【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ129
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 21:23:14.56ID:Z040L/e9
Real Clear Politics
http://www.realclearpolitics.com/

■前スレ
【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ128
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1602034116/

最新世論調査
・大統領支持率
https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/president_trump_job_approval-6179.html
・政党支持率
https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/2020_generic_congressional_vote-6722.html
・最新世論調査(候補者ほか一覧)
https://www.realclearpolitics.com/epolls/latest_polls/
https://projects.fivethirtyeight.com/polls/
・Betting Odds(賭け比率)
https://www.realclearpolitics.com/elections/betting_odds/2020_president/
・選挙カレンダー
https://www.270towin.com/2020-election-calendar/

<wiki>
2020年アメリカ合衆国大統領選挙
https://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E6%8C%99
最新世論調査
[全米]Nationwide opinion polling for the 2020 United States presidential election
https://en.wikipedia.org/wiki/Nationwide_opinion_polling_for_the_2020_United_States_presidential_election
[州毎]Statewide opinion polling for the 2020 United States presidential election
https://en.wikipedia.org/wiki/Statewide_opinion_polling_for_the_2020_United_States_presidential_election
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 15:18:42.71ID:gZhvfw6N
>>484
共和党支持だったと思うよ。
かつて米国のセレブにしては珍しく支持政党言わず投票だけアピールしてた
セレブも参加した反トランプデモに参加しなかったりセクハラ被害のケイシャを擁護しなかったことも攻められたりして米国では大変な目にあってた。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 15:21:06.78ID:LXBF0bFz
>>487
それは隠れ共和党じゃないか?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 15:27:30.53ID:gZhvfw6N
>>488
だからカニエウエストに偉い目にあわされて本当に精神的に大変だったんだよ。
それがなければ共和党候補に投票し続けてたでしょう。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 15:34:53.12ID:uXI6me4d
隠れトランプはいるよ
反トランプの声があまりにでかすぎるからな
ただ規模は完全に不明で当然両陣営ともそれを考えてる
だからバイデン陣営は隠れが出てきても問題ないぐらい投票してもらうために投票を呼びかけてるし
トランプ陣営は隠れトランプを確実にトランプにするために強気でいくし、バイデンを見限らせて棄権させるようにバイデンを攻撃してる
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 15:39:45.85ID:wKgue/6S
Missouri governor says again he will pardon St. Louis couple
https://apnews.com/article/gun-politics-st-louis-archive-michael-brown-7c92245ea8ebb1a0b98e31d8e05c1f8e

>>437でミズーリ州知事選の話題をしたが、どうもマイク・パーソンが
BLMデモ行進に十を向けて起訴されている件の夫婦を擁護し恩赦を
与えると言ったりしていることで共和党民主党両党支持者の対立も
激化しているようだ

夏までは順当に勝つだろうと目されてきた中で手堅くいくよりもより
先鋭化するのは良くも悪くも合衆国流なのかな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 15:40:58.61ID:gZhvfw6N
フィラデルフィアの期日前投票もバイデン氏に投票するため長蛇の列でトランプ氏苛立たされてるらしいとかヤホーニュースが書いてますよ。
でもその割に1000万票のうちバイデン票がたった6割弱なんて少なくて意外だわあ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 15:49:30.63ID:3EZcBMcA
一般論として、ハリウッドはリベラル派が多いから、共和党を支持するとは言いづらい側面があるわな(共和党はイーストウッドとチャック・ノリスぐらい?)。
実際に今回隠れトランプがいるかは別にして、ハリウッドスターだったら仮に支持しても表に出しづらいのはわかる。

>>492
あの映画だと4人の他にもゲッベルスとボルマンも残ってるけどね。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 15:49:35.42ID:wKgue/6S
少なくとも今回は共和党支持者も民主党支持者も郵便投票は検討するんじゃないか?
高所得な共和党支持層とかスマートに利用するイメージあるんだけども
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 16:06:24.69ID:ADKyt0k+
>>497
CNNの今月初めの支持率調査の数字が

バイデン 57%
トランプ  41%

だから妥当な数字だろ、それw これで史上最多レベルで支持率に大差(1932年のルーズベルトVSフーバー以来w)って事だぞ
0501エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2020/10/11(日) 16:18:35.49ID:mFjUSuK2
ザ・ヒルの記事より

Graham says SC people of color can go anywhere in the state but 'need to be conservative, not liberal'

Senator Lindsey Graham (R-S.C.) said in a forum Friday night that people of color “can go anywhere in this state,” as long as they are “conservative, not liberal.”
グラム上院議員は有色人種はリベラルでなく保守的であれば、州のどんな場所でもいけると発言

"The one thing I can say without any doubt, you can be an African American and go to the Senate, you just have to share the values of our state."
“I care about everybody, if you’re a young African American or an immigrant, you can go anywhere in this country,” Graham said. “You just need to be conservative, not liberal.”

州の価値観さえ共有すれば黒人でも上院議員になれる
黒人でも移民でも、リベラルでなく保守であれば、この国のどこへでも行ける

民主党陣営はこの発言に迅速に反発している
2020年の人種差別発言であるとする反応も
ジェイミー・ハリソンはグラムは自身の政党の側の人間にしか関心を持っていないとコメント
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 16:20:48.57ID:fS3+Gt7S
>>501
最初は都合よく抜き書きされたのかと思ったが全文読むとひでえなこりゃ。

これ、バレットの指名にも悪影響ありそうだなw
共和党てのはバカしかいないのか?w
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 16:24:52.88ID:ADKyt0k+
>>501
要するに、有色人種や移民は、共和党支持しないと移動の自由は認めないって事かw

すげー発言だなこれw
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 16:35:31.12ID:UM367OLo
>>485
隠れトランプなんか居ない
メディアや調査会社がバイデンに下駄を履かせてるだけ
トランプ勝利を読み切れなかった時の言い訳である
つまり戦う前から負けた時の言い訳を用意しているというw

それが隠れトランプ

裏を返せばメディアや調査会社はトランプ勝利を予想している
という事になる
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 16:42:13.83ID:wKgue/6S
グラムの発言はyoutubeやtwitter、ニュースサイトに動画も出回ってるな
暗にスコットには自由があるがハリソンには無いねと言っているようなものだからな

スコットにも流れ弾飛んでいる気がするがそれはまあ今さらかな
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 16:43:45.99ID:UM367OLo
「いやぁ予想外れてしまいましたね、難しいんですよw
隠れトランプと言いまして、支持率調査では把握出来ない
層が一定数居てその数が読み切れないんです」

メディアや調査会社は戦う前からトランプ勝利を
予想出来なかった事の言い訳を用意している

それが隠れトランプ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 16:48:51.22ID:ADKyt0k+
>>510
マケインはベトナム戦争で捕虜にされて拷問受けて障碍者になったのに、トランプが自分を、間抜けだからベトコンに捕虜にされたんだ

みたいな事言ったんで、死ぬまでトランプを許さなかったからなぁw 

いくら何でもベトナム徴兵を、インチキ診断書で徴兵逃れした最低のクズにそんな事言われたら、そりゃ仏様だって怒るわw
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 16:52:08.70ID:VAqubbR7
日米の株式市場にとって「トランプ現大統領」と「バ
イデン候補」のどちらが勝ったほうが株価は上がる?
税金や外交・貿易、規制緩和などの政策の違いを解説!
2020年9月29日公開(2020年10月1日更新)ザイ編集部
https://diamond.jp/articles/-/249433

株価は米・大統領選挙の「直後」や「翌年」にどう動く?
「大統領選挙の年は株価が上がりやすい」と言われる
が、直後や翌年はどうなのかを過去のデータで分析!
2020年9月30日公開(2020年10月1日更新)ザイ編集部
https://diamond.jp/articles/-/249785
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 16:54:48.42ID:UM367OLo
アニメ「ザ·シンプソンズ」では2000年に放送された回で
トランプが大統領になる事を予言していたがそれには
続きがある。その回では2030年のアメリカで「前任」の
大統領トランプの後始末に追われる「女性初の大統領」が
描かれていた。2030年の時点でトランプの「後任」を
務める、この条件を満たすには2020年トランプ再選、
2024年女性初の大統領、2028年女性初の大統領再選、
この形しかない。つまりトランプ再選も予言されていた

因みにアニメで描かれていた女性初の大統領の名は「リサ」
アラスカの上院議員と同じだな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 16:58:43.33ID:UM367OLo
選挙やる前から予想が外れた時の言い訳を用意する
メディアや調査会社w

バイデンに下駄を履かせている事は別として
一応まともに調査していたという、ちょっと意外w
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 16:59:37.04ID:wKgue/6S
名ばかり共和党のレッテルを貼られて久しいマカウスキーを
共和党が大統領候補に指名するのか…胸が熱くなるな…
0523エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2020/10/11(日) 17:03:26.90ID:mFjUSuK2
トランプがマケイン家と絶交しているせいで
マケインの補選なのに上院のマクサリーが全く支援を受けられないのが痛い
娘のメーガン・マケインは民主党候補のマーク・ケリーと仲が良くしばしばリツイートしてるし
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 17:08:20.06ID:NyDCXjar
マクサリーはすでにトリアージの対象になってるんじゃないのかねぇ
どっちにしろシネマに負けた弱い候補ですし
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 17:10:16.07ID:VAqubbR7
最新米国コロナ死亡予測、2月1日までに約40万人。社会的距離、マスクをしないと50万人。CNN
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 17:14:53.90ID:UM367OLo
>>522
2000年に放送された回の一コマ、リサ大統領のセリフ
「知っての通り私達は前任のトランプ大統領の頃より
かなりの予算削減を強いられている」どうやら
トランプ大統領の無駄遣いを批判してるらしい
共和党の大統領批判、確かに党内では浮くなw
0528エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2020/10/11(日) 17:20:57.51ID:mFjUSuK2
>>496
ミズーリ州知事選は現職はスキャンダルで昇格した州知事だし
民主党のギャロウェイはミズーリ民主党の最高のリクルーティングだから
今後のミズーリ民主党の命運がかかっている選挙だと思う
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 17:21:14.68ID:UM367OLo
隠れトランプ
戦う前から負けた時の言い訳を用意する
メディアや調査会社

については触れないんだな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 17:27:36.72ID:UM367OLo
トランプ再選を予想する理由はアニメの予言じゃねーし

ここに来てNYダウが史上最高値を目指し上昇中
増税のバイデン、ロックダウンのバイデンでは
景気は冷え込み株価は下落する、だから下落前に売る
史上最高値を目指し株価続伸なんて有り得ない
つまりバイデンは負ける、トランプが勝つってな
書き込み何度もしてるんだがな
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 17:28:19.43ID:NyDCXjar
マカウスキはパーティーチェンジするんじゃねえかな
あるいはメインのキングみたいにインディペンドで出るか(独立党にあらず)
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 17:28:48.78ID:UM367OLo
やっぱアニメの予言だけには食い付くんだな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 17:29:04.49ID:P/a7dTcm
>>531
トリプルプルーの方が株価上がる予想がマーケットからは出ている
上がっているのはバイデン銘柄

という反論もしょっちゅう出ている
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 17:30:40.44ID:NyDCXjar
実際、株やってれば共和党上院がすげえうざいはず
あいつら、財政出動死ぬほど嫌ってるからな
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 17:33:45.40ID:UM367OLo
突っ込みどころはアニメの予言に必死になって
食い付いてるとことだろ
0541エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2020/10/11(日) 17:33:50.93ID:mFjUSuK2
アラスカは先述の通りトップ4のランク投票が同日に住民投票されるから
可決されれば2022の選挙にも大きな影響を与える
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 17:35:48.41ID:UM367OLo
戦う前から負けた時の言い訳用意するくらいだしな
アニメの予言に食い下がるくらいが関の山かw
0543エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2020/10/11(日) 17:37:10.86ID:mFjUSuK2
>>539
モデルによって違いがあるから一概には言えないのは確か
ただ一番使われるのは538のトランプスコアのモデルかな
0544エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2020/10/11(日) 17:40:23.56ID:mFjUSuK2
後GovTrackはイデオロギー調査で
538のトランプスコアはどれだけトランプの立場と近いかだから
集計の目的が違う
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 17:41:24.55ID:UM367OLo
とか言ってる内にいつの間にやら激戦州の支持率が
2016年より楽になってんじゃん、トランプ再選だな
0548エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2020/10/11(日) 17:41:56.55ID:mFjUSuK2
>>545
再選不出馬が確実視されているし
以前より保守に気を遣う必要なくなったしね
ただ2024年の州知事選を狙っているという観測もある オープンになるし
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 17:47:14.83ID:wKgue/6S
でも予備選といいサウスカロライナみたいな目立たない保守州が
何度も注目されるなんて近年では珍しい選挙だよな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 17:47:35.01ID:fS3+Gt7S
>>529
トラファルガーとラスムッセンだけ見てホルホルしてろよw他のは全部バイデンに下駄はかせてるから見なくていいぞw
0554エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2020/10/11(日) 17:52:21.18ID:mFjUSuK2
>>550
アクトブルー・バブルが大きいんじゃない
クライバーンでさえここまでグラムを追い詰めるとは思ってなかったみたいだし
最初はケンタッキーのマクグラスに行き、候補者が期待外れである事が分かると
サウスカロライナに集中した
その他アラスカのレースもアクトブルー主体で大金集めてるもんな
今になって民主党の中央組織が大規模な梃入れに入るけど
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 17:55:38.58ID:NyDCXjar
アクトブル―で大量の資金が入る前からハリソンは集金能力高かったよ

Q2の資金集め見て、なんでSCなんかに大金入ってんだ?
馬鹿?と思ったもん
0557エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2020/10/11(日) 18:07:06.19ID:mFjUSuK2
ケンタッキーのマクグラスは4,600万ドルっていうびっくりする額をあつめているんだけど
この記事だとマクグラスに投資するのは無駄だって言いきってるな
ジョージアのオソフとワーノック合わせても4分の1にも達してないって異常だよ

https://www.businessinsider.com/dont-donate-amy-mcgrath-democrats-money-election-mitch-mcconell-2020-9

アクトブルー経由で献金する人はマコーネルへの憎しみが強いからね
戦略的な投資というより
もちろんジョージアは民主党の中央組織や外部のスーパーPACはガッツリ支援に入っているのだが
0558エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2020/10/11(日) 18:15:04.44ID:mFjUSuK2
今考えるとアーカンソーの連邦上院で
民主党が不戦敗になったのはもったいなかったと思う
共和党現職のコットンはマコーネルやグラムと同程度民主党支持層に嫌われているし
アクトブルー砲の標的になった事は間違いない
コットンを負かす事は無理でも、ダウンバロットレースで久しぶりに民主党が存在感示せたかも
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 18:15:38.71ID:NyDCXjar
まあ、それはしゃあないね
戦略考えてモンタナやアラスカに投資しろ!って言ってもしょうがないし
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 18:18:16.96ID:kRltmTRE
いつのまにか538でペンシルベニア87%、フロリダ72%まで来てるね。

エルさんはナチュラルにアクトブルーで資金豊富て言ってるけど、よく考えるとこんなに民主党に寄付が殺到してこんなに期日前投票が増えている。

何かとんでもない地殻変動が起きているのかもしれない。
それこそ調査会社の予想をぶっとばすような
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 18:25:08.19ID:ADKyt0k+
>>560
これ、どっちか落としただけでトランプはもうアウトなんだけどなw

まぁ今やテキサスもひっくり返るかってレベルまで来てるらしいしw
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 18:26:18.99ID:NyDCXjar
まあ、期日前投票に関しては郵便投票がとんでもないゲームチェンジャーなのは間違いない

だって、黒人地区とかの投票では投票所少なくて、投票するのに長蛇の列に
ならんで、一日かけて投票するみたいな投票妨害がずっとあったんだから
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 18:29:31.04ID:UM367OLo
2016年、ミシガンのサンダースを外して以来
外しっ放しwアホのエルトゥールルが
バイデン信者で良かったw

トランプ再選だな、楽勝w
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 18:29:46.32ID:Dyc4mKd3
うまく言えないけど、トランプが開票妨害や選挙無効、最高裁への提訴を示唆する度に投票率と青への献金が増えている気がする。

古い例えで恐縮だが
 エゥーゴ 対 ティターンズ
がいつのまにか
 連邦 対 ティターンズ
にすり変わったように

 トランプ 対 バイデン
が徐々に
 トランプ 対 民主主義

にすり変わりつつあるように見える。

隠れトランプどころじゃない、空前の反トランプ票が掘り起こされているのかもしれない。

民主党すら予想しなかったえぐいバンドワゴンが起きても不思議でない情勢に感じる。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 18:30:06.32ID:AiF8ygEB
共和党の州が郵便投票を許すなんて、コロナ関係なくて実はトランプに落ちて欲しいからだろ。
そうでなければ今まで苦労してマイノリティの投票を妨害してきた努力を無にするようなことはしない。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 18:31:48.90ID:Dyc4mKd3
>>563
お前はおろか俺すらびびるような赤の歴史的大敗になるかもしれんよ。
それこそバイデン連呼の彼が言ってたような。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 18:42:42.72ID:vlvCewZU
でもトランプの言動見てると選挙当日に勝敗が解らないぐらいの接戦ならガチで勝利宣言すると思う。
具体的にはトランプがフロリダ取った場合はテコでも負けを認めないと思う。
フロリダは選挙日当日に結果が解る接戦州だからね。
結局、バイデンはフロリダ取れないとすんなり大統領になれないと思う。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 18:44:23.52ID:7g+M1ekU
>>569
1 4年前に比べてトランプに有利な点を教えていただきたい
2 4年前に比べて勝てそうな具体的な接戦州を教えていただきたい
3 答えられなければ単なる妄想でしかない
0572エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2020/10/11(日) 18:48:46.59ID:mFjUSuK2
というかハリソンの広告だったわ 
憲法党の候補者が保守的すぎると主張して
貶し風持ち上げで保守層の票を憲法党の候補にもっていかせようとしている
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 18:48:59.17ID:h43eo4I9
実は俺、2009に先輩の自民党候補の選挙ちょっと絡んだんだけどいまの共和党の空気感がそんときの自民党に被るんだよ。

信じられないほど悪い内部調査。
やってもやってもまるで手応えのない選挙運動。
自民党という文字を見たときの一般人の何とも言えない反応。
トップと距離を置いたり自民党であることを隠しはじめる候補者。
民主党候補に集まる資金と人だかり。

ネットでは工作員か信者かわからんのが
民主は反日!政権担当能力!
自民党が下野するわけがない!
最後には国民はサヨクに不安を抱く!
隠れ自民が必ずいる!
とヒステリックに怒号してた。

不気味なほどいまの共和党に被るんだよね
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 18:50:02.56ID:vlvCewZU
>>571
トランプがしっかりと選挙した場合は負ける。
しかしもう完全にリング上での戦いじゃなくてリング外の戦いを目指してるよトランプは。
フロリダは知事から州議会まで全部共和党。
郵便投票は全て無効とか大幅に民主党の投票だけさっぴくとかやるでしょ。
不正があったから当日投票の結果のみで判定するとか言う
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 18:51:38.16ID:NyDCXjar
いやフロリダの票の出は民主党が一番危惧しているところだと思うよ
実際

ペンスやトランプも現地入りしてるんだし
今は有利に進めているが、万が一のことがあってはいけない
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 18:57:39.94ID:vlvCewZU
選挙の争点はトランプが勝つかどうかじゃなく
トランプですらごねることすら出来ないくらいに勝てるかどうか
ごね出したらトランプに利がある
最高裁を押さえてるからね。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 19:06:35.62ID:nRvjb3XF
日本人はいろんな理由つけてやっぱりバイデンは大統領にならないんじゃないか、結局トランプになるんじゃないかていう人がいまだに多いんだな
なんで日本人はトランプひいきの人が多いのかホント不思議だわ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 19:11:41.50ID:NyDCXjar
まあ、裁判所はそこまで共和党にやさしくない
今日も、テキサスの知事アボットが郵便投票の投函場所を郡で1つに制限
しようとしたが、裁判所がこれを阻止

しかも、それを下した裁判官は全員がトランプに指名されている
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 19:16:01.54ID:UM367OLo
>>573
妄想以外になんか頼るもん無いの?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 19:24:17.60ID:UM367OLo
>>581
日本の敵であるサヨクと在日がバイデン側なんだから
それだけで十分トランプ側となる理由になる

日本の敵はサヨクと在日、在日は米軍の射殺対象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況