X



【DVD】ラビリンス 魔王の迷宮 Part3【発売中】
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/10/24(月) 20:11:32ID:3DzKenP2
1986年公開(アメリカ)
監督:ジム・ヘンソン
製作総指揮:ジョージ・ルーカス
出演:デヴィッド・ボウイ、ジェニファー・コネリー

■goo映画 ラビリンス 魔王の迷宮(1986)
ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD9548/
■Amazon.co.jp ラビリンス 魔王の迷宮 コレクターズ・エディションDVD
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009UYKDY/
■復刊リクエスト投票 ラビリンス〜魔王の迷宮〜(講談社X文庫)
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=2984

0553534
垢版 |
2009/06/17(水) 22:56:47ID:IoPWx7xI
イギリスとアメリカでBlu-ray発売日決定age

英国が8月31日 £12.98
ttp://www.amazon.co.uk/Labyrinth-Blu-ray-David-Bowie/dp/B001KTRFPI/
米国が9月1日 $31.49
ttp://www.amazon.com/Labyrinth-Blu-ray-David-Bowie/dp/B0016BPWNM/
ダーククリスタルのBlu-ray版も同日発売
日本アマゾンには今のところ情報なし

ソニーピクチャーズの英国公式に情報あり
ttp://www.sonypictures.co.uk/homevideo/catalog/catalogDetail_DVD5050629720914.html
特典は>>427にあるDVDとほぼ同じ?
Blu-ray版だけの特典「The Storytellers (PiP - Blu Ray Exclusive)」があるみたい
日本版は前みたいにダーククリスタルとセットじゃなく単品で売って欲しい
0559無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/08/24(月) 14:07:41ID:OJCnCyD0
ラビリンスが好きなここの人達はリターントゥオズとかはどうなの?
ラビリンスと並ぶファンタジー映画だと思うんだけど。

オズはDVDで発売されそーにないんだよなあ。。


0560無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/08/25(火) 12:20:24ID:cAgofTGW
ハリーポッターってラビリンス意識してるのかな?

ホグル役だった俳優も出てるし、魔法の学校内の階段は明らかにラビリンス
の最後に出てくるお城の階段に似てるよね!
0563無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/08/26(水) 23:15:42ID:miYhkC1a
持ってるんだ!羨ましい!
0564無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/08/26(水) 23:53:31ID:MFwYDhPT
>>562
黒歴史の判断だが

1:日本のネズミに旧作意欲が無い。
2:前のビデオはバンダイ版権だったから、ネズミが出すと吹替え新録か字幕オンリーのどっちかにしないといけない。

バンダイの作った吹替えはブエナビスタ以降出しなおしの際に新しいの作られてるから、
そのまま使いまわす可能性は無いんだよな。

しかしオズにテレビの吹替えまであったのは驚きだぜ。
0565無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/08/26(水) 23:57:37ID:miYhkC1a
OZってディズニーだよね?
なんででないんだろ。。
自分もラビリンスと双璧するくらい好きだ。
0566無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/08/27(木) 04:18:16ID:T230ZW3w
ジャレス役はガクトでなくて櫻井敦司がいいな。絶対。
0569無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/27(日) 17:04:30ID:n71V1vJn
スレ違いですいません
ダーククリスタルの日本版Brを
そっこーで予約し舞いました
10月7日がまちどうしい
0570無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/29(火) 21:16:03ID:CzY9dQcp
BD、買うか迷う。
ダーククリスタルはDVD持ってないから買うけど。
ラビリンス、迷うな。
0571無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/02(金) 18:36:25ID:GmdgTOQZ
>>569
ダークリスレないしいいんじゃない?
どうせファン層大体一緒なんだし。
私はラビリンスもダークリもBR買うつもり。
0574無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/09(金) 11:00:31ID:mVpvMtLF
出勤前にネットで注文したダークリのBDが届いた〜
早速 OPとEDを見た〜
感動〜
さてこれから出勤ww
0575無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/11(日) 21:36:34ID:EDnw2bdC
ラビリンスBDのジャケットかっこいい!
0578無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/16(月) 15:49:43ID:AD42txak
皆ケチ臭いなあ
初デートでみた思い出の映画なら早く高画質版てにいれようぜ
0580無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/12/06(日) 08:14:49ID:MAADIBLc
随分昔の映画だけど、ブルーレイ版ってちゃんとDVDより高画質なの?

ところで自分は本編もいいけど数々のゴブリンのフィギュアなんかも出て欲しい…
手頃なミニサイズで。
0582無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/12/14(月) 13:45:46ID:qm6it4wH
「The Muppet Man」(脚本クリストファー・ウィークス)/「セサミ・ストリート」のマペットを操る映画監督ジム・ヘンソンの人生を描く伝記映画。
是非映画化して!
0583無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/12/14(月) 19:43:56ID:yMy1Y5Vz
「かいじゅうたちのいるところ」のかいじゅうたちは
ヘンソンところの事務所作だそうだ。
さすがに顔はCGらしいが、あのごつモフ感が映画の見所になるか?!
0585無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/12/18(金) 23:00:28ID:3PHRJjq/
ピースオブケーキ(御茶の子さいさい)って言葉この映画で覚えました。
主人公がこのセリフを言うたびに毎回危機に陥るのが面白かったです。
大阪OS劇場では確か70mm上映で初日に超満員の中で3回続けて観てしまいました。
7月上旬から8月いっぱいまで2ヵ月間もやってて大ヒットだったんですよねえ。
0588無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/03/05(金) 21:40:43ID:YAu20OK4
子供の頃、ジェニファーが濡れた土足のまま家に入ってきて、そのままベッドの上に
乗ったシーンに驚愕した。
その後、土足のまま子供の寝室に行ってぬいぐるみを拾ったり、とにかく土足で歩き回ってるのに床は綺麗。
どういう事?と思った。
当時6歳くらいだったけど、この映画を切っ掛けに欧米は家の中では土足が基本というのを学んだ。
0590無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/16(金) 10:49:36ID:3Kqaxskd
でたリメイク厨
0592無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/06/25(金) 22:48:30ID:WCli+NyI
あの水晶玉をクルクルするのがやりたいんですけど、どうやればいいんですか?
マジックを習ったらできますか?
0596無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/05(火) 19:16:51ID:/bs/4nMW
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:i:.:|Wwハ.:.:.:.ヽ.:.:ヽ
      /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/.:.:/i:.:|    !.:.:!:.:.:.:.:.:.:',
.     /.:.:/.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.// !.:,'    i:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:!
     i.:.:/:.:/.:.:/.:.:/:.:,.斗 //  i/ --、  i.:/:.:.:.:.:.:.:!:i
     |./!.:.:!:.:.:!.:.:/イ  //  /    `メ、 |..:!.:.:.:.:!:|
     | |.:.:i:.:.:i.:.:| |斗≠  /   ≠=、  |:.:!.:.:.:.:!:|
     | |.:.:i、.:i:.:|./ト:::::::i}      ト::::心、!:/.:.:.:.:!:|
     ヽ |.:.:iヽ:ヽト v':::::}|      r':::::リ |/:.:.:.:/!.:|
       |イヽ..\ト. V少      vニソ 厶 イ:.:.!.:|    ageます・・・
      / |:.:.:.:.:.:.:ハ  :::::   、   :::::  /ノ:.:.:.:.:.:!.:|
      / |.:.:.:.:.::!:.!ヘ、   r  ァ    /:.|.:.:.:.:.:.:.!.:|
     /  |:.:.:.:.:.:!.:|.:.:.>、       ィ´:.:.:|.:.:.:.:.:.:.!.:|
     /  |r―‐-、!:.:.:.:.:.:i`  、.  '´|.:.!.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.!.:|
    /   |    |!_, ィリ      !\.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:!.:|
.   /   /|    |i  /       !  ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:!.:i
.   /   /_|/ ̄ヽ||  |        |   |:.:.:.:.:.:.:.:!ハ
  /  ./::::|    |ヘ !ー-、  , -‐/  /:.:.:.:.:.:.:/::::::\
0599無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/09(火) 16:26:50ID:eryT8E6D
今更ながら『いたずら妖精ゴブリンの仲間たち』買ってみたけど、イマイチ面白くなかったな。
なんというか、いかにもモンティ・パイソンらしい、日本人にはピンとこないジョークばかりで…
0600無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/27(土) 03:14:00ID:VllE/sJz
ラビリンスのコミックを読んだ人いる?
ちょっと微妙な話ではあるけれど、最終巻まで読んで
ラビリンスらしくて涙が出てきた。

作画がザ・アメコミで表紙とのギャップがありすぎるが
最終巻では慣れてくるし、お薦めだよ。
0615無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/06/15(水) 01:23:34.79ID:oRIWGaVQ
ボウイとジェニファーの代わりも見つかりそうにないしなあ……

あのもっこりタイツとぶっとい眉毛は変えてほしくないな
0616無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/07/06(水) 20:20:11.96ID:KmdTAMz7
まさかこんなスレがあるなんて!!!
小学生の頃大好きで、ダビングしたビデオよく見てたなぁ。
しかしそっちに慣れすぎてDVDの吹替にピンとこないのが悲しい。
0617無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/07/07(木) 21:17:20.09ID:bTIdTdQO
30歳の誕生日になる深夜に買ってからまだ見てなかったブルーレイ版を見た。(DVDは前から持ってる)
初めて見たのはまだ小学生だったけど何度みてもいいね。
ラスト、精神的に大人になったサラがファンタジーを捨てないで「あなた達が必要よ」というのが自分とかぶって何かぐっときた。
これからも子供心を持った大人でいたいと思った。
0618無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/07/26(火) 12:03:50.82ID:VXuDTvG4
LocalCelebrityてブランドから
魔王Tシャツ出てたんですね。
知らなかった・・・。偶然見つけて
あわてて買ったよ。
0619無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/07/26(火) 21:24:24.50ID:Pf0VaEXk
アッソッマベイベー!
0620無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/08/03(水) 22:33:45.44ID:Xwss23Gd
この映画を知ったのは、20年ほど昔。
高校の時クラスメイトが「今日9時からテレビでこんな映画やるから見て〜」と宣伝してたのがキッカケ。
あの時の彼女に感謝
0623無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/09/26(月) 23:18:15.06ID:/QbMswUn
遅ればせながらblu-ray買った。こんな美少女がこの世にいるのか!?とショックを受けて
ジェニファー・コネリーに恋したあの頃を懐かしんで見ました。
ついつい押入れからシネアルバムを引っ張り出しちまった。
デビッド・ボウイも完全無欠のカッコよさ。
0625無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/10/02(日) 08:04:08.75ID:aKA6y7XJ
チャップリンやヒッチコックみたいな一貫した美意識で作られてるから
時代を越えたんだろうなあ…
0628無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/12/17(土) 23:14:22.47ID:ovtopxS2
たまにはage
ラビリンスじゃないけどダーククリスタルの続編話どうなったのかな
CGは合成程度に留めて、昔のようにオールパペットで作ってほしいんだけど
0629無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/12/18(日) 09:12:01.09ID:zF6Y5ACm
大昔、何とかロードショーで見てジェニファーに恋して、これがきっかけでファンタジーが好きになりファミコンソフトまで買ったなー。
クリア出来なくてどっかいったけど。
0630無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/12/18(日) 20:46:11.38ID:AG7FFkUU



ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいに
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?






0631無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/12/25(日) 22:39:16.02ID:RtYYeJFP
このスレで貰ったと思われる待ち受けを再うp
DLキーはSarah
でも2005年のものだから今だとサイズが……
ttp://uproda.2ch-library.com/lib468508.jpg.shtml
ttp://uproda.2ch-library.com/lib468507.jpg.shtml

お正月に時間が取れたら自作してみたい
Blu-rayに当時のポスター画像を特典として
入れて欲しかった
ダンスホールの衣装の素敵なポスターがあったよね
0632無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/04/27(金) 09:12:28.43ID:aQjuFQxJ
ウィキペディアで今更初めて知ったが
サラって役名、フルネームはサラ・ウィリアムズなのか。

>623
>>こんな美少女がこの世にいるのか!?
オレも同じ印象だわ。
加えて劇中の服装も爽やかで凄く好印象だった。
0633無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/05/18(金) 21:48:15.45ID:WiLhXyOD
映画『ザ・マペッツ』公開記念age
ラビリンスからも出演してほしかったな〜
0634無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/05/21(月) 21:21:21.50ID:MOYXBRgP
>>633
スゲェ楽しみにしてたのに近所の映画館全部やってねぇorz
いいんだ。どうせDVD買うつもりだったから…な。

スターウォーズ3Dリメイクみたいにラブリンス3D見たい。サラの夢崩壊や最後の階段など迫力あるだろうに。
0635無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/05/28(月) 10:31:00.23ID:M1oNjhUx
>>209 
亀レスにもほどがあるけど、魔王の求婚が
テレビだと「お前を支配させてくれ」。
ブルーレイだと「私に従ってくれ」。

テレビ版のジャレス様のツンデレに萌えていてWKTKでブルーレイをみて、
('A`)って、なった。

テレビ版だと、暴君ぷりがいい感じのジャレス様 翻訳だけど、
ブルーレイは、物足りない感じ。
0636無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/01(金) 03:01:02.64ID:MBmjofMt
>>635
テレビ版だとキメのセリフも
「お前の力は及ばない」

DVDの字幕は「あなたは無力です」

テレビの方がかっこよくて好きだった。
0637無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/02(土) 15:43:08.02ID:tzMtZUnN
207さんが記録したテレビ版というのは
喜多嶋舞の吹き替えのものですか?
wikiによるとラビリンスのテレビ放映は
フジとNHKの二回だけらしいけど
翻訳は局ごとにやるだろうし、
DVD版を入れて吹き替え訳は3パターン
字幕は映画公開時とビデオ版(=DVD版?)の
2つなのかな?

テレビ放映両方とも見た記憶があるけど
台詞の細かいところまで覚えてない
みなさんすごいなぁ
0639無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/11(月) 14:05:16.20ID:Q3oQRNsD
age
てか、ジャレスって、本当にサラすきだったんだよね?
ラブ光線は、サラを騙すための手練手管じゃないよね?
0641無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/19(火) 00:05:01.23ID:7QQSPgH8
>>637
207さんじゃないけど私の記憶もサラ(当時はセアラだった)が喜多島舞さん、ビリマスが神谷明さんだったな。
小さい頃何度も何度も繰り返し見たから、特に冒頭のセリフを読み上げるシーンは憧れもあって完璧に覚えてたよ。あのバージョンの吹き替えが欲しい。
0642無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/19(火) 00:10:31.20ID:7QQSPgH8
>>640
あの漫画、表紙と中身が偉い違いだよねw表紙の耽美感を期待して取り寄せたら中身思いっきりアメコミで吹いた
0643無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/19(火) 09:19:33.15ID:Ez1gVhWA
>>642
あの表紙詐欺には泣きそうになったよw
表紙を描いている作家さん(日本人で結構有名)が好きだから、凄い期待して取り寄せたら
中身はtheアメコミ! orz

逆に何故表紙だけが日本人にオファーがいったのか謎だ
0645無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/08/05(日) 10:12:15.88ID:UQM14gF8
ダンスシーン、ハマってた頃はジャレスやジェニファーしか目に入らなかったけど、落ち着いて改めて見るとエキストラもなかなか素敵
ジャレスが移動してる時に顔近づけてくる女性とか、もうね
ジャレスも振り返ったりして微妙に反応してるように見えたり
0646無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/08/08(水) 08:45:40.27ID:UIoZKMIN
> 175 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:04/07/05(月) 08:59 ID:ui9q9LIP
> インディジョーンズばりに穴の中をでかい岩が迫ってくる!
>
> と思いきや…通り過ぎてみれば
> というあれがおもしろかった

ゴブリンが自転車漕いでる奴ね
0647無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/02(火) 21:32:20.42ID:/dLcP+I9
♪ダンマージッ ダンッツ マージィッツ
0648無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/05(金) 11:42:57.36ID:OroJuRyr
.
0649五関敏之
垢版 |
2012/10/07(日) 17:17:30.77ID:05/EEG3K
せやったかなあ
0651無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/14(金) 00:50:04.33ID:mtV6yhEC
なんとなくクリスマスが近付くと見たくなる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況