X



【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ130
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 09:53:11.63ID:7YiG84EX
Real Clear Politics
http://www.realclearpolitics.com/

■前スレ
【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ129
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1602246194/

最新世論調査
・大統領支持率
https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/president_trump_job_approval-6179.html
・政党支持率
https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/2020_generic_congressional_vote-6722.html
・最新世論調査(候補者ほか一覧)
https://www.realclearpolitics.com/epolls/latest_polls/
https://projects.fivethirtyeight.com/polls/
・Betting Odds(賭け比率)
https://www.realclearpolitics.com/elections/betting_odds/2020_president/
・選挙カレンダー
https://www.270towin.com/2020-election-calendar/

<wiki>
2020年アメリカ合衆国大統領選挙
https://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E6%8C%99
最新世論調査
[全米]Nationwide opinion polling for the 2020 United States presidential election
https://en.wikipedia.org/wiki/Nationwide_opinion_polling_for_the_2020_United_States_presidential_election
[州毎]Statewide opinion polling for the 2020 United States presidential election
https://en.wikipedia.org/wiki/Statewide_opinion_polling_for_the_2020_United_States_presidential_election
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:08:17.35ID:y3+ThAn8
>>117

憲法、法律に基づいて判断する立場に過ぎないよね
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:13:26.09ID:Mb8K8mpF
>>121
今更かよ
ブッシュケリーの頃から「今回の選挙から民主党支持者と共和党支持者は投票日が別々になりました。
今日は共和党の投票日で民主党支持者は後日です」なんてやっとったわ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:13:45.55ID:FMRJGErn
アメリカの最高裁って日本でいう内閣法制局みたいな役割も持ってるの?
日本の最高裁は政治的な判断が絡む事件の判決は避けてるけども
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:21:37.51ID:Z2cYZEHQ
日本で株が下がるとか対中国姿勢とかの理由じゃなくて
どうしてもトランプに勝ってもらわないと嫌だ、バイデンが大統領になるの嫌だみたいな人がそこそこいるんだが理由がわからん
単純に好き嫌いなのかな
しかしアメリカの大統領が誰かとかそんな気になるもんかね、と思うんだが
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:25:19.49ID:LwFIICE7
>>128
トランプの顔を見るのが嫌で
国際ニュースを何となく避けるようになったな

アメリカ人は避けようがないよね
あと4年もコイツの顔は見たくない、というのも結構強い投票動機になるのでは
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:31:48.46ID:VllfQ1l0
YouTubeのコメント欄とか沢山いるぞ
YouTubeでわざわざトランプの動画を見に行く日本人はトランプが好きな人が多いからだと思うけど
ネットで小池百合子に対して批判的な人が多かった割には選挙で圧勝してたから、ネットと世論は一致しない
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:42:16.09ID:T4KhwvYO
トランプ支持者の日本人は沢山いるね
ツイッターやYouTube見ればわかる
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:45:28.84ID:2qqMTisY
>>133
別にトランプ氏支持でもいいだろう。ただ日本では安倍氏支持と重なるだろう。
トランプ氏が再選されなかったら安倍氏の外交のほとんどが否定されるからな。
まあ菅氏はバイデン氏でもそこそこうまく対応するだろうが。安倍氏と菅氏の
違いだな。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:07:17.93ID:Xq7HZudE
>>108
サンダース支持者の啓蒙活動はもう飽きた
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:22:24.05ID:G/7L5iAs
今CNNで、「ジョージア州で期日前投票が記録的な列を成しています」ってやってるw

こりゃ、ガチガチのレッドステートのジョージアで、まさかの事が起きるかもなw
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:23:02.59ID:7e2H22Gs
>>136
これはランドスライド来そうかな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:52:21.83ID:u8rSreYZ
前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1602246194/875
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1602246194/970

国勢調査に伴う定数是正よりも、サンベルト(特にアリゾナ・テキサス・ジョージア)の紫化自体が共和党には痛いのでは?
定数是正は基本的にはラストベルトからサンベルトへの移転だし、ニューヨーク・イリノイ・ロードアイランドのような
民主党の金城湯池も減員見込みだから、赤と青の構図が明確に変わらないならむしろ若干共和党有利なぐらいなのだが。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:52:37.51ID:R6ZWcArv
期日前投票が多いらしいけどこれはどっちに有利なの?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:56:19.07ID:l+MUEK+j
今回はバイデン支持層の期日前投票が圧倒的に多い。期日前投票率が高いほど、バイデン有利になる可能性が高い。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:08:40.57ID:szYBmjk3
>>141>>142
普通の日本人の感覚だとそうなるんだけど、アメリカの郵政公社は以下リンクの有様だから
郵便投票で投じた票が無効票となる可能性があり、そうなるとトランプ勝利の目がある。

今回は何度も言うけど、郵便投票の有効性だ。
すなわち、バイデン支持層が郵便投票をすればするほど、トランプの逆転勝利がより確実になる
という恐ろしい構図だ。

郵便投票が急増、現地の悲鳴
https://www3.nhk.or.jp/news/special/presidential-election_2020/report/situation/situation_20.html
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:13:56.09ID:hdWmHsLy
はいトランプオワタ 

@Politics_Polls
COLORADO
Biden 54%
Trump 40%

PENNSYLVANIA
Biden 52%
Trump 44%

MICHIGAN
Biden 51%
Trump 44%

WISCONSIN
Biden 51%
Trump 44%

MINNESOTA
Biden 50%
Trump 44%

FLORIDA
Biden 51%
Trump 46%

NORTH CAROLINA
Biden 50%
Trump 46%

ARIZONA
Biden 49%
Trump 46%

@MorningConsult
, LV, 10/2-11
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:17:37.31ID:CGIR5fAv
>>87
そんな常識がトランプやプラウドボーイズに通じるんでしょうか?
ランドスライドになっても、というかむしろランドスライドだからこそ、トランプはとことん抵抗しそうに思われてなりません。
共和党がなだめてなんとかなるもんでしょうか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:18:06.73ID:JQz3C3Jl
>>144
これの答えか?
にしてはそこまで衝撃的か?って感じだけど

664 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/11(日) 23:56:23.95 ID:NyDCXjar
Fernand R. Amandi@AmandiOnAir

https://twitter.com/AmandiOnAir/status/1315121789580849153
Buckle up. There’s going to be some absolutely devastating poll
results released in the next 24-48 hours that are going to cause
a meltdown in @WhiteHouse + @GOP circles.

これは結局なんだったんだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:18:25.47ID:LwFIICE7
投票率激増が見込まれるということは大統領選の帰趨だけでなく
当然ながら議会選にも影響してくるだろうな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:20:12.46ID:rjbnYQa4
なるほど、バイデン信者はキモいが、トランプ信者ってのもいるんだな。
トランプ信者はこのスレにはいないがyoutubeにはいるんだな。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:23:13.04ID:J4SVO6B4
>>145
流石にフロリダがバイデンだったら
どうやってもトランプ勝てないから。
フロリダ勝つ状況ならミシガンやらペンシルベニアとか絶対にバイデンが取ってしまうし
そもそも当日中に270人到達してしまう。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:25:04.82ID:LdS3+ff4
トランプは四年前まだ黒人は敵じゃなかったし、ヒスパニックも関心が低かった
無党派や中間派もトランプを期待してた
だから勝てたんだよ
今回は黒人は敵で郵便投票だからヒスパニックも関心が高いし、無党派や中間派は見放してる
さすがに今回は厳しい
トランプ信者がどんなに頑張っても及ばないよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:48:13.90ID:VllfQ1l0
FX投資家ユーチューバがバイデンが大統領で良いと発言したら視聴者に叩かれたらしいな
ネット上だとトランプ信者は多い
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:54:16.84ID:nzpNubJf
アリゾナでトランプが勝つなんて無理だよ
大体マケイン本人が出てた時ですら、毎回票落としてたし。
そのマケインの支持者はトランプに投票しないだろう。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:04:56.64ID:nzpNubJf
アリゾナのマリコパ郡はこれまで共和党支持だったが、青くなってる。
マリコパ郡共和党落としたら前代未聞。
マリコパ郡は1996年クリントンがアリゾナ州制した時でも、共和党が勝った。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:16:09.80ID:l+MUEK+j
マリコパ青は絶対にない。
もしなったらマリコパ行ってここでレポートしてくるわ。コロナ後にな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:18:53.90ID:GWyRdfrh
バレットの公聴会始まった。昨日は何故かオバマケア宣伝の場だったけど、今日はどうなるかw
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:20:10.67ID:CGIR5fAv
>>150
勝てないなら、なおさら勝利宣言して開票を止めてしまうのでは。暴力も使うかもしれない。
競り合う展開なら殺し合いには持ち込まないだろうけど、大差がつくなら、ありとあらゆる手段を使う恐れが強い。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:20:40.77ID:nzpNubJf
>>159
絶対にないことない
むしろ可能性が高い
2016でも
Trump 747,361 (47.7%)
Clinton 702,907 (44.8%)だぞ
前回トランプ47.7%は近年では最低レベルの得票
というか2018年の上院選では普通に民主党支持したじゃねえか。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:23:03.81ID:nzpNubJf
郵便投票で不正は絶対ない
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:29:02.68ID:GWyRdfrh
メイン州のコリンズは優柔不断ぶりを晒して支持を失ったので、議長のグラムは承認に向けて
突っ切るしかないだろうな。民主党議員の出席率は非常に高いけど、明後日の話ばかりして
アピールになってるようには個人的には見えないなw
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:31:18.94ID:l+MUEK+j
そうなんか。マリコパって自分のイメージは古い保守的な白人社会なんだけどな。日本人がフェニックスに遊びに行くもんなら、ファッキングジャップって中指立てられるような。
ここのトランプ信者よりはしっかりしてるのかね。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:34:29.12ID:GWyRdfrh
俺の知り合いでフェニックスに住んでる奴は強烈なアンチトランプだな。だからどうって
話でもないが。異様にオバマを崇拝してたなw
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:47:53.50ID:nzpNubJf
トランプなら郵便投票は不正だから、当日だけの票で当落決めろと言いかねん。
まあ当日投票だけでもボロ負けかもな
世論調査の数字見ればそう思うわ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:49:52.68ID:l+MUEK+j
39のトランプさんのつぶやき面白いね。
現職の大統領は彼なのに、ニューヨークは既に地獄でカリフォルニアはこれから地獄だと。でも現職でもなにもできなかったのに、再選して何できるのかと思うよね。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:51:48.37ID:J4SVO6B4
エイミー私は同僚と話をして決めるのでこの場で意見は言えませんしか言わん
白紙委任しろと?
ふざけてる
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:00:37.68ID:GWyRdfrh
質問する議員は原稿があるけど、バレットは何も無くて凄い記憶力が試されるな。ロースクールで
散々やってんだろうけど。でも、どの議員よりも優秀だろうから面白いねw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:03:23.73ID:nzpNubJf
https://morningconsult.com/form/2020-u-s-election-tracker/
上院
AZ Kelly49% McSally41%
CO Hickenlooper50% Gardner40%
GA Osoff 42%    Perdue 46%
MI Peters49% James 40%
NC Cunningham47% Tillis 41%
SC Harrison42% Graham 48%
TX Hegar 38% Cornyn 47%
 
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:16:36.53ID:/yaKR5e1
>>172
バレット自体は人格も能力も問題なく、ただ保守派、というだけらしいので、民主党は責めるのに苦労するらしいな

大統領選挙の前に選任はおかしい、という手続論くらいしかない
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:25:23.78ID:GWyRdfrh
また医療保険の話してるよ。医療保険についての意見を聞く公聴会じゃねぇっつうのw
法律家じゃなくて医者に聞けよw
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:33:33.68ID:cffW7gJz
>>128
べつにトランプ信者ではないし、バイデンは嫌いでもない
こちらとしてトランプに再選してほしい理由は温暖化懐疑派だから
江守正多とか温暖化利権を潰したいのでね

もっとも、CO2の温暖化作用は認めてるけれども

温暖化脅威派の神輿がグレタのように、トランプだって神輿にしかならないことはわかっている
トランプのほうが懐疑派にとって追い風にはなるだろうがバカすぎて足を引っ張ることもあるだろう
まあ、伊藤公紀先生みたいにリベラルで温暖化懐疑派ってのも多いので、
学者の左右合作が必要だと思ってる
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:34:27.08ID:YNoPakln
新型コロナの経済的打撃、金融危機時の4倍に−サマーズ元米財務長官
Olivia Rockeman 2020年10月13日 7:40 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-12/QI3UQET0AFBH01
失われた命などの影響考慮すれば経済的打撃は16兆ドルに−論文
アフガン、イラク、シリアでの米戦費の2倍超に匹敵するという

サマーズ元米財務長官とハーバード大学の経済学者デービッド・カトラー氏は、新型コロナウイルスが米国に与え
る経済的打撃について、失われた命や健康の直接的影響を考慮すれば16兆ドル(約1700兆円)に達するとの
見方を示した。金融危機後のグレートリセッション(大不況)時の4倍のコストとなる。
  医学誌ジャーナル・オブ・ジ・アメリカン・メディカル・アソシエーション(JAMA)電子版に12日掲載された論文
で両氏は、16兆ドルの約半分は経済活動の停止とウイルス流行の継続による国内総生産(GDP)の減少に
関連しており、残り半分が早世などの健康被害に起因するものだと説明した。
Summers Says Covid-19 Will End Up Costing U.S. $16 Trillion(抜粋)

October 12, 2020
The COVID-19 Pandemic and the $16 Trillion Virus
David M. Cutler, PhD1; Lawrence H. Summers, PhD2
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2771764
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:55:01.99ID:vn1iQcH8
>>173
やっぱり赤州共和党は底堅いか
上院はギリ民主多数くらいかな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:55:49.71ID:uS1Sbk68
>>127
アメリカは行政府提出法案がなくて全部議員立法で上院下院でバナナのたたき売りみたいにして法律を作る。
さらに州法もある。
アメリカには日本の内閣法制局のような法体系のバグ取り機関がないから何かもめたら裁判所に判断してもらう。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 00:36:01.50ID:v09KkKpJ
>>148
バイデン勝ちそうと言っただけで発狂してくるトランプ信者このスレにもいるだろw
むしろバイデン信者なんてバイデンにだけ氏をつけてるやつ一人だろw
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 01:07:56.78ID:ysfzjEdP
バレット公聴会はやっと昼休み。これから午後9時まで時間があるらしいが、民主党は
攻めどころが無くて時間の無駄ではw
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 02:50:28.56ID:A5CTMUv3
トランプは病的な潔癖症だから動物は飼えないだろうな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 03:02:51.81ID:wSO2DPWb
バイデン極左政権になったら、アメリカは超大国から転落間違いなしだわな
つーか、白人の国じゃなくクロンボの国になるな
ナイジェリアと大して変わらないわ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 03:07:40.34ID:uK+DZ6Xt
もともとユダヤ人の大学進学率が高すぎるのを抑えるためにできたシステムだからね。後、向こうは入った後、卒業するのが簡単ではなくて、そちらは人種や性別の優遇はされてない。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 03:18:42.10ID:uK+DZ6Xt
トランプ支持者って、アンチポリコレが多いよな。自分はアメリカにはtppとパリ協に戻って欲しいからバイデンになってもらいたいよ。アメリカには棍棒でポリコレを押し付ける国であってほしい。
唯我独尊、我田引水だと中国共産党と変わらない国になるよ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 03:28:43.04ID:iBr7xgnQ
フロリダの集会見て思ったが
あと3週間もあれば十分捲くれかもな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 03:33:45.90ID:uK+DZ6Xt
バイデンの選挙活動には熱気が足りないからな。バイデン勝利を楽観視してる人は甘すぎる。コロナを怖がってどぶ板やってないようなら勝てない。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 04:19:21.01ID:uK+DZ6Xt
情報ソース次第だけど、最新でフロリダ5ポイントバイデン有利。
激戦区はどこも僅差だから最後までわからないね。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 04:26:42.13ID:xGP4Awr3
トランプは鳩を飼っていたらしい
青年の時に公園で怪我した鳩を保護して飼って以来、鳩好きとか
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 04:37:43.71ID:VIXW0r3V
>>153
マジかw モンゴロイド以外でもそんな長寿命の人居るんだな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 04:45:04.57ID:VIXW0r3V
共和党がこれだけ不利な情勢で、今の最高裁判事の承認手続きを強引に進めるってのは、逆に自分たちの首を絞める事に繋がるだろう。

トランプもマコーネルも「我々は選挙で勝って政権&上院多数を占めているのだから(中間選挙で負けてますw)、当然これをやる権利が有る!」
って言い張ってるが、政権・多数派の内にこういう事を強引に決めてしまえば、いざ今回の選挙で民主党にトリプルブルーを獲られた場合に
彼らが強引にやる事に反対する論拠を失ってしまうって事に、バカばかりだから気付けないw

多分、民主党は、政権と上下両院の多数を獲った場合には、長年の懸案だったワシントンDCとプエルトリコの州昇格と、更にはカリフォルニアの
州分割を強引にでも実施に動き出すだろう。そして残った共和党議員どもが、いくら「多数派が強引に進めるのは民主主義の理念に反する横暴だ!」
と喚こうが、誰も聞く耳は持つまいw
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 04:48:54.67ID:ysfzjEdP
バレット公聴会はロースクールの授業みたいで面白いけど何も起きないw あと5時間もあるなんて
信じられないw ノート無し、カバナーやゴーセッチより優秀そうで問題なく通りそうだけど
民主党がどういう批判と投票をして有権者はどう印象を受けるのかが今後の問題のようだw
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 04:52:48.69ID:ysfzjEdP
今までを見る限り、バレットの承認手続きは共和党にとってプラスで民主党にとっては
政争化に失敗してマイナスのようにしか見えないw
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 05:11:02.80ID:RnK3y0uw
>>201
全文お前の妄想であり願望w
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 05:16:16.78ID:ysfzjEdP
てか、バレットは教えてるノートルダム大学で保守な学生にもリベラルな学生にも人気で
何度もプロフェッサー・オブ・ザイヤーに選ばれてるのに、どこでどうケチをつけるのか
分からんw
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 05:37:19.19ID:ysfzjEdP
民主党は政争の材料を引き出そうと必死だけど、法の専門家としてバレットの方が一枚も二枚も
上手だから隙が無さ過ぎてピエロにしかならんw これずっと続ける気?w
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 05:43:33.40ID:ysfzjEdP
著名な憲法学者捕まえて、議会のサーカスに付き合わされてるマトモな人みたいになってんじゃねぇかw
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 05:56:14.98ID:cE6KarE+
連投必死すぎ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 06:26:25.69ID:cE6KarE+
ここ実況スレじゃないし
ディベートのときといい
実況風のレスしてる時だけトランプオタが吹き上がって
トランプが全く挽回してない結果がでると発狂するパターン何回やるつもりなんだか
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 06:39:11.64ID:f3LT3bis
トランプの勝率が30%ぐらいあるなら
隠れトランプが投票して逆転可能だというのもまだ理解できるが
13%まで落ち込んでくると隠れトランプがいたとしてもどうにもならん状況になりつつあるな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 06:45:55.62ID:SXRLXNmN
おはよう。
トランプは復帰したものの、相変わらず親指立てるだけの
しょぼ〜んな集会してるだけか。残念。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 06:52:08.77ID:PQ33nebE
あと20日!
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 07:47:50.94ID:Rgk3Uise
フロリダから起死回生の春の目覚め作戦
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 07:50:23.01ID:uyDMKJlN
いろんな州からEarlyVote開始のニュースが入ってると選挙も終盤だな

今のマリコパはアルパイオが泡沫化してるぐらいには青い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況