747 :名無しさん@1周年[]:2019/04/14(日) 23:43:59.90 ID:/qGjxHEX0
東北では
田舎もんが住む区域と土人が住む区域の境界が↓コレになる
http://livedoor.blogimg.jp/itotaku77/imgs/2/a/2a761c8e.jpg

柵より向こうは
ずっと日本じゃなかった
野蛮人が住むエミシ土人地域

コイツラは公民になるまでヤマトの民じゃなかったワケ
南部九州の隼人土人と同じ

750 :名無しさん@1周年[]:2019/04/14(日) 23:44:26.67 ID:/qGjxHEX0
蝦夷土人が住んでる場所との境目が
越後だからな 

つまり辺境の地が越後

朝廷の公民と認められる田舎もんは越後まで
越後超えたら朝廷の公民と認められない土人の巣なワケ

白山信仰やヒスイ遺物の分布どおりになってる

753 :名無しさん@1周年[]:2019/04/14(日) 23:44:53.73 ID:/qGjxHEX0
越後でも沼垂城より先は
土人が住む魔界

概ね阿賀野川が境になる

越後には渟足柵がある
コレで土人の侵入をふせいでた

渟足柵は
これより先は野蛮な土人が住んでたことを示す遺構になる

759 :名無しさん@1周年[]:2019/04/14(日) 23:45:19.66 ID:/qGjxHEX0
八幡神のもともともの起源はスサノオだからな
で、スサノオは新羅のチョンコもどきの信仰の対象にもなってた
北部九州は新羅のチョンコもどきと関係が深かったことも影響してると考えられる

で、宗像三女神の神功皇后も
ついでのように祀られるように
いつのまにかなった

762 :名無しさん@1周年[]:2019/04/14(日) 23:45:52.10 ID:/qGjxHEX0
そして、出雲も新羅系
北陸も古くは新羅系

丁度な、北朝鮮の工作員が
日本海側の海岸に漂着するようなもんだからな

771 :名無しさん@1周年[]:2019/04/14(日) 23:46:51.38 ID:/qGjxHEX0
栲衾 志 羅 紀 の三埼を、国の余りありやと見れば、国の余りあり、と詔たまひて、
乙女の胸取らして、大魚の支太衝き別けて、波多須々支穂振り別て、三身の網打ち挂て、霜黒葛闇や闇やに、河船の毛曽呂毛曽呂にき国来国来と引き来縫へる国はや 


コレが出雲風土記の国引き神話
もうそのまんま