誰々を正義の味方とか救世主よばわりするのは、自分ではなくて他の誰かにやってもらいたい願望の現われです。

もう昔のように絶対的な階層差があった時代でも多くが無知蒙昧だった時代でもなく
何とか日々仕事をしながらでも好きな情報にふれられるのだし議論できるのだから
救世主とかいうそういう何かに成果を丸投げしたり
色んな揉め事をおっかぶせたりして自分は弱者をよそおって外野から救済を叫ぶだけというマネはやめるべきだと思いますね。
ただそれぞれが物理的に立ち位置的に出来る領分はまだまだ限られているので、ある種、物理的に今時分で相応の立場にいる方々を
サポートするなり協力するなりはいいと思いますが。