●なぜコシミズは受け入れられないのか?

・記事はただの悪口。願望に反することへの否定。横文字にしたら『ヘイト』

・ツイッターのbot(自動配信ツール)表示の内容は偽善にまみれた『自己啓発セミナーの真似による釣り』

・特定団体の支持者を釣るために内容も意図的に寄せる傾向(赤旗っぽかったりネトウヨっぽかったり)

・プライベート(オフレコ)は基本的に独善であり、支持者をゴミ以下扱いで唖然とした経験者が多数存在

・支援金を募るのはいいが、貰った相手には『あんた誰?』と平気で他人行儀。基本的に『くれた奴が悪い』と悪態をつくほどの人格者で問題あり過ぎる

・自分より目立って人徳にあふれた表情を見せる者は、必ず『その他の気持ち悪い信者』を焚き付けて『工作員/犯罪者/精神病/シャブ中』といった根拠のないレッテルを張らせて追い出す幼稚さ。

・出してみせるデータは基本的にガセネタで、二次加工した素材がメイン。信者は自発的に製作して提供することが多く、最終的には『俺のせいじゃない。作ったあいつが工作員』という逃げを視野に入れた詐欺師っぷり

・育てた親のしつけが悪すぎると認められる人格者であり、もはや手遅れのいい参考例

・ロシア初の社会主義国を中心に話の善悪を決める論調メイン。対峙国アメリカには目も当てられない酷評と下品なコラージュ。同じく安倍晋三への酷評も定番で内容は根拠ゼロ

・自身で取材をしたことがなく他人の記事に陰謀論を追加演出することが、本人の言う『非暴力ジャーナリスト』ということなので、正確には活動支援をするためにカネを払う理由もない。活動支援ではなく『生活費』が正解

・女性の支持者には手を出すのが日常であり、未成年なのか成人なのかの差だけで、基本的にはセクハラ