>>754 続き



《Facebookの秘密プロジェクト「Building 8」、皮膚でコミュニケーションする技術を開発中》2017.4.20
http://thebridge.jp/2017/04/facebooks-building-8-is-creating-tech-that-will-let-you-hear-through-your-skin


>まず、Facebook はカスタムで作られた人工蝸牛を通じて特定の信号を知覚できる、腕に装着するスリーブのようなものをテストしている。

さらに、ユーザーがお互いにコミュニケーションできるような無侵襲(訳注:身体を傷つけないもの)のセンサーにも取り組んでいる。

脳から1分で100ワードを入力できるようにすることが目標だ。脳内で起きているすべてのことではなく、伝えたいものだけを。

このプロジェクトにおいて、Facebook はカリフォルニア州立大学サンフランシスコ校、同大学バークレー校、ジョンズホプキンス大学医学部、
同大学の応用物理学研究所、ワシントン大学医学部の研究者たちと提携している。

Dugan 氏は言う。「こうしたことを全てつなぎあわせれば、私が中国語で考えていることをすぐに相手がスペイン語で感じることができる日もそう遠くないかもしれません。
こんな能力が世界中の、読み書きができないけれど考える、感じることのできる7億8,000万の人々に与えられた状態を想像してみてください」


《DARPA、Googleと渡り歩いてきたテックリーダー、今度はFacebookを退社》2017.10.20
https://www.excite.co.jp/News/it_g/20171020/Gizmodo_201710_regina-dugan-retires-facebook.html

>Regina Dugan氏が、自身のFacebookでFacebookを離れることを発表しました。

>Dugan氏が携わっていたFacebookのBuilding 8とは、彼女がGoogleで関わったATAPのような極秘最先端プロジェクトチーム。例えば、今年4月のFacebookカンファレンスF8で発表された、心を読むコンピュータなどがBuilding 8の仕事。