X



ゴッドファーザー総合スレ PART47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/18(日) 22:15:26.52ID:phtH32qS
公式
http://www.thegodfather.com/
日本公式
http://www.thegodfather.jp/index.html
http://paramount.nbcuni.co.jp/thegodfather/news/report01.html

前スレ
ゴッドファーザー総合スレ PART35
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1436411564/
ゴッドファーザー総合スレ PART36
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1445786748/
ゴッドファーザー総合スレ PART37
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1449786060/
ゴッドファーザー総合スレ PART38
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1454655459/
ゴッドファーザー総合スレ PART39
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1458818487/
ゴッドファーザー総合スレ PART40
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1467290515/
ゴッドファーザー総合スレ PART41
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1483343368/
ゴッドファーザー総合スレ PART42
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1489570953/
ゴッドファーザー総合スレ PART43
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1495408835/
ゴッドファーザー総合スレ PART44
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1502840834/
ゴッドファーザー総合スレ PART45
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1506507385/
ゴッドファーザー総合スレ PART46
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1532782074/
ここが
公式スレッドです
よろしくお願いいたします
0306無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/24(金) 19:54:00.26ID:a7XzpRDS
>302
そうだよね、あの段階でラスベガスが
そんなに今日に至るまで
大繁盛するとはまだ誰も
わからなかった訳でしょ。
モーグリーンじゃないんだから。
0307無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/24(金) 20:12:54.27ID:JcAryJxP
あのさ、そもそもラスベガス移住は、ファミリーを合法化するってケイと約束したからじゃないの?
Uの時点ではともかく、最初に言った時は本気だったと思うよマイケルは
0308無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/25(土) 12:49:09.91ID:MUt7tuss
ニューヨークでの商売がうまくいかなくなっただけだよ
ケイのためだけにそんなことする訳ないじゃん
0309無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/28(火) 15:07:46.62ID:w4ohhhth
ぼえー
0311無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/30(木) 22:30:34.04ID:DkfP1vZV
コルレオーネファミリーのシマがニューヨークなのは周知の事実なのにさ、ニューヨークに本拠を置いたままで
ファミリーを合法化しようとしても偽装だって思われるのがオチ。
0314無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/31(金) 22:48:38.57ID:62H27tvI
ネバダ州に移住する決断をしたのは、マイケルがファミリーを本気で合法化したかったからだろうね。
0315無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/01(土) 10:40:15.83ID:he7Ldox+
ドンが撃たれてんのに救急車も呼ばずメソメソしてるフレドってどうなのよ
使えねえ
ウエイトレスとイチャイチャするぐらいは許すが
0317無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/01(土) 18:37:50.15ID:i9P1Lnud
ラスベガスに行くことのどこがマフィアを合法化することなのかわからないんだが
ニューヨークだって、表向きはオリーブオイルの販売じゃないか
0318無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/03(月) 18:27:17.24ID:i+9heOqD
前スレ、前々スレからここでよく言われる「GFはアメリカ資本主義の暗喩」なら西海岸に本拠地を移した理由
それはより大きく儲ける為だったと思う
0319無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 18:35:34.18ID:YsNDpUY2
日本の暴力団と違って表向きはカタギの商売をしている事になっているので
映画で言われている「合法化」ってのは、建前上の事じゃなくて「実態」の合法化だね
0322無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 21:54:19.19ID:iVd6V0Ra
裏稼業をクレメンザをはじめとしたNY組に分割しつつ
ネバダのレジャー実業家として表の顔を築くための足掛かりがベガス移転だろ。
0323無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 18:58:11.90ID:st1Ig112
オリーブオイル販売とショービジネスでは動く金の規模がまるで違う。
それだけでも莫大な利益になるし裏で負の遺産を「清算」するのだってやりやすくなる。
0324無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/07(金) 22:54:09.68ID:Zhdll0wd
政治家ならなんでもできるわけじゃないぞ。
米国は、イタリアみたいに政治家とマフィアが結託してる国とは訳が違うからな。
0325無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/08(土) 22:37:04.18ID:aeI9P1+a
>>324
そう、そもそもファミリーが麻薬に手を出せば手を引く程度の付き合いだ。
ネバダに住んで表向きは正業についているマイケルですら公聴会に呼ばれてるだろ。
0326無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/10(月) 21:33:10.20ID:W4gtFJA8
あのままニューヨークにとどまっていたら、確実にマフィアのボスに認定されてるよ(実際にボスだが)。
もっとも、コルレオーネ財団を作ってからはニューヨークに戻ってるけどな。
0327無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/11(火) 21:26:48.08ID:Oc+NJZh0
何言ってんだよ
売春宿の常連さんの
上院議員もいるのに、
麻薬程度の事で
手を引くわけないだろが
政治家先生が
そんなにお綺麗なわけないだろお子様かよ
0329無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/13(木) 21:44:05.19ID:LeeaUKza
>>328
パート3の撮影直前にロバートデュバルが
ギャラのことで難癖つけたがために
急遽降板になってフェードアウト
死因は設定されてない
0334無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/17(月) 17:36:08.97ID:7XuJpVSh
日本でも同じだろうが、
市民は口では良くないと
言いつつも本気で目の仇には
していないし、それは政治家だって同じ。
ただし麻薬はそうじゃない。
それで得するのは一方的に
売った側だけで、売りつけられる
市民の側はたまったもんじゃないからな。





そんなものを市民が許しておくわけがないし、そうなったら政治家だって生存のために反対に回らざるを得なくなる。
だから止めとけ、って話をビトがしてただろーが。








52 :無名画座@リバイバル上映中:2015/04/14(火) 10:53:08.30 ID:k1cl5ld5
組合の支配は非合法ではないよ。ソプラノズの主人公、トミーは表向きはゴミ処理コンサルタントでゴミ収集業者を何人か雇って会社を作り実際たまに出社もする
ソプラノ一家の縄張りで一番美味しいのがゼネコンからの上がりで、これは組合費って形で企業から恐喝して成り立ってる。マフィア全盛時代、表向きは建築業を名乗ってた有名ギャングは多いんだよ




54 :無名画座@リバイバル上映
合法に商売しようとすると
逆に議員みたいな合法側のマフィアみたいな奴が
偉そうにしやがってとゴネだすってのがリアルでいいんじゃん。



55 :無名画座@リバイバル上映中:2015
サミー・ザ・ブルとかね
ただ、建築業は合法でも恐喝は非合法なので、定義にもよるけど組合の支配はカタギの仕事では無いよ
:






特典映像の話題がよくでますが
皆さん何らかのセットを持って 
らっしゃるということですよね?



>>333
逆に言えば
これだけの作品ならオファー断るかよ!
とも言えるぞ
 
逆の逆で言えば
にマニア除けばたいした作品じゃなかったのかもな
0337無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/18(火) 21:54:06.33ID:0ihKrT6O
2020年2月16日 12:00

フランシス・フォード・コッポラ監督作「地獄の黙示録 ファイナル・カット」の特別映像がYouTubeで解禁。あわせてコッポラのコメントが到着した。
 
コッポラが、1979年に発表した戦争映画「地獄の黙示録」を自ら再編集した本作。ベトナム戦争下、ジャングル奥地に自身の王国を築いた男カーツ大佐を暗殺する特命を受けたウィラード大尉の体験が描かれる。
コッポラは公開当時を振り返り「この作品は戦争映画としてはかなり異色でシュールなものだった。奇妙な印象を受ける人もいたので、最初のバージョンは短く編集して異様に見えないようにしたんだ。
でも数年後に観たとき、この映画は時代の少し先を行っていただけで少しもおかしくないことに気付いた。そこで、2001年の特別完全版では、カットしたあらゆるシークエンスをつなぎ合わせた」と述べた。
 
「地獄の黙示録 ファイナル・カット」では撮影時のオリジナルネガフィルムが初めて使用され、独自のIMAX DMR(Digital Media Remastering)技術によってデジタルリマスターが施されている。
コッポラは「製作40周年を迎える2019年に、どちらのバージョンを上映するか聞かれたとき、私は自分が好きな新しいバージョンを作りたいと考えた。
それは、1979年の劇場公開版ではカットされ2001年の特別完成版に使用した箇所をすべて修復し、私が重要だと思ったシークエンスだけを用いたものだ」とこだわりを明かした。
 
1980年2月16日に封切られた「地獄の黙示録」は、本日で日本公開40周年を迎える。このたび解禁された特別映像の中でコッポラは「『地獄の黙示録』を改めてお届けします。40年という年月を経て、最高の形にできました」とファイナル・カット版への自信をのぞかせた。
マーロン・ブランド、ロバート・デュヴァル、マーティン・シーン、ローレンス・フィッシュバーン、ハリソン・フォード、デニス・ホッパーらがキャストに名を連ねた「地獄の黙示録 ファイナル・カット」は2月28日より全国のIMAXシアターで期間限定上映。
https://youtu.be/fG3EYlCpJOE
(c)2019 ZOETROPE CORP. ALL RIGHTS RESERVED.
0338無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/18(火) 21:54:35.46ID:0ihKrT6O
2020年2月16日 12:00

フランシス・フォード・コッポラ監督作「地獄の黙示録 ファイナル・カット」の特別映像がYouTubeで解禁。あわせてコッポラのコメントが到着した。
 
コッポラが、1979年に発表した戦争映画「地獄の黙示録」を自ら再編集した本作。ベトナム戦争下、ジャングル奥地に自身の王国を築いた男カーツ大佐を暗殺する特命を受けたウィラード大尉の体験が描かれる。
コッポラは公開当時を振り返り「この作品は戦争映画としてはかなり異色でシュールなものだった。奇妙な印象を受ける人もいたので、最初のバージョンは短く編集して異様に見えないようにしたんだ。
でも数年後に観たとき、この映画は時代の少し先を行っていただけで少しもおかしくないことに気付いた。そこで、2001年の特別完全版では、カットしたあらゆるシークエンスをつなぎ合わせた」と述べた。
 
「地獄の黙示録 ファイナル・カット」では撮影時のオリジナルネガフィルムが初めて使用され、独自のIMAX DMR(Digital Media Remastering)技術によってデジタルリマスターが施されている。
コッポラは「製作40周年を迎える2019年に、どちらのバージョンを上映するか聞かれたとき、私は自分が好きな新しいバージョンを作りたいと考えた。
それは、1979年の劇場公開版ではカットされ2001年の特別完成版に使用した箇所をすべて修復し、私が重要だと思ったシークエンスだけを用いたものだ」とこだわりを明かした。
 
1980年2月16日に封切られた「地獄の黙示録」は、本日で日本公開40周年を迎える。このたび解禁された特別映像の中でコッポラは「『地獄の黙示録』を改めてお届けします。40年という年月を経て、最高の形にできました」とファイナル・カット版への自信をのぞかせた。
マーロン・ブランド、ロバート・デュヴァル、マーティン・シーン、ローレンス・フィッシュバーン、ハリソン・フォード、デニス・ホッパーらがキャストに名を連ねた「地獄の黙示録 ファイナル・カット」は2月28日より全国のIMAXシアターで期間限定上映。
https://youtu.be/fG3EYlCpJOE
(c)2019 ZOETROPE CORP. ALL RIGHTS RESERVED.
0341無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/19(水) 17:15:45.55ID:Yx2W7ErU

こんな長文2度も貼って
厳密にはスレチの黙示録を一気に5回も書き込めば
十分荒らし認定だぞ!
0346無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/21(金) 20:11:56.77ID:O+YKIfK1
1・2もたいした出来ではないが
3は悲惨レベルだからなw贅沢言わんから見れるようにして欲しい
0348無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/09(月) 18:32:49.01ID:I2r1dMQk
>>346
でも作品はグダグダでもデ・ニーロの演技やキャラが
ミスマッチな事はほとんどないよなパチーノもそうだが
0349無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/09(月) 18:34:11.21ID:I2r1dMQk
そういえば摩天楼〜を観たけど凄い良かった
パチーノはもちろん出演者皆の演技が心地よくてずっと
音楽聴いてるみたいだった俳優ってカコイーな
0356無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/11(水) 22:13:56.29ID:XSkMF7iP
スタローンがカルロだったら
ソニーにボコボコにやられても最後は返り討ちするだろうな
まあ結局は殺されるか
0358無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/11(水) 23:16:31.61ID:dBjmRGax
それに
ロッキーに切り取りやらせてるギャングがGFのチッチだからね
コルレオーネファミリーの末端には非正規のロッキーみたいなチンピラがいる、みたいにも見える
0359無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/12(木) 17:54:39.87ID:EQKnZVpV
予算の都合でシチリアにアメリカの
スタッフ連れていかなかったら
現地のスタッフがやった痣のメイクが
アメリカでの撮影分とちがってたそうで
かなり不満だったそうね、コッポラ
0361無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/13(金) 18:53:11.81ID:x9s14NDQ
シチリア逃亡中のマイケル何で何時までも顔のアザ治らないの?
結構な日数経ってるだろ。パパ回復後ですら残ってるし。
0362無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/13(金) 20:31:46.99ID:rzM4omKa
>>361
妙に監督が殴られたアザにこだわったんだよな。
殴られたあとが他の映画だとすぐに消えてるとか
針金で固定した痕が頬っぺたに残ってないとか
0364無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/13(金) 23:08:25.91ID:YqsKQ6Pf
>>361
ホントに殴られたらああいうもんだよ
いつまでもズキズキして
だからこそ
本気であの警官殺す気になったんでしょー
0366無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/14(土) 19:23:36.60ID:os4qvHSL
トムウェイツの自叙伝みたいの読んでたら
コッポラが度々出てくるんだけどいかにも
アーティスティックな変人でかなり面白い
0375無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/17(火) 22:38:42.76ID:U7PgwZy0
>>367
弟のマイケルが喪主するのが気に入らないから出席しなかったとか
でも息子だし葬儀ぐらい出るだろ。てかドンの葬儀に出なかったらマズイだろ
0385無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/19(木) 20:06:57.08ID:wSJY5k9Z
現実世界では誰からも相手にされないのでここでシコシコ一人寂しく自演活動
楽 し い か ?
0386無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/21(土) 17:28:32.34ID:bOxZu2T+
アメリカでナンバー1のファミリーなんだからさ
居場所ぐらいすぐに特定できるだろ
マフィアとか関係なしで生まれてから
何十年も面倒みてもらってたのに
親の葬儀に出ないとはフレドはクズ野郎だな
0387無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/22(日) 03:56:25.09ID:Yqnfg/Jy
違う
ドンを助けきれなかったフレドは怒り狂ってマシンガンを片手に敵組織を葬儀場で蜂の巣にする予定だった。しかしその計画を知ったマイケルがフレドの朝食に睡眠薬をいれてフレドのニューヨークファミリー皆殺し計画は未遂に終わってしまった..
0388無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/22(日) 11:39:46.01ID:JnFj8kKw
フレドがライフル片手に満身創痍で銃撃戦のシーン見たかったわ
音楽はジョルジオ・モロダーで
マイケルもびっくり
0395無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/24(火) 21:47:44.03ID:9ChzxvxJ
高熱でおつむが足りなくなったキチガイ専用
毎晩、独り言をほざくスレなんだな
空しくならないのか?w
0396無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/24(火) 23:25:08.36ID:EciCz1bX
フレドはマフィアに向いてないってだけで愚鈍とはまた違うだろ
マイケルは愚かだと言ってたけど
0399無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/25(水) 09:07:58.81ID:zF5syk8M
ガキんちょヴィトーアンドリーニが
NYに来て検疫受けたとき
移民だけでなく
医者も看護師も警官も誰一人としてマスクしてなかった?
0400無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/25(水) 17:02:59.34ID:T8q16W1S
昔も今も欧米人は必要以上にマスクはしない

にしてもこんな寂れた偽スレで書いても無駄だぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況