X



スタンリー・キューブリック総合スレッドPart8
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/12(木) 14:51:17.57ID:/WIA+m7w
Stanley Kubrick(1928〜1999)

作品歴(長篇映画のみ)

1953年 恐怖と欲望
1955年 非情の罠
1956年 現金に体を張れ
1957年 突撃
1960年 スパルタカス
1962年 ロリータ
1963年 博士の異常な愛情
1968年 2001年宇宙の旅
1971年 時計じかけのオレンジ
1975年 バリー・リンドン
1980年 シャイニング
1987年 フルメタル・ジャケット
1999年 アイズ・ワイド・シャット

※975まで行ったら、どなたか宣言して次スレを立ててください

<過去スレ>
スタンリー・キューブリック総合スレッドPart7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1427451541/
スタンリー・キューブリック総合スレッドPart6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1392862760/
スタンリー・キューブリック総合スレッドPart5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1368072300/
スタンリー・キューブリック総合スレッドPart4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1364212910/
スタンリー・キューブリック総合スレッドPart3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1322878980/
スタンリー・キューブリック総合スレッドPart2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1261470876/
スタンリー・キューブリック総合スレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1249145037/
0292無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/27(金) 08:50:40.95ID:OVw6249M
この人の映画の中では時計じかけのオレンジが一番好きだな
DVDで何度も見てしまうくらい好き
アレックスが悪いことばかりしてそれが自分に返ってくるという
物語も良い
0294無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/27(金) 10:04:08.86ID:NBP8m0MR
時計じかけのオレンジはレンタルビデオで初めて見て衝撃を受けて
LD買って、その後DVDも買って何度も何度も繰り返し観たよ
でもブルーレイ版はまだ観たことがなくて買ってみようかなと思ってる
画質良くなってるといいけど
時計じかけはバッドエンドだけど観終わった後それ程ブルーな気持ちにならないのが良いと思う
0295無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/27(金) 10:04:22.91ID:NBP8m0MR
時計じかけのオレンジはレンタルビデオで初めて見て衝撃を受けて
LD買って、その後DVDも買って何度も何度も繰り返し観たよ
でもブルーレイ版はまだ観たことがなくて買ってみようかなと思ってる
画質良くなってるといいけど
時計じかけはバッドエンドだけど観終わった後それ程ブルーな気持ちにならないのが良いと思う
0297無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/27(金) 11:04:32.91ID:D0WyEZOm
>>295
グッドエンドだろ
アレックスは、補償金もいい職への斡旋もあり完璧に治ったんだからね
それに、原色での雨に唄えばをBGMにした
スタッフロール
0298無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/27(金) 11:31:36.86ID:McbV0+Qg
アイズワイドシャット、フリーメイソンと言われても陰謀論ブーストっぽくてそれ程怖く感じなかったんだが、
エプスタインの全貌知った上だと全て怖すぎ。
以前クスリ昏睡から助けた女が代わりに生贄になりますから、ってのもガチで殺されてるわけだし。
0299無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/27(金) 14:36:33.71ID:NBP8m0MR
俺がバッドエンドだと思ったのは最後アレックスが第九の最後の部分を聞きながら
元の凶悪な顔に戻って女とセックスするところを想像してたからだと思ったんだけど・・・
だから「完ぺきに元に戻っちゃった」のかと思ってた
0301無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/30(月) 10:16:47.79ID:vJ3/b6J8
シャイニングの4K版綺麗だぞ。空撮はヘリのローターもクッキリだし
ハロランさんの頭のテカりも丁度いい。
0302無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/30(月) 10:49:55.51ID:mK+3VV8s
シャイニングならブルーレイ版なら観たことがあるけど俺はそれほど高画質は実感できなかった
まぁ4k版は確かに観てみたいが

EWSでミリチの娘と遊んでたのって日本人だったんだな
Wikipedia見るまで知らなかった
0305無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 15:13:36.97ID:h8BmRc3w
劇場で35年ぶりに見てきた
今となってはセックスと暴力描写はヌルいくらい
キューブリック独自の美術や撮影センスを見るべき映画だと思った
0306無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 20:05:43.02ID:c/BOjEIV
>>299
俺たちのアレックスちゃんが元に戻ったんだから究極のハッピーエンドだろ
ヤーブローにトルチョックすっぞ
0307無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 21:07:41.69ID:GhRSdmJC
時計じかけは面白いよね
最初の30分の超暴力をカッコいいと思うか嫌悪するかでラストシーンの感想も二分される
俺みたいにカッコいいと思うと、刑務所とかでのひどい扱いが可哀想で、最高のラストシーン
嫌悪したやつは刑務所とかでのひどい扱いをざまあみろと思って、最悪のラストシーン
0309無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 22:22:14.71ID:crTFqcP1
暴力シーンがなんていうか、振り付けっぽいというかヨーロッパの仮面劇っぽいというか
やるほうもやられるほうもポージングをしっかりつけてる感じなのが面白かった
特に敵対チームが廃墟で集団レイプ→アレックスたちと抗争のシーン
テンポが強調されることで、暴力と音楽の関係性を示唆してるみたいな感じがした
0313無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/07(月) 05:42:46.08ID:Cm5jCBHi
>>309
ルドヴィコ療法の一番最初の映像、おっさんが階段から転げ落ちながら
集団から殴られまくるシーンはいかにも演技っぽいっていうか絶対本気で殴られていない
感じが出ていてかえって良かった
0316無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/07(月) 09:37:34.80ID:yzStbO3T
あのルドビコ映画以外では基本暴力はすべて実際に当たるのを見せてる。
多少加減してるとしても容赦なく当ててるだけで十分酷い。
0317無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/07(月) 09:40:13.78ID:yzStbO3T
ルドビコのだけパンチにわざとらしい効果音が入ってるのも意図的でしょう。
他は同録みたいに生々しい。
0318無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/07(月) 10:24:23.39ID:fvs7aT4u
あの作家がレイプされてるときマジで顔真っ赤なのが凄いな
これが原因で寿命縮んで死んだんだ
ろ?
0324無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/08(火) 11:34:53.51ID:UdZPQjit
ルドヴィコ療法の時のBGMって俺の持ってる古いサントラCDを読むとTimestepsって書いてある
更に読んでみると作曲はウォルター・カーロスって書いてあるけど
俺は結構このBGMが好きなんだよね
癖になるっていうか
0329無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/08(火) 19:39:15.00ID:ecAyo2zp
シニー好きのドルーグ同士仲良くやろうぜ
グルーピーをフィリーしすぎてもガリバーが痛くなるだけだぜ
ライトライトあン?
0339無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/09(水) 07:02:15.06ID:Fh1/vX4O
配信だと雨の日は画像が悪いことあってな
作品によっては加入先で配信してなかったり追加料金や配信期限あったり
0343無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/09(水) 09:17:50.51ID:Q5XE0vZA
フルメタルジャケットのエンディング全く決められなくて、若い俳優に次々エンディングどんなのが良いと思う?って聞いて
マジっすか監督って卒倒させまくった末にあの行進オチ作れるんだから凄い。
0344無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/09(水) 12:28:48.62ID:vuHtQV1L
2001年でもその類の話はあったがFMJでもか
柔軟なのかいきあたりばったりなのか
結果オーライだけどさ
0346無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/09(水) 18:13:15.32ID:XXbneIsi
やっぱりBDだとビットレート的に画質悪いからUHD欲しいな

フレデリックってショパンだよね
怒り狂ったベートーヴェンさんの対比としてたってこと?
0349無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/10(木) 21:33:47.14ID:s/OgKMjW
時計仕掛けのオレンジ見たんだけど
アレックスは自分を取り戻しましたが、選択する自由を得ることはありませんでした
って事でいいの?
0350無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/10(木) 21:39:41.11ID:U1PKWXxw
>>349
いや、性欲も暴力性も取り戻してるぞ
そして政府の元で好き勝手女を抱きながら政治家みたいな事やるんだろうね
アレックスにとっては最高のハッピーエンド
0352無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/10(木) 21:54:34.36ID:s/OgKMjW
>>350
欲を取り戻したのは分かるんだけど
神父の「選択出来ない(しない?)人間は人間じゃない」みたいなセリフが引っかかって
悪徳政治家に餌付けされるアレックスは結局選択出来てないのでは?って思ったんだ
0353無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/10(木) 22:11:45.55ID:U1PKWXxw
>>351
それ中学くらいのときにやっちまったw
母親が破廉恥なの大嫌いでな、強制上映終了w
1人で見たけどぼかし入れまくりで逆に興奮したよ
想像力を掻き立てられて

>>352
そうだな
アレックス的には餌付けでサイコーな気持ちだろうが、選択は出来ないかもしれないな
要はアレックスは自由に人生を選択できなくても満足できるような人間だったわけだ
だから金儲けに興味ないって言ったらドルーグたちに呆れられた
0354無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/11(金) 12:52:57.94ID:xRfSCIFL
俺はオレンジは昔付き合ってたカノジョと見たな
時計じかけのオレンジは元々知らなかったそうだけど
その元カノはイギリス留学の経験があったからイギリスの家具っぽさとかイギリス英語とか
辺り逆に教わって勉強になったりした
威風堂々が流れるシーンは興奮してたりしたよ
前半のアレックスの暴力とか強姦シーンには呆れてたみたいだったけど
0362無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/14(月) 20:28:36.84ID:tcnZxwXT
太田光は精神に異常があるから好きじゃないです
0366無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/18(金) 15:28:00.68ID:WhLVOb+T
>>361
初っ端ノリノリで飛び蹴りするノリとかたしかに
めちゃイケっぽいな笑
0372Code Name:Combat Echizen
垢版 |
2019/11/09(土) 23:23:30.75ID:6cnHsrgi
シャイニングか・・・
俺が若い頃キューブリックのシャイニング観た時こんな怖い映画あるかッ!!
ダニーが三輪車で廊下の角を曲がった時双子の姉妹が居て、
惨殺死体が出た時あまりの怖さにレンタルのVHSのビデオ止めたわ
後にも先にも怖さでビデオ止めたのはこれっきりだった
0373無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 07:45:10.17ID:tqeSFIMY
キューブリックのドキュメンタリー映画2本観た奴いないのかよ。
0376無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 16:37:50.35ID:hExURs89
俺が若い頃(まだインターネットとかなかった時代)パソコンのレイトレソフトでモノリスの画像作ったな
辺の比が1:4:9にして色を黒っぽくするの
0378無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/12(火) 00:09:05.97ID:YhkjKnx4
HAL9000の実物大プラモデル欲しいけど、
別途塗装が必要ってどういうことなんだろう
0379無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/21(木) 14:32:19.34ID:HLsrZaV6
博士の異常な愛情が最高傑作
0386無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/26(火) 15:44:26.83ID:764Av+p7
当時のホラーにしてはグロはおとなしいけどね
フルチやアルジェントなら肉がめりこんだり首が落ちたりしただろうに
0387無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/26(火) 17:14:28.41ID:bOp3ir+u
ハロランさんが可哀想すぎるし
ジャックニコルソンが怖すぎる
でもオーバールックホテルがすごく綺麗で見ちゃうんだよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況