトがサウスカロライナに
新規広告を投下するので
波乱の余地はないこともないだろう
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 21:07:55.14ID:fAzZ1rxq
ケントさんもバイデン優勢を認めたな。。。流石に今回はバイデン。
一応、言っておくが、俺はトランプのほうが良いと思う。
でも、今回の選挙情勢をみて、バイデン勝利が固い。
0904エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2020/11/02(月) 21:10:04.66ID:OQ0HZFdU
>>897
テキサスがベト以上にバイデンが詰めると
バイデンが勝てなくても州議会下院が青転する可能性が高いから重要度が高い
現状可能性としては州議会下院>大統領>TX3やTX10などの連邦下院ロングショット>連邦上院だから
0906エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2020/11/02(月) 21:13:44.64ID:OQ0HZFdU
サウスカロライナのハリソンは勝つ可能性はあるが
ケンタッキーのマクグラスはまず無理だ
アクトブルーの献金ってやっぱりグラムやマコーネル憎しでロングショットレースに集まってしまうからな
投資効率としてはジョージアのオソフやテキサスのヘガーに行っておけばという所もあるが
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 21:14:12.49ID:J/aaFUmm
文化放送で上智前嶋が今の状態を野球に例えて
バイデン2点リードで9回裏トランプの攻撃
2アウトランナー1人か2人て言ってた
まあそんな感じだよね
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 21:16:29.54ID:df5/FIgN
ウィンレッドというアクトブル―の共和党版プラットフォームもあるが
あれも、当選可能性なんて皆無のスクアッドの対抗馬に多大な献金
入れてるからな
まあ、小口献金はしょうがない
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 21:19:58.85ID:qCAQueav
リンジーグラムの方は
もっと6年!
0913エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2020/11/02(月) 21:20:14.12ID:OQ0HZFdU
>>910
ウィンレッドが機能していれば
ミシガンやミネソタの上院レースで追い込みがきいたかもしれない
結局NRSCも含めた外部組織頼みの選挙戦だった
どちらが勝つにせよ2022年の共和党の課題

一応ミシガンのジョン・ジェームスは優れた資金調達者ではあるが
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 21:21:49.50ID:df5/FIgN
結局共和党支持者は予備選も行かないし、献金もしないし
期日前投票にもいかないし、どこが熱狂的なんだかさっぱりわからん
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 21:22:04.74ID:wyGQgFse
>>906
ミッチの豚は顔がキモい
何か怪我してたけど
ざまあみろて感じ
あいつの顔てほんとに悪代官顔だよね
なんであんなに絵に書いたような悪人顔なのか
0916エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2020/11/02(月) 21:24:13.08ID:OQ0HZFdU
まぁそれを差し引いてもマクグラスの選挙は酷いものだった
ケチの付き始めはカバノー承認を支持し、その後反発を受けてすぐ撤回した事だったが
その後もBLMにあまり関わらない姿勢が民主党支持者の反発を招き
ケンタッキー州民主党の殆どの要人の支持を受けた黒人候補に辛くも勝利した

かといって保守層を取り込めた訳でもないのでね
大金使って惨敗した候補といえば2010年のWWEのCEOのリンダ・マクマホン(コネティカット)がいるが
集金力ではマクグラスの方が上だったし
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 21:24:45.78ID:CLmH4HdF
Kornacki Explains How A 10-Point Biden Lead Is Still A Close Race | MSNBC
2,180 回視聴?2020/11/02
https://www.youtube.com/watch?v=4VnLPFiCdd0
MSNBCチャンネル登録者数 365万人
Steve Kornacki, MSNBC Political correspondent, explains how even though some national polls may show Joe Biden with
a significant lead over Donald Trump, that doesn't necessarily mean an easy win in the Electoral College. Aired on 11/2/2020.
>論調を変えてきたなw
0919エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2020/11/02(月) 21:35:48.03ID:OQ0HZFdU
モーニング・コンサルトの最終も出てきたけど
上院レースは
アイオワが完全なトスアップ
ジョージアはオソフがほんのわずかにリードもランオフ回避にはまだ足りず
サウスカロライナ・モンタナ・アラスカ・カンザス・テキサスは共和党がわずかにリード

って感じで最終日
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 21:48:12.79ID:CLmH4HdF
Donald Trump Needs WAY More Than a Polling Error to Win the Election
273,417 回視聴?2020/11/02
https://www.youtube.com/watch?v=EESaykFoOPI
Let's Talk Electionsチャンネル登録者数 11.7万人
>(勝敗がわかりにくいが)当初アリゾナをCNNとは違い、接戦州にして、トランプがとった
場合を仮定に。しかし、このスレの書き込みでペンシルを落とせば即終了とあるが、そうでは
ないだろ。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 21:54:12.18ID:wOwKCQNk
>>873
ヤフコメにはこんなコメントが

現在の米国は共和党系国家と民主党系国家に分断して消滅。残念ながら国民の自由を犠牲にしても国家としてまとまっている中国が10年後?20年後?わかりませんが、世界の覇権を握る事になると思う。日本もどうなるか分からない日米同盟をあてにせず、独自で中国との向き合い方を考える必要に迫られると思う。

いい加減にアメリカは大統領選挙制度変えたら良いのに。どっちが勝つにしてもザルでメチャクチャやん。

市民が銃を持ってにらみ合う。
こんな野蛮な国が他にあるだろうか。
よその国のことをとやかく言う資格はない。

トランプ氏、ペンシルベニアで猛攻 一方的「勝利宣言」への布石か 米大統領選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201102-00000124-jij-n_ame
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 21:54:42.83ID:df5/FIgN
ペンシルバニアは当日開票は60-40でトランプみたいな数字出ると思うよ
予備選でもそうだったし
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 21:57:37.80ID:df5/FIgN
まあ、ぶっちゃけ、ペンシルは知事も州最高裁も民主党が抑えてるから
トランプはどうしようもできんでしょ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 21:59:56.49ID:5gf9g2I0
ペンシルベニア後半民主党活動弱かったよね
他の本当に0%前後の所に注力した
はてどうなるか
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 22:07:06.12ID:5gf9g2I0
郵便投票をあけないなんて普通に考えればできないよな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 22:09:25.74ID:8NQCiQPf
>>925
昔こういう人競馬場までの道にいたな
妙に懐かしいなぁ〜
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 22:10:00.01ID:m2q7O3t8
ペンシルベニアを手抜いたのは
もう内部調査で差がついててバイデンで決まってるからか
もしくはアリゾナかフロリダを取れる内部調査があったんでしょ?
そうじゃなかったらアホ過ぎるわけで
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 22:10:39.70ID:AExBpERw
NBCの期日前投票の内訳予想みたいなデータだとペンシルだけは青がはっきり多数派になってたが
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 22:14:24.17ID:5gf9g2I0
6ポイント差なあ
確かに誰かがいってた前回は45とか46だったヒラリー
50に限りなく近いバイデン
ケースは異なるが
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 22:14:51.33ID:5gf9g2I0
でも自分は疑問だけどなあ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 22:15:38.93ID:JhEs80X+
>>931
お金渡したら紙に書いた予想くれる人?
オレと友人が同じ予想屋に予想してもらったら同じレースなのに予想が違ってなんじやこりゃってなったことがアル
んで、両方はずれ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 22:16:39.41ID:Va1PccRJ
>>834
それは、万一もつれた場合の、保険だと思うようよ。郵便投票なんて、不正の元だしね。アメリカの制度だけど、郵便投票は、あまりよくないね。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 22:19:35.71ID:FJdCoiMe
前回の世論調査は互角だったが、よもやあんな阿呆が大統領なんてあり得ない、という正常性バイアスで結局ヒラリー勝つと言う思い込みがあった。

今回は真逆に見える
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 22:20:11.50ID:fAzZ1rxq
今回、YouTubeの日本語動画でも
ネトウヨに人気のある人たちが、やたらトランプ有利を叫んでいて
それを鵜呑みにしてホルホルしているコメント欄を見ていると
なんとも痛い痛しいんだよな。。。
ネトウヨさんたちは、もっと感情的になるのではなくて、冷静に物事を見るべき。
自分たちにとって受け入れがたい情報でも目を背けるべきではない。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 22:21:27.04ID:m2q7O3t8
>>941
今回は大手メディアはトランプに嵩増ししてるよね
たぶん民主党はこれぐらいは嵩増ししてますよ、と教えられてるんじゃないかね
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 22:24:31.61ID:5gf9g2I0
>>941
ヒラリーのときはつまってたよ
4ポイント差が1ポイント差になったわけで
確かにまだヒラリーは残ってたけど勢いはトランプにあった
都構想とにたような感じで後半猛追したら差しきるケース多い
今回は4ポイント差が3ポイント差だし
そこまで勢いはないよなあ
ただつまってはいる
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 22:26:46.72ID:5gf9g2I0
今報ステでフロリダやってる
詰まってるって報道だがバイデンが落ちてるわけでなく48.6のままトランプが47まできたわけで
やっぱり50に近いの抜くのは難しいよなあ
100が満数なわけだから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。