●北米で右ハン日本車 なぜ人気 | 2018/11/15(木) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6303404 @YahooNewsTopics
●返還方式は 揺れた日露交渉史 | 2018/11/15(木) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6303499 @YahooNewsTopics
●うっわ。早速「口封じ」かよ(呆)
>記者殺害 5人に死刑求刑へ | 2018/11/15(木) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6303501 @YahooNewsTopics
●上場地銀の7割が減益 55社に | 2018/11/15(木) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6303494 @YahooNewsTopics
●韓国がASEANと何か会議だってよ。
韓国は後追いで「日本の真似ばかり」してくるなー
気色の悪い。例のストーカー君にそっくりだよ。
まあどうせ真似し切れないだろうからほっといたらいいか。
●中国の李首相が、南シナ海の行動規範を3年で取り纏めるんだってよ。
中国だけは、ホント「ゴネ得」だよな。
「火の無い所に煙」立てて、散々掻き回した挙句に「間を取って折半」とかやるんだから、呆れるわ(蔑)
●中国は北京とかで重度の大気汚染だってよ。
みんな外歩く時マスクしてる。
中国人が幾らくたばろうと知ったこっちゃないけど、日本に持ち込むなよな。
でもどうせこれも日本まで流れて来るんだろうな(呆)
●牛肉は昔に比べたら凄く安くなったけど、オーストラリア産の牛肉はTPPの恩恵で更に関税9%まで下がるんだって。
アメリカの牛肉は相変わらず関税38.5%。
これがトランプは気に入らないらしい(呆)

だったら「TPP入れ」よ(呆&蔑)