http://microsoft.seesaa.net/article/2480387.html
2005年03月18日
リーマン、ライブドア転換社債の半分を現物株に転換即売!!
リーマン、CB400億円を株式に転換し売却

リーマンブラザーズコマーシャルコーポレーションアジアリミテッド(香港)が、ライブドアから引き受けた総額800億円の転換社債型新株予約権社債(CB)のうち約400億円を株式に転換し、
市場で売却していたことが18日、明らかになった。リーマン・ブラザーズ証券が同日、関東財務局に提出した株式の大量有価証券報告書(5%ルール)で判明した。
ライブドアはニッポン放送株取得のために、リーマンブラザーズコマーシャルコーポレーションアジアリミテッドに転換社債を発行し、買収資金を得た。報告書によると、
リーマンは10日に転換社債の一部を約627万株のライブドア株に転換し、うち453万株を同日に売却。同様に、11日、14日、15日、16日、17日までに計約1億3000万株を株に転換、市場で売却した。
       ●   
       ((     
     /⌒\   ライブドアがニッポン放送の買収を発表したのは2005年の2月8日
      (    ,)   ここから3月18日までにライブドアの転換社債で1億3335万株を取得しています。
      |     |   そして3月18日までに1億株以上を売却しています。
      |     |   その時にライ豚ドアの株価を買い支えていたのが
      |     |    年金と信用買い、ザチェースマンハッタンバンクエヌエイロンドン、
     (, ・∀・) <  JMAMサルベージ1号投資事業組合業務執行組合等です。
    /~ ヽy/~\  || 
    / )=∞ =/__フっ   JMAMサルベージ1号投資事業組合業務執行組合はエイチ・エス証券 
    ~(___Y__)┳┳ の子会社が運用する投資事業組合でホリエモンが企業を買収する時によく使っていた
   ⊂ニニニニニ⊃|  投資事業組合です。
               では、これを大株主履歴で確認してみましょう。