X



昔は大作じゃない限り同時上映が普通にあった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/06/21(金) 08:10:08.55ID:CFvH7YtY
昭和から平成初期くらいまでは90分くらいの映画なら同時上映が
あり二本立てで映画が観れるという映画好きにとってはたまらない
システムがあった。そんな二本立てでの最強の二本立てや嫌な
組み合わせだった二本立てとか、いろいろ語ってください!
0313無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/23(土) 18:31:01.79ID:ypJ3bQMA
家の地元では「エルム街の悪夢」の併映が「スペースバンパイア」だった!
0314無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/23(土) 19:52:12.34ID:IyIzcPeB
>>313
配給会社は同じヘラルドだけど(エルム〜1作目のみ)公開時期にズレがあるからエルム街公開にあたって前年のスペースバンパイアを引っ張ってきたって感じだろうか?
0315無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/23(土) 20:55:57.30ID:ypJ3bQMA
>>314
たぶんそうだと思う。観たのは「エルム街の悪夢」がロードショー公開された
1986年(昭和61年)の5月頃だったから。
0316無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/23(土) 23:01:41.77ID:jIm/IQsQ
スペースバンパイア大阪ではシネラマのOS劇場で上映だったんだよなー
当時小学生で怖くて観に行かなかったのを後悔してる
あのおっぱいをシネラマで見たかった
0319無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/24(日) 19:00:49.19ID:vZVIOMKO
80日間世界一周のリバイバル上映の時に後からスーパーマンII冒険編が併映に付いたから観た、名古屋グランド劇場
どっちも満喫w
0320無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/24(日) 23:24:31.22ID:B0KQdRdM
「二本立て」には当たらないかもしれないが、トトロと火垂るの墓は何の罠だよと思った。
0321無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/25(月) 21:55:09.42ID:+nwbJPsF
>>296
宇都宮メトロ座では、最初「エンテべの勝利」と同時上映だったが
その後「激走5000キロ」になった。
0322無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/25(月) 23:06:19.89ID:SODkh20E
「悪魔の赤ちゃん」の同時上映は「ドラゴンVS.七人の吸血鬼」
0323無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/26(火) 22:10:53.11ID:69/F+JcL
中学の時、オリビア・ニュートン・ジョンの大ファンで、「ザナドゥ」を連れと観に行った。
観終わって、連れが「もう一本ある」と言うので、同時上映の「ある日どこかで」を観た。
結果二人とも大泣きの大感激。後日今度はこっちを観に行って、「ザナドゥ」はスルーした。
0325無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/28(木) 02:49:36.88ID:QnKVoH3b
「アルタード・ステーツ」と「プライベート・ベンジャミン」
小学4年か5年の時に、少し年の離れた姉と観たの覚えてるけど
何で一緒に観に行ったのかは覚えてない。何だったんだ ?
0326無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/28(木) 11:48:40.30ID:54K85T0T
そんな事言われてもw
0329無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/29(金) 02:30:10.38ID:iAFdqXEn
ブレードランナー、リアルタイムでは映画館で見てないけど
新聞広告に「同時上映 : 燃えよドラゴン」とあったのは覚えてる
名古屋だけかな ?
0330豆はんてん
垢版 |
2019/11/29(金) 07:53:05.23ID:usb7dQi5
82年当時地元ではアニメ「FUTURE WAR 198X年」が併映でした
0332無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/30(土) 11:58:12.25ID:TsiS9SJd
>>331
何べんも書いてますが岐阜市は「どうせエレファントマンを観たい人しか居ないから一本でやった方が儲かる」と判断したのかエレファントマンしかやってくれず夕暮れにベルが鳴るは未公開になっちゃいました
(この後もトータルリコールを1本でやってカナディアンエクスプレスが未公開になったり、ターミネーター2を一本にしてサマーシュプールが未公開になったりした)
その後クリスタル殺人事件にエレファントマンを付けて、本来クリスタルの併映のタイムズスクエアは別のヤツとやった
0334無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/04(水) 04:24:47.55ID:gmy3MV2J
>>33
二本ともヘラルド配給だったから同時上映だったと思う。
0335無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/06(金) 11:11:02.75ID:+260+7FZ
アメリカンバイオレンス
バーニング
0336無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/06(金) 11:58:18.52ID:CF8VIBFO
カランバと個人授業とか
0338無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/08(日) 12:29:53.88ID:c7+oX44C
>>337
岐阜ピカデリーはその二本立てだったな
他の地域はそれぞれ違う作品だった様だが
名古屋はネバーセイ・ネバーアゲイン一本だった
0339無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/08(日) 15:18:38.85ID:vC0NU65n
『キャノンボール/新しき挑戦者たち』と『ザ・デプス』
0341無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 02:43:45.39ID:CRIwOJm/
「ルパン三世 カリオストロの城」と「Mr.Boo ! ギャンブル大将」

ルパンの2作目があまりヒットしなかったのもしょうがないかなと
0342無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 05:46:02.37ID:+UAY3gtj
カリオストロはMr.BOO!ギャンブル大将と併映だったせいでヒットしなかったとかいうのはキネ旬で誰か評論家も言ってたがどうかと思う
BOOは最初のはブルース・リー電光石火(グリーン・ホーネット再編集版の2)、インベーダーはリベンジャーと併映でどっちも好評だったのに
BOO!ファンからすればギャンブル大将がコケたのはアニメなんかとくっつけたからだ!って事になるぞ
0345ちょっと教えて
垢版 |
2019/12/09(月) 18:19:02.47ID:ymNNLt3S
『マニアック』の併映って『燃えよデブゴン』じゃなかった!?
0346無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 21:08:52.78ID:/bGeReMY
>>345
マニアックのwiki見て公開日が1982年7月31日とあったんでその頃の新聞見たけど分からんかったわ
とりあえず燃えよデブゴンは1981年の10月になった様で名古屋は恐るべき訪問者って映画とセットだった
http://imepic.jp/20191209/758250
マニアック公開時に燃えデブ持ってきた可能性はあるかもしれんけど
0347無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 21:42:55.75ID:ymNNLt3S
>>346
調べてくれてどうもありがとうございます!今から37年前に中日スポーツ新聞で
朧気ながら見たような記憶があるんだけど実は何かの映画と勘違いしてたかも
知れません。
0348無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 00:01:52.10ID:sJP+dII6
ブッシュマンと新Mr.BOO!アヒルの警備保障は、今でいう俺得だった。
あと、少林寺の同時上映、怪傑ゾロは見ないで帰ったw

同時上映が懐かしい。
0349無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 09:33:05.26ID:uxq3QL1C
地元の映画館か凄かった

オーメン
リップスティック
卒業生

の3本立てだった
当時小学生の自分には刺激が
強すぎた。
0350無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 10:22:44.62ID:iGQ8gZRg
『遊星からの物体X』の広告出てたから併映何かと思ったら『初体験リッジモンド・ハイ』だったんで我が眼を疑った
0351無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 11:17:37.43ID:egwBnxfo
>>136
ジャッキー(レッドブロンクス)とスタローン(ジャッジトレッド)
ジャッキー(ファイナルプロジェクト)とシュワちゃん(ジングルオールザウェイ)
という豪華の組み合わせもあったな。
0352無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 23:29:47.67ID:xogdgxec
ポセイドンアドベンチャーと深海征服の二本立て
誰だよ、潜水艦映画にハズレ無しって言ったの・・・
0353無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/12(木) 10:45:09.59ID:LnZxYCMz
>>352
ローレライの悪口はそこまでだ!
0355無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/13(金) 02:05:56.29ID:1wAEfgYc
ロメロの「モンキー・シャイン」とアルジェントの「オペラ座血の喝采」
今からするとなかなか豪華な組み合わせ
当時はそれ分かってなかったな
0357無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 20:39:13.88ID:3BOb/e16
ダリオ・アルジェント監督の『シャドー』とダリル・ハンナ出演の『青い恋人たち』
0358無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/15(日) 20:06:54.19ID:5bIn+5Pv
ブッシュマンシリーズ
『ミラクルワールド ブッシュマン』→『新Mr.BOO!アヒルの警備保障』
『コイサンマン』→『奇蹟 ミラクル』
『ブッシュマン3』→『スカーレット・レター』
0359無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/16(月) 20:49:18.62ID:ozlkONm8
スターウォーズ帝国の逆襲とレイズザ・タイタニックが同時上映だったときは得した気分になった
0360無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/16(月) 21:43:39.71ID:y3HUsnPs
>>359
がんばれ!!タブチくん!!あゝツッパリ人生じゃなくて?
0363無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/17(火) 10:38:41.75ID:v69MK2r7
うーん。では最後の2本立てはなんっだたのかな。
95年にはなくなっていたような気がする。
0365無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/18(水) 00:07:44.65ID:Cull6OVL
>>363
自分の中では田舎のシネコンで観た
「ナッティ・プロフェッサー クランプ教授の場合」と「ドラゴンハート」の二本立て
都市部ではそれぞれ一本立だったそうだけど
0366無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/18(水) 10:36:21.54ID:BkCxu9CS
>>365
いつも二本立てにする名古屋もナッティ・プロフッサーは1本だったな
翌年にさまよう魂たちを駅前のグランド1で1本でやったが、不入りなのか2週間くらい経ってからナッティが併映に付いた
0370無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/19(木) 10:15:10.37ID:czVQ42L4
>>369
そうなん?グーニーズでシンディ・ローパーって人がおる事知ったからわからんかったわ
0371無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/19(木) 14:41:36.46ID:vxYe0wFY
>>370
バイブス秘宝の謎の頃だったわ
それまで異常なくらい売れてたから
急に消えた印象だったわ

> 1984年、ファースト・シングルの「ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン」が
ヒット・チャートに急上昇して第2位に輝き、セカンドシングルの
「タイム・アフター・タイム」は全米第1位になり、サードシングルの
「シー・バップ」は第3位、「オール・スルー・ザ・ナイト」が第5位と
デビューアルバムから4曲連続トップ5入りした初の
女性ソロ・アーティストとなった。

> 1987年、映画『バイブス秘宝の謎』の撮影に入ってから、
スランプに陥ってしまい、私生活ではマネージャーでもあり
婚約者で共に暮らしていたデヴィット・ウルフと別離。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC
0373無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/20(金) 19:31:10.85ID:pR+38BjU
併映はデミ・ムーア/第七の予言だって
0375無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 16:44:25.49ID:H78kGZzN
孔雀王/アシュラ伝説とバンパイア・キッス
0376無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 18:40:05.94ID:fl0I9+Ko
恋に落ちてと愛と悲しみの果て
メリル・ストリープはもうお腹いっぱいって感じだった
0377無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/22(日) 03:55:31.18ID:SDWm6Zzo
「ビルとテッドの地獄旅行」と「F/X2 イリュージョンの逆転」
当時としてはヒットのしようが無い組み合わせな感じ
でもビルとテッドがここにきてPART3が製作されるとは思わなかったな
0378無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/25(水) 13:44:27.93ID:OlzH8hMj
刑事ものの三作目同士の組み合わせで
ビバリーヒルズコップ3と裸の銃を持つ男33⅓
0379無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/25(水) 13:45:36.70ID:OlzH8hMj
刑事ものの三作目同士の組み合わせで
ビバリーヒルズコップ3と裸の銃を持つ男331/3
0380無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/26(木) 12:32:37.71ID:WG8eCB47
>>379
裸の銃33 1/3は8月公開だったがビバリー3は9月でそっちに合わせちゃったから裸の銃観に大阪まで行ったなぁ
0381無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/27(金) 20:20:51.82ID:RO2/zKVD
ビバリーヒルズ・コップは
1『トップ・シークレット』
2『世にも不思議なアメージング・ストーリー』
3『裸の銃を持つ男 PART331/33』

裸の銃を持つ男は
1『ワンダとダイヤと優しい奴ら』
2 1/2『スタートレックVI 未知の世界』
33 1/3『ビバリーヒルズ・コップ3』
0382無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/28(土) 12:58:54.14ID:/k6ISOwD
ビバリー3は物凄く期待したせいか期待外れだったが、裸のガン3は安定
その両作の同時上映楽しかった思い出がある
シネコンもコメディなら短いんだから佳作コメディ二本立て復活すりゃいいのに
0384無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/30(月) 02:09:19.75ID:1P8WXn5T
>>253
同じ場所で「ブレードランナー」+「レイダース」
もしかしたら「レイダース」は「インディアナ・ジョーンズ」だったかもしれないけど
時期はたぶん1983から85年あたり
0385無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/02(木) 16:45:00.79ID:16U4uwx/
食人大統領アミンとサランドラが一緒にやってたっけ?
0386無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/03(金) 04:48:11.14ID:cXGaxadN
>>385
時期が違うからサランドラ公開にアミンを持ってきたとかいう事?
0387無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/03(金) 06:31:20.81ID:5dzUnGqd
>>385
ごめん、二作とも同じ月の公開だったみたいね
アミンはもっと前だと思ってた
普通ならサランドラの併映はHOT DOG/ホットドッグなんだけど東和とFOXだし地方でその二本を酌んでも別に問題ない羽豆だから有り得たかもね
0388無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/04(土) 03:26:11.98ID:rRjYXoIv
>>342
ルパン三世 ルパンvs複製人間が詰まらなかったのでカリオストロは期待してなかった
当時の小学生でもナイル殺人事件の方がマシと言ってた
0389無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/04(土) 18:59:42.41ID:ce6H0M2W
http://imepic.jp/20200104/661530
『ゴーストバスターズ』は1984年末、『ベストキッド』は1985年春公開で両作とも'85年11月だかにビデオ化されてそれを記念したのか知らんが二本立てで発売前にリバイバル
0390無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/06(月) 03:16:37.73ID:gNl6vBLK
>>389
ベスト・キッドは本公開の時に観てなかったんで、その時に観たよ
昔は大きい映画館で時折そういうリバイバルをやってくれたんで
有難かったなあ
0391無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/06(月) 14:39:13.76ID:F0honskX
>>387

返信遅くなりましたすいません、ありがとうございます。あの抱き合わせはこっちだけだったんですね〜。サランドラとホットドッグだったのか!
0392無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/08(水) 22:23:33.84ID:H0Qqb87K
SFX西遊記の同時上映が思い出せん
0394無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/09(木) 16:26:51.64ID:2bcTwtTM
>>393
それそれ
全然ソフト化されないけど
当時はけっこう宣伝して公開してた
それは良いとして
同時上映が思い出せんのよ
アニメだったような気はしてるが
0395無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/09(木) 18:43:09.55ID:6WxBhBEY
>>394
ビデオとLDは出たよ
あと基本的に一本
岐阜松竹では途中からその年の春にやった機動戦士ガンダム/逆襲のシャアが付く筈だったが結局ずっと一本のままだった
名古屋松竹座では逆襲のシャアの併映だった機動戦士SDガンダムを付けてた
0396無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/09(木) 23:10:12.60ID:2bcTwtTM
>>395
ググったら内田健太郎って他作品も面白そうだ
しかしどれも絶版って…
文化的に必要なアーカイブだと思うけどなあ
0397無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/10(金) 07:05:23.89ID:HZL4vI9s
>>396
'88年松竹邦画系の夏休み番組だったのに大コケでガラガラだったからね
0398無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/10(金) 18:55:05.58ID:4LK0h1J7
'86年3月に松竹邦画系でやる筈だった『十手舞』が主演の石原真理子の怪我(分からんがもしかしたらゴネて失踪とかかもしれんな)で撮影延期になり、
上映スケジュールに穴が空いて急遽『グーニーズ』『グレムリン』の二本立てが松竹邦画系の劇場に流れるという異常事態が勃発
その後'88年4月にも『ニューヨーク東8番街の奇跡』『インナースペース』の二本立てをやった様だ
http://imepic.jp/20200110/677660
http://imepic.jp/20200110/677650
0401無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/13(月) 20:36:38.57ID:yy1yA82F
そういやロッキー5って地方同時上映あったっけ?
0402無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/15(水) 03:38:10.39ID:QbqHBY1W
>>341
メチャクチャな組み合わせだよね。ルパンが良かったから、もう1回見たくて、嫌々ながらMr.ブー見るのが苦痛だった。
0403無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/27(月) 20:05:16.04ID:CWaMldYZ
サンゲリアとジャグラー ニューヨーク25時の2本立て

サンゲリア目当てだったが、TVのCMや特番で散々目玉のシーンなどの見せ場を流しまくった為、
残りは華の無い役者の退屈な会話ばっかで、娘が誘拐された親父がNYを駆けずり廻るジャグラー
の方がよっぽど面白くって、損したような得したような気分で映画館を後にした思い出がある。
0404無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/03(月) 17:34:59.26ID:2BnA/tkD
地方だけど70年代に映画の特番みたいなのたまに夕方に放送してたわ
ブルース・リー関連だとかホラー関連だとか
中高生だったけどかじりついて観てたw
0405無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/03(月) 22:56:50.81ID:+sYRFdha
子供だったおれは実写版ドカベン目当てでわがまま言って映画館に連れて行ってもらったが恐竜と怪鳥の伝説の惨殺シーンで映画館から出てしまった
0407無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 15:55:33.00ID:jWzDxsur
「心臓が凍る瞬間」や「未来元年・破壊都市」なんかは単独上映はされず、
地方の併映でしか見られなかったような想い出がある。
0408無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 08:52:43.67ID:0dHqrYup
その手の添え物ってパンフレットも無かったりするんだよな
「ゾンビ」と併映だった「ブルース・リーを探せ」とかw
シガニー・ウィーバー主演の「目撃者」も、当時「エイリアン」で注目された大型新人女優の
新作とかロードショー(という雑誌があった)などで紹介されていたが、なかなか公開されず、
忘れた頃に何かと抱き合わせで上映されたが、劇場でパンフは売られてなかった。
0409無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/12(水) 17:30:09.17ID:0u6C0FXZ
>>408
「目撃者」はレーザーディスクで見た

明日から夏休み、冬休みに入るって日の
下校時間に映画館の割引券を配ってたっけ
小1の夏休みが「恐竜100万年」だったかな
0410無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/14(金) 19:51:52.47ID:u86GkN5z
『地獄のヒーロー』と『レイザーバック』
『花嫁はエイリアン』と『マンハッタン・ミステリー/消えた黒い箱』が併映だった事が分かった
0412豆はんてん
垢版 |
2020/02/21(金) 08:50:51.26ID:ayvZtDg4
>>408 タニア・ロバーツ主演「シーナ」はパンフ買いました。ちなみに前売り券の図柄はメインの「ベストキッド」のみでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況