X



【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ130
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 09:53:11.63ID:7YiG84EX
Real Clear Politics
http://www.realclearpolitics.com/

■前スレ
【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ129
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1602246194/

最新世論調査
・大統領支持率
https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/president_trump_job_approval-6179.html
・政党支持率
https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/2020_generic_congressional_vote-6722.html
・最新世論調査(候補者ほか一覧)
https://www.realclearpolitics.com/epolls/latest_polls/
https://projects.fivethirtyeight.com/polls/
・Betting Odds(賭け比率)
https://www.realclearpolitics.com/elections/betting_odds/2020_president/
・選挙カレンダー
https://www.270towin.com/2020-election-calendar/

<wiki>
2020年アメリカ合衆国大統領選挙
https://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E6%8C%99
最新世論調査
[全米]Nationwide opinion polling for the 2020 United States presidential election
https://en.wikipedia.org/wiki/Nationwide_opinion_polling_for_the_2020_United_States_presidential_election
[州毎]Statewide opinion polling for the 2020 United States presidential election
https://en.wikipedia.org/wiki/Statewide_opinion_polling_for_the_2020_United_States_presidential_election
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 06:26:25.69ID:cE6KarE+
ここ実況スレじゃないし
ディベートのときといい
実況風のレスしてる時だけトランプオタが吹き上がって
トランプが全く挽回してない結果がでると発狂するパターン何回やるつもりなんだか
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 06:39:11.64ID:f3LT3bis
トランプの勝率が30%ぐらいあるなら
隠れトランプが投票して逆転可能だというのもまだ理解できるが
13%まで落ち込んでくると隠れトランプがいたとしてもどうにもならん状況になりつつあるな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 06:45:55.62ID:SXRLXNmN
おはよう。
トランプは復帰したものの、相変わらず親指立てるだけの
しょぼ〜んな集会してるだけか。残念。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 06:52:08.77ID:PQ33nebE
あと20日!
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 07:47:50.94ID:Rgk3Uise
フロリダから起死回生の春の目覚め作戦
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 07:50:23.01ID:uyDMKJlN
いろんな州からEarlyVote開始のニュースが入ってると選挙も終盤だな

今のマリコパはアルパイオが泡沫化してるぐらいには青い
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 08:04:33.72ID:WUfg4rFU
>>221
例えば冷戦終結後のフロリダ

1992 共和党 +1.89
1996 民主党 +5.70
2000 共和党 +0.0092 ←大モメだったあの時
2004 共和党 +5.01
2008 民主党 +2.82
2012 民主党 +0.88
2016 共和党 +1.20
2020 □□□ 

共和党4勝 民主党3勝
あまりに激戦すぎるので、もう気分次第
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 08:18:34.70ID:gxaK0RVi
トランプのツイートが普通にTwitterに出てくるようになったな
最近はフォローしてても表示されない感じだったけど
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 08:26:25.30ID:nxtHp7yg
まあバイデン氏が歴史的圧勝だろうな
赤州次々と負けるよ
テキサス アリゾナ ジョージア フロリダ カンザスはバイデン氏勝利で固い
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 08:31:52.09ID:uObaV0vF
Live: Trump holds 'Make America Great Again' rally in Pennsylvania
40,003 人が視聴中?43 分前にライブ配信開始
https://www.youtube.com/watch?v=xkqZYVyM4L4
Fox News
チャンネル登録者数 640万人
Live: President Trump delivers remarks at a 'Make America Great Again' rally in Johnstown, Pa.
This event is expected to begin at 7:00 p.m. ET.
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 09:16:56.26ID:lnaqvrW8
昨日のCNNの、レッドステート:ジョージアでの期日前投票の大行列は衝撃だった。

オバマの最初の時に、投票日に今までに無い大行列ってのは見たが、今回は期日前投票でかつてない大行列だからなw

もはや「隠れトランプ票ガー!!!」なんてレベルの話じゃないw 巨大なランドスライドが起こりそうな予感w
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 09:17:17.41ID:Ih5nylkG
コロラドやバージニアなど、前回激戦州だったところは、トランプはもう手が回らずか。
そして、ジョージアが激戦州化して奔走する羽目に。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 09:52:02.32ID:lnaqvrW8
「俺は黒人だがトランプを支持してるぜ」 米ツイッター社、なりすましアカウントを次々と停止 [147827849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602633772/

ホント、なりふり構わねーんだなw 恥って概念が全く無い。まるでチョンだわ、トランプ一味ってwww
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 09:56:10.18ID:uObaV0vF
Watch LIVE: President Trump Holds Make America Great Again Rally in Johnstown, PA 10/13/20
49,121 人が視聴中?4 時間前にライブ配信開始
https://www.youtube.com/watch?v=MdaOb8GxCjM
Right Side Broadcasting Networkチャンネル登録者数 61.8万人
>ここのサイトでは、先日の演説後、黒人暴動略奪の映像を流した後に、ターゲット映像、銃に弾を込めて撃ちぬくCM
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 10:07:08.95ID:uObaV0vF
米大統領と共和党に亀裂、経済対策で−下院議長は政権案修正要求
Billy House
2020年10月14日 2:04 JST 更新日時 2020年10月14日 6:11 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-13/QI5BYCT0AFB601
「やるからには大きくやれ!」とトランプ大統領がツイート
共和党マコネル氏は給与保証プログラムに絞った法案を採決する計画
原題:Trump, Republicans Divided on Stimulus as Pelosi Demands Revamp(抜粋)


米経済対策協議、こう着状態続く−週内の下院採決見込めず
Billy House、Steven Dennis
2020年10月13日 5:45 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-12/QI3MOXDWRGG101
下院議長と財務長官は今週も協議継続も、なお隔たり大きい
11月3日の大統領・議会選前の議会通過、可能性ほぼなくなる
Stimulus Talks Remain Deadlocked as House Told No Votes Expected(抜粋)
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 10:08:00.90ID:/vvVTcM3
トランプ氏も焦りすぎかな。逆にバイデン氏支持層が増えないか。
側近がトランプ氏が寝た方が支持層が広がると思っているかも。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 10:10:09.68ID:yUmT7oj/
>>236
民主党→受付停止になるほどの空前資金、大量の広告

共和党→田代砲、なりすましアカw

トランプ信者、どーすんのこれ?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 10:16:35.36ID:lnaqvrW8
まぁこんだけ劣勢に立たされたら、まともな人間達なら白旗上げて、今までの傲慢・横暴の数々を反省するモンだがw
(イギリスのジョンソンはそのパターンだった)

トランプ一味にはそういう人間としての当たり前な倫理観ってモンが決定的に欠けている。こんな調子で最後の最後まで
みっともない悪あがきを続けるつもりなのだろうw

でもバイデン陣営は決して油断してはならない。連中はマジでバイデン本人に感染させるか陣営にクラスター発生させる
様なバイオテロを、最後の手段としてやりかねない。そのくらいのレベルの犯罪者集団だw

とにかくバイデン本人も陣営も、民主党の関係者も、投票日までは、共和党関係者とは一切の接触を断つべきだなw
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 10:27:04.90ID:nxtHp7yg
バイデン氏圧勝は確定事項
トランプは赤州ですらまともに固められてない事態
結果は予想以上の大差になるよ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 10:32:24.43ID:lnaqvrW8
スイングステートどころじゃなく、レッドステートのいくつかはひっくり返るんじゃねーかな

そのくらいに投票行動が異常レベルで盛り上がってる。投票率が上がるってのはイコール民主党側に有利になるからね。

だいたい“レッドステート”ってくくりの州のいくつかは、日本みたいにまともに投票やってりゃ実はとっくにブルーステートに
なってんのが結構有るんじゃねーかな。

例えばテキサスなんて、今裁判やってるそうだが、共和党の州知事が、マイノリティや高齢者の投票行動妨害目的で
「投票箱は郡に一つだけ」なんてトンデモ法令出して、その無効の裁判の係争中なんだろw

これって、要するにまともに投票やらせたら自分達に実は勝ち目無いって共和党の連中が自覚してるって証拠じゃんw
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 10:33:47.63ID:vYZw0LwP
とは言っても支持者演説会でトランプの方は沢山人が来るけどバイデンは少ない
やっぱり熱狂的支持者が多いトランプの方が再選するんじゃないの?
バイデンの熱狂的支持者は多くなさそうだし
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 10:40:07.28ID:lnaqvrW8
投票率は郵便投票&期日前投票の激増で、ここ数十年で恐らく最高になるだろう。

さっきも書いたが、もう「隠れトランプ票」云々言ってるレベルじゃないw 

そんな有るかどうかも不明な僅かな票の動向の影響など

今回の反トランプの超ビッグウェーブに、木端微塵に打ち砕かれるだろうw
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 10:44:28.30ID:QTHzQAeo
【朗報】トランプ大統領完全復活!観衆にマスク投げ『私には免疫がある。そっちに行ってキスしてやる』[698066487]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602595637/

> およそ1時間続いた演説では、声がかすれることもなく、「力がみなぎっている」などと、体調の回復ぶりを強調した。
>
> 地元メディアによると、トランプ大統領陣営は、11月の投票日当日まで、毎日、支持者集会を開くことを計画しており、劣勢とされる情勢の逆転に全力を挙げている。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 10:45:33.15ID:rlVPx409
>>222
さすがにねーよ
カンザス勝つって頭おかしいのか
というか今回はまだテキサスだって無理だし
何が予言者候補だ、自演してんじゃねーぞバイデン信者
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 10:58:10.96ID:rLCzu9uN
バイデン信者ってたぶん、世界的にもいないんじゃないかな。政策に目新しさがないし。ただ、アンチトランプが結集して今の状況。事実上、現職の信任投票だ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 11:00:53.42ID:/vvVTcM3
>>256
トランプ氏は敵を作りすぎたな。支持者を固めるのはいいが、
中間層へのアピールが足りない。コロナ対策をもっとやって
いれば勝てたと思う。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 11:02:22.60ID:nxtHp7yg
>>249
何言ってんの?
コロラド メイン ノースカロライナ アリゾナ アイオワで民主奪還確実
これだけで+5で多数派に返り咲くのは確実
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 11:08:26.17ID:v3ZRAlfN
辛抱
日本政府もバイデンが勝つと見ていて
すでに水面下で動いている
キンペ国賓待遇来日も準備している
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 11:10:28.56ID:VXZ1xfv+
>>250
トランプ信者壊れたテープレコーダー5選。

・前回も世論調査では負けてたが選挙ではトランプが勝った!!w

・世論調査はパヨク会社がバイデンに下駄を履かせている!!w

・調査会社が(アメリカ人が)世論調査を信じていない!!w

・トランプの集会の熱気、熱狂は桁違い!!w

・木村太郎やらアナリストやらもトランプ再選て言っている!!w

具体的な数字はおろか一つも州の名前すら出てこないのがポイントw
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 11:13:16.11ID:lnaqvrW8
コロラドと言えば、ここのスレでオバマVSマケインの時にコロラド太郎って共和党支持者のコテハン居たなw

あの頃のこのスレは、共和党支持者も結構まともだったw

今のトランプマンセーネトウヨどもは、ガチで話にも何もならん、真性キチガイ集団w 反原発放射脳・チョンと同レベルw

>>255
そういう現実を知らないのか、若しくはわざとシカトして都合の良さそうな情報しか得ないのか。
日本のマスゴミにも、かなり「トランプさんが最後逆転しそう」なんて寝言ほざくバカが結構居るよなw

投票率が、少なくともオバマの二期目レベルくらいに上がった時点でトランプ・共和党に勝ち目なんてもう無いんだけどさw
それがオバマ一期目をはるかにしのぐ超ビッグウェーブとなってるからなw
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 11:15:50.45ID:nxtHp7yg
投票率70%だな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 11:18:07.77ID:nxtHp7yg
共和党はもう無理
よっぽどの変革をして、民主党支持者を引き剥がさないと二度と議会は取れないし、大統領は出せない。
まあトランプ党になった共和党には無理な話か。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 11:22:23.52ID:3ZOez4c2
ここにいろんな数字が出てるけど、各種メディアが発する情報が信用できないので本当はどうなのか判断できない、安心したり不安になったり
ここに出てる情報のソースはなんなの?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 11:22:26.94ID:lnaqvrW8
>>263
もはや支持者の中核がティーパーティーと福音派だから、自己変革なんて不可能w

一部のまともなのがリンカーンプロジェクトなんてやってるが、そもそもそういう思想の

連中の本来のポジションは民主党だしw
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 11:22:31.09ID:uObaV0vF
米選挙、民主党「ブルーウエーブ」勝利は本当か−投資家の疑念強まる
Joanna Ossinger
2020年10月14日 10:27 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-14/QI4U32T1UM0W01
11月の米選挙でホワイトハウスと上下両院を全て民主党が押さえる「スウィープ」の可能性について、投資家は懐
疑的な見方を強めている。
  民主党候補のバイデン前副大統領が世論調査でリードを広げるに伴い、多くのストラテジストが「ブルースウィープ」
または「ブルーウエーブ」と呼ばれるこの予想を口にし始めた。ブルーは民主党のカラー。バイデン氏が大統領になれば
新たな景気対策が打ち出される可能性が高まると見なされているため、この結果は市場にとって望ましい。
Investors Turn Skeptical of U.S. Democrat ‘Blue Wave’ Victory(抜粋)
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 11:25:34.94ID:lnaqvrW8
>>265
支持率云々が信用出来ないなら、投票率だけは嘘が無いからそれを見りゃ良い

今時点なら、期日前投票と郵便投票の出足だな。

これを見るだけで、民主党のランドスライドパターンであることはもうほぼ確定。

トランプに勝ち目有るとしたら投票率が前回レベルにとどまって、マイノリティが寝る以外に無いが、現実は真逆の展開になっているw
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 11:25:46.45ID:T8sOR+2b
Costa Rica documenta et Cardinalis Georgepel et Raul
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 11:30:58.24ID:rLCzu9uN
ブルーウェーブがきても、まずはコロナと経済対策に集中して解決しないと2年後厳しい。ワクチンや治療薬に劇的な効果がないと、今の欧州各国の政権のように支持率落ちる。ジョンソンの支持率30%台だからな。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 11:47:34.05ID:a5D559na
>>264
あそこはトランプ支持者多い
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 11:52:12.94ID:uObaV0vF
レオン・ブラック氏、エプスタイン元被告との関わりで遺憾表明−書簡
Heather Perlberg
2020年10月13日 12:56 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-13/QI3R5BDWX2PU01
アポロ・グローバル・マネジメントの共同創業者レオン・ブラック氏は出資者に宛てた書簡で、未成年者の性的
搾取を目的とする人身取引の罪で起訴され勾留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告との関わりにつ
いて、「深い遺憾の意」を表明した。
Leon Black Addresses Epstein Relationship in Letter to Investors(抜粋)
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 11:52:15.29ID:rlVPx409
バイデン勝勢なので、もうトランプは半端な選挙せずに効率悪そうなところは上振れで取れることに期待して、東側のフロリダノースカロライナペンシルベニアでひたすら頑張るべき
通り道にあるからジョージア寄るくらいならともかく、ネバダとかアリゾナ行ってる暇ない
広告も3州+アリゾナにだけ打て
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 11:56:31.07ID:3M8KiKNx
>>254
俺もそう思うよ。
まともに考えたらテキサスもカンザスも赤だよ。
でもまさかまさかが起こるのがランドスライド。
頭おかしいのか、と言われることあてるから予言者。
バイデン君の根拠は知らんが、ほんとにテキサス、カンザス陥落したらやはり予言者と呼ぶにふさわしい
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:01:27.47ID:rlVPx409
>>277
常に党派色ある予想(願望)する人間は予言者ではない
単に自分の好きな政党が勝つと言い続けてたらたまたま正解しただけ
前回大統領選挙でトランプの当選を当てたとか言ってるようなやつも中間選挙外してるわけでな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:02:39.06ID:LihUfkUk
>>265
既に投票始まってる当たり前だが
それが確実なデータ
それによると期日前投票と郵便投票のどちらも記録的な数になってる。
期日前投票は実際に投票所に行って投票するタイプね。
そのどちらとも例年の10倍とかてレベル
投票率は凄まじい事になってる
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:03:47.31ID:kBAXXwoY
>>258
そうなら投資家としてはありがたいw
上院共和党はトランプに劣らないクズ共だからな、一掃していただきたい
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:11:24.50ID:nxtHp7yg
バイデン氏が圧勝するのは間違いない
上院も80年以上民主勝利なかったカンザスも民主で決定
民主党圧勝だ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:11:31.94ID:kBAXXwoY
>>261
トランプとマケイン。

候補の質の差がそのまま支持者の質の差だなw

マケイン家が民主党候補を全力支援するとはコロラド太郎君も何を思うだろう。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:16:58.43ID:eBtT8gFM
さすがのアホ自民もバイデン大統領になると気づいたか
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:21:36.50ID:5KMy/mL/
>>281
いやまだわからないよ?
現地で演説会沢山やったトランプは前回勝った
今回も同じことしてるから勝つかもしれない
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:24:51.99ID:lgZCSpva
トランプも口だけだとばれたからな
中国や北朝鮮になめられた

デモの時も逃げ回ったとばらされて
普通の保守層からも離れた
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:28:19.68ID:nxtHp7yg
共和党支持するなら尚更トランプなんて支持しちゃいけないよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:32:39.64ID:nxtHp7yg
バイデン氏歴史的圧勝
もはや赤州なんてものはなくなるかも
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:41:24.52ID:efGawCkk
よその国は知らんけど
アメリカ人でもないのにトランプ信者みたいなのがネットで暴れてる国って日本くらいじゃないの
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:42:36.82ID:8SqG4FVz
前回と今回は明らかに勢いと情勢が違いすぎる
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:45:41.10ID:lnaqvrW8
>>290
前嶋とか言うブサイクデブも、ハゲモーリーも、どっちもリベラル派のフリしたいわゆる隠れトランプだからなw

どうにかしてトランプと共和党に有利な方に話を巧妙に持って逝こうとしてるのが、俺には見え見えw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:51:26.67ID:o71TQVpb
>>294
ぶっちゃけバイデンが勝ったら仕事なくりそうだしな
海野とかも民主党支持者だけどトランプのおかげて4年間稼げたし
バイデンが大統領になったら暇になりそう
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:53:55.21ID:XtVAvzHd
>>285
いやテレビではトランプが支持者演説会沢山やったから勝てたとか言ってたけど
今回も同じ方法やるから勝つんじゃないの?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:56:48.06ID:WUfg4rFU
>>296
>いやテレビではトランプが支持者演説会沢山やったから勝てたとか言ってた

どういう教育受けてきたの?君
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 13:02:25.03ID:SXRLXNmN
空疎な集会熱狂ネタが唯一のカードになってしまったか
バカのひとつ覚えのようにこれが繰り返されるだろう
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 13:07:38.27ID:3ZOez4c2
投票率上がれば民主党が有利なの?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 13:15:05.84ID:j5iG8x7b
>>297
いや昨日のテレビ番組でそう言ってたよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 13:23:50.96ID:SXRLXNmN
幼稚園児的なトランプファンさんたち
トランプさんともそろそろお別れだから、
トランプ大統領グッズを今のうちに買っておいたほうがいいぞ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 14:14:44.32ID:uObaV0vF
コロナ禍での一時的な引っ越し、米で27%増−大都市が流出超過に
Marie Patino
2020年10月13日 13:32 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-13/QI42MYT1UM1A01
一時的な転居が3−7月に前年上回る、特に3月に激増−データ分析
流入超過が顕著だったのは中小規模の町・都市−テキサス州内など

観光地は新たな住人であふれ、別荘への移動が相次いだマンハッタン地域は閑散とし、全米で若者
は実家に身を寄せた。
  米郵政公社の新たなデータからは、一時的に転居したとみられる人数が分かる。こうした転居は
今年2−7月に前年同期比で27%増えた。一方、恒久的な住所変更は1.9%増にとどまった。同
データは引っ越し用ツールなどを手掛けるMYMOVE社が入手・分析した。
Temporary U.S. Moves Rose 27% During the First Months of Covid(抜粋)
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 14:17:10.61ID:AlAwNOgT
トランプは中国と戦争しないの?
戦争すれば経済上昇して支持率上がるらしいけど
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 14:24:35.27ID:Xp5pOkpk
ミシガンの知事拉致計画事件はディープステートのでっち上げ的な言説をトランプ支持者が書き込んでそうと思ったけどそうでもないな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 14:37:21.01ID:uwsdBErn
トランプは口では過激な事を言うが妥協したくてしたくて仕方ないのがバレバレだからな
相手だけじゃなく、世界中に
交渉にならない

原理原則がないからそうなる
ああ、こいつはここを踏みにじったら損得越えて犠牲を省みないと相手に分からせないと
商売人であって、政治家じゃない
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 14:46:07.13ID:SXRLXNmN
>>309

集会を開くたびに世界の視線は冷たくなっていくw
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 14:46:50.59ID:SXRLXNmN
一応注意喚起しておきますね〜

〜でもトランプ勝つんでしょ
〜テレビで接戦だって言ってたよ
〜ヒラリの時も…
〜トランプの集会凄い熱気だね!

こういったおバカな短文が今後も湧いてくると思われます。
皆さん既にご承知の通りトランプ陣営の惨状は目を覆うばかりです。
トランプ支持者にも欝憤晴らしが必要です。
大目に見つつも、相手をしないことをお勧めします。

上記の他にも色々なフレーズがあると思いますが
ともかく特徴は「バカっぽい」ことです。ご注意を。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況