X



2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―26―
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/16(金) 23:59:47.51ID:DpxzISq2
前スレ
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―25―
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1547082458/


2001年宇宙の旅
https://warnerbros.co.jp/home_entertainment/detail.php?title_id=2390

2001: a space odyssey
https://www.imdb.com/title/tt0062622/

【参考】
2001: a space odyssey
https://www.imdb.com/title/tt0062622/

KUBRICK.Blog.jp
http://kubrick.blog.jp

Stanley Kubrick Archive
https://archiveshub.jisc.ac.uk/features/jul08.shtml

The Kubrick Site
http://www.visual-memory.co.uk

【Trailer】
2001: A Space Odyssey - Original Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=N6ywMnbef6Y

2001: A Space Odyssey -
50th Anniversary (70mm 4k restoration Trailer)
https://www.youtube.com/watch?v=6PJEuVgQE6Y
0435無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/26(木) 22:39:59.32ID:pd+31yTv
一度死んでみた
というクソバカ映画を見ていたら
クライマックスで2001オマージュ
ワロタ
0444無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/31(火) 09:43:49.63ID:X670084R
AV鑑賞
0448無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/01(水) 16:02:32.94ID:aGO+s6Rm
デイジー デイジ〜
0455無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/14(火) 08:51:12.08ID:bJfQ9Jzw
ネタか? 原子力だろ 推進器作動させることを考えたら
コンピューターの負荷の増大なんて誤差の範囲だろ
0461無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/15(水) 08:18:48.09ID:tVi2FejQ
ボイジャーだとか探査機に積んだ熱電気転換器は効率が3%〜5%と低く、小規模な電力しか生み出せていないというからなぁ‥どうしよう
物質が熱くなると赤外線を発するが、これも光の一種だから太陽電池と同じ原理で電力を生み出せる、熱から直接電力を生み出す方式に比べ10倍くらい効率がいいとも言うが、太陽電池原理はこの映画ではまだ出てきていないからダメだな
0462無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/15(水) 21:50:08.93ID:NmasuvF+
ときどき話題になるが、推進力はどんな方式なのかね。2010では噴射シーンがあるけど、説明はなかったかな。小説ではどうだったかな
0463無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/15(水) 22:28:26.12ID:tVi2FejQ
2001の映画が作られる頃にはイオンエンジンのアイデアがあったのでそれを拝借したとあった
イオンエンジンは噴出力が極く弱いのだが燃費が抜群で、気長に加速しているうちに累積して大変な高速になる
ところが2010では最初から爆発的噴出を行なっている
そうしないと危機を脱することができないから仕方なかったんだろう
なんか秘密のもうひとつのエンジンを積んでいるんだろう
0464無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/16(木) 01:13:21.98ID:9eTU+hEZ
木星に着いたら逆噴射の必要は無いんですかね。重力を利用してうまく衛星軌道にのれるのでしょうか
0465無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/16(木) 08:58:54.06ID:L22L5Lhw
>>463
映画の設定はともかく小説版のほうは高温のプラズマを噴射と描写してるので
同じ電気推進でも 推進剤を電気で加熱して推力を得るDCアークジェットみたいなものを
想定してるんじゃないかな 
0466無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/16(木) 09:04:12.31ID:ubJv270C
>>463
ディスカバリーは核爆発を利用したエンジンだと思っていたが
>>464
地球と木星の中間の位置で逆方向に船体を向けてエンジンを逆噴射して減速しないといけない。
0467無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/16(木) 09:15:06.00ID:L22L5Lhw
>>466
企画段階で核パルスロケットも検討されたが キューブリックがこれ以上
核兵器好きだと(前作博士の異常な愛情の影響)思われたくないと止めにした
0468無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/16(木) 12:46:01.80ID:c6shRBX+
2001でのイオンエンジン設定と、2010でのエンジン噴射の描写とが矛盾する原因を突き止めた
監督が別人だ
0469無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/17(金) 03:54:59.67ID:4jjjJcp7
レオーノフの風船ブレーキ、宇宙空間で轟音だしてなければなあ
あれだけで2010年のへっぽこぶりが目立ってイカン
0470無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/17(金) 10:37:50.97ID:LxTktHqz
>>469
バリュートね、Zガンダムなんかにも影響与えた
宇宙空間の表現で、「劇伴無しの無音」が許されたのは、それこそ『2001年』だけだと思う
作品全体がそういうコンセプトで、かつプロデューサーやら客が納得するかどうか
0471無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/17(金) 13:55:34.45ID:w3EZh6Am
レオノフ号は大気ブレーキだっただろ
摩擦で風船が火だるまになってた
0475無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/18(土) 11:11:51.24ID:SjU8xHtX
男女というものは米ソがどうのこうの、互いのプロパガンダがどうのこうのではないと取れるけどな
ああいうシーンに限ればロイ・シャイダーは適役
0476無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/18(土) 16:17:32.32ID:VNFdSuDa
液晶テレビが知的生命体だったのか
イミフな映画だな
ジョージルーカスが
ゲームのフライトシュミレーターの感想くれと言われて
「ビームがほしい」って言ったみたいな
退屈な映画だ
何マジになってんだ
2001年に
宇宙になんか誰も旅行行ってないしw
0477無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/18(土) 18:34:32.94ID:SjU8xHtX
イミフな書き込みだな
0478無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/18(土) 23:07:12.07ID:MCsgXEDG
マジで読み直しても意味不明
文章構成力もなければ論理的思考もできず着眼点も的外れ
バカのお手本みたいなやつだ
0479無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/18(土) 23:44:00.99ID:VNFdSuDa
ちなみにジョールーカスのくだりは実話です
だっせ
映画ヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0482無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/19(日) 00:06:27.27ID:yFBdkV3O
ジョージ・ルーカスとは
1970年代に
ニューシネマという名で
若者が行き急ぐ死亡映画ばっかり作ってた
当時
暗いなっということで
希望あふれるSF映画をつくり
80年代ハリウッドの始まりを作ったB級映画ヲタ
0484無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/19(日) 00:24:19.12ID:yFBdkV3O
100%無視だと思うよ
雑魚は
0486無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/19(日) 00:50:14.08ID:yFBdkV3O
2001年に有人宇宙旅行なんかしてないし
バカ見てぇ
何をありがたがってんだ
退屈な映画だな
こんなクソ映画より猿の惑星2のが面白い
0488無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/19(日) 02:24:14.33ID:J4OtkcrF
>>486
そこは3じゃないのか
0490無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/19(日) 02:57:56.85ID:IQEq2TPB
ジョージ・ルーカスなんか知るかっていわれて、文字通りルーカスの解説をしちゃうってのは、言葉を額面どおりにしか受け取れないアスペルガーの典型症状だね
0491無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/19(日) 05:55:48.98ID:yFBdkV3O
>>488
4以降はチープすぎな
0492無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/19(日) 09:14:46.21ID:B8oAYmL2
デヴィッド・リーンが高価な65mmフィルムのカメラを抱えて世界各地でロケして廻ったしたことを考えると、
キューブリックが序盤20分弱のシーンを映画用カメラを携えてのロケ撮影ができなかったことは本当に惜しまれる。
0495無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/19(日) 14:38:45.39ID:2ZcwD552
この映画はテアトル東京のスーパー・シネラマ・シアターで観た
キューブリックは上映館の指定もしていたから、現在の日本の状況では本来上映できない
0496492
垢版 |
2020/04/19(日) 15:34:43.44ID:B8oAYmL2
>>495
シネラマなき今、大画面でも上映しようってのが一昨年のIMAX上映だったんじゃないかな。
自分はそれを見に行った。
0497無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/19(日) 16:09:01.46ID:2ZcwD552
公開時の映像と音の再現を追求した70mmニュープリントで至高の映画体験をご堪能下さいと謳った
一昨年の国立映画アーカイブ長瀬記念ホールOZUの小さなスクリーンでの70mm版特別上映は期待ハズレだった
ぴあで発売当日一番にチケット買ったので中央前の席に座れたが、後ろの席の人は観づらかっただろうね
0498無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/19(日) 23:20:27.52ID:IQEq2TPB
>>497
評判良かったみたいだけど期待はずれだったのか
品川のIMAXはでかいスクリーンですごい迫力だったけど、それより丸の内ピカデリーの見上げるスクリーンで爆音上映を見た時の感動が一番だった
0501無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/20(月) 20:16:56.86ID:gqgoNZhs
一度カーブドスクリーンで見て見たかったな
ミラノ座はフルメタの頃まで湾曲してた覚えがあるがあそこでは見る機会が無かった
米では今でもシネラマ劇場が残ってるみたいだけど
0502無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/20(月) 21:00:15.06ID:w66DI7Dk
ミラノ座でリバイバルやったの観たけどどうだったか覚えてないや
スクリーン貼り替えたあとだったのかな
向かいの新宿プラザでは閉館時に上映されたけどとっくにD150スクリーンではなくなっていた
0506無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/21(火) 10:52:52.96ID:ZT4zZT8v
クラークだけじゃないけどエネルギー生命体とか霊魂の存在を前提にしたり
してるSFは楽しめなくなった
0509無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/22(水) 13:20:03.76ID:G07BLmP2
銀英伝見てたら、超巨大な宇宙戦艦が惑星から飛び立っていくのが違和感が。エネルギーの効率的に。
ディスカバリーは確か宇宙で組み立てられたんだよな
0513無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/25(土) 09:17:12.83ID:/Yrc0pz4
空気抵抗や重力に抗することを離れた宇宙船の形態を描くためにも、地上発射型でないことにはしたかっただろう
0514無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/25(土) 10:41:46.13ID:8CLAo441
確か人類が宇宙開発始めてからトータルで宇宙に打ち上げたものの総トン数って結構少ないんだよね(どこで読んだんだったか?)

地球の重力圏から出るのは大変ですごいコストが掛かるということで
0515無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/25(土) 18:05:09.25ID:9AMO1FNx
現実的には宇宙ステーションのミールみたいにモジュール単位で完成させて軌道上で組み立てるんだろう
0524無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/26(日) 03:09:30.82ID:W5wgOXDO
>>522
2001は痛快娯楽SF映画じゃない
ハードSFだぞ
解説好きのクラークはディスカバリーが地球周回軌道上で組み立てられたと書いている
キューブリックはあまりに当たり前に思えることとしてすっ飛ばしているのだろう
0525無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/28(火) 12:29:56.38ID:XHVBEo7S
月への行き方が違ったらしいよね
宇宙ステーションを作って
ステーション経由で月に行く計画が

アポロは使い捨てで直で行っちゃった
0526無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/28(火) 13:18:16.94ID:168cj6A3
そもそも当初の計画は月面基地建設とセットだったしね。
ケネディが10年以内とか余計なこと言っちゃったから、とにかく月に行くことだけが最優先されちまった。
今世紀中とか言っておいてくれれば、今頃は月との定期便が飛んでたかもしれないのに・・・
0527無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/28(火) 14:21:58.57ID:UZPksDif
どうやったら60年代のうちに月へゆけるか
NASAの若い男が、これしかないという方法を提案した
大きなロケットで出発するが、使命を果たし終えた部分を次々と切り離して廃棄してゆく
最後は乗り組みクルーがやっと詰め込まれているだけの小さなカブセルだけが帰還する
宇宙時代を夢見た人達ができれば見たくなかったようなショボい方式だ
0529無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/28(火) 23:47:23.96ID:XHVBEo7S
>>509
ガンダムもサラミスとかマゼランとか
ジャブローから打ち上げられるんだけど
絵にはなるけど
その設定どうなの?って思っちゃうw
0533無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/29(水) 19:04:14.30ID:NIliCbc0
2001の次に好きなSF映画は何になるかなあ
SW4でもいいが禁断の惑星も捨てがたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況