X



日本の英語教育がクソなわけ=奴隷国民が海外に逃げちゃうのを防止

0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:34:23.73ID:teKeRG3l
経済問題世界政治問題の核心
あなたの1000ドルは970ドル。偽ユダヤ国際金融資本の借金奴隷。
Zeitgeist2nd2008フルVer 金融システム04:25〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1587375676/406
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 01:15:51.56ID:AeV+jAx5
妙佛 DEEP MAX 香港マーケットが不安定化したら「日本に来ればいい」じゃないの?
https://www.youtube.com/watch?v=9EcFOD15-U8
日本の英語教育は試験のための英語でコミュニケーションのための英語、道具としての英語じゃない!
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 10:38:34.09ID:Mg5iQMtq
アイドル、アニメ、V系
こいつらに共通するのは政治性の無さ。
政治性の無さを覆うために、過剰装飾で誤魔化す。

欧米のアーティストはU2に代表されるように政治性が非常に強いからな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 11:38:16.13ID:y2u1cZxi
英語圏はバカばっかし
英国、そして米国は基軸通貨国という地位に胡坐をかいていたが
それもいよいよ終わる

すると英語が共用語というのもいずれ終了するだろう
それがまず東南アジアで起こる
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 05:35:01.05ID:t3IzbZTK
東南アジアの人々は英語を話す意義はあるのか
完全に中国の経済圏なんだから
英単語覚える時間があったら中国語を学びたいはず

フィリピン人は英語を話すが、タガログ語が普通に使っている言葉で
日本人を含めた外人と話す場合に英語を使っている
ということだから英語である必然性は無いわけだ

もしフィリピン人が接触する外人のほとんどが中国人なら
中国語を覚えた方がいいに決まってる
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 12:41:00.81ID:3c7AbbiF
中国語も英語と同じで、喋ってるやつはバカばっかしだよ。
言語構造も英語と同じで、そんなに難しくないし。

一番難しい言語は、やっぱり日本語。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:12:11.88ID:hagSLY4o
ハッキリ言って
北京語?広東語?だの覚えたところで
メリットが無いのだ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:16:22.19ID:hagSLY4o
将来性があるのか?無いのか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:20:53.71ID:hagSLY4o
危ない老害だらけの国はやめとけ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 23:19:11.31ID:kgi6lHts
まあ青色発光ダイオードを作った開発チームの一人くらいだよな。
ノーベル賞受賞者でアメリカ人になったの
アメリカでは青色発光ダイオードはアメリカの発明という事になってるとか
でも青色発光ダイオードは赤崎勇、天野浩、中村修二の三人で開発したわけだし
アメリカ人になった中村修二一人で作ったわけではないんだよな。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 11:17:59.60ID:eyu4he1y
【教育】ピアノにギター、遊具づくり…超難関中高一貫校が「音楽」や「美術」に力を入れる決定的な理由 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611880233/
16 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/29(金) 09:49:43.95 ID:XRUTnaCn0
英語などの語学は音楽の才能があればわりと簡単にマスターできる
言語野の脳を鍛えるからな
ピアノできるやつで英語が苦手なやつを見たことがない

38 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/29(金) 10:04:37.40 ID:PE1UOPcx0
>>16
耳だよ
聞いたままの音をそのまま口にだせる奴がいる
絶対音感とは違うけどそういう才能
モノマネ得意な奴が持ってる
携帯の呼び出し音とか犬猫の鳴き声をそのまま再生出来るから語学も得意

53 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/29(金) 10:32:09.87 ID:M/+DMyov0
>>38
あー留学経験なし日常に外国語に触れる環境なしでバイオリン習ってた友達が
やたらヒアリング得意でいっつもほぼ満点だったわ
なんで聞き取れるのか聞いても、字幕みたいなもんだよと言ってた

40 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/29(金) 10:07:21.79 ID:NeuuMUO60
>>16
外国人のしゃべる日本語を聞いて、出身国を当てるのが得意な人は音楽できる人

24 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/29(金) 09:51:57.47 ID:n6YDauBg0
>>16
え、うちの旦那ピアノひけるけど英語駄目だよ
TOEICは860あるけど、向こう住んでたけどあんまり通じない
逆に私はピアノ触ったこともないし、英検5級も怪しいけど
何故か会話が成立する謎

27 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/29(金) 09:54:59.11 ID:XRUTnaCn0
>>24
それともよっぽどアレな人かだな
何度もいうが英語は学問ではない
実技だ
言語野が鍛えられた人なら簡単にマスターできる
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 18:24:15.81ID:XKxjHktJ
127 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/29(金) 11:32:19.64 ID:UuL2/8oI0
進学校の子は金持ちだから、幼少期に2人に1人はピアノバイオリンやってんだよ。
公立も県トップになると音楽も美術もできる。副科目の内申も4.5必要だからな。
でも自称進学校が音楽と勉強やろうとしても半端に終わる。

勉強は体力と集中力、忍耐が必要だし、反射神経や戦術、スポーツ自体も脳にも
様々なメリットをもたらす。美術は写真記憶能力や表現力、感性を磨き、
音楽で音感鍛えてると、英語の発音の聞き分けが容易になる。
音楽は理系分野だよ。作曲家はプログラマー的な脳してる。ある意味アスペも多い。

ただ、副科目の恩恵で学力が伸びるわけではなくて、既に学力がずば抜けてる。
あくまで英才教育だよ。サッカー野球やる前に、体操クラブや水泳やるように、
総合的な運動神経を鍛えるためで、高校まで二足のわらじで成功する人は少ない。
普通の家庭ではお金がないし、無理にやらせようとしてもパンクする。

【教育】ピアノにギター、遊具づくり…超難関中高一貫校が「音楽」や「美術」に力を入れる決定的な理由 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611880233/127
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 10:51:58.43ID:OmcASLNs
「ドイツ語は国際語ではないから学ぶな!」と妨害するのは
日狂疽の狂死たちが決まって垂れ流している害毒である。

中川八洋先生の定義による「右の左翼」とか「民族派」は、反米で日狂疽と共闘して
いるのは事実ではあるが、「右の左翼」と「民族派」の日本人はドイツ語学習に

対して積極的姿勢な者が多いのが、日狂疽との違いでありましょう。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 21:21:08.48ID:Vvw/HUhH
あげ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 18:11:54.56ID:p3qJQ+6i
楽天をはじめ、社内で英語を強制する日本企業が増え始めたね
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 21:19:52.58ID:A41703gM
俺たち在米は勝ち組だよな? 43発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1659796313/
在米日本人は、なぜ日本に帰りたがらないのか???理由
1 日本には人権が無い(建前上ある事になってるだけ)
2日本にはプライバシーが無い (建前上ある事になってるだけ)
3 日本は給料が安い(建前上高い事になってるだけ)
4日本は労働環境が酷い (建前上良いに事になってるだけ)
5日本は諸々の差別が法律で禁止されてない (建前上禁止されてる事になってるだけ)
6日本は新卒じゃないと一流企業の正社員になれない (建前上なれる事になってるだけ)
7 日本の料理は全部似たような味ばかり(醤油と味の素がベースだから)
8 日本は老人を狙った知能犯罪が多い (建前上少ない事になってるだけ)
9日本は同調圧力が強く暮らし難い (建前上暮らし易い事になってるだけ)
アメリカに移住するだけで得られる事
1人権
2プライバシー
3ライフワークバランスの取れた日常
4先進国レベルの報酬
5世界トップレベルの医療
6本物の民主主義社会
7世界トップレベルの教育
8梅雨のない夏
9本物のスポーツ観戦
10セシウムの入ってない水
11放射能物質の入ってない食事
12手厚いコロナ給付金
440名無しさん2022/10/01(土) 15:09:02.33ID:6SMxU4P+d
日本ではもうアメリカに対する憧れより韓国に対する憧れの方が強いみたいね
女の子もみんな韓国イケメンとつきあいと言う。日本は韓国よりワンランク下の国の認識が日本の若い子の中にはある
532:名無しさん:2022/10/09(日) 12:23:59.91 ID:rdtPKfRn0
いや、それが今の日本ってびっくりするほど白人やアメリカやヨーロッパに対する憧れはなくなってる
その代わり何故か韓国に憧れ、韓国人みたいになりたがってる。韓国で整形する子めちゃ増えてるし
これは10年前の日本との一番の変化かもしれん
世界の最先端はソウルだと考えてる若者多い
897:名無しさん:2022/10/28(金) 21:15:54.77 ID:AhC17GCqd
今は韓国人の友達いると言うだけで日本国内でヒーローになれるから韓国人とは連絡続けてた方がいいよ
生まれ変わったら韓国人になりたいって日本の若い女性は思ってるし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況