スレ立てする時に一番上の行の一番左に
「!extend:none:none:1000:512」の「」の中を書き込むだけ。(「」部分は書かない)
2行目からは通常通りでOK。
「」の中の文字列を「@すれたて」など自分なりに辞書に単語登録しておくとよい。


・IDありスレのデメリット
その板の他のスレで書いた同IDと紐付けされる。
例えば菅井ヲタが菅井スレで楽しく書き込んでるけど
ねるだけはムカつくから、正義のねる叩きをしたい時に
IDありスレだとねるヲタに「菅井ヲタがねる叩きしてるぞ」とバレるけど
IDなしスレだと菅井ヲタだとバレない。

・ワッチョイありスレのデメリット
IDで追えるのはその板だけだが、ワッチョイはサーバー事なので
例えば他の板にも書き込んでて、粘着質なキチガイと喧嘩したら
ワッチョイから辿って「あいつドルヲタだぞ」となって
その後は他のスレ住人にも、気持ち悪いドルヲタ扱いされて発言力が無くなってしまう。

・IPありスレのデメリット
IPはネット上の住所なので、他人に知らせるなんて個人情報流出レベルの大問題である。
各国の政府機関や大企業がハッカーに狙われて顧客情報や機密情報が流出してるが
あれはIPが公表されてるから、ハッカーには絶好のカモになって起こる問題である。
つまり、叩いた相手のヲタの中に凄腕ハッカーがいてIPを知られたら終わりって事。
スマホは原理がパソコンと同じで、小さなパソコンって感じなのでアウト。
ガラケーだけはIPを知られても平気。
もしパソコンやスマホ使いがIPを知られて凄腕ハッカーに狙われたら
個人レベルじゃ簡単に侵入されて内部を全て見られたり、情報を持ち出されることが可能になってしまう。


このように様々なトラブルが起こりうるIDありスレ、ワッチョイありスレ、IPありスレ
それらの危険を自ら遠ざけて防犯するためには、ID無しスレを立てることを推奨する。

ネットリテラシーが無いままネットを利用してる無知の多さには驚愕せずにはいられない。
わざわざ他人に自分の個人情報を捧げてる人は、攻撃してくれと言ってるようなものである。

県名を表示してる人も同類だぞ。わざわざ他人に個人情報を与えることはない。
名前欄を「!ken:99」にするだけで県名から地震なしになるので、こちらも単語登録しておこう。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured