X



香港カンフー映画総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/08(水) 22:00:46.70ID:BJp5EFSl
語れ
0852無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/29(木) 15:30:54.84ID:g8lzmbFx
知らないから詳しい賢者の出現を待つが
そもそも劇場でやったのか?ユンピョウ作品って
サモハンだってデブゴンとキョンシー位だろ?
0854無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/29(木) 20:55:41.13ID:ZdE/NILB
>>851
酔拳よりあとです。
東宝の80年の正月第二弾のロードショーだったと思います。
リチャード・ンとロイ・チャオのザ・ポップマンと二本立てでしたよ。
0855無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/29(木) 21:19:11.01ID:ZdE/NILB
劇場にはそこそこ人が入っていました。が、興行成績としては、大ヒットとまでは行かなかったかも知れません。
雑誌ロードショーの評価のところには「面白いけど、スターがいなけりゃね」と書かれていたのを覚えています。
0856無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/29(木) 21:30:59.38ID:Ch4jTmL6
解決したのかな
猿拳は公開したけど、確かにマイナーだね 
英語版でパンフにもジム・ユン・ピョウ表記、リチャード・ンのザ・ポップマン併映だった。
ドラ息子ってネーミングじゃ映画館には行かんよね。
公開されたチャンピオン鷹はクンフー映画とは言わんか、少林サッカーの元祖
0857無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/29(木) 21:35:17.15ID:zJJ53cLw
天空の剣も東映系で公開したけど、あまり話題にならなかったな。ツーフィンガー鷹、香港極楽コップスも小規模公開された。
0858無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/29(木) 21:37:28.25ID:Na/7ACLe
猿拳アクロバット凄いなと思った。
ヤングマスター共演ですると知って興奮した記憶
七小福の事セブンフォイズって言ってた
0861無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/29(木) 22:05:58.85ID:ZdE/NILB
猿拳は東宝だけあって、ロードショーの裏表紙に広告が載ってましたね。
それに比べて松竹系のMr.ノーボディとフラミンゴ殺法天中拳は、事前情報が殆ど無くて、家で取ってた新聞(夕刊)の下段広告を見なければ、劇場で見逃すところでした。
0863無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/29(木) 22:25:28.26ID:ZdE/NILB
>>862
観に行きましたよ。
ダンプ渡り鳥の添え物でしたね。これも新聞広告、しかもダンプ渡り鳥の横に小さく写真とタイトルがあるだけで、危うく見逃すところでした。
子供だったので、それほど抵抗なく観ました。足が不自由な役者さんの腕が太くて、一緒に行った同級生と、ちょっとジャッキー・チェンぽいななんて話してました。
大人になってから、少しだけ観ましたが、こんなに陰惨な感じだったっけ?と驚きました。
0866無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/29(木) 22:46:58.88ID:ZdE/NILB
>>865
子供といっても中学生だったと思います。
当時はカンフー映画好きの友人と、いろいろ観に行きました。
高校生になってからは、場末の映画館まで行って、「ブルース・リーを探せ」とか「新死亡遊戯七人のカンフー」等の少し古いカンフー映画も観に行ってました。
0874無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/30(金) 15:45:59.08ID:IJmy6pAq
>>872
855です。当時のリチャード・ンは、Mr.BOOの警部さんのてイメージで、現地では人気あるんだなと思いました。
作品的には猿拳の方が受けてたように思います。
0875無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/30(金) 15:50:04.14ID:IJmy6pAq
>>873
あの頃はネットはもちろん、ビデオさえ一般的ではなかったですから、新聞広告や映画雑誌で公開情報を仕入れるしかありませんでした。二番館の作品は、ぴあ等の映画館スケジュールを調べて見つけてました。
入ってくる情報は今と比べると、微々たるものでした。
0876無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/30(金) 19:07:27.25ID:KCB4/TcW
>>875
でもねそれが出来るのは大都市圏居るからでは、、
私も83年上京して名画座の存在知って感動した。
都内、神奈川の名画座へ、ぴあやシティロードで調べてあちこち行ったなぁ
0877無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/30(金) 20:13:50.29ID:9QfsumsC
>>876
それはそうかも知れませんね。私は大阪在住ですので、一昔前までは、名画座や二番館がいくつもありました。
さらに二番館から落ちた作品がかかる、三番館?というか、下町の映画館もありましたから。
0878無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/30(金) 20:31:49.64ID:1rFzButI
文芸坐でよく見たなぁ。中野に住んでたから池袋が主戦場だった。
勿論中野武蔵野館にもよく行ったし中野名画座でゴーストハンターズとザフライの二本立てとか見たわ。
テアトル系も吉祥寺や新宿で見てたな
0879無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/30(金) 21:28:04.62ID:KCB4/TcW
文芸座で8×年に中国映画のフェスがあって、武林志って功夫映画観に行った。
去年たまたま配信でこの映画見つけて懐かしかった
0880無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/01(土) 05:25:19.16ID:GiRw2e8W
>>879
かつてあった梅田東映(梅田東映パラスだったかも)で、侠女十三姉妹って作品を観ました。少林寺に出てたティン・ナンが主演の3D映画でした。
キャストや雰囲気から、てっきり中国映画だと思ってたんですが、ググってみると監督が村上透で、日中合作映画だったようですね。
期間限定の特別上映だったように思います。
立体効果があり、槍などがこちらに飛んでくるので、けっこう迫力がありました。
先端恐怖症の友人は、避けまくってました。
0881無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/01(土) 07:59:57.95ID:P4G2fnTr
>>880
あれっ それも配信でみたなと思って検索したら
youtubeだった。(武林志も)
良い時代になったもんです。
確かに村川透とスタッフに日本人の名前がありますね。合作要素無さそうですが、制作の技術が欲しかったんですかね。
武打設計に鹿村泰祥の名前が!
柏原芳恵の旦那だっけか
0883無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/07(金) 05:18:27.94ID:oD43sQo9
似たような人がいるもんだ
中学生の頃級友と猿拳をニューOSに天中拳はその当時天体殺ってのが流行ってたからついたタイトルだろうけどとか観に行ってたな
チラシ見て1番興奮して期待した映画がバトルクリークブローで格闘大会に牛殺しのジェロニモって大山倍達みたいに強い敵かと思ってたら瞬殺されて大爆笑した思い出が
0886無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/09(日) 00:59:06.41ID:CDTKHDp/
バトルクリークブローで思い出したけど
テレビの放送で見た時、「わっ、ジャッキーが外国の女の人とキスしてる!」
って、ちょっとした衝撃をうけた思い出が
0890無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/09(日) 08:31:33.31ID:Em1r24rJ
>>889
醒拳のシーンの殆どが笑拳の前に撮影してたローウェイ監督の作品だっけか?ジャッキーがローウェイと揉めて撮影放棄して戻ろうとしてホテル引き払う前にローウェイ婦人が現れてロー監督から降ろす、あなたが中心になって撮影して欲しいとかなりの好条件+ジャッキーはこのローウェイ婦人を自分の母のように慕ってたから彼女の顔を立てると言うことで撮影に戻ってローウェイが撮影してた部分を全てお蔵入りして笑拳作ったんだよ。
0891無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/09(日) 08:44:34.46ID:fEtHSN+Q
>>890
当時認識だと笑拳のあとヤンマスと醒拳を同時進行の約束が、ヤンマスばかり進めて撮り終わったらと思ったら。アメリカに連れてかれたって
0892無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/09(日) 11:38:25.36ID:9JFmpgms
醒拳って北斗の拳の添え物だったアレか
継ぎ接ぎだらけで意味不明、劇場公開時点で吹き替えのみというやる気ゼロ地帯映画
だったな

主人公の名前がロンとヤスってのが時代を感じさせる(現在のソフト版は知らん)
0894無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/18(火) 14:35:55.50ID:2WxjgUAM
生ジャッキーやサモハンに会ってみたいわ、ゴールデンハーベストに行っても会えないんかな
0895無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/19(水) 12:43:24.10ID:sXEIlwtR
>>894
ゴールデンハーベストはとっくに映画製作を終了しているよ
それにサモはともかく、ジャッキーってほとんどアメリカにいるんじゃなかったっけ?
0896無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/19(水) 12:46:33.80ID:sXEIlwtR
>>885
ネットに上がっているけど日本劇場未公開「フォースファイブ」を観たら、「死亡遊戯1978」はサモハンの監督作だと痛感するくらいwwwwwwwww
0898無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/24(月) 22:24:56.58ID:GsoMwO79
木人拳や片腕カンフーに出てたカムカンってまだ生きてるんかな、めちゃくちゃ悪の顔してたよな
0900無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/26(水) 00:15:31.88ID:2hHFJctv
ショウブラザーズのスタジオはまだ現存してるみたいだけど中を見学したいわ、世界遺産にしてもいいだろ
0902無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/29(土) 22:43:09.08ID:mat2xZBr
香港てめちゃくちゃ飯が美味いらしいな
0904無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/31(月) 00:32:23.82ID:CpdU3hOy
香港はキティちゃんのカスタードまんも美味いらしいな
0905無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/31(月) 15:31:10.05ID:Lxz0AiqR
返還前の香港だと夜店とかでクンフー映画のVHS売ってたが
映画のポスターの縮小コピーをそのまま生テープに貼ってるような代物だったから
いかにも紛い物みたいで信用できなくてスルーしてた。
確か1本30ドル位だったから今思えば何本かネタとして買っとけばよかったなって
気もするがどうせ税関で没収されるか。
0906無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/03(木) 05:28:45.03ID:Se9w+cPJ
サモハンてジャッキーより小顔なんだな
0907無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/06(日) 12:02:58.36ID:o33V7955
ドラゴン太極拳のブルーレイは出ないんですかね、少林寺への道は出てるけど
0909無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/08(火) 19:10:53.72ID:jo75OO4/
>>908
地獄車を習得する場面で死ぬほどワロタがな
0910無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/12(土) 02:14:31.35ID:Qrjegj80
https://www.afpbb.com/articles/-/3351256
香港、国安法に基づき全映画を検閲へ
2021年6月11日 16:43 発信地:香港/中国 [ 香港 アジア・オセアニア ]

https://www.bbc.com/news/world-asia-china-57443867
Hong Kong to censor films that ‘endanger national security’

https://www.nytimes.com/2021/06/11/world/asia/hong-kong-film-censorship.html
China’s Censorship Widens to Hong Kong’s Vaunted Film Industry, With Global Implications
0912無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/08/06(金) 08:33:27.79ID:M3gBqhFW
今更だけどアリババのジャックマーの短編めちゃ豪華な出演者だな
最初このシャクレたオッサン誰だって思ったが
0913無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/08/10(火) 10:27:23.44ID:AaV2AwAO
ムーン・リーはハリウッドに行って欲しかった。
彼女はあまり作品に恵まれなかったと思う。
0914無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/10/22(金) 21:09:33.36ID:9ouYs4oM
ワイという生粋の大和民族ともいえる神の国、日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理w
全く自分のケツに火が付いているのにも関わらず反日運動にうつつをぬかすからこうなるんやでw
ざまあみろwこの低悩民族共が(ゲラゲラゲラwwwwwww
そんでもって低脳民族でお馴染みの中国の愚民共の心は荒んで暴動から内乱へ、
そして革命が起きて中国から共産主義が無くなって中国が生まれ変わるのも時間の問題やな(ゲラゲラゲラwwwwww


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>5ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(ゲラゲラゲラゲラwwwwww
0916無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/11/30(火) 13:20:40.23ID:uRmHz6cy
    彡 ⌒ ミ
  O、( ´∀`)O   ハッ! ホッ!
  ノ, )    ノ ヽ    
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
0920無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/05(火) 18:52:05.61ID:B98FK8Ek
王羽が!

巨星墜つ!
0922無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/06(水) 12:37:32.75ID:Hy9P5EJX
一昨日、昨日と片腕ドラゴン(1972)と
フライングギロチンを無性に見たくなって
病気だけどまだ健在だよななんて思いながら
感慨深く、時には爆笑しながら見てたところだったのに
0923無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/08(金) 23:29:57.22ID:Ec4ovRl8
正確には『片腕カンフー対空とぶギロチン』。
『空とぶギロチン』や『フライング・ギロチン』には出ていない。
0925無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/09(土) 20:46:39.92ID:LE5OH6DJ
金剛はアメリカでクリーニングの会社経営してるんだっけ
10年以上前の情報だけど存命なら82歳か

張翼(77歳)は2012年までドラマ出演してて、カナダ在住らしいね
0927無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/10(日) 15:12:39.35ID:gSOXLtnZ
そういやジミー・ウォング、『フライング・ギロチン』にも友情出演だか特別出演で出てたっけか。
すまん。
0928無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/10(日) 15:50:28.06ID:eXqFwBhN
>>926
龍飛も山茅も元は撮影現場に金タカリに来るチンピラだったらしいけど
映画ではちゃんと良い演技してるのがすごいよね
もし龍飛が存命ならインタビューしてほしい
0929無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/14(木) 19:38:51.45ID:GOvTBeQY
血闘龍門の宿はこのスレで話題にしてよろしいのでしょうか?
0930無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/16(土) 01:17:29.71ID:HCOosAoA
悪役のイメージが強い龍飛だが「ドラゴン太極拳」では弟子を倒され怒りに燃えて
銀魔王に単身立ち向かう武館の道場主だったり、
「ドラゴンカンフー龍虎八拳」では息子を庇ってカサノヴァ・ウォンに殺される
父親だったりと善人役も様になってるのは流石。
0931無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/16(土) 18:11:48.13ID:g4iO8sM1
龍飛さん、タイトル忘れてしまったが
ナイフ投げの達人役もかっこよかったな
10人ぐらいの大所帯で悪の巣窟に乗り込んで
道中で一人倒れ二人倒れで
最後数人で親玉陳星との対決、身を挺して刺し違える
0933無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/21(木) 15:33:55.57ID:30d+yGEE
5/30にNHK BSシネマで燃えよデブゴンやるみたい
0935無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/27(水) 10:36:13.99ID:dlw0XozG
海外で年末にショウブラザーズのブルーレイBOXが出てるけど日本でも発売してくれよ
0937無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/05(木) 13:59:49.44ID:uL/3GJMl
>>899
霊幻道士の道士様の俳優の事か?
0939無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/07(土) 09:32:51.14ID:ncWixWwx
>>938
フォンさんはジャッキースタントチームなの?
レイパー役が似合いすぎる
0940無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/07(土) 20:47:40.70ID:QUh3Uqh4
ショウブラザーズのブルーレイまた出してくれよ、もう殆ど売り切れて在庫は無さそうだし。ブラッドブラザーズのブルーレイも発売してください
0942無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/08(日) 01:15:50.02ID:0cmWT88L
協利みたいなマイナーな会社のDVD出せたならもう少しメジャーな(気がする)
恒生影業や思遠影業の作品も出そうと思えば出せたろ・・と思っていたあの頃。
0944無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/09(月) 12:29:34.50ID:nKM0qJNa
ショウブラザーズも今となってはマイナーだよな
せめて前にやったWOWOWでの一挙放送をお願いしたい
0945無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/09(月) 14:42:17.12ID:K0Wj1ilN
ショウブラザーズと聞いたら誰もが知ってるって時代もあったんだろうな、マジで今は3人ぐらいしかファンはいないかもな、遠い昔に滅びた帝国って感じで哀愁も感じるよ
0946無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/09(月) 20:11:56.01ID:Tlnbr4sh
日本での劇場公開も少なかったし、セレスティアルが買うまで塩漬けだったのは痛いよね
もしレンタルビデオ黄金期のビデオ化やテレビでの放送が頻繁にあれば
ショウブラのロゴもハーベスト並に浸透してたかも
0948無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/10(火) 10:56:37.14ID:8ZmfCU02
>ショウブラザーズと聞いたら誰もが知ってるって時代もあったんだろうな

いやいやw そんな時代ないだろw
東洋一のスタジオとはいえ当時だって香港の映画製作会社なんて
日本人のどれだけが知ってたか
0949無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/10(火) 17:15:32.70ID:UukePVEB
ランランショウって寄付だけで4000億円もしたらしいな、どんだけ金持ってたんだ
0950無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/10(火) 20:39:32.02ID:kWW/K4ts
そういえば日本できちんと公開されたSB作品って「嵐を呼ぶドラゴン」
「キングボクサー 大逆転」「吼えろドラゴン、起てジャガー」
「少林寺三十六房」「ドラゴンVS七人の吸血鬼」(ハマーと合作)だけになるのか。
0951無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/11(水) 19:01:04.31ID:TYjba4lf
ジェームズ・ティエンって引退して最近の姿は見れないみたいだけど、もうお爺さんになってるんだろうな、若いときのイメージのままだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況