見返りを一切求めず無償で活動しているアマチュアの活動家なら「努力してます」「一生懸命頑張ってます」だけで
結果や成果が伴ってなくても法令を遵守し第三者に迷惑を掛けない限り非難されません。
それに対して不特定多数の出資者から資金を募っている有償の“プロ”公益活動家である以上は
「努力してます」「一生懸命頑張ってます」だけで一向に成果が伴わなければお払い箱として淘汰されます。
例えば無報酬のアマチュアである少年野球や高校野球の球児であれば
たとえエラーが原因で負けてもエラーをした選手はことさら非難されず「ドンマイ」で済みますが、
専業で報酬を得ているプロ野球選手の場合はマスコミや監督やファンからボロクソに罵られ強く非難され、
期待されても何年も結果を出さなければ戦力外として問答無用で辞めさせられます。
プロスポーツに限らずアルバイト等の他に仕事をせずに専業で報酬を得ている“プロ”は結果や成果が全てであり、
努力や一生懸命だけでは全く評価されません。
そう言えば全宇宙でたった一人だけ専業で報酬を得ているにも拘わらず約3年間全く結果や成果を出せず失敗の連続でも
自称とはいえ公益活動家という地位に恋々としがみ付き出所進退を見誤って未練がましく集金活動を続けてる
哀れで恥知らずなアマチュア以下の“プロ”が千葉県船橋市界隈に生息しているとの噂がありますがご存知でしょうか?

https://seikatsu-hyakka.com/archives/5811

https://withnews.jp/article/f0150226001qq000000000000000G0010401qq000011562A

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/4026912.html

https://www.bengo4.com/internet/n_27/