X



マッドマックスシリーズ。 [転載禁止]©2ch.net

0001 【吉】
垢版 |
2015/06/01(月) 11:25:11.49ID:v6PN43Hl
消えてたが、
あの日にヒャッハー!!
0515無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/01/27(木) 22:02:41.41ID:O0xbQe4C
殆ど無声映画に近い2作目が好き。
音楽、映像、役者が化学反応起こしてて台詞すら要らない。こんな映画殆どない。
ジョーズかこれかって所よ
0516無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/01/28(金) 19:16:06.81ID:hCuopPed
>>515
最新作フューリーロードもセリフ不要
0517無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/02(水) 17:20:45.04ID:5YnfaB/Z
>>1
小島秀夫 @Kojima_Hideo
観て泣いてしもた。
あの2015年、僕も荒地の砂漠にいた。劇場には17回、足を運んだ。あの映画が僕に勇気をくれた。
砂漠でも正気を保てたのは、ジョージ・ミラー監督(神)のおかげだ。感謝しかない。

ジョージ・ミラーのドキュメンタリー「狂乱の日々:デス・ロードの戦い」
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/1488724734246526976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0520無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/02(水) 20:36:20.66ID:5YnfaB/Z
小島秀夫 @Kojima_Hideo 59分
ジョージ・ミラー監督の「マッドマックス 怒りのデス・ロード」製作おける壮絶な闘いを記録した
ドキュメンタリー「狂乱の日々:デス・ロードの戦い」。会社で観て号泣してしまった。

それにしてもこのスチールブックはカッコいい
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/1488823118856863747

小島秀夫 @Kojima_Hideo 59分
最高傑作!
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/1488823207750955008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0521無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/03(木) 13:05:30.51ID:Tcl7JEIQ
小島秀夫 @Kojima_Hideo 16分
ジョージ・ミラー監督。日本ではMAD MAXの人としか認知度がないかと。彼は90年代に「ベイブ」で
デジタルを活用し、実写の豚に口パクや表情をつけて映像界に革命をもたらした。模倣CM、PVが多く
生まれた。フルCGの「ハッピーフィート」も素晴らしい。“神は”アナログと最新デジタル技術を使い分ける
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/1489083204845780993
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0522無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/03(木) 13:53:35.75ID:X3LyRUvH
>>519
作品内容は変わらんけど、過去3部作の4KUHDの存在が大きい。

自分もまだ途中までしか見てないが、画質も音質もBDより向上。

特に2作目は素晴らしい出来の画質だよ。
0524無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/03(木) 16:59:56.16ID:p7lha3Tx
柴田恭兵版が入ってるやつ?
0527無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/03(木) 18:36:15.79ID:aZT6DNIs
ここ見て4K買ったよん。この間吹替付きの2本のBlu-rayは買って何回も見てるけど4Kは感動出来ますかね?Blu-rayでも昔のに比べたら感動できるくらい綺麗だったけどそれ以上か…
0528無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/03(木) 19:28:44.63ID:kWVM4aXQ
思うんだけど暴走族とか厨二病の極致じゃね?wwwwwwwwww
基本的に中高生って平和な日常送って大学生になっていくんだけど
その裏で突然ゾンビが街にあふれてサバイバルすることになった、とか島でクラスメイトと殺し合いすることになった、みたいな非日常の設定を夢想してたりするじゃん

スパイミッションのごとく、寄るの量販店に忍び込んで売り物かっさらう、とか神奈川統一に向けてリアル戦争ごっことか、バイクという戦闘マシンを操るエースパイロットの俺が先陣をきるぜ!とかwwwwwwwww

もう厨二汁全開で楽しそうな人生送ってるじゃんwwwwwwwww


お情け頂戴で
早朝にガス交換してるんよ、回収
早朝に新聞配達とガス回収の仕事

同情してほしくて
ガス回収、早朝の仕事


分かる??
自らを泉南最強の輩(笑)で泉州連合の総長は俺様の舎弟だ!!(ドヤァ♥
と豪語する元暴走族のハルシオン中毒の他にもアル中、ヘビースモーカーの身の程知らず!wwwwwwwwww
真性DQNの割には実際の喧嘩はスッゲー弱い上に上のモンには知られるのを恐れるビビリで隠蔽体質のチキン野郎(笑)で
メンタルもチョー弱えークセの暴力沙汰は日常茶飯事のパワハラ、モラハラ、セクハラに
ヤニ臭えー息でのスメハラヤり放題の
自己満足オナニード低悩クズデブホモキモ豚野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!wwwな自称ゴンさん(笑)呼びの『広岡雅史』♥wwwwwwwwww
0529無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/04(金) 08:18:28.94ID:yTAbXCmy
あんまりよく知らんけど4Kソフトって4Kのプレーヤーでないと観られないんよね?
待望の柴田恭兵なのに
0534無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 19:22:07.07ID:1cgJDXI3
あれ同じ俳優だけど、まさか同一人物って設定じゃないよな??
マックスがブラスターの顔みた瞬間ティナタナ―に「騙したな!」って言ってるんだよな
0535無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 23:18:50.02ID:5sUgAz5r
あの人、3作皆勤なのか
2ではヒューマンガスのクルマに縛り付けられてた
0536無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 00:32:11.53ID:BJeB8hqF
マジか。
しかしあの監督も気に入ったらとことん同じ俳優使うんだな
0537無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 09:28:53.51ID:e/PP8zwD
そうだったのか、言われてみれば。1作目は知恵遅れで2作目はマトモな印象、3作目は怪力な知恵遅れの役ね。
0538無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 10:04:42.98ID:URl9SRl5
デスロードのイモータンも一作目のトゥーカッターが実は死んでなくて
瀕死の状態から復活してマックスに復讐するって風にも見えなくもないんだよな。
0541無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 22:52:03.39ID:xVj2ObxI
つーかトゥーカッター激突のシーン。
今はCGもあるんだからあのトラックの張りぼて、なんとか出来ないもんかね〜
例えばブレードランナーだとピアノ線消したりゾラの髪型修正したり色々やってるんだし
0543無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/08(火) 00:33:52.83ID:7OiPoTuF
マックスターンは世界中で流行ったのに銀で口をふくのは流行らなかったな。
0546無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/08(火) 20:44:33.69ID:Dsn3Bi+J
念のため言っておくけど「トーカッター」な
0547無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/08(火) 22:03:42.64ID:BOwjehfh
昔トゥーカッターはあの斧で相手の足先ぶった切るからそう呼ばれてるんだぜ!なんて話ししてたなぁw
0548無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/08(火) 23:33:42.77ID:x6RVELW1
相手の足先ぶった切る前に手下の手先がちょんぎられた件
0550無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 00:53:40.81ID:fpPhoXDA
カンダリーニもあれで二度と大好きなバイク乗れなくなっちゃったんだろーし可哀そうだな
0551無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 08:16:34.03ID:gj266wAB
1と2は好きなんだが、デスロードはとうにも好きになれん
0553無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 08:45:55.40ID:D565tbn5
ヒュリオサの前日譚なんて興味ないわ〜
それ作るならトゥーカッターやヒューマンガスがいかにして悪の頂点極めたのかを描いて欲しい。
0555無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 15:35:42.82ID:955kV33i
>>551
1と2に色濃いマックスの悲哀みたいなものが
デスロードにはちょっと薄いのは認める
女子たちに癒されちゃうからな

まあそれでもシリーズ最高作と言っていい
ジャンル映画がついにオスカー作品賞候補に登り詰めたし
0556無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 15:46:03.30ID:8QoUp9jB
>>554
3は数のうちとちゃうーっ!
0557無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 15:49:15.86ID:8QoUp9jB
>>555
ラスト、あんな視線が合う筈がない状況で確かに視線が合い、マックスが小さく頷き、フュリオサが小さく頷き返す。

これだけで大傑作だと思うけどね
0558無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 15:53:59.42ID:9TFADhsy
前々から疑問なんだが
1にはバイクマニアが、2にはカスタムカーマニアがいるけど
ひょっとして3には鉄ヲタのマニアがいるのだろうか?
0559無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 15:54:07.39ID:1mHaudqq
1と2はインターセプター大活躍。2は途中で爆発するが前半に見せ場はあった。
3は出てもこない。4は出てくるが初っ端でクラッシュで敵側になってしまう。

そこで言いたいのはそろそろインターセプター大活躍編があっても良いと思う。

厳密に言えば本当に無敵に活躍したのは一作目のみやで
0561無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 17:37:44.07ID:gj266wAB
デスロードを傑作だと思う気持ちが分からん
0562無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 21:15:49.48ID:oZLXNLdl
デスロードは冒頭のインターセプターでえ?っとなった
途中銀ピカ仕様で出てきてマックスが奪い返して盛り上げるんだよな?と期待しながら見てたらそのまま退場
マジ?と思ったよ
0563無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 21:34:14.18ID:955kV33i
インターセプターよりもウォーリグ、そしてギガホース
去りゆくマックスにはせめてギガホースを与えてやってほしい
0564無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/10(木) 01:06:26.42ID:O+TBQ614
オレにはイモータンの美人妻、せめてひとりを与えてやってほしい。
0565無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/10(木) 07:53:49.33ID:qVWMTG65
一切見返りを求めず黙って去るマックス
か、か、か、カッコエエー!
0566無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/10(木) 07:56:14.82ID:WtiePtsi
マッドマックス2のサントラ探してmoraで一曲だけあってダウンロードしたわ。車運転中に聴くと凄いテンション上がるな。
0569無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/10(木) 15:51:38.91ID:wQX03QRo
BGMはやっぱ1だろ〜〜
特に「危険地帯侵入禁止」エリアにインターセプターが陽炎のように揺らめきながら入ってゆくシーンなんて
あのBGMのおかげで下手なホラー映画より恐怖を感じる
0572無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/10(木) 22:42:54.08ID:qVWMTG65
マッドマックスマニアのオレは1を劇場で2回、2を3回、4は5回観た。
しかし3は劇場に行くことすらなく数年後にテレビで初めて観て30分でやめた。
未だにフルで観たことがない。

オレの判断は間違ってなかったみたいね
0573無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/10(木) 23:15:17.00ID:YNUAgFTa
>>570
アルバム1枚まるごとマッドマックスってのが欲しいんスよ。
1と2の2枚組とかあれば完璧なんだが・・・
1で嫁さんがマックスの洗髪する辺りでシーンでかかるサックスとバイオリンの協奏曲なんて
鳥肌もんだわ
0575無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/10(木) 23:31:52.99ID:YNUAgFTa
サンダードームは大ボス(ティナタナ―)が死なないシリーズ唯一の作品なんだよな。
0576無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/11(金) 01:30:00.51ID:Er+RcjOP
倒されたのは中ボスとしとけば気が済むまで引っ張れるからな
デスロードの背景設定でやたらめったら「コミック版では」と原案として引用されてるの笑う
0577無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/11(金) 01:55:09.30ID:mQsS8CEC
ちなみにブラスターが笛の音に弱いって元ネタ間違いなくギル博士の笛とキカイダーだろ。
耳の押さえ方や苦悩の表情までソックリ
0581無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/11(金) 19:45:04.31ID:zbOBqT5D
ヒューマンガス様だろデコ助野郎。
ヒューマンガス様のリーダーシップは研修教材になってもおかしくない。
0582無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/11(金) 21:33:39.32ID:FzOPptO+
>>578
AUTOARTの関連会社が出してたファルコンにパーツを付けた下は良いんだけど
フューリーロードじゃないのにノーズに分割線があったりスポイラーが隙間だらけ
この値段ならせめてボディぐらい新造しろよと
0583無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/12(土) 08:14:57.15ID:/ABgduZ3
マッドマックスの異常なほどのスピード感
本当に衝撃だったな。
マッドマックス以前にあそこまでのスピード感を表現出来てた映画は無かったからね。
中学生のころ1981年のTV放映後インターセプターの速さについてクラスの皆で語り合ったもんだったよ。

その時期衝撃を受けたものは
マッドマックス、タイガーマスク、ジャッキー チェン

今でも好きだ
0587無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/12(土) 20:36:17.72ID:RAo5vD8d
フューリーロードの前日譚が撮影始まったみたいだけど楽しみだな
これならインターセプター大活躍期待出来そう
0588無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/12(土) 21:09:52.40ID:/ABgduZ3
フューリーロードのMAXに付き纏う少女の正体が俺なりに分かった。ヒントは髪型。

答え
あれ奥さんだわ。
霊に年は関係ないからね
0593無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/02/14(月) 19:38:37.73ID:JUsNS6pD
フュリオサがオサのサオにフェ〇〇オ
0594無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/03/02(水) 04:22:28.36ID:LrU15rYP
米尼でオーダーしたMADMAX2の4K UHDが1週間程度で届いた、V8並みのスピード
取り敢えず2枚組で付いてたBDも日本語字幕・吹き替え入ってましたね、吹き替えは既存の山寺版だった
それは持ってるからあえてその板のスペースに
FURY ROADのザ・シネマ新録版とNHK BS版を落としたBDを収納してみたよ。
0598無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/03/18(金) 02:41:01.89ID:Y3YP3GCj
2観た時は遠い世界の話に思えたけどウクライナ問題で急に身近に感じるようになったな。
正義も倫理もない弱肉強食の世界。プーさんが核使ったら3の世界もありえそーで怖いわ
0599無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/03/19(土) 22:54:03.85ID:rGYgpyb6
DVD、Blu-ray数種と何回買い直したかわからんけど、
やっと買ってあった4K版観た。
1はそうでもなかったけど2は結構画質と音良いね。
3と4は捨てた。
0601無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 21:53:41.88ID:Yn7+AOLi
キャプテンの跡を継いで部族のオサになったのでは?w
0602無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/09(土) 11:26:23.55ID:E3LqGRHN
https://youtu.be/Momr6oUGdUI

呂布カルマ
お前本当は後悔してんだろwww
0605無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/21(木) 18:00:29.00ID:wK9NIbji
2は今回も安原さん版か
柴田恭兵版が観たいんだけどね
0607無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/30(土) 23:48:35.08ID:saNxYQuG
明日は裏でスーパーマンもやるんだな。こっちは78年でMM1が79年か。
0608無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/08(日) 12:06:04.35ID:Mib15W6i
そして今夜は「2」
BS実況家たちはパトレイバーにするかスパイダーマンに行くか
マッドマックスにするか迷うだろう
0610無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/11(水) 21:11:47.27ID:7N6Oyq+g
2のオープニングでマックスがスーチャー切って急減速でボウガンかわすシーンって一作目のナイトライダーが冒頭で銃をかわすシーンと同じ演出なんだよね。
つまりオープニングの時点でマックスはナイトライダーと同じレベルまで落ちぶれたと言う実に映画的な演出なんだと気づいたわ。
0611無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/12(木) 02:32:03.66ID:YN9mCjT+
しかしあんな地面にこぼれたのを布でかき集めたような汚れたガソリン入れたら普通エンジン壊れるよな。
0612無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/12(木) 13:11:36.73ID:+v+FZy6d
>>611
結構改造してるから途中に不純物取り除くフィルターとかあるのかもね
0613無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/12(木) 13:13:36.85ID:+v+FZy6d
> 2のオープニングでマックスがスーチャー切って急減速でボウガンかわすシーンって一作目のナイトライダーが冒頭で銃をかわすシーンと同じ演出なんだよね。
> つまりオープニングの時点でマックスはナイトライダーと同じレベルまで落ちぶれたと言う実に映画的な演出なんだと気づいた。

もう一つ言うとその野獣に落ちぶれたマックスが人間性を取り戻す話。だから妙に感動するんだわ。
0614無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/13(金) 03:00:10.30ID:4ZUaaC+m
ボルトクリッパーや、鎖で足引っ張るとかシリーズに共通するワードあるよな。
監督も意識してやってんだろーけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況