X



   死霊のえじき DAY OF THE DEAD   
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ZOMBIENG SOUND
垢版 |
2019/12/30(月) 05:07:53.90ID:sjJ+aT/R
【2020年2月5日初日本語吹き替え収録Blu-ray<HDニューマスター・スペシャルエディション発売記念】

■86年度パリ国際ファンタスティック映画祭☆ゴア賞(86年最高の恐怖ムービー)
★特殊メイク効果賞(トム・サビーニ)★主演女優賞(ロリー・カーディル)

    ■86年度アボリアッツ国際ファンタスティック映画祭特別招待作

  1986年(昭和61年)4月19日劇場公開作品〔東北新社/東映クラシックス〕

―2 X X X 年―
地球に接近した謎の彗星が大爆発を起し、特殊な宇宙線が地上に降りそそいだ。
その後、世界のいたるところで死者が蘇るという奇怪な現象が起り、生きた人間の
生肉や内臓を欲し、人間たちを襲った。人々は、おぞましい風体の彼らを
リビング・デッド="死霊″と呼んだ・・・わずかに生き残った人々はゾンビとの
最後の死闘を続けていた――

              【スタッフ】

製作総指揮:サラ・M・ハッサネン/監督・脚本:ジョージ・A・ロメロ
製作:リチャード・P・ルビンスタイン/撮影:マイケル・ゴーニック
特殊メイク:トム・サヴィーニ/プロダクション・デザイナー:クレタス・アンダーソン
音楽:ジョン・ハリソン/美術:ブルース・ミラー/編集:パスカル・ブーバ
衣装:バーバラ・アンダーソン/キャスティング:クリスティーン・フォレスト
特殊効果:スティーブ・カースホフ,マーク・マン/兵器担当:ジョン・ウォルカットゾンビ・マスク製作:THSインク,デビッド・スミス,テリー・プリンス

              【キャスト】

       サラ・ボウマン/ロリー・カーディル
       ジョン/テリー・アレキサンダー
       ヘンリー・ローズ大尉/ジョセフ・ピラトー
       ウィリアム“ビル”マックダーモット/ジャラス・コンロイ
       ミゲル・サラザール/アントン・ディレオ・ジュニア
       ウォルター・スティール/ゲイリー・ハワード・クラー
       ロバート・リックルス/ラルフ・マレロ
       テッド・フィッシャー/ジョン・アンプラス
       マシュー“フランケン”ローガン博士/リチャード・リバティ
       バ ブ/シャーマン・ハワード

       ミラー/フィリップ・G・ケラムス
       フアン・トレズ/タソ・N・スタブラキス
       ジョンソン/グレゴリー・ニコテロ

■死霊のえじきwiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E9%9C%8A%E3%81%88%E3%81%98%E3%81%8D
0213無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/25(木) 19:05:26.89ID:ONHtxoGd
この映画登場人物クズばっかだけど、ゾンビ映画はどーせ死にまくるんだから良い人が居ないくらいが丁度いいわ
0215無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/25(木) 20:48:57.76ID:3Uc6usex
マーティン呪われた吸血少年の気味悪い主人公がえじきでは科学者役で出ているのが気味悪かった
あのゾンビにもプエルトリコ人アパートの屋上でSWATに射殺される役で出ていたのを後で知った
ロメロのお気に入りなんだろうな。でもマーティンを最初に見たせいで気味が悪い役者としか思えん
0217無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/25(木) 23:20:47.83ID:NFJ7fxwM
>>216
バブは元軍人ですけど何か
0218無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/26(金) 08:36:15.10ID:dPruAGDS
バブはあれだろヘロヘロのアル中が飲んだらシャキっとするようなもんだろ、銃を持つと脳と神経と筋肉がシャキーンってなる
0219無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/26(金) 13:39:01.04ID:mNkF6mCs
カモ〜ン バ〜〜ブw
0221無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/26(金) 13:50:25.12ID:mNkF6mCs
バブがローズに銃を空撃ちした時のローズの少しビクッとするリアクションが好き
0222無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/26(金) 13:51:49.94ID:mNkF6mCs
>>220
それ一回家でやったことあるw
0223無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/26(金) 14:13:06.67ID:6DLQoQPj
>>221
そのシーンもそうだけど、この映画いちいち音楽でドドーン!ガガーン!と細かく盛り上げてくれるの好き

そのせいでドキュメンタルな要素が薄くて低評価してる人もいるけど

俺はこの映画のサントラ、リピートしまくって聴いてる
0224無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/26(金) 17:17:43.53ID:dPruAGDS
やたらに美しいメロディラインに何故かソウルフルなボーカルの
If Tomorrow Comes
The World Inside Your Eyes
バブからフランケン博士へのラブソングでマジ泣ける
0226無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/27(土) 15:03:44.28ID:C71hja/Q
サラが廊下を歩いていたら突然軍人どもが部屋から飛び出して喧嘩しているシーンにミゲルいたっけ?
0227無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/27(土) 18:25:54.63ID:wbyiTJf0
>>226
ミゲルは喧嘩の原因となるミーティングに参加して無かったし、ローズ一派たちとは
仕事以外に関りがなく、サラ側に付いていて部屋も兵士たちの部屋とは別の居室なので
その喧嘩には全くいなかったと思う。
0228無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/28(日) 13:34:25.03ID:g3Wy6c/n
ミゲルといえば自分を餌にゾンビを地下基地に誘導してたけどやつは見るからに
貧相で不味そうだし痩せてるから食える部分が少なそうだ
0231無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/02(火) 09:32:54.36ID:f0CVS83u
やつけても、やつけても、喰われてしまう
0234無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/02(火) 22:31:51.56ID:7pM83qyu
>>232
そう
予告編で使われた曲は本編で使われなかったよね
0236無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/04(木) 01:18:13.56ID:9ucS37fW
ずっと放置していた配役交換版の吹替を観たが、博士は千葉繁さんよりも販売版の大塚芳忠さんの方が合ってた
0237無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/04(木) 20:57:23.46ID:6SsMumfs
『死霊のえじき』念願の吹替え版 https://youtu.be/KkWUtBub48c
0239無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 15:16:53.62ID:rHzdteXv
死霊のえじきのサントラは明らかにゴブリンのゾンビに寄せてるよね ロメロがゾンビ完成後にダリオバージョンみてこっちの方がテンポよくて(当時の)今風だなって思ったのかな
0241無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 14:02:21.97ID:4J6HCSU2
あの時期(80年代半ば)にライブラリーから借用するのはほとんどなくなってたし監督がこのシーンにはこんな音楽をつけてくれと音楽担当に頼むはずだから結果的にプロデューサーの意向なのか? まぁオーケストラより安上がりだし
0242無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/09(火) 18:42:08.82ID:6xFnnQVt
ダッシュゾンビに見慣れた若い人らにはこの作品は退屈に思えるんだろうな
0243無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/25(木) 11:13:15.07ID:KcEfLr8x
今までにないジャンルのだったのでそれが映画の異様さをさらに増していた 今はゾンビ映画というジャンルがあるから昔のゾンビもの扱い 
0244無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/09(金) 13:20:07.82ID:+mxwKY5Y
地下シェルターの寒々しい地獄に、パラダイスのようなトロピカルなostが良い

最初見たときは駄作おもったが、今じゃお気に入り

何だろこの後からジワジワ来る良さは
0245無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/09(金) 19:41:12.58ID:ThZDFO+8
ロメロ作品の作風って初見よりも回数重ねる程楽しめないか?
URAMIなんか最初クソだと思ったけど、たまに観ると色んな意味でめちゃくちゃ面白い
0246無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/09(金) 19:54:37.57ID:FlcRlPMl
題材がゾンビであってもなくても
毎回なにかしら新しい試みをやってて
観客の思い込みを裏切るようにしてるから
初見では面食らうが、どれもかっちり作ってあるので
再見するとやはり面白い映画だったことに気が付く
0247無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/10(土) 07:20:17.59ID:UKoqfej4
極限状態の人間の話でゾンビは話を動かす手段と道具だからゾンビ見たい人には不満だったな
だけどゾンビの科学的な分析をしたり飼い慣らす試みという新しい表現があって
バブやフランケン博士とかローズみたいな個性の塊がいるから飽きないし何度も見たくなる
0248無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/10(土) 10:37:11.27ID:SXojcc6p
スケールは前作よりかなり落ちたけど、ゾンビのメイクはかなり毒々して恐ろしい。演者も迫真の演技してる

冒頭のミゲルが棒落とした時のおばちゃんゾンビとか凄い上手く出来てる
0249無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/11(日) 22:41:38.64ID:dp+ebA6v
ゾンビメイクが前作の白塗りとはうって変わって腐乱メイクになって怪物さがグンと増して怖かった
バブとか知能あるゾンビは最初鼻に付いたけど、最後のゾンビ大襲撃と凄まじいゴア描写でどうでもよくなった
前作と前々作よりは落ちるがロメロ印の面白い作品にはかわりない
0250無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/15(木) 17:57:45.44ID:RASyCcpI
自分も公開当時に劇場で見た時は前作よりスピード感が落ちたと思った 後ドラマパートが延々続くのも退屈だった バブのくだりもなんじゃこれだった ゴア度はスケールアップしてたけど 今は十分楽しめるけどね
0251無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/16(金) 11:25:07.39ID:YQuVX/6B
ジョセフピラトが公開当時憎くてしょうがなかったが、大人になってから凄い親近感でた

ファンサービスも旺盛でナイスガイだた。
ご冥福お祈りします
0254無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/01(土) 21:49:05.75ID:wyF5WN79
>>252
抜くならロリー・カーディルなんかより同時期に公開された「悪魔のいけにえ2」の
ストレッチことキャロライン・ウィリアムスの太股だろ!
俺も厨房の頃だったけど、この方には大変お世話になりましたw
0258無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/04(火) 19:59:39.52ID:0ahgwcKB
命令に従わないスティールにローズがキレて銃を抜くところで
♪スタタン ダーンと音楽が流れる所はバカ殿がキレた時に
尺八が♪ビヒョーオ~ォ~ォ~ォ~ォと流れる所に似てて笑える。
0259無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/05(水) 00:01:43.45ID:sq/Gc/7L
702 無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2020/01/04(土) 04:45:44.60 ID:b+MHyS7W
>>699
ホラー現場ナメすぎ。
死霊のえじきの故ジョゼフ・ピラトーはひき裂かれる場面で腐った豚の内臓使われてたから
そのニオイで吐いた話は有名。
メシどころじゃない&#128162;
松阪のホルモン焼きを食わせてあげたかったぜ♪

欧米人はホルモン焼きなんて食わんだろうなあ。
0260無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/05(水) 00:31:26.21ID:JO3FbKSb
>>259
あれワザワザ腐った臓物使った訳じゃなく、仕入れた臓物を冷蔵庫に入れておいたら休暇中に電源落とされちゃって腐り、撮影時仕方なく使っただけだから。
0261無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/18(火) 22:39:36.35ID:bhSP1Zwy
『死霊のえじき』ドラマリメイク、2021年秋に米放送へ−ゾンビ襲撃の24時間描く
ロメロ版との繋がりあり
https://theriver.jp/day-of-the-dead-remake-fall/?amp
0262無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/19(水) 04:55:33.50ID:wE80jiwC
リメイクとか続編はもうこりごり
面白かったためしがない
0265無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/19(水) 22:31:20.91ID:BK3jfP0Z
>>264
そうだよ。それと汚い言葉もカットしてある。
0271無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/20(木) 01:26:44.57ID:0wZ/i1ft
こちらのスレも宜しく!

【ゴア・メイクの帝王】 特殊メイクアップアーティスト兼俳優兼スタント兼監督“トム・サヴィーニ“御大の血しぶき世界 【匠の技】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/endroll/1565015726/[映画人]
0272無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/21(金) 17:42:37.79ID:YwqhjW2A
東映が発売した「死霊のえじき」のビデオとLDって劇場公開から一か月ちょっとで
発売されたんだな。
0274無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/22(土) 10:07:26.89ID:q4fLKswa
単純に特殊メイクで括るなら
大御所ディック・スミス
ハウリング、物体Xやロボコップのロブ・ボッティン
レイダースやスキャナーズの頭部破壊やザ・フライのクリス・ウェイラス
0277無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/08/25(水) 11:16:00.68ID:7oz1+6aQ
アミューズメント・パークのDVDマダァ?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
0278無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/08/25(水) 21:09:39.01ID:YELY7Vq4
>>277
この秋10月15日に劇場公開してからの発売となるから
DVD発売は来年3月頃だと思うよ。
0279無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/11/04(木) 11:59:04.22ID:efwdsrLw
>>1
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】      
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631406776/
0280無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/12/20(月) 02:55:26.36ID:xEui324F
>>254
俺はあくまでも悪魔の沼の
ケツどアップシーンを小6あたりで見て
すっかり太腿フェチに(怒)
>>258
この作品は基本的にバイオレンスコメディだよなあ。
ゾンビに銃の使い方教えるなんて他にないだろ。
そしてリクルズは声高すぎw
当時TOTOのボビーキンボールを連想したぜw
0284無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/06/19(日) 13:48:47.98ID:S37VHSNX
ステール役の俳優、生き別れになった弟と何十年かぶりの奇跡の再会を果たしてその経緯をアンビリーバボーで放送してた。アンビリ観てていきなり死霊のえじきの映像が流れ出したから驚いたよ。
0285無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/06/19(日) 18:27:54.34ID:hE5hhuXp
>>284
彼の唯一の代表作と言える作品は「死霊のえじき」だけだからねw
レス読んで確かこの人、メル・ギブソンの「パッション」に出演して無かったかな?と
IMDbで調べた所(結果出演して無かった)今初めて知ってビックリした事なんだけど
この人二年前の2020月12月31日にお亡くなりになられていたんだね。合掌。
0289無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/07/14(木) 17:09:42.05ID:aYIFw3cY
実際、人間が事故かなんかで胴体真っ二つになった場合、即死だよね?
えじきでは上半身だけの姿になってもまだしぶとく生きていたローズ大尉が
余裕を見せつけて「俺の肉で窒息しやがれ!」と名言はいて死んで逝ったけどw
0290無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/07/14(木) 18:32:27.76ID:BvT8PZfj
>>289
実話を映画化のブラックホークダウンでまっぷたつになった米兵士がしばらく生きてて
仲間の米兵士と喋ってる場面があったぞ
0291無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/07/17(日) 21:37:18.25ID:eK2qP0F6
>>289
グロ画像スレでベトナム辺りの下半身分断した交通事故映像、2件ほど見たことあるけど、どちらも意識がある状態だったぞ
長くもたないと思うけど、うまく千切れれば簡単には死ねないようだ

サイレント・ランニングのロボットの中の人は、ベトナム戦争で下半身失った元米兵だし
0292無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/07/23(土) 18:36:43.20ID:eczzIorL
死霊のひじき
0293無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/08/01(月) 09:37:04.38ID:haJKVcFm
死霊の~、~の用心棒、沈黙の~、みたいに関係ないのに関係ありげなタイトルつける手法最近はなくなったかな?
0296無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/10/04(火) 23:26:20.16ID:O6YmZSUy
サラ、ジョン、ビリーらが地下基地から地上に上がる時に皮肉にもミサイルサイロから
脱出するんだけど、そのミサイルサイロはもう使われくなって放置されているミサイルサイロで
「これがピッツバーグを守っていたんだよね」とサヴィーニが音声解説で言っていたけど
こんなものが都市郊外のド田舎に普通にある核保有国のアメリカはやっぱり凄いよな。
0297無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/11/11(金) 10:01:58.41ID:SBNinsa4
でてきた銃は
拳銃:M1911、S&Wm629、S&Wm59
サブマシンガン:UZI
ライフル:M16、H&Kg3
ショットガン:なし
0299ちょっと質問いいですか?
垢版 |
2022/11/12(土) 20:49:35.61ID:vN7koWx+
ローズ大尉が右足の半長靴に装着していて、ラストの廊下でバブに追い詰められているシーンで
動くたんびにプラプラしていた物って無線機じゃなくてブーツナイフだよね?
0301無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/12/26(月) 04:03:54.49ID:jR0mIOsM
クライマックスの昇降機にゾンビ満載で地下に降りていく時に
ゾンビの中にロメロ監督が混じって隠れキャラのように出演している。
0303無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/12/18(月) 23:19:16.97ID:BTboDng1
亡くなる前にローズ大尉に一度でもお会いしたかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況