X



藤原直哉 @naoyafujiwara ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 21:45:55.66ID:43J1NSWq
https://nipponsaisei.jp/archives/233
令和元年6月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(第43回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会)
音声mp3 https://nipponsaisei.jp/podcast/Fujiwara20190615.mp3

(1)夏の国政選挙の行方
・年金問題炸裂で一挙に不透明に
・消費増税は凍結か予定どおりか
・衆議院解散と同日選挙はあるか
・日米通商協議の甘い見通しの結末は
・円高株安と日銀、年金、自社株買いの今後
・安倍首相は脱戦争屋に転がったか

(2)不気味な金融市場
・世界的な急激な国債金利低下は異変の表れ
・FRBが利下げをするのは悪い問題が起きているから
・ドイツ銀行の株価が下げ止まらない
・世界の新興国・民間企業の一大債務問題

(3)トランプが戦争屋に勝ったか?
・中東の新展開
・欧州の新展開
・朝鮮半島を巡る動き
・米国でF-35の問題が大騒ぎ

(4)不況の出口は世代交代
・景気は悪化からクラッシュへ
・1929年型の恐慌では?
・粛清・仁政・イノベーションへのチーム作り
・ミレニアル世代の常識と新技術が世の中を覆う
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 09:19:22.84ID:V6bc3lXG
これは藤原氏発言ではないが、面白い指摘

https://twitter.com/bSM2TC2coIKWrlM/status/1139241982138572800
佐藤 章
?@bSM2TC2coIKWrlM

安倍のイラン・シナリオは崩れた。当初ロハニをG20に招待しトランプと会わせる三文芝居をやるつもりだったが
全て失敗。トランプも応じる予定だったが安倍どころではなくなった。おまけに安倍はハメネイ師との会談で
居眠りしたらしい。安倍はごまかしたつもりだったがバレバレ。日本でもバレバレだよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 17:34:37.03ID:L4AfqhZI
最高指導者の前でカンペに居眠り    反日感情植え付けに行ったようなもんだな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 22:37:24.11ID:qfZP9Gz7
>>71
>>72
居眠り?マジ?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 18:34:12.70ID:lYinKxxL
藤原直哉
@naoyafujiwara

外国人は米国債と米株を大量に売り続けている
0:29 AM UTC - 17 Jul 2019

ドイツ銀行、顧客が1日に10億ドルも資金を引き出している。事実上の銀行取り付け
3:28 PM UTC - 16 Jul 2019
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 16:19:23.83ID:OowTC5dq
安倍憎しは分かるが最近はちょっと感情的になりすぎて目が曇っている感じがする
女の取り巻きも出来始めて調子が出ているようだし
特に半島の肩を持ってムンを褒めているがアレは単なるサディストの詐話師
韓国が崩壊するドサクサに日本人を殺したいだけの男だよ
何かあればアメリカへ逃げる算段してるくせに愛国者気取りが嗤わせるぜ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 16:18:27.23ID:ZBKUeEjJ
「マスコミ情報やネット情報ばかり読んでいると、『マスコミ/ネット情報が報じた部分でなく、報じていない
部分が一番重要』であることを見落としがちだ」、と良い指摘をしている。つまり、誘導されてるってこと。
国際情勢板向けのいい内容↓

藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2019年7月3日 ネット情報だけでは全く不十分
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2019/07/post-66a858.html
・情報の怖いところは、「どんな情報を見ていないか」になかなか気がつかない
・政治が国民を一方向に持っていこうと思って作ったのが新聞
・新聞は権力の道具
・国が政治の道具として育ててきたのでもともと(新聞は)偏向している
・偏向している様子がバレバレになっちゃったところが昔と違う。昔はそれに誰も気づかなかった
・偏向させる手口の一番大きいのは、流すニュースと流さないニュースを分けること
・総会屋の新聞は記事(スキャンダル情報)を書かないことでカネをもらっていた
・書かないということが最大の情報操作
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 16:19:50.70ID:ZBKUeEjJ
・事実を探すためにネットを見ていると、書いていないことがわからない
・書いていないところに最大の情報がある
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 16:31:48.56ID:LpgnE80d
  アンタ何言ってんの? それも書いてることから類推するんだろw  集合論だな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 16:38:16.51ID:ZBKUeEjJ
>>81 その通り。それが重要。意図的に隠しているピースを探すこと
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 16:40:13.71ID:ZBKUeEjJ
「こいつは何が目的でどういう方向に誘導したくてこの情報を書いているのか?」(書いていない情報は何か?)
「誰が得する?」
「金の流れは?」

このあたりだよな


関連スレ

イタリア五つ星運動「マスメディアは何かを教えるのではなく、何も教えないことで国民を操っている」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1556183879/
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 19:40:32.96ID:k1d01xEG
中国が米国債を売っている
売っているということは、その反対側に買い取ってくれる人がいるわけで
そんなバカは安倍一味以外にいない
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 14:44:48.11ID:qQ2Qc0Kt
>>85
安倍嫌いは構わないけど市場の存在もわからないなら、政治経済から離れて目の前のことに力注いだ方が幸せになれると思うよ
自分が陰謀論にハマってるか判断できないみたいだから
>>79みたいに新聞読まない理由作って、こんな人に縋って騙され続けるなんて可哀想だよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 18:18:36.27ID:AbPjIYbz
新聞は鵜呑みにするために読むのではなく
「こいつらはどう騙して俺たちをどこへ誘導しようとしているのか?」を読み解くためのもの
別に読むなと藤原は言っているわけではない。騙されるなと言っているわけだ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 18:41:31.48ID:V+AQtotd
藤原直哉は陰謀論とはちがう
過去の時事と現在の時事を分析して裏付けとった上で現状を語っているのであって
国会にも参照人として呼ばれるほどの人物だぞ
だがもちろんすべてが正しい分析ではない
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 19:08:13.14ID:V+AQtotd
>>88
新聞を見ない読まないという意味ではない
多くの大手新聞がとりあげている以外のところも探して読めという意味
要するに君のように見出しだけを見て早合点しておわりではなく
別の見かたを掘り下げろということ
国際情勢に興味があるんならべつに大した内容でもない普通やることいっているだけ
そこをとおりすぎて陰謀論に行き着くやつがいることも否定はしない
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 10:01:50.08ID:SKg0vkP5
 視聴者、一般大衆をバカにしたような笑いながらの喋くりが苦手   
ロクデモ惑星での修行人生がそんなのオモロイの? アッと言う間に終わっちゃうよw
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 22:31:38.10ID:fGA2Khsm
高嶋とかいう微生物の人と本出してるがドイツ銀行が逝ったら株も金も処分され売られて
大変、とか言ってる  株は売られても金は今やリーマン後は各国の中央銀行が売りから買いに
転換しているしBIS、国際決済銀行もこの春から一般銀行に対し金準備の補充を推奨、勧告している

が、この人間の脳内では紙の証文も実物資産も同じ扱いらしい って変杉、何か思惑でも?とツイ
思ってしまう
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 07:04:49.46ID:j+m6e1XN
 そういや前も今後は金でなくビットに資金が行くとかも言ってた  ビットは
ウオール街が乗っ取って金を抑える金融兵器だと言う人もいる  まあ株と債券の
投資会社にとって王道のゴールドに資金が行くことだけは何としても阻止したい
わけだしドルの価値を測れるのも金だけ、となると‥  この人の立ち位置が改めて
 見えてくるような(笑)  てかこの人確かに笑い杉でここも妙(笑)
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 07:11:44.68ID:j+m6e1XN
あと住友行ってたのに投資会社に変わったとか言ってるけど住友電工とかはグループ
内ではメジャーじゃなく番付はかなり下  金属とか化学なら威張っても許されるw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 19:57:56.99ID:bt6Rwa+2
 どうせ政府発表の統計などイジクリ放題なんだろうな  雇用統計ガーだの製造業指数が
ガーだのでダウがコロコロ上下する米など典型例  今はFRBガー金利ガーでアホみたいに
乱高下w
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 20:03:39.32ID:bt6Rwa+2
 まあ公文書さえ変えてしまうって森友でザイムが『証明』してくれたから
自分らが作ってるトーケイなどそら鉛筆ペロペロペーロでしょ(笑)
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 05:22:13.14ID:YLFR4Pst
戸籍制度、家族制度廃止論者の屑極左だろ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 08:39:42.63ID:XnSanTOI
 喋るトーンが急に早くなり笑い声と一体になって音程が切りあがる様が不気味‥
変だろ、おかしいだろ、なあお前ら、と煽っているように聞こえて引く
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 05:34:37.93ID:/83fUoSa
藤 原 直 哉
原 田 武 夫
直 武
哉 夫
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 06:48:04.50ID:c8+C/CV1
 笑いながらの喋くりが奇異   何で普通に喋れないのか不思議  何が嬉しいのか
楽しいのか不可解
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 06:50:01.18ID:c8+C/CV1
  さそい笑いみたいなのはやめて欲しい   芸人なの?   ある意味そうか、
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 09:40:36.10ID:eogVgeXj
ソロモン諸島には京ドル単位の金脈が今も眠ってる
ソロモン諸島の戦いはここを分捕るためのソロモンブラザーズの茶番だった
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 03:19:28.23ID:SVfDxu3Y
 壊れ(ブレイク)ちゃいましたね
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 11:02:49.99ID:ay2C7DS1
 笑顔も怖い
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 18:42:13.06ID:v5Dz9Pkb
顔のことばっか語るんじゃなくて
もっと話してる内容について語れよ・・・
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 21:48:04.41ID:4V1bdvC3
先生はワクチンみたいなもんなんだよ。何も知らずにボーっと生きてきた人にオスタカは嘘でしたよ。とか、伝えたら真面目な人は自我を失っちゃうだろ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 10:59:45.58ID:h8+OMwXw
藤原直哉の時事放言|えらい不景気だよ|令和元年2019年8月28日(水)
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1166948952668663810
・去年の秋頃からの製造業
・新興国の産業恐慌
・外需依存の不景気
・不景気だからこその商売
・厳しい小売業
・スマホや車がなぜ売れなくなったのか
・供給過剰と在庫積み上がり不景気
・体力あるうちにパッと見切りをつけて
・製造業に似ている衣料品
・実質賃金の下り
・最悪な増税タイミングと昭和恐慌のような不景気
・最後の鍵を握る銀行
・昭和40年前半の環境汚染と汚穢船
・保身に走る経営者
・一人ひとりの自覚が大切
・見極める力
・和戦両様の構え
・ボーッとしてないで行動する
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 11:33:23.28ID:BT2pS0XJ
>>114 アパレル不況&供給過剰の調整という話題でぜひ一読頂きたいのは松田剛氏のこれ↓構造的に少量生産は難しい!?

アパレル業で私が知ってる事 余談。ZOZOについての雑感。というか百貨店の凋落時のお話。|松田 剛
https://twitter.com/fukaji38/status/1081549420284366848
バブルが弾けちゃいまして、百貨店の売上は低迷します。当時は気づきすらしなかったんですが、どうも
このバブル期のどこかの段階で需要過多から供給過多に遷移しているようなんですよね。

まあなんでそう思っているかって言えば、それまでアパレル業界って不況を食らった経験がある人が
ほとんどいなかったみたいで、適切な対応を取れる人がいなかったんですよ。

バブルが弾けて以降アパレルが低迷し続けているのは、本来なら需要過多から供給過多に移った時に
取るべき施策が、バブル崩壊の陰に隠れてしまって、本来別々の施策が必要だったところ(バブル崩壊だけ
なら単価の話なんですけど、需給バランスの話なら供給量調整の話なんです。実際の動きはどうあれ、
ベースとする施策は違うんです。数学的に言えば2変数問題を1変数だと勘違いして解こうとしたら無限に
解が発生しちゃったみたいな感じですかね)を勘違いしてしまったことで無意味に複雑化しちゃったって
のがあるんじゃないかと
(略)
アパレルの商品っていうのは、少なくとも生地ロットっていう制約があったり、ミシンを走らせるのにいちいち
設定を変えたりしないといけないっていうのがあって、少量を(安く)作るのは難しいんです。作った分は
売らないとおかねになりませんから百貨店の「利益」は捨てられるんですけど、百貨店の「販売量」は捨て
がたいんですよ。

ちなみにここの「少量作るの難しい」っていう現実は、アパレル企業がリストラに失敗する一つの要因だったり
します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 11:48:31.26ID:BT2pS0XJ
アパレル業界が20年前に気付かなかった「不景気」以外の不振のもう一つの要因とは?
https://minamimitsuhiro.info/archives/5349.html
当方も含め、当時の上司や先輩、経営者は景気悪化への対策がほとんどで、このタイミングでユニクロが
山口県から関西方面へ進出してきており、その低価格が注目された。
そして98年ごろにあの空前の「1900円フリースブーム」が起き、ここからアパレル業界は「安くしないと
売れない」という強迫観念に取りつかれた。そしてその裏側には「安くすれば売れる」という安易な気持ちも
どこかにあったように感じる。
ところが、この松田さんのご指摘のように、景気悪化という要因以外に、低価格品の増加による「供給過多」も
同時に引き起こしていたと考えられ、この「供給過多」はようやく2015年ごろに認識されるようになり、現在の
「衣料品廃棄問題への関心」につながっているといえる。

1、バブル崩壊による景気悪化
2、供給過剰に陥った
この2つの問題への対策は本来は別個でなければならない。
景気が悪化したなら、アパレル各社がユニクロを目指したように「低価格化」「安売り」すれば問題はある程度
解決できた、もしくは緩和されたはずだが、供給過剰問題は低価格化では解決できない。
供給過剰を解決できるのは、生産調整か、さらなる消費増大を喚起することでしかない。

そして、2への対策がなされないまま、やみくもに低価格化を推し進めたことで、「安くても売れないブランド」が
続々と生み出され、その売れ残り在庫がさらに供給過剰に拍車をかけたといえる。
表には出ていないが、驚くほどの不良在庫を抱えているブランドは数多くある。
これはひとえに景気悪化に対する低価格対策のみをとった結果、供給過剰への対策が手つかずのまま、
2018年を迎えたということになり、何もこの某アパレルだけのことではなく、アパレル各社は一部の例外を除いて
どこも似たような状況になっている。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 14:19:24.55ID:T0m3v9m7
毎月配信していたNSPの動画は辞めたのか?
国際政経の動画は音声だけだし
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 18:01:14.72ID:wHoAKAe8
 何でいつもストッキング被って喋っているのか不思議
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 18:09:43.60ID:wHoAKAe8
 あと金とか買われても元ヘッジファンド勤めの投資アドバイザーとして面白くないので金よりビットの方に行く
だの、もっと下がってからでいいとか言うのかな  自分はこっそり買ってたりして(笑)
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 18:38:34.02ID:wHoAKAe8
 ただ今回は大きい所ほど大変というのは納得  そういう所の社員はボーッとしてる
し上にいる自民や役所もボーッとしてチコちゃんの標的状態だ、は座布団
 一億総山一に巻き込まれないよう個人として動くことが肝要だわね、ウム
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 12:40:50.36ID:pUNGREZc
>>119
それは尿漏れ性病プチエンジェルの犯人朝鮮ウジ虫天皇に言うべきだ
藤原さんは尖っているよ
それなりのバックがあるんだろうな、あそこまで言えるのは
感心感心
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 13:50:21.03ID:z9Jnjfkz
藤原だしアベと呼び捨てだからヤッパ皇族につながってるのかもね   
 「アベにはご苦労であった 今後は下野して民の声や暮らしぶりをよく勉強するのが
よかろう」とか言ってやればいいのに
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 17:31:22.94ID:AdRdcWw9
(動画)

https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1165434796681519105
??箱コネマン??
@HAKOCONNEMAN

藤原直哉経済アナリスト
「米国の本当の敵はロスチャイルドが大株主であるFRBで米国民から金を巻き上げている」
「愈々緊急事態宣言を出して大統領令でドル安介入をやる」
なお、トランプ氏は大統領選前より「ワシントン、FRBを米国に取り戻す」と公約して当選。

藤原直哉経済アナリスト
「トランプが言う日本の防衛費5倍引き上げは不可能」「在日米軍基地を台湾に移転」
「香港デモに台湾人が動員されている」「台湾ロビーの櫻井よしこは人民解放軍と日本を戦わせようとしている」

藤原直哉経済アナリスト
「トランプ円高で二桁になって日銀の景気短観が悪化し、消費増税が来てコテンパンにやられる」
「カーニー英中銀総裁がドル基軸通貨の終了を宣言」
「ポンドで無くリブラ?あれは現行金融システムの焼き直し」「FBは本当に悪い奴らだ」

藤原直哉経済アナリスト
「韓国の半導体やGSOMIA破棄についてW韓国の信用が地に落ちたWなんて報じてるのは日本だけ」
「ムンジェイン大統領の評価は世界的に非常に高いが日本の安倍首相は何もしていないという世界の認識」
「日本のテレビは愈々おかしい」

藤原直哉経済アナリスト
「1951年サンフランシスコ講和条約第11条W日本はこの戦犯裁判の結果を受諾するWと南京大虐殺や
東京裁判を受諾したが、安倍政権はW無かった、けしからんWと破棄」「米英ソ中と戦争を続けるという事」
「壮大な公職追放をする時が来た」

藤原直哉経済アナリスト
「田岡俊次軍事ジャーナリストが在日米軍は日本を守っていない事を分析し暴露しました」
「北朝鮮のミサイルはロシア製で岩国や佐世保が標的で米国の前に落ちる」「トランプもボルトンも容認」
「在日米撤退の方向で進んでいる」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 17:49:52.66ID:ursujqiv
 韓国が南ベトナムになるのか、 日本がひょうたん島になるか‥ それが問題で、
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 01:21:55.72ID:pb4ICr32
先生は親露派で、アメリカ・ヨーロッパ・中国・ロシアのことはよく語っていたけれども、南北朝鮮についてはほとんど関心がなかった(特に韓国)
ムン大統領になってからいきなり韓国のことを多く語るようになった印象がある
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 14:25:30.06ID:g2KGhtdo
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2019/09/post-ab9518.html
藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2019年9月3日 全員が債務超過になると

http://jicchoku.muragon.com/entry/486.html
・レバノンとイスラエルの地上戦が始まったようだ
・アメリカの軍事敗戦がないと思わらないと思っている
・イスラエルとサウジはパニックになっているので、戦争になれば終わる
・そうなれば東アジアが動く⇒米軍の大掃除が始まった
・韓国は北朝鮮について行く
・北朝鮮とシリアは繋がているので、中東が決着しないと北朝鮮は動けないかも
・アメリカも徹底的軍事敗戦がないと引くに引けない
・近衛が昭和天皇にもう止めようと進言も、昭和天皇もう一回勝たなければ止められない(そういう現実であった)
・仮に軍トップを説得しても、下が言うことを聞かないだろう
・最後に負戦撤退は大変(トランプが進めるが難航)

・急転直下が起こり得る。準備すること:全員が債務超過になりうる。レバリッジ金融破綻の後始末をする方法がない
・アメリカの家計収支は大変(家の値段を吊り上げたが)、ドイツ銀行も救済不可能、中国、アルゼンチン、等々救い難い
・国が巨大な借金を負っていると、国民一人に割ると誰もが債務超過になりうる(日本は世界最大の負債国)
・20世紀までの矛盾が形となって現れてきた⇒すべてのシステムの破壊
・誰かが損をすれば誰からが儲かるのではないか?⇒全員が損することが起こり得る(超バブル⇒資産価値が暴落すれば世界中同時に負債を抱える)
・資産経理:負債と資産は同時に増える⇒バブルになれば黒字、資産の下落になれば債務超過になり得る
・過去にも何度も起きている(1929年世界大恐慌、、90年代日本)
・債務超過⇒資産を売り払っても⇒負債を払いきれない⇒銀行の営業停止⇒債務超過がどこでバレルのか
・政治が不安定になるとバレチャウことが起こる
・大口取り付けが起こる(中国、ドイツ)と銀行も破綻する
・中国もすでに債務超過
・ゾンビ企業(債務超過)が増えている⇒資金繰りが続けば営業はできる(現金さえあれば)
・銀行が健全であればゾンビ企業に回せる金がなくなる
・個人の場合は日々の生活資金もなくなる可能性がある
(以下略)
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 14:22:26.24ID:OFD5BlfQ
『韓国、米国の同盟から離脱の可能性…中国が機会うかがう』
https://japanese.joins.com/article/376/257376.html
-----------------

マイケル・グリーンの秀逸な情勢分析。
DSの危機感が伝わってくる。
トランプの米覇権放棄論がトレースされ、グローバリズムvs反グローバリズムの戦いが浮き彫りになった。

グリーン「韓国と日本が最近対立している隙をついて中国とロシアの軍用機が韓国・日本領空を侵犯したが、共同対応するのではなく…」

↑↑
当スレの認識と同じ(>>960で「極東激変の夏」を整理)
露軍は「隙をついて」竹島領空を侵犯し、韓国単独の独島防衛を引っ張り出している。
これで韓国は「独島は我が領土」を世界に知らしめ、アメリカがそれを認め、日本がアメリカに追従することで、独島は韓国領と確定した。

グリーン「トランプ政権が韓国と日本に駐屯軍支援問題を過度に要求すれば、アジア地域の核心同盟との関係が分裂して弱まるため、これは避けるべきだと助言した」

↑↑これはトランプの覇権放棄策の柱のひとつ。
覇権の論理を極端に行使することで、同盟関係をズタズタにして駐留米軍を撤退させることをめざしている。
「過度の要求」は国益に適った覇権の論理なので、DSも正面から批判できず、トランプをなだめるしかないのが見て取れる。
文在寅の脱米政策は、トランプの覇権放棄策に乗じ、さらには安倍の嫌韓政策に乗じて、GSOMIA破棄に至る。
これで韓国の脱米入亜は決定的となった。
安倍は韓国に読み切られているので、ただただ出し抜かれる一方。

いらいらしたワシントンポストは「米国の最も重要な同盟である韓国と日本の紛争が激化しているが、これにトランプ大統領が目を閉じている」とトランプに行動を促す。
トランプは、知るかよあいつらが勝手にやったんだと言わんばかりに、「韓国にどんなことが起きているのか見守ろう」とすっとぼけw
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 17:17:24.76ID:zaRDInM/
大本教と旧陸軍、フリーメーソンのつながりを調べていくと、堀川辰吉郎が、彼らの精神的支柱であったことが分かる。

戦争前、日本には二つのワンワールド思想があったと考えられる。

世界はひとつ人類は皆兄弟、のワンワールドでも、英国製とモンゴル製があったと考える。

英国製は上原元帥を筆頭とする薩摩南進派、今ひとつは頭山満、杉山、後藤、児玉達が描く五族協和のモンゴル体制、
つまり北進派である。

モンゴルは当時、大元国といい、大元天聖大可汗(大カアン)から各地に派遣されたカーン(可汗)が地方自治を
行なう緩やかな中央集権構造で、広大な中央アジアを支配したモンゴルが作り上げた世界平和体制(ワンワールド)
のひとつの形である。

堀川は中国へ行き、世界紅卍会を組織し、満州に大アジア五族協和共栄圏を作ろうとしたが、日本の蓮敗戦に
より満州を放棄して南下し、北朝鮮建国を畑中達に命じた。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 18:49:38.47ID:vnaijHt4
 センセイは大本教なら日本が統一朝鮮や瀋陽自治区と組んだ新満州国連邦とか大高句麗
連盟とかにも興味あるんですかねえ  これには戦中にあったフグ計画の再開で中東の
例の国の人らもやってくるとか既に来てるとか、まあでも中国様が瀋陽自治区の離反を認めるわけないですよね(笑   
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 18:44:36.92ID:cgDVKH5T
立花がクズなのは間違いないが元ヤクザ社員としての暴れっぷりに期待してんだろ
トランプにしてもそうだがあの破天荒ぶりが日米中韓の間に巣くう利権をぶっ壊してくれそうだからべた褒めしてるるのであって
実際は民主社会主義思想の若手議員のオカシオコルテスが次出てくるといってるわけだし
要はもう資本主義、新自由主義経済は限界点を超えてるからどんどんぶっ壊して
ブロックチェーン的、民主社会主義的な概念で政府権力に頼らない世界になってほしいんだろう
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 02:22:03.88ID:593LJGrj
民主社会主義の時代に立花のようなクズやそのクズに傾倒してる連中は隅に追いやられているならいいんだが、、、
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 08:38:01.25ID:OxiJ2x9S
第二東京裁判が起きるとかだったが。第一次東京裁判ですら、相当になめられたものだった。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:01:17.29ID:bk7bW+RM
>>143 みたいにアクセス数稼ぎでURLのみ貼り付けるヤツは無視
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 23:38:05.10ID:sRFjFWmO
東京裁判とは天皇に戦争責任が無いことを
内外に知らしめる天皇が開催したショーである
占領軍が天皇の配下にあったことは国民には内緒である

日米戦争は八百長であるからして特攻機とかは天皇のゲームである
それを撮影させて皇居の地下18mで上映して楽しんでいた
横浜に上陸した米兵は野獣のように日本人を強姦・殺害していたが
天皇は一言でそれを止められる立場にあったのだ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 14:41:47.09ID:Cud3ozsK
             /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
             /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          /::::::==        `-::::::::ヽ
          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
    /´|    i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
    | |  /´/.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 日本の未来をブッ壊す〜!
    | | / /  (i ″   ,ィ____.i i   i //  の李晋三世ですw
  __rート、 l' /   ヽ i   /  l  .i   i /
 { ! {、ヽ. l/.    l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  誰もが報道を疑えられる
 ハ_>Jノ l |     /|、ヽ  `ー'´ /
..{  /  /{       l ヽ ` "ー−´/   一億総疑惑社会に!
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 18:36:27.50ID:CC+CwtHM
支払い詐欺が奴らの原理だろ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 02:02:44.41ID:iCfKTkpJ
ひがみ根性がなにかにつけて噴出する、ポンコツ権力者がはばを利かしすぎ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 03:03:15.58ID:RuUf3aN6
元々犯罪組織の歯車でいたヤツだから何とも思わないんだろ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 01:25:42.43ID:8iDw6inK
理論的で経済動向とかよく分析されて感心するけど
ロシアとか韓国の批判は全くしないよね

日本=歴史修正主義、サンフランシスコ平和条約を覆すのかとかよく言ってるけど違くね
敗戦して日本人に自虐心を植えつけ、国内に押し込めるためのマトリックスの形成が大東亜戦争と呼ぶな、侵略戦争太平洋戦争と呼べっていういまの歴史でしょ

そのマトリックスを壊しましょうってのが今の世界の方向だろドイツ銀行の不安定、仏のイエローベスト然りでさ

ムンの日本は条約を結んだからといって解決したと思うな、の発言だったり、韓国の国内の反日歴史捏造教育に関しては何も言わんよな
北京、東京にミサイルを落とす韓国の防衛白書だったりもだんまりだし

ロシアもこの前生物兵器工場が爆発したけど、ロシア政府はだんまりじゃん
日本政府のだんまりは糾弾するのにこういうのも彼はだんまりだし

左翼は愛国者っていんの?左翼に都合のいい情報しかツイッターにあげんし、ぶっちゃけ最近うさんくさく思う
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 01:29:12.39ID:8iDw6inK
連スレだけど
あと太郎れいわ押しがすごい
あれよど号宜しく斎藤まさsがバックにいるんだろ
特亜が喜びそうなものばかりプッシュしてるしなあ
左翼思想で講演してる人はやっぱ信用できんわ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 01:30:42.52ID:8iDw6inK
あ、ごめ訂正
サンフランシスコ講和条約だったわ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 02:15:20.41ID:IVmujdf8
>>154
キミが無知すぎるからそう思えるだけ
5chで歴史を学んでいるのだろ
それ全部嘘だからな

日本が明治からやってきた戦争は、全てがとんでもねー
キチガイにキチガイを重ねた戦争を美化しているところが更にキチガイ国
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 08:59:35.63ID:2aK8MSNQ
>>152


https://togetter.com/li/1408685
グレタさんの後ろにはいつも同じ女性がハンドラーとして付いている。ルイーザ(Luisa-Marie Neubauer)
という23歳のドイツ人女性の活動家で、彼女は、"ONE Foundation"という、BONOやビル・ゲイツ、
ジョージ・ソロスが運営する機関のメンバーだ。

グレタの「子供十字軍」の背後には、再エネ投資にスウェーデン政府の補助金を得ようとする環境団体の
ロビイングがある。彼女は与えられたせりふを読んでいるだけ。

“彼女のメディア・プロモーションをやっているのは、Standpointによれば、スウェーデン の環境NGO。
その目的はヨーロッパ全体で原発と火力発電を止め、彼らの投資している再エネに政府の補助金を
出させることだ。その代表は「グレタは道具だ」。国連への出席は大勝利である。”

グレタさんがアスペルガー症候群・ADHD・場面緘黙症・そして強迫性障害を持っている(公表してます)、
そして診断されたのがつい昨年で幼少期、そして現在も適切な療育を受けていない事も考慮しないと、
障害を持つ子供を客寄せパンダにするという残酷な行為を許してしまう事になってしまいます。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 09:00:23.14ID:2aK8MSNQ
https://twitter.com/freeobligation/status/1177150260868632576?s=20
国連でスピーチをした、グレタさんの件を調べましたが、
バックについてるのが、ドイツ人の環境活動家、ルイーザ・マリー・ノイバウアーさんですねー。
そこからノイバウアーさんの関連の人間を調べたら、すごい名前が出てきましたよー。

このまとめにも載ってますけども、ノイバウアーさんはビル・ゲイツやロックバンドのU2のボノ、
投資家のジョージ・ソロスが運営している組織、「One Foundation」のメンバーだそうで。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 10:08:01.33ID:8iDw6inK
>>157
別に5chで学んでないがww
無知とかよく人にいえるな、そういうところがネトウよとか左翼は同じよなww単細胞というかなんというか
別に戦争を賛美してないんだがな
悪いとこは悪いで別に否定はないんだが

WW2で日本の侵略戦争が本当に鬼畜だったら東南アジア諸国とか台湾とかなんで戦後からずっと親日なん?
反日なのはアジアでは中国、韓国だけじゃん、しかも上にあげた国とは価値観が真逆

リャオトン半島とかドイツから日本が取って、毛沢東が孔子の流れの遺跡を共産主義でもって片っ端から破壊しようとしてそれを日本軍が止めたのは御存知か?
韓国でも李氏朝鮮時代の写真と統治時代の写真を比較したのが最近公開されはじめたがご存知か?

良い悪いと二元論で考えるから無知とか人に言えるんじゃないの
それとも戦後の左翼教育に毒されたのか本当に君が無知なだけかしらんけど
封印された歴史を解放しようという流れなのに左翼一辺倒の思想教育にしがみつくってどうなんw
人を馬鹿にする発言で排除するんじゃなくて意見を書いてみろよw

藤原さんって理論的な物言いだから知的な人が多いと思ったけど
5chで学んだのかとか、無知だなとか普通に言う変な奴がいるのに驚愕だ
どの界隈もこういうタイプはいるのね
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 10:15:06.15ID:8iDw6inK
>>157
自国を基地外国って連呼して言ってる時点で察したからもういいよ
返信はいらないから
もうおれに絡むな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 14:15:07.65ID:7crHTRBJ
>160
明治日本の裏にいたのが明の残党だから
明朝と清朝で今でも抗争やってるの 台湾は明

明治って明が治める意味  最近聞いた
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 08:08:35.55ID:HBvhseZa
小林よしのりも安倍政権に取り込まれたみたいですな。。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 09:05:47.78ID:HQ3zim/0
藤原のオヤジも竹下みたいに「安倍と戦ってるんだ!」「対立してるんだ!」的な
在鮮ゴキブリの特徴的な天皇美化妄信者だろwww

そりゃハズレるわwww
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 17:48:25.95ID:Xdg4yMoi
>>163
彼の場合、極右よりだし(※本人は中道のつもりらしいが)、最初から片足以上傾いていたようなもんだから
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 21:29:40.90ID:G+u4+Dln
>163
『戦争論』なんて漫画出たときって日本会議が発足した頃だぞ 
ああいう本は戦略的に出版されてたんだな 真言宗は全部とは言わないが南朝だろ

左翼は冷戦崩壊後にこういう本が出て小バカにしていた感じだった
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 04:04:56.33ID:fPnVgDel
>WW2で日本の侵略戦争が本当に鬼畜だったら東南アジア諸国とか台湾とかなんで
>戦後からずっと親日なん?
台湾は正直分からんね、謎だ
そもそも日本軍に潰された国民党がなんで日本の隣に逃げ込むんだ
たぶん、台湾に逃げ込んだ国民党って共産党の工作員だったんだろう

共産党と言っても、中身は寄生虫天皇の同族だ
寄生虫の毛沢東は寄生虫の天皇の同族だ
だから日本は、国民党と戦って共産党を勝たせた

ロシアにしても、中国にしても、東南アジアにしても
日本が戦争した後の政府はみな親日になる、
つまり日本は戦争するだけじゃなくて傀儡国家を作ってから去る
中露は傀儡というわけではないが

毛沢東は日本軍に感謝している
だから日本軍が中国各地でやった大虐殺は南京一本に絞ってくれた
スターリンだって、日本軍のお陰でユダヤがロシアを支配できたのだから感謝していたはず
スターリンも寄生虫ユダヤ人だ
ソ連の対日参戦というのは、これは裏があってソ連の存亡に関わることだったのでやむを得なかった

そうやって日本が作ってきた親日政府、傀儡政府は、現在は全て潰された
日本の外相がASEAN会議に出席すると、えらいことになってるぞ
日本では全く報道されないんだが
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 12:59:41.98ID:oZU4Qj6W
>>167
こう言った論旨が基本として藤原さんの
言説が成り立むているの?

大本の人もすこしマシかと思ってた

お筆書き朗読する藤原さん凄く良いのに残念だな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 16:50:49.05ID:H3gd74K2
ASEANで日本を敵視する国は特亜3国くらいだよ

中国は自国の経済がやばくなったら日本に良い顔し出すが、韓国は愛国心を持たせるために偽りの反日の歴史っをつくってその世代が台頭してきてから一貫して反日だよ

朴正煕の日記を本にしたものを読んだことあるけど、日本に併合される前は韓国には何もなかった、これでは韓国は自立できない、愛国心がうまれない、
だから偽りの歴史を作って反日を煽ってそれを原動力にするって実際記してあるし

どんどんそういった隠されたものが表に出て来てる
というより真実の情報を意図的に流してる勢力がある、令和はそういう時代なんだろ

マレーシアの首相マハティールとか中国じゃなくて日本主導で東、東南アジアの秩序をやるべきとはっきり主張してる

彼は日本は戦前戦後にあった誇りと自信を取り戻すべきとも言ってるよ、勘違いしないでほしいが皇国史観の愛国じゃなくて他人奉仕の精神と勤勉さのことね
昔の日本人にはそれがあったけど、戦後しばらくしてなくなったと警告しているよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況