X



【マクレディ】遊星からの物体X【置いてきた】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/02/08(金) 20:20:55.22ID:WeuKUYOz
1無名画座@リバイバル上映中2016/04/12(火) 17:02:29.03ID:MARRt1Li
極寒魍魎サバイバルホラーの金字塔。The thingについて語りましょう。

part.1 考察!遊星からの物体X ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1105344565/

part.2 考察!遊星からの物体X 2体目 ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1156738792/

part.3 【the thing】 遊星からの物体X 【南極物語】 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1212363737/

part.4 【Living blood】考察!遊星からの物体X 4体目 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1261882536/

part.5 【リメイク進行中】考察!遊星からの物体X 5体目 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1301189787/

part.6 【なんの冗談だ?】考察!遊星からの物体X 6体目 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1360917376/

part.7【THE THING】遊星からの物体X 7体目 ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1390554252/

part.8【一緒に】遊星からの物体X【ぶっ飛ぶか?】ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1460448149/

part.9【ああ…そうかと】遊星からの物体X【言うだけだ】https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1532704010/l50

考察!表記にキレて同化しようと画策し、どうかしちゃった擬態スレ。
【THE THING】遊星からの物体X【遊星よりの】 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1375398369/

ジョン・カーペンター監督不朽の名作、【The thing】を語るスレです。
会話に参加する前に血液検査はお忘れなく・・・ベンベン

1982年(米)監督:ジョン・カーペンター 音楽:エンニオ・モリコーネ
主演:カート・ラッセル

参考資料
ttp://homepage2.nifty.com/e-tedukuri/THE%20THING.htm
0757無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/01/26(火) 19:30:06.12ID:SJ0k55ND
ミッフィーの口がくぱぁと四つに
0758無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/01/27(水) 13:58:05.32ID:IxKGJq/u
キティーちゃんの頭が縦にパカっと割れて、触手がシュビビーンと。
0759無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/18(木) 23:45:50.39ID:3UzI4boV
冒頭のチェスゲームはアップルIIコンピュータにサーゴンIIっていう市販のゲームソフトだな。
0760無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/20(土) 00:42:12.66ID:4F9Iy7Ds
>>759
あれがサーゴンか。気づかなかったわ
子供の頃ソフトバンクの雑誌(Oh PCだったか)で紹介されててすげー憧れたもんだ
あの頃の家庭用PCで人間相手にまともに勝負できるソフトなんて少なかったしな
森田オセロだってもう少し後じゃない?
0763無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/11(木) 18:09:11.71ID:xvq7XtAM
映画化に際し翻訳されるのに期待
ハヤカワは前から映画に合わせていろんなキャンペーンやってるけど創元だとそういうの記憶に無いな
0765無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/28(日) 22:47:42.46ID:JBdfzKPO
2周目おわった
これ飽きない。なんというか雰囲気だけで楽しめる
マクレディ有能でほぼ最善手だったと思うけどどうすれば全員助かったんだろうな
犬がおかしくなった時点で職務放棄して全員基地をヘリで離れて母国に戻ってから
対策を練るしかなかったんだろうけど仕事的にそこまではできなかったか
0767無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/29(月) 09:07:54.82ID:nFlmK8YB
普通はパニックになってそっこー全滅だろうけどね
会議してる時間も無いだろうし
脱出するぞと言っても何人か反対するだろうし
それを言ったらすぐ物体Xがヘリを壊すだろうし

つまりどうあがいて詰んでいる無理ゲーだったのかw
0768無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/29(月) 10:31:12.07ID:nFlmK8YB
天井裏に逃げる前に焼けばな
普通はそんな行動予測できないからしょうがないけど

その後全員は無理でも何人か生き残る細い筋があるとすれば
ブレアが狂って暴れた時点で殺しとくくらいしかなかったか
0769無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/29(月) 11:15:25.46ID:+E6T7cJF
パーマーを密かに同化していたように一人ずつ確実に同化して
マクレディを早期に同化か排除しなかったのがミスだった
あと、ノリスの心臓に欠陥あったのが誤算だったね
0770無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/29(月) 12:37:16.22ID:QRugBrxI
物体も物体で土地勘もない遠方で乗り物事故って冷凍されてしまった挙句
目が覚めたら訳の分からない猿っぽい生き物が騒ぎながら殺しに来るんだから
滅茶苦茶怖かっただろうし必死だったんだろうなぁ
0779無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/16(金) 23:21:00.14ID:9mDbg7Eq
マクレディこそ孤男の鏡
0783無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/30(金) 20:53:27.23ID:z+U17pJB
絵的には寂しいが、クルーを全員を同化させる最も楽な方法は、
コックのノールスに同化して、自分の体液を食べ物に混入させれば、
みんな同化して仲良く談笑しながら、同化パーティーで盛り上がって、
円満エンドで終わりそうだよね。あくまで物体Xの観点でのグットエンドだが。
0784無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/30(金) 20:53:32.60ID:z+U17pJB
絵的には寂しいが、クルーを全員を同化させる最も楽な方法は、
コックのノールスに同化して、自分の体液を食べ物に混入させれば、
みんな同化して仲良く談笑しながら、同化パーティーで盛り上がって、
円満エンドで終わりそうだよね。あくまで物体Xの観点でのグットエンドだが。
0789無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/01(土) 19:26:26.92ID:VB1t2Ejt
もはや自分が何者なのかわからなくなった物体さん
世界に打って出るより仲間との小さな幸せを守り始めたり
0794無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/08(土) 10:36:23.41ID:GgkXsnOI
寝起きのままノルウェー基地隊員相手に調子こいたら反撃喰らって犬の姿で逃走を余儀なくされた
苦い経験があるから…
0796無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/08(土) 19:55:50.25ID:qqfHWlrL
初見時は中学生だったので普通にベニングスが最初の犠牲者だと本気で受け取ったけど
改めて見直すとベニングスよりも先に誰かやられてるらしき描写があって面白い
『犬』がこそこそ動き回ってるシーンで恐らくノリスがやられてるんだろうけど
寄生された順番を考察してる動画とか見てパーマーも割と早いうちにやられてるらしい事がわかって驚愕した
0797無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/09(日) 22:51:17.74ID:qO2hq36+
パーマーとブレアが誰にやられたのかいまだ気になる…あと黒人のコックさんやられるとこ見たかった

本編、前日譚ときたから次あるなら後日談欲しい
ゲームとはまた別の
0798無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/10(月) 04:05:49.32ID:6itNYs9v
昔よく出来た洋ゲーあったよな 
スピーシーズ1作目の実験室の人化する前の物体と物体Xが出会ったらどちらが主体になるのかと夢想したもんだ
0799無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/11(火) 02:33:39.03ID:DIyEhK9F
PS2のゲームだとマクレディは物体のように描かれてるけど映画スタッフのインタビューではマクレディは人間のつもりで描いたとか言ってた気がする
ゲームも一応公式扱いだが要は意見が割れてるわけで、後日譚を作るならどっちの見解をとるか次第だな
0803無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/19(水) 00:05:29.67ID:3I6Opdhj
アマプラあったから久々に観たよ
最後に残った人間4人VS博士になった時、個別じゃなくてペアで動けばよかったのになぁ
0804無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/04(金) 13:04:18.76ID:pNX+yvMy
宇宙船は1作目と同じデザインにして欲しかったなファーストコンタクト
ファスコンの宇宙船デザインもカッコいいけどね
0805無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/04(金) 13:11:31.88ID:pNX+yvMy
ファスコンの宇宙船起動シーンはプロメテウスのエンジニア船発進シーン思い出したわ(公開されたのはプロメテウスが後)
前日譚映画の仕事ちゃんとしてたのはファスコンだよね
プロメテウスもコヴェナントなんか作らず直接1作目に繋げればよかった
0806無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/04(金) 16:50:28.11ID:BJwXHsEQ
粘液グチャドロ触手わらわらな物体のくせに
あの超文明の産物である宇宙船を運転できるとは
生意気だな…ライターで根性焼きしてやる
0807無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/04(金) 19:04:10.33ID:pNX+yvMy
>>806
操縦してるパイロットと物体は別物だよ
ファスコンの序盤に出てきた最初の物体が元はパイロットだったんだろう
0808無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/08(火) 07:21:17.26ID:sqOThZEy
あの宇宙船でも地球墜落前の旅路で
パイロット仲間同士でギスギスしたり
血液検査してたりしてw
0810無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/08(火) 15:15:01.52ID:w9ljsauX
あの宇宙船は物体が寄生してる宇宙ワンコを追いかけてるうちに地球に来てしまったのが真相。
0811無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/09(水) 11:30:48.07ID:k/P16cRM
しかし高度な文明を持つであろう「操縦者」でも
物体の潜伏や襲撃を防げなかったのか
血液や詰め物検査よかハイテクな方法使えそうだが
0813無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/10(木) 21:23:49.38ID:rA0H97R8
恒星間航行が当たり前過ぎてエイリアンみたいにただの宇宙航海士だったのかもしれない
俺たち一般人が車を運転出来ても未確認生物には対処できないのとおんなじよ
0814無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/12(土) 12:22:10.86ID:VpA0ScfG
どんな事情だったかわからないが
宇宙人がせめて金星か火星できれば木星あたりに
落ちてくれたら…物体が邪魔したか。
0816無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/13(日) 14:30:53.66ID:9rSwzDSD
墜落死もしくは生態系に触れにくい極地での遭難を
狙っての行動だとしたら宇宙人は物体の危険性を
理解してて、倫理観と科学的思考のある人だったんだろうな
0819無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/14(月) 22:10:24.90ID:rI90XQpC
宇宙宅急便ヤマト運転手「物体、君はどこに落ちたい……?」

マクレディ少年「あ、流れ星!」
0820無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/15(火) 09:57:15.92ID:Ud2jPG/C
だが待って欲しい、

隕石から怪しげな宇宙生物が出てくるのは昔のSF映画の定番ではないだろうか?
0822無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/21(月) 01:33:41.85ID:3dOLUzeT
宇宙戦争(1953)
0829無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/07/02(金) 14:25:49.10ID:f8/64LIE
おい、こいつ→>>826何か言ってることがヘンだぞ!
血液検査をしろ!
0831無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/07/03(土) 11:49:04.19ID:FPZHIjm8
もしチェスゲームで紳士的に「俺の負けだ。コンピューターは強いな」と称えるマクレディを見たら
気をつけろそいつは偽者かもしれない
0832無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/07/03(土) 19:44:05.12ID:McuEAebI
人狼ゲームのルール少し変えれば物体ごっこできるな
殺すかわりに入れ替わることにしてさ
なんかあっという間に「ヘリパイロット」が乗っ取られて南極脱出されそうだけど
0837無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/08/13(金) 23:26:35.94ID:LZuFcvxV
ファーストコンタクト
あんな美人がひとりいたら物体さん抜きでも
アナタハンみたいなことになる
0843無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/08/23(月) 02:48:02.47ID:BlsFqQZk
一番好きなシーンは最初のほうのPCのゲームに負けてPCのフロッピーの差込口に
コップの水を注いで壊すところかな。あれだけでマクレディがまともではないと分かる
0845無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/08/23(月) 10:58:47.71ID:GdwHzNB2
尼のスチールブックのデザインって前のやつの焼き直しじゃん
そもそもあれって氷の下から出てきたものなんだっけ?
0846無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/08/23(月) 17:50:22.66ID:89Ba/ych
スチールブックよりシャーレにディスク入れたらいいのに
赤い血液風の物体が飛び出すギミック付き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況