http://hissi.org/read.php/occult/20111031/c1hRQ0QvS3cw.html
60 :熊雄 ◆J1w2zUctIQ [sage]:2011/10/31(月) 21:05:58.59 ID:sXQCD/Kw0
2016年の通貨制度改革はソフトデノミ&電子マネー化です。
私は経済分野にまったく詳しくないので、もしかすると認識が違っているかもしれませんが。
コモモだったらもう少し正確に解説できるのではないかと思いますが。。。
「財産が紙くずに」とかそういうレベルのものではありません。
新1円=旧60銭ですが実際の交換レートは人によって違っていたと思います。
紙幣や硬貨も存在していますが交換時に電子化が強く推奨されてインセンティブもつきました。
同時に、地域振興のために自治体が地域マネーを発行できるようになりました。
これは日常的には円と同様に使えますが有効期限があり、外貨への両替などもできません。
一時期は生活保護がこの地域マネーで支払われていました。
今では生活保護自体がなくなりましたが。