X



これが実情
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 15:21:23.27ID:haJZTN+9
とある有名(?)鍼灸師が、コロナウィルスは次の日に死滅するので神経質になる必要がないと語った。

所詮、類似行為だから仕方がないのか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 11:54:47.15ID:3qAl5ksP
39ニューノーマルの名無しさん2021/11/30(火) 10:07:31.74ID:VKjr/y3Y0

医者板の書き込み

早期に接種した医療従事者の間で
スパイク発現血管内皮の破壊が始まった。

女性の死亡者全体のうち出血性脳卒中による死亡は、一般人口(20〜74歳)では4.5%であったが、ワクチン接種後の医療従事者では59%と突出していた(オッズ比30.6、p<0.00001)。

男女合わせると、出血性脳卒中死は一般人口では4.2%、医療従事者では35.5%であった。
動脈系血管病死(動脈瘤解離、心筋梗塞、脳梗塞)は一般人口9.1%に対してワクチン接種医療従事者19.4%、静脈系血管病死(静脈血栓症、肺塞栓症)は0.3%に対して6.5%、その他循環器が8.3%に対し22.6%であった。

出血性脳卒中だけでなく、あらゆる循環器疾患死亡の割合が大きい。合計循環器疾患死は一般人口22%に対し、医療従事者では84%と突出して高かった


160ニューノーマルの名無しさん2021/11/30(火) 10:19:48.14ID:zvZ5pZdw0
https://www.npojip.org/chk_tip/No96-f06.pdf

ソースはこれらしいな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 22:24:52.02ID:ZCn4T6FA
>>1
イタリアのメディアによる生中継

現場にあたっていた医療スタッフが
ICUの患者は非接種者がほとんどとの
発表を、真相は全員ワクチン接種者で
あることを暴露する

https://gettr.com/post/pbvzhb7754

> 462 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/18(木) 09:44:40.61 ID:LCEjxdjT0 [1/2]
> 数千万人に接種したんだから1500人くらい自然死してもおかしくはないけどな

こういうレス多いけど工作員なんかね?

どう考えてもワクチンが原因だろ
https://pbs.twimg.com/media/E7RfAWOUcAEC59_.jpg






通常の偶然死だとしたらこんな1〜5日目に集中しないはず
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 16:59:33.83ID:Y6j8Zjco
これが正しい情報なのかどうかは知らんが一応の紹介
ネット情報にはこんなのもあるってことで・・・?

97ニューノーマルの名無しさん2021/12/11(土) 16:03:13.37ID:WEuGnFay0
やばいよやばいよ
https://mobile.twitter.com/universalsoftw2/status/1469284272431575041
@universalsoftw2
滋賀県甲賀市、ワクチン接種開始から10月末までの間で接種後死亡した人は244人。厚労省が発表した死亡者には入っていない。

@oj_567
甲賀市の人口8.92万人
接種率80%として接種人数7.13万人
244÷71300=0.3%
1000人打って3人タヒんでるってこと?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 17:04:08.41ID:Y6j8Zjco
162ニューノーマルの名無しさん2021/12/11(土) 16:47:24.71ID:WuVO2/Xr0
【 超 重 要 】
02 November 2021
https://www.bmj.com/content/375/bmj.n2635
ファイザー社の治験がお粗末でデータ改竄していたとの内部告発記事が
医学論文誌の権威のひとつBMJに掲載された模様

Covid-19: Researcher blows the whistle on data integrity issues in Pfizer’s vaccine trial
BMJは「世界五大医学誌」の一員
NEJM と同じく権威ある医学誌
コイツが内部告発って割と笑い事じゃない

ねぇねぇ
ファイザー治験インチキ疑惑って
世界5大医療雑誌に掲載されてんのに
主要メディアはガン無視なの?
https:●//www.bmj.com/
サイトのトップになっとるやん

http●s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635924597/563

翻訳
https://www.bmj.com/content/375/bmj.n2635
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 00:37:19.47ID:cBh5CKiG
そういや、医者たちや自称専門家たちがマスコミに出ては
当初7割打てば集団免疫とか言ってたのに、、、
もうとっくに超えてるんじゃなかろうかと思うが発動してないのでは?

何でだろうね?
公共の福祉の理念を唱えてる奴は説明頼むわ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 06:42:52.30ID:Rcq974FR
107ニューノーマルの名無しさん2021/12/22(水) 00:25:51.32ID:c8gfeV1p0

最新のデンマーク統計では、
感染者、重症者、ICU治療患者、死者のすべてで
接種済みが多数派という結果が示されたよ。

お大事に。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 21:03:29.28ID:RT/QdF6O
大阪府によると、一家3人は夫婦の30代男女と未就学の娘。18〜20日に相次いで発症した。3人は医療機関に入院しており、発熱やのどの痛みなどを訴えているが、いずれも軽症。

 男性が18日に発症して医療機関を受診し、コロナ陽性が分かった後、家族を濃厚接触者として検査する中で、22日朝、3人全員のオミクロン株感染が確認された。夫婦ともに2回のワクチン接種を受けていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c02eb02df6b914e055a478251ab9e24d4a07d02e
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 06:02:40.22ID:HEXKTUBZ
166 名前:ニューノーマルの名無しさん 2021/12/25(土) 05:47:42.42 ID:tpYTg40h0
ワクチンキープしたよ
2回で完璧。感染しません、交差接種NG
やっぱ感染するわw3回目打ってw
ごめんwなんか金属片入ってたw
多分チャンポンでもおkw
新型にも効く気がするから打ってw
毎年数回打つことになるけど
インフルもだしワクチン打ってw
賞味期限切れるけどセーフw
なんか濃かったみたいで量半分にしますw
ブースター打つとオミクロンにも20倍、いや80倍?とかもっと効果あるかもw
抗体8カ月持つって言ったけどやっぱ3カ月だけw
何回打つか分からんけど取りあえず打って―――

こんなんどうやって信用しろとwwww
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 04:49:46.82ID:CEXpsDu5
これも本当かどうかは知らないが、一応コピペして記録しとくか

19ニューノーマルの名無しさん2021/12/27(月) 18:49:48.38ID:ZofQnziV0
internetshoukaiaiva @imiorjp ・ 11月3日
厚生省に尋ねたら今回のワクチンは効き目がないことがわかったとの返事をもらってます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一回やっても2回やっても効果がなかった。
3回目4回目も効果はないと思います、と。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
じゃあなぜ3回も4回もお勧めするんですか?
データを集めています。推奨はしていません協力をお願いしているだけです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
internetshoukaiaiva @imiorjp・11月5日
今年は12月までに 超過死亡10万人になると、
 by 厚生省
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 16:39:00.28ID:2GyK9WOd
真否は置いといて

71ニューノーマルの名無しさん2021/12/29(水) 16:20:03.07ID:j35DbHLc0
ワクチン打って静かにしてないのなら、何人が打とうが無駄
オーストラリアのある州ではワクチン接種率が90%近くになったので
接種者だけ外出条件を緩和した
9日後、感染者数が200倍くらい膨れ上がった
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 11:43:28.26ID:h46nh9eV
185ニューノーマルの名無しさん2021/12/30(木) 10:41:52.72ID:fvsOG1Te0
若者はCOVIDよりもワクチンで40倍も死亡しやすいと日本の大規模研究で判明
2021年12月14日
日本の主要な医学誌は、20代の人々がCOVID-19ワクチンで死亡するリスクは、病気そのものよりも40倍高いかもしれないと警告しています。


若者はCOVIDよりもワクチンで死ぬ可能性が40倍高いと日本の主要な研究結果は述べています。
日本ファーマコビジランス研究所(NOPJIP)が国際医薬品情報協会(ISDB)の会員として隔月で発行している機関誌「Med Check」の最新号(下記参照)で、ワクチンの死亡リスクが40倍と、天文学的に高い可能性があることが明らかになりました。

20歳から29歳において、ワクチン接種後1〜2週間で死亡したとの報告について、Med Checkでは、この年齢における死亡率を100万回接種あたり3.2人と推定しています。

https://greatgameindia.com/young-people-40-times-risk-vaccines/
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 11:46:00.39ID:h46nh9eV
1haru ★2021/12/30(木) 09:50:38.45ID:NJFTiFOE9
注)1回目接種後の報告と2回目接種後の報告の合計(令和3年12月24日報告時点)
 ※1  この表は、最新の審議会で評価された数値に基づき作成していますが、接種が進むに従い、数値が変化していくことに留意が必要です。
 ※2  令和3年12月24日報告分より、心筋炎と心膜炎それぞれについて報告頻度を掲載しています。

このような解析結果を踏まえ、厚生労働省の審議会では、

●いずれのワクチンも、新型コロナウイルス感染症により心筋炎や心膜炎を合併する確率は、ワクチン接種後に心筋炎や心膜炎を発症する確率と比較して高いこと等も踏まえ、現時点においては、接種によるベネフィットがリスクを上回っており、全年代において、ワクチン接種体制に影響を与える重大な懸念は認められない

●ただし、10代及び20代の男性については、ファイザー社のワクチンに比べて、武田/モデルナ社のワクチン接種後の心筋炎や心膜炎が疑われる報告頻度が明らかに高いことから、十分な情報提供の上、ファイザー社のワクチンの接種も選択できることとする

●なお、本人が希望する場合は、引き続き、武田/モデルナ社のワクチン接種も可能である
とされています。

https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/uploads/3801652a017473a9ced20b114d3912cce0d9cef1.PNG
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/uploads/1a4022dfdddc366842f65ae278d78764f291b901.PNG


2021/12/24
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0079.html


http://web.archive.org/web/20211223020428im_/https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/uploads/9a0db85483058cbe3317783512a9bdd03f9f1005.png

2021/12/23
http://web.archive.org/web/20211223020428/https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0079.html

【ワクチン】厚労省、心筋炎の報告割合を改定 12-14歳男性は2倍弱に 心筋炎と心膜炎の報告割合を分離 ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640793503/
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 12:47:24.65ID:CsBepthW
ひとつの意見として

251ニューノーマルの名無しさん2021/12/30(木) 10:53:52.31ID:7mWcYPxV0
実数で比較したら一目瞭然だろ
どっちが危険か
特に男性は
https://i.imgur.com/xZUwsMN.jpg

263ニューノーマルの名無しさん2021/12/30(木) 10:56:41.61ID:0d7murtb0
>251
そのデータグラフが本物なら
ワクチン打ってる奴は本当にただのバカだな

救いようの無いバカ

279ニューノーマルの名無しさん2021/12/30(木) 10:58:51.43ID:7mWcYPxV0
>263
実数はこれだがこれをワクチン打った人数とコロナで入院した一部の人数で割り戻してるから割合にするとコロナ感染の方が心筋炎リスクが高く見えるという詐欺
分子と分母は出さずにマスコミは喧伝するわけよ
まさに統計詐欺
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 18:47:25.69ID:3RmXjcWr
実際はどうかとしても発想としては面白い

290ニューノーマルの名無しさん2021/12/30(木) 10:59:56.75ID:wSyhq0LI0
陰謀論は話がデカすぎて信じてもどーにもならんのだけども、
陰謀論に沿って考えてみるのは興味深いと思うよ。
世界人口が増えすぎて、地球の環境再生能力を超えるので間引くという話だが、筋は通ってるじゃん。
地球に人類や生命が住める環境維持の前には、全ての他の価値観はそれ以下でしかない。
だから、数十億人を間引くのも自由と民主主義が終焉して超管理社会に移行するのもす全て正当化される。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 18:48:24.13ID:3RmXjcWr
311ニューノーマルの名無しさん2021/12/30(木) 11:03:34.87ID:wSyhq0LI0>>314
>>290 の続き

コロナとワクチン騒動は、感染拡大を抑制する為には、実効再生産数1未満の閾値を維持し続けなければならないが、
地球環境維持も環境再生力という閾値を上回ってはならない点で両者はとても類似してる。
いわば、コロナとワクチン騒動は地球環境維持の試金石・テストとも言えるわけで、
このテストに不合格ならば、世界権力の陰謀だか神の意志だか知らんが、人類から自由と民主主義を取り上げ間引く正当性が生ずることになる。
テストの合格ラインは、人々が行動変容できるか否か。
更に事態を理解し自主的に行動変容可能か否か。

312ニューノーマルの名無しさん2021/12/30(木) 11:03:36.94ID:3fZcAhdR0
支配層が本当の正義の者に入れ替わったら
今の支配層は全員死刑になってもおかしくないことをしてるからね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 18:49:47.80ID:3RmXjcWr
314ニューノーマルの名無しさん2021/12/30(木) 11:04:12.17ID:wSyhq0LI0
>>311 の続き

で、我々一般庶民のコロナとワクチン騒動に対する反応だが、3パターンに分かれる。
1,「自由と権利ガー」ばかり叫び、マスクもしない(行動変容できない)・・・即刻間引く対象
2,言われるがまま平気でワクチンを打つ。・・・自由と民主主義を取り上げ超管理社会へ・・・いつでも間引ける
3,ワクチンは打たず、行動変容でコロナを抑え込む・・・この場合にのみ自由と民主主義が価値を持つ。
残念ながら、3,の域に達した国家は無い。日本が国民の頑張りで最も合格ラインに迫ったが、政府・上級の「隙あらば利権中抜き」で、達することは出来なかった。
同じ日本人なのに上級ほど無能化するのは日本の文化に根差しているのかもしれない。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 00:40:11.84ID:BEWhzQbm
心筋炎について誰か詳しい人、反論があれば頼むよ

364ニューノーマルの名無しさん2021/12/30(木) 11:13:56.79ID:L9akJXR10
一度心筋炎にかかると、基本的には「元に戻らない」

英国国民保健サービスで長い外科医担当キャリアを持つアンソニー・ヒントン博士によれば
「ウイルス性心筋炎は、2年後には 10人に 2人、5年後には 10人に 5人が死亡します」
というものなのです
「 5年後に半数が死亡して、そして治ることがない病気」なのです

治ることがない、というのは、心筋の細胞は増殖をしないので
損傷した部位が修復されないのです、一生そのままです

現在は、「こういうリスクが発生する可能性があるものを、十代などの若者に打っている」と共に
「来年から、11歳以下の子どもにも打とうとしている」わけです

[報道] 日本の 5〜11歳のワクチン接種 開始は22年3月以降
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 01:13:39.50ID:BEWhzQbm
【ワクチン】厚労省、心筋炎の報告割合を改定 12-14歳男性は2倍弱に 心筋炎と心膜炎の報告割合を分離 ★4 [haru★]

8ニューノーマルの名無しさん2021/12/30(木) 13:11:56.00ID:ysS+Qwhd0
なぜウイルス感染ではなくワクチン接種で心筋炎や心膜炎が生じるの?
機序がようわからんけど、詳しいサイトも見当たらん

354ニューノーマルの名無しさん2021/12/30(木) 14:46:14.28ID:tA1Zxn6H0>>739
https://note.com/tostadas_md_phd/n/n7ddc1c1095f8

この辺読んどいて

14ニューノーマルの名無しさん2021/12/30(木) 13:13:40.77ID:5dKvUVsS0
はい心筋炎のリスク再び
これみて各自リスクを検討して決めろ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2683828.jpg

787ニューノーマルの名無しさん2021/12/30(木) 22:19:57.33ID:1et2o7/K0
>>8
mRNAワクチンの仕組みは、コロナに感染するのと変わらない
違いとしてはコロナのDNAの一部(RNA)を使うことと
ウィルスの膜に当たる部分が人工の膜であること
なので、注入したワクチンが心臓までたどり着いて細胞に感染して
感染した細胞を免疫細胞が攻撃してしまうことで炎症が起こるみたいなことかも

一時期、不妊になると言われたのも、打ち込んだワクチンが
子宮や卵巣に集まっているのが確認されたからということだったと思う
免疫細胞は、ウィルスによる感染かワクチンによる疑似的感染かを区別しない
感染していれば敵として攻撃してしまう
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 01:18:02.65ID:BEWhzQbm
365ニューノーマルの名無しさん2021/12/30(木) 11:14:21.07ID:3fZcAhdR0
甲〇市だけでワクチン死したのが244人って話まで上がってるから
ワクチン死がたったの1300人程度なんてまずありえない
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 05:44:43.97ID:Iafh7nRh
173ニューノーマルの名無しさん2021/12/30(木) 19:13:02.75ID:+DrKQIWZ0
英国 陽性者183,037人 死者57人→致死率0.03%で普通のカゼ以下。

180ニューノーマルの名無しさん2021/12/30(木) 19:16:18.17ID:fRZ1q8uI0
フランスでは新規感染者20万人で死者290人とかなのに。
何が違うんじゃ

190ニューノーマルの名無しさん2021/12/30(木) 19:22:28.90ID:+wntOda30
>>180
フランスは全部mRNAだからじゃない

英国は自国生産のAZベクターが半数いるからな
似たようなもんではあるけど、
ADEが起きる起きないの差はあるかも

197ニューノーマルの名無しさん2021/12/30(木) 19:28:45.04ID:K/j6p3/40
>>180
俺はアストラゼネカは効果あるって事でFA出してるよ
ただし、長期的リスクは段違いに高い
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 06:37:38.91ID:Iafh7nRh
211ニューノーマルの名無しさん2021/12/29(水) 13:47:24.54ID:YrBGouhM0>>225>>236
イタリアの28日の新規は78,000件を超え、過去最多を大きく更新した。死者も確実に増加しており、28日は202人の死亡が報告された。
イタリア政府は屋外イベントを中止し、ナイトクラブに閉鎖を命じた。

フランスの成人の完全接種率は90%を超えている。
直近1週間の陽性者は1日あたり約70,000件、死亡者は1日あたり約170人。

国  感染者 ・死者(7日平均)
米国 239100  1482
英国 108124  106
仏国 72218   169
独国 27701   285
日本  228    1
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 07:36:13.63ID:lIeOri+8
400ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 06:36:42.56ID:Qvckwr7q0
ポルトガルのワクチン接種率(12/28)
@89.1%A88.2%B27.6%

なんと9割近くが2回接種完了で3割近くが既にブースト3回目終了
なのに…感染爆発過去最多
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 00:07:19.97ID:mCL4XuHP
休みなし
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 10:30:32.95ID:PXGKW3hT
 新型コロナワクチンの副反応といえば、「発熱」「頭痛」「アナフィラキシーショック」「心筋炎」などが知られているが、目についてはどうか?

 これまでは「眼瞼障害」「目の異常感」「結膜充血」「眼瞼浮腫」「眼瞼紅斑」「閃輝暗点」などが報告されていたが、12月18日の日本神経眼科学会では、新型コロナワクチン接種後に視神経炎を発症した3症例が報告され、そのうち2例が抗MOG抗体陽性だったことから注目が集まった。新型コロナ感染後の視神経炎は報告されていたが、ワクチン接種後での抗MOG抗体陽性の視神経炎の報告は珍しかったからだ。「自由が丘清澤眼科」(東京・目黒区)の清澤源弘院長が言う。

「抗MOG抗体は中枢神経に炎症性脱髄病変を生じさせる特殊な自己抗体の一つで、視神経炎、脳炎、脊髄炎などの原因になることが知られています。家庭の電線はショートしないようにビニールの絶縁体によって覆われています。それと同じように、神経は髄鞘で覆われています。この髄鞘が壊れて、中の電線がむき出しになる病気が脱髄疾患です。神経内科領域において、頻度が高い関連疾患には脳炎や脊髄炎などがあり、眼科領域では近年、抗MOG抗体陽性視神経炎が知られるようになりました。新たな原因が示されたことから、眼科医に注目されている病気なのです」

■海外では接種1週間後の発症例も

 実は同様の視神経炎症例は海外でもすでに報告されており、2021年11月9日にメキシコの研究者が報告している。

 新型コロナワクチンを単回投与の1週間後に視神経炎を発症した19歳女性例で、ステロイドによる管理後に著しい改善が見られたという。

 この女性は視神経炎に関連する病歴はなく、目の痛みを自覚し、両目の視力喪失のために救急科を受診。初診の3週間前に、新型コロナワクチンの単回投与を受けていた。

 医師の診断で、この女性は左黒内障、求心性瞳孔欠損を発見され、眼底検査では左目の乳頭炎が見つかった。右目に異常はなく、他の神経障害も観察されなかった。結果、「炎症性視神経炎」と診断されたという。

 視神経炎は、A型およびB型肝炎、インフルエンザ、はしか、肺炎球菌ワクチン、狂犬病などさまざまな種類の感染性病原体を含むワクチン接種に関連する最も一般的な脱髄状態であることが知られている。メキシコの研究者は、新型コロナワクチン接種に関連した視神経炎の症例は報告されていなかったとしている。
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/277090?page=2
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 13:16:42.80ID:W5ljznVh
428ニューノーマルの名無しさん2022/01/02(日) 09:46:06.65ID:+I33uJSU0>>439>>445
ワクチン接種始まって少しした頃に、眼科医が最近眼底出血の患者が急増してるってツイートしてるの見たことあったけど、あれもやっぱ関係あったんか
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 17:36:19.33ID:qutvRubk
667ニューノーマルの名無しさん2022/01/02(日) 10:37:50.83ID:5U1oHaug0>>844
Table5では、潜在的な重要な有害事象として、ワクチンによる感染増強(VaccineAssociated Enhanced Disease(VAED))が記載されています。ファイザーは遺伝子ワクチンによって新型コロナに感染するリスクが高まることは知っているのです(実際は新型コロナウイルスという病原体は自然界には存在しないので、これはエクソソーム感染症(他人の排出するエクソソームを取り入れて不調になること)が遺伝子ワクチンで増えるということ)。

またデータが不足で不確定な以下の項目が「missing information」としてTable6にまとめてあります。

・妊婦及び授乳中の女性への影響
・12歳以下の子供への影響
・ワクチンの効果そのもの

https://phmpt.org/wp-content/uploads/2021/11/5.3.6-postmarketing-experience.pdf
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 17:54:32.33ID:qutvRubk
726ニューノーマルの名無しさん2022/01/02(日) 10:43:47.68ID:A1vBc2C70
https://mobile.twitter.com/ramos262740691/status/1475619889914458112/photo/1

グレーがδ
δの病原性が1/10で感染力2倍が緑
縦軸は死者

οはδよりちょこっと病原性弱いけど感染力は3倍以上

全員感染して集団免疫なんて無理なんだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 03:52:23.93ID:NCNIcvhK
176ニューノーマルの名無しさん2022/01/02(日) 19:55:25.58ID:EoRLQUEZ0
医療従事者の3回目接種のペースは1回目2回目の5分の1以下だね。
1回目2回目は接種開始から19営業日で300万ショットを超えていたが、
3回目は接種開始から19営業日で53万ショット
明らかに慎重姿勢が見られる そりゃそうだ

177ニューノーマルの名無しさん2022/01/02(日) 19:55:52.29ID:nV/iYzbc0
鹿先生によると、
2回目で高熱出たりした人は
自己免疫疾患発症ラインギリギリで踏みとどまった証拠で
そういう人が3回目打つと、自己免疫疾患の発症ライン超えて
取り返しがつかなくなる可能性があるって言ってたな
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 05:32:55.25ID:NCNIcvhK
一応安全説も

https://news.yahoo.co.jp/articles/2baca712f63300d8f1338acd1e2cb04aa755fee3
ポール・バートン最高医療責任者(CMO)は、インタビューで「現在入手できるのは1273だ。

極めて有効で極めて安全だ」と述べた。

同社によると、2回の接種ではオミクロン株に対する中和抗体の量が少ないが、
50マイクログラムの追加接種でオミクロン株に対する中和抗体の量が37倍増加した。

データは査読前のもの。同社によると、100マイクログラムの追加接種は総じて安全で許容範囲内だが、
副反応が起きる頻度が若干増える傾向があるという。

スティーブン・ホーグ社長は、他の研究ではオミクロン株に対して「妥当かつ強固な」T細胞反応が維持されていることが示されたと述べ、
重症化を防ぐ可能性を示唆した。
T細胞はウイルスに感染した細胞を認識して排除する。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 03:10:20.31ID:xZuwYonq
50ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 17:00:02.08ID:sdxzTQ9t0
2021 Tokyo 武漢肺炎 65歳以上 (2021年1月から11月の修正反映済)
報告  日  月  火  水  木 金  土 (速報値) 全体に対する割合
07/04 *19 *29 *23 *29 *48 *26 *48 計*222    4.4%
07/11 *24 *16 *42 *46 *46 *42 *41 計*257    3.6%
07/18 *43 *27 *37 *67 *66 *37 *34 計*311    3.3%
07/25 *48 *26 *79 *96 104 *82 109 計*544    2.6%
08/01 *87 *54 116 138 186 162 162 計*905    3.2%
08/08 134 *97 114 173 165 206 189 計1078    3.5%
08/15 152 144 168 221 251 263 222 計1421    4.2%
08/22 212 *94 194 215 252 207 161 計1335    4.7%
08/29 153 101 146 167 145 144 141 計*997    5.2%
09/05 106 *41 104 108 125 *98 *95 計*687    6.5%
09/12 *66 *39 *65 *66 *74 *57 *53 計*420    6.7%
09/19 *50 *34 *21 *35 *45 *16 *41 計*242    8.6%
09/26 *22 *13 *23 *29 *27 *23 *33 計*170   10.7%
10/03 *25 *10 **8 *13 *23 *13 *12 計*104   11.5%
10/10 *10 **4 **7 *12 **7 **8 *15 計**63   14.2%
10/17 **4 **2 **6 *10 **7 **5 **1 計**35   15.4%
10/24 **2 **3 **2 **3 **5 **1 **6 計**22   13.8%
10/31 **0 **1 **2 **5 **5 **3 **4 計**20   14.3%
11/07 **2 **1 **5 **4 **5 **3 **2 計**22   14.0%
11/14 **3 **2 **1 **4 **0 **1 **2 計**13   10.7%
11/21 **4 **1 **1 **0 **1 **4 **1 計**12   11.1%
11/28 **2 **0 **2 **2 **0 **2 **2 計**10    9.9%
12/05 **2 **2 **4 **1 **1 **1 **0 計**11    8.5%
12/12 **1 **3 **3 **2 **5 **0 **2 計**16   10.6%
12/19 **3 **2 **5 **6 **4 **6 **7 計**34   14.4%
12/26 **4 **4 **1 **4 **7 **7 **6 計**33    7.8%
01/02 **5 *10 *** *** *** *** *** 計**15    8.0%
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 03:11:19.14ID:xZuwYonq
87ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 17:00:58.54ID:sdxzTQ9t0
2021 Tokyo 武漢肺炎 (2020年7月から翌11月の修正反映済)
報告  日   月   火   水  木  金  土
01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332 計11997 <= 1都3県緊急事態宣言
01/10 1510 1252 1025 1480 1552 2044 1839 計10702 <= 7府県緊急事態宣言、濃厚接触者調査縮小1/11〜
01/17 1595 1217 1253 1286 1485 1184 1079 計*9099
01/24 *986 *619 1026 *976 1065 *871 *770 計*6313
01/31 *634 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4209
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718 <= 栃木県緊急事態宣言解除
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871 <= 6府県緊急事態宣言解除
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400 <= 1都3県緊急事態宣言解除
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686
04/04 *354 *248 *397 *554 *543 *537 *570 計*3203
04/11 *421 *308 *511 *591 *728 *666 *758 計*3983
04/18 *541 *404 *710 *842 *860 *758 *875 計*4990
04/25 *633 *425 *830 *927 1028 *698 1052 計*5593 <= 4都府県緊急事態宣言
05/02 *877 *708 *605 *618 *590 *908 1126 計*5436 <= GW
05/09 1033 *574 *924 *971 1011 *853 *771 計*6138 <= 愛知・福岡県緊急事態宣言
05/16 *543 *420 *732 *769 *844 *647 *600 計*4555 <= 3道県緊急事態宣言
05/23 *532 *340 *540 *744 *680 *613 *541 計*3990 <= 沖縄県緊急事態宣言
05/30 *446 *259 *471 *487 *509 *472 *435 計*3079
06/06 *350 *237 *370 *440 *436 *435 *467 計*2735
06/13 *302 *208 *337 *500 *452 *453 *388 計*2640
06/20 *375 *236 *436 *620 *570 *563 *535 計*3335 <= 9都道府県緊急事態宣言解除
06/27 *386 *317 *476 *714 *674 *660 *715 計*3942
07/04 *518 *342 *592 *920 *896 *823 *951 計*5042
07/11 *613 *503 *829 1150 1309 1272 1411 計*7087 <= 東京都緊急事態宣言
07/18 1008 *727 1391 1839 1984 1367 1148 計*9464 <= 東京五輪開幕
07/25 1785 1449 2889 3234 3920 3386 4143 計20806
08/01 3134 2282 3798 4316 5149 4688 4652 計28028 <= 4府県緊急事態宣言
08/08 4139 2972 2775 4425 5133 5908 5249 計30601 <= 東京五輪閉幕
08/15 4358 3119 4534 5567 5729 5529 5247 計34083 <= 入国者上限1日3500人に緩和、過去最多
08/22 4448 2537 4328 4334 4783 4350 3691 計28471
08/29 3124 1969 2926 3176 3097 2534 2370 計19196
09/05 1854 *974 1634 1840 1677 1246 1276 計10501
09/12 1072 *615 1011 1058 *832 *790 *865 計*6243
09/19 *563 *301 *258 *538 *533 *239 *382 計*2814
09/26 *302 *155 *250 *268 *219 *196 *197 計*1587 <= 全国緊急事態宣言解除
10/03 *161 **87 *140 *149 *143 *135 **82 計**897
10/10 **59 **49 **73 **71 **61 **57 **65 計**435
10/17 **38 **28 **34 **39 **36 **25 **28 計**228
10/24 **16 **17 **28 **36 **21 **21 **21 計**160
10/31 **21 ***9 **18 **24 **14 **25 **29 計**140
11/07 **20 **14 **28 **22 **31 **20 **22 計**157 <= 外国人の新規入国再開
11/14 **22 ***7 **15 **26 **20 **16 **16 計**122
11/21 **20 ***6 **16 ***5 **26 **19 **16 計**108
11/28 ***8 ***8 **20 **21 **11 **14 **19 計**101 <= 外国人の入国原則禁止
12/05 **20 ***7 **19 **21 **17 **25 **20 計**129
12/12 **13 ***7 **24 **29 **30 **20 **28 計**151
12/19 **33 **11 **38 **40 **37 **39 **38 計**236
12/26 **43 **35 **46 **76 **64 **78 **79 計**421
01/02 **84 *103 **** **** **** **** **** 計**187
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 06:17:38.16ID:kfSvokiN
本当かどうかは知らんが記録用に

405ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:47:24.22ID:vdVlBuIS0
オミクロンは潜伏期間が長い事例もあって
空港で必ず引っかかるわけじゃないんだ

中国では14日隔離、PCR陰性でも16日目に発症、陽性って事例もある

むしろ、入ってくるのは当然と考えて海外より1ヶ月遅れなので
情報収集や治療薬が間に合ったのが大きい

440ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:54:18.93ID:nrxDa+Lh0

オミクロンはHIVと同じ機構で免疫回避する
普通の細胞なら感染がわかるようなマーカーがつくんだが
オミクロンはそのマーカーを細胞内に引き込んで溶かす
だから免疫のターゲットになりにくい
免疫の反応がないから初期の症状が出ないが
感染が進んだ後は手遅れ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 06:30:13.54ID:kfSvokiN
667ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:47:09.61ID:xdFaH0y60

オミクロン株の有効値、カナダの論文
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2021.12.30.21268565v1
https://pbs.twimg.com/media/FIK65VCaUAU8f9W.png


有効値が低いと言われたデルタ株でさえ有効値75%はあった
オミクロンだと2回目でず〜っとマイナスw
そりゃ感染するよ

697ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 03:04:07.84ID:7dqm5paG0
接種者の方が感染しているという海外のデータは
論理的に正しかったな

740ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 03:35:21.34ID:TKNxZ9aw0
オミクロンはACE2受容体でさえないっていうんだからワクチン産の中和抗体が効くわけない

704ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 03:06:32.81ID:h32d012F0
conclusionsだけ先に読んだ
Two doses of COVID-19 vaccines are unlikely to protect against infection by Omicron. A third dose
provides some protection in the immediate term, but substantially less than against Delta.

3回目接種を拒否する国民が多い国があるのも納得
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 06:47:24.21ID:Ry0Ooyls
691ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 03:00:50.54ID:xdFaH0y60>>694
mRNAワクチンは1メチルシュードウリジンが免疫抑制させるから
有効率がマイナスになる
インフルワクチンとは作用機序が違う
免疫不全を起こす人口エイズみたいなワクチンだからな

717ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 03:11:34.90ID:xdFaH0y60
>646のグラフを見てみ
2回接種した後グーンと有効値下がりまくってるけど240日後には若干戻してる
つまり抗体価が下げ止まって、免疫まで落ちた底辺が180〜239日
それ以降、免疫不全が少しばかり回復してきつつあるとも取れるな
あくまで推測だが、希望は持てるかも

720ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 03:14:49.26ID:Dqxvs1HI0>>730
希望は持ってるって言っても、
イスラエルはその免疫がマイナス状態の人達のみ4回目接種するんだぜ?

半分人体実験だな・・・
たしか動物実験で5回打つと死ぬってデータあったが、
それが人間でも起こりえる感じになってきたか。

730ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 03:21:46.14ID:xdFaH0y60
4回接種したからと言って免疫不全が回復するわけじゃないけどな
むしろ下がる、けど抗体価は上がるからコロナには2〜3ヶ月効果が期待できる
それだけのこと、後は知ったこっちゃないw
まぁ他の感染症全般には脆弱になるわな、帯状疱疹とかヘルペスとか
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 06:54:34.73ID:Ry0Ooyls
691ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 03:00:50.54ID:xdFaH0y60>>694
mRNAワクチンは1メチルシュードウリジンが免疫抑制させるから
有効率がマイナスになる
インフルワクチンとは作用機序が違う
免疫不全を起こす人口エイズみたいなワクチンだからな

717ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 03:11:34.90ID:xdFaH0y60
>646のグラフを見てみ
2回接種した後グーンと有効値下がりまくってるけど240日後には若干戻してる
つまり抗体価が下げ止まって、免疫まで落ちた底辺が180〜239日
それ以降、免疫不全が少しばかり回復してきつつあるとも取れるな
あくまで推測だが、希望は持てるかも

720ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 03:14:49.26ID:Dqxvs1HI0>>730
希望は持ってるって言っても、
イスラエルはその免疫がマイナス状態の人達のみ4回目接種するんだぜ?

半分人体実験だな・・・
たしか動物実験で5回打つと死ぬってデータあったが、
それが人間でも起こりえる感じになってきたか。

730ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 03:21:46.14ID:xdFaH0y60
4回接種したからと言って免疫不全が回復するわけじゃないけどな
むしろ下がる、けど抗体価は上がるからコロナには2〜3ヶ月効果が期待できる
それだけのこと、後は知ったこっちゃないw
まぁ他の感染症全般には脆弱になるわな、帯状疱疹とかヘルペスとか
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 07:02:48.17ID:Ry0Ooyls
447ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:55:32.03ID:b5C51l1G0
>子供が接種するのは高齢者とかの重症化リスク高い人への感染防止だろ?

打ったところで感染防止にならないから問題なんだよ。
元々重症化しない子供にワクチン打って心筋炎とか一生のリスクを負わせるとか正気じゃねーよ。

780ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 04:51:33.93ID:9cjU2ijc0
そう思ってたんだけどさ

アメリカではオミクロン小児の入院(=中等症以上)が激増してるんだよ
ソースはワラワラ出てきてるからググって
小児へのワクチン接種が間に合ってないからだという可能性がある

それでも子どもにmRNAはリスクと天秤にかけた時に迷うけどね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 07:03:24.58ID:Ry0Ooyls
816ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 05:47:42.23ID:h5x/VHFy0>>837
インフルエンザ大流行とか言ってたけど
今年も今の所出てないしな
やはり喉を乾燥させない
鼻や口を触らないってのはかなり効果的なんだと思う

837ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 06:04:40.48ID:IbFAv9yC0
>816
イスラエルは大変らしいぞ、インフル
12月29日の時点でコロナの11倍入院、子供は86倍だと
まぁ普通に考えておミクロンよりはインフルの方がきついだろう
特にワクチンで免疫落としてれば命取りになりかねん
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 07:20:46.01ID:Ry0Ooyls
まだまだ分からないことが多いので、
色々と決めつけずに
色々な角度から見て考えて判断してくださいな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 14:26:26.76ID:wf/EI7UC
介護はきつい
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 17:50:20.41ID:20eUOT6Q
720ニューノーマルの名無しさん2022/01/05(水) 17:19:04.09ID:9gcCvwHq0
医学誌ランセット…「これは未接種者によるパンデミックではない」

COVID-19:ワクチン未接種を不当に非難することは正当化されない
COVID-19: stigmatising the unvaccinated is not justified
The Lancet
https://www.thelancet.com/action/consumeSharedSessionAction?I2KBRCK=1&;;JSESSIONID=aaaGSYB-uRWpYcXcOGq1x&MAID=4iKC%2B6M%2BBfL3gMEDSgfFmg%3D%3D&SERVER=WZ6myaEXBLF%2B9vQ18y9JMw%3D%3D&ORIGIN=676204895&RD=RD&exp=6TEnSopYsRPIXtavfq5LSw%253D%253D

政治家たちの一部が「ワクチン未接種者によるパンデミック」という概念を語ることがある。

しかし、二度の完全なワクチン接種をされた個人でさえも、
高いウイルス量を抱え、 SARS-CoV-2 を拡散し、
重篤で致命的な Covid-19 を引き起こす可能性があり得る。

ドイツでは、完全にワクチン接種された(ブレイクスルー感染)の症候性 Covid-19 の割合は、2021年7月21日以降毎週報告されており、
60歳以上の患者では 16.9%だったが(ロベルトコッホ研究所)、この割合は週ごとに増加しており、
2021年10月20日には、ブレイクスルー感染の割合が 57.0%となった。
これは、感染源の可能性として二度の完全なワクチン接種を受けた場合との関連性が高まっていることの明確な証拠を提供している。

もう 1つの例は、ドイツのプロサッカーチームで、最近 12件の新しい症例が検出された。
一部のプレーヤーは、Covid-19 の関連する症状を示した。10人のプレーヤーがワクチン接種を受け、
そのほとんどが二度の完全なワクチン接種を受けており、
1人だけがワクチン接種を受けていなかった。
サッカークラブは当惑し、発生を実際に説明することができなかった。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 00:26:20.91ID:xrminTw2
364ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 23:25:12.29ID:H7q+wZ3L0
https://i.imgur.com/R29uEX4.jpg


ワクチン半強制国と自由国の感染者グラフ比較

392ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 00:02:26.59ID:N8bY0zuW0
>364
強制すればするほど増えまくる
何でかな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 10:49:27.82ID:3/oIDcps
PubMed Central というWeb上で医学論文が公開されているが、
近日は、多数のワクチン接種後の有害事象が掲載されてきているようだから検索すべし。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 10:50:54.91ID:Q34Ys6oj
ワクチンへの不信感や副作用の報告も多いね

422ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 03:15:30.71ID:RoY2y63R0>>591
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6414558
あのヤフコメですらこれ(春頃はワクチン有害論出すと袋だたきにされてた)
未だにコロナ脳の奴は流石に情弱すぎるわ
流石に認めようぜ「騙された」事を
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 12:26:41.47ID:9d9gRZ/f
439ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 12:00:10.52ID:zMYs+DiN0
あ、ソースも貼っとくな
・Moderna、Pfizerワクチンのスパイクタンパク質が「血栓、脳の炎症、心臓発作」を引き起こす可能性
・Could Spike Protein in Moderna, Pfizer Vaccines Cause Blood Clots, Brain Inflammation and Heart Attacks?
https://childrenshealthdefense.org/defender/moderna-pfizer-vaccines-blood-clots-inflammation-brain-heart/

・Sタンパク質が内皮細胞を破壊する
・SARS-CoV-2 Spike Protein Impairs Endothelial Function via Downregulation of ACE 2
https://www.ahajournals.org/doi/full/10.1161/CIRCRESAHA.121.318902
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:40:38.31ID:ViCAhKTJ
212 名前:ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 13:37:34.38 ID:xwagkd5A0
【ウィーンAFP時事】オーストリアのネハンマー首相が7日、新型コロナウイルスの検査で陽性となった。首相府が発表した。
ネハンマー氏は3回目のワクチンを接種済み。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 08:00:43.74ID:suw+I71r
【ブラジル】3回目のブースター万歳!数日後、テレビ司会者が生放送中に倒れ5回の心肺停止を起こす [かわる★]
beチェック
1 名前:かわる ★ 2022/01/08(土) 21:57:09.56 ID:hdt/KksK9
http://www.youtube.com/watch?v=HT_NssfeuKY

衝撃:ブラジルのテレビ番組「Jornal Alterosa Alerta」でバス事故の生中継をしていたところ、36歳のラファエル・シルバが突然カメラの前で倒れました。番組はすぐに中断され、救助隊が若い司会者を病院に運びました。

事件が起きたのは、先週の月曜日の深夜でした。救助隊の医師によると、シルバは蘇生しなければならなかったと言います。病院に向かう途中、5回の心肺停止を起こし、挿管され、病院で安定した後、集中治療室に移されました。

しかし、突然の崩壊の原因は、この時点ですでに多くの憶測を呼んでいました。倒れる数日前の12月28日、ラファエル・シルバはツイッターで腕に絆創膏を貼ったポーズをとり、こう書いていた。

3回目のブースター万歳 。その機会を得られなかった人たちはかわいそうです。ワクチンは人の命を救います。

彼が倒れた後、このツイートには早速、スタジオで倒れた時のビデオ映像でコメントされていました。

当然のことながら、すぐにワクチンの副作用の疑いを払拭するための努力がなされました。医師は、心停止の原因となった先天性心疾患の疑いがあるとしている。ワクチン接種との関連性は否定されています。ワクチンが心臓に悪い影響を与えることが証明されていることを考えると、シルバが倒れた1日後に、このようなことがどこまで可能だったのかは疑問である。
http://takahata521.livedoor.blog/archives/12194696.html

【新型コロナ】ワクチン3度接種済みでオミクロン株により死亡★2 [かわる★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641641052/
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 08:21:46.50ID:suw+I71r
64ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 22:26:56.74ID:rdPWwSS/0
そうそう例外例外

カレン・クローク・ハイスラー:
67歳の元ノートルダム大学教授が「ワクチンを打たない奴を地獄へ落とせ」と発言、
ファイザーのmRNA注射3回目で12日後に死亡 
https://glassbead.blog.shinobi.jp/vaccine/karen%20croake%20heisler

65ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 22:27:41.33ID:s/Zvvsef0
>>61
心臓の細胞は再生しないってば
エラーが起きたら、そのエラーとずっと付き合うんだよ(^_-)-☆
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 09:01:46.04ID:3OTeHA6a
304ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 05:42:54.54ID:Q7U1tDwY0
普通の予防接種感覚で何も疑問を持たず打った人が多いんだろうな
mRNAという名称すら知らずに

後からリスクを色々と知って後悔したり震えてる人が多いと思う

313ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 05:50:16.90ID:hKEMxjam0
>304
疑問を抱かせないように情報を流しているし
メディアも不安視に加担しかねない情報をデマだ陰謀だと批判するからね

日テレなんか金属片の混入を指摘した海外の学者の説をデマ扱いしたからね


https://i.imgur.com/b8hLzu8.jpg


320ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 05:56:49.85ID:Q7U1tDwY0
そうだね
当初は危険性の警告は全て陰謀論デマ扱いだったww何か懐かしいなww

結局事前に警告されていた専門家のほぼ言う通りになっている矛盾ww

325ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 06:02:21.91ID:hKEMxjam0
>320
未承認の薬品の投与を危険視しないほうが危険なんだよな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:08.76ID:Fu3kB+Nh
一応、こういう意見もあるという事で

300ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 05:33:48.81ID:SyV05vJl0
米高官といい、3回接種で逝くやつ増えてきたな(笑)

302ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 05:38:36.44ID:6ELpe7Ub0
>300
5回で全滅説が不気味に存在感を増してきてんなw

348ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 06:28:24.96ID:HkYfBdYt0
>302 んーワィは、
5ch閲覧で得た情報は、動物実験では、
7&#12316;8本では、半数近くは、死滅だ。
5本ならば、全滅は、しないと思う

故に半数致死量は8本位だから、
安全性を考慮してその1/10以下にすべき
安全性を考慮すれば1本たりとも撃ってはダメ

354ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 06:33:57.15ID:Q7U1tDwY0
>348
東京理科大の村上教授は6回目で&#128519;
マウスが全滅すると言ってたね
個体差もあるしどうなるか
善良な接種者は本当気の毒だわ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 09:34:56.02ID:Fu3kB+Nh
>>93

359ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 06:37:22.86ID:73HNcI1M0
>医師は、心停止の原因となった先天性心疾患の疑いがあるとしている。
これはまあいい

>ワクチン接種との関連性は否定されています。
だが、なんでこういいきれるんだよw

もうね 読者なめてんのかと
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 09:39:15.42ID:Fu3kB+Nh
これも本当かどうかわからないが

>>93
363ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 06:42:57.44ID:8Cmqktom0
マジでヤバいよね
このキャスターはオミクロンに感染したんだとおもうよ
じゃあ、なんで突然たおれたのか?
ADEだからだろう
ブースター接種すると体内に恐ろしいほどの武漢型の抗体が出来る
この抗体は変異種に対して不完全な抗体となり、ADEを誘発する
さらにこれまでのADEの作用機序と違って、さらにADEしやすいのがこのワクチンで出来た抗体
これを感染増強抗体という(大阪大学)
もうかなりヤバいことが明らかになってるのになんでブースターしてんだ??
いったいどこで情報とってるの?
おれはテレビもってないけど、こういうことちゃんと知ってるぜ
おまえらどこみてんの?日頃何してんだよww

368ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 06:45:44.70ID:hKEMxjam0
>363
オミクロンに感染した人間が死んだとしても
死因がオミクロンだとは限らないんだよな

ADEに関心を持っていない奴はそこを疑いもしないんだろう

361ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 06:40:50.76ID:hKEMxjam0
ワクチンを打った後に腰痛が悪化した連中は
ガンや腎炎、白血病を疑って内科にいかないで
接骨院や整形外科にいって痛みだけを緩和する処置をして終わらせてしまって
腰痛を引き起こす重大な疾患を見落として
手遅れになってるんじゃないかと心配になってしまう
下手すると死んでも副反応だと思われてさえいないんじゃないかと…

ツイを見てても接種者が腰痛に言及したあと
更新が滞り始めているアカウントをたまにみかける

52ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 06:32:50.23ID:KKKoLkNd0
コロナなんて殺傷能力ゼロに等しいぞw
ペストクラスなら緊急ワクチンも分かるんだけどね
こんな雑魚ウイルスにビビってたら生きていけないわ、つか今までどうやって生きて来たのか不思議

358ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 06:37:10.92ID:Q7U1tDwY0
そうなんだよねww
それに対してmRNAの超ハイリスク

さっき他スレでこの話ししたらアタオカのワク信にワクチン打たないと死ぬよって言われたわw
致死率0.01%程度なのにwww
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 09:41:35.55ID:Fu3kB+Nh
356ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 06:34:48.49ID:iiQ0a7sj0
心筋炎だの40度の熱だの頭痛だの腕がパンパンに腫れるだのぜんしん真っ赤になるだの、そんな副反応があるのは明らかにされてるのに、それ原因で死ぬやつもそりゃいるわな
だからといってブラジルの35歳ならブースターして当然だと思うが

360ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 06:38:15.60ID:73HNcI1M0
>だからといってブラジルの35歳ならブースターして当然だと思うが
なんでこうなるんだよw

366ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 06:45:19.14ID:iiQ0a7sj0
>360
ブラジルなんかいつ感染してもおかしくないレベルで35歳の致死率や後遺症とワクチンの副反応による死亡を比較したらそりゃそうなるだろ

367ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 06:45:41.61ID:DslJOWQo0
心肺停止ってww
もうコロナになった方がマシじゃん
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 09:49:00.86ID:Fu3kB+Nh
これも本当か嘘かは分からないがこういう意見を言う人もいるという事で

>>93
334ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 06:11:51.46ID:sBDhS9pJ0
中国の武漢株発生当時道端で倒れてた人がいたけど
全く同じ症状だと思った
もうワクチンではないなこれ

375ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 06:48:50.54ID:HkYfBdYt0
>334
増殖しない武漢株人工ウイルス&#129440;、
それが今回の有効成分&#129516;BNT162b2に
脂質粒子&#128993;ALC-0159
が弱く化学結合したワクチン&#128137;だ

BNT162b2は、&#129516;は増殖しないとの設計と思われる故にウイルスでは、ない。
この&#129516;が、体内リポソームに到達すると
リポソームは、なんと武漢ウイルスソックリのスパイク蛋白を製造する
&#129516;のウリジンUは、化学装飾されており
容易には分解されない。

増殖しない仮定下ですら、リポソームが
武漢ウイルスもどきを製造するのだ。
だから、生ワクチンを撃たされたようなもの。

該当ブラジル人は撃たされてから
数日後だから、スパイク蛋白にたいする
アナフィラキシーかも知れん。

ま、超高濃度エイズに感染すると
どうなるかの世界的社会実験の貴重な
データが得られた。

地球人、実験ありがとう。

376ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 06:49:13.47ID:Q7U1tDwY0
去年の超過死亡激増してるぞ
日本以外の接種率高い国も同様にww

ワクチン後遺症被害者の会も発足してるしw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 09:50:54.52ID:Fu3kB+Nh
108ニューノーマルの名無しさん2021/10/30(土) 22:51:51.54ID:OYeBPMSt0
「2020年の死者が少なかったから増えてるように見えるだけ」
→2019年以前比でも激増している。ちなみにワクチン接種が増える前の2月は前年より死者は少ないほど。ワクチン接種者が増えると同時に異常死者が激増。

「一時的なものだ。たまたま増えた月があっただけ。これくらいは誤差」
→すでに半年連続で毎月8000人近く多く死んでいる。
ちなみに東日本大震災の2011/3月で前年より8000人多かったので、同じぐらいの大量死が毎月、半年間にわたって連続している異常事態。

「高齢化社会だから」
→高齢化では1年で10%も死者が増える説明はつかない。これまでのペースはもっとはるかに緩やか。

「医療崩壊して死んだ人が多いから」
→コロナ激減して病院あいてるじきでも変わらず8000人近く平年より毎月多く死んでいる。
www.worldometers.info/coronavirus/country/japan

「自殺者が増えたから」
→自殺者は例年よりむしろ減っている。

「他国では起きていないだろ、聞いたことがない。」
→他国でも同じ現象が起きている
接種率90%のスコットランド 過去150年で最悪の超過死亡を記録
www.bbc.com/news/uk-scotland-58899460.amp
ドイツ、イギリス、アメリカなどワクチンうった国はどこでも超過死亡急増中

「コロナで死んでいるのがカウントされていないだけ」
→コロナ死者が激減していた4月や7月でもそれ以外の月と変わらず超過死亡者が同じ数だけ増えている。つまりコロナが原因の死亡増加ではない。

「ワクチンで亡くなっているというなら、ワクチン接種者数と比例して死者も増えていかないとおかしいが、ワクチン接種開始から毎月8000人程度(異常な数だが)で一定じゃないか」
→ワクチン接種初期は高齢者から摂取していたので、もしワクチンで死亡するのなら、体力がない老人ほどワクチン接種者数あたりの死者は多くなると推測される。
一方、若者がワクチンをうつ番になって大量にワクチン接種者が増えても、若者は体力があるから死ににくいので、ワクチン接種者数あたりの死者は減る。
この結果、総合すると毎月同じ程度の人数が亡くなり続けている現実と一致すると考えられる。

「ワクチン接種前と接種後の比較を見たい。ソース付で」
→ワクチン接種後から急に増えている。自分で調べられるから自分の目で見ろ。
ソース (政府発表の「人口動態統計速報」から毎月の死者数が閲覧でき例年と比較できる)
www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html
ワクチン接種が始まった2021年春から、2020年や2019年と比べて毎月8000人近く死者が多い。このようなことは今までになかった。
www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/progress/

「なぜいってくれなかった」
→ずっと言っていた。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 09:53:40.25ID:Fu3kB+Nh
369ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 06:46:50.30ID:piEipki+0
うちの嫁20代だけどワクチン打ってすぐ
複眼になり黒目が動かなくなった
今は片方は失明に近い状態で日常生活も辛い
みたい、いろんな病院いったが原因不明

384ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 06:53:37.79ID:8Cmqktom0
>369
ワクチンの副作用である免疫暴走で視神経脊髄炎になることが分かりだしてる
これは難病なんだが、原因は免疫暴走
自己免疫疾患の一種
眼科でむりならリウマチ科行ってみ
眼科で血液検査はしたか?血液検査でわかるらしい

387ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 06:55:11.82ID:nFM0f/zd0
>369
かっぱ寿司食べて頑張れよ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 09:55:56.79ID:Fu3kB+Nh
391ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 06:57:37.31ID:hKEMxjam0
>369の奥様みたいに顕著な症例が出てしまったあとの
改善策ってのが全く思い浮かばないんだよなあ

幾らか見えるように回復させる表面的な処置があれこれあるんだとしても
症状を引き起こす根幹的部分を解消させる手立てが全くわからない

反ワクって呼ばれてる立ち位置の人たちは皆そういうことにも
早い段階から怯えていたはずなんだよな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 11:26:52.96ID:k1p0Ag8/
>>93

402ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 07:02:18.04ID:DscHlBUJ0
これでもブラジルの大統領ボルソナロは反ワクなんだぜ
日々国民に危険性を訴えてる
しかし州とメディアが推進して止められないようだな

405ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 07:04:17.86ID:nFM0f/zd0
>402
善人だったのか…

407ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 07:04:27.85ID:e5iC6hYe0
>402
大統領はまともだけど
それを見て不信感を逆にいだくやつもいるからな
政治が絡むとややこしい
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:23.16ID:k1p0Ag8/
637ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 09:58:02.84ID:e5iC6hYe0
ワクチンは打ちすぎると免疫システムに懸念
イスラエル

https://dernachrichtenchannel.com/world/israel-considers-4th-vaccine-dose-but-some-experts-say-its-premature/12485/

Some experts have warned that too many shots eventually may lead to a sort of immune system fatigue, compromising the body’s ability to fight the virus.

一部の専門家は、ショットが多すぎると、最終的には一種の免疫系の疲労につながり、ウイルスと戦う体の能力を損なう可能性があると警告しています。

642ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 10:01:13.72ID:e5iC6hYe0
ちなみにこれ(>>637)はニューヨークタイムスに載った記事ね
ニューヨークというとワク信の総本山という印象を受けるが
ちゃんとこういった記事も出ている
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 11:36:46.29ID:k1p0Ag8/
>>93
664ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 10:18:50.82ID:Ddr8lQBA0>>669>>671
著名人のこういった例が出てるってことは相当数の一般人が死んでるハズなんだよなあ

669ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 10:27:10.28ID:Km+CcV2o0>>670
>664
世界中のワクチン死亡の情報やニュース隠してるからな。
アメリカで2万人以上EUでも2万数千人以上
ワクチン死してるなんて話完全シャットアウトしてるし、
アメリカの有名人の話はチラホラ入ってくる程度だけど
あちらでも13歳やら10代のワクチン死の話全然入ってこないだろ
って日本の12歳のワクチン死のニュースすら報道しないし

ブラジルのワクチン死のニュースっていうと妊婦がワクチン死したんで
アストラゼネカ止めたとかその程度だったかな
もちろん新聞に載るのがやっとでテレビニュースでは一切流してない
とにかくワクチンによる副反応や死亡などの都合悪いニュースは一切カットカット!

妊婦へのアストラ社ワクチン接種を中断 ブラジル
https://www.asahi.com/articles/ASP5D3HJSP5DUHBI00K.html

670ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 10:28:37.69ID:DpRhrKjx0
>669
世界規模の情報統制だな
史上最大級の情報統制かもしれん

まあ、世界中の健常者にも打ちまくる毒チンだから
その利権の規模はすさまじいんだろうな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 12:19:34.01ID:RMXoqq22
本当かどうかは分からないが一つの意見としてこういうことを言う人もいる

679ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 10:43:37.06ID:Brh1XpjS0
ナチュラルキラーっていう自然免疫が抑制されて癌になるんやで
ワクチン打ったら免疫が抑えられる
本来なら体を見張っている免疫が活動停止する
なんでかというと、こいつらを活動停止させないと、抗体を爆増させることができないから
RNAワクチンを打つと、免疫系がワクチンを攻撃してしまうんやで、本来は
でもウリジン修飾して免疫系の力を抑えて攻撃しないようにしたんや
たいへんなことになったよこれは 

683ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 10:46:34.57ID:DpRhrKjx0
>679
免疫を抑制してもなお、
増殖抗体による免疫反応で心臓を攻撃して心筋炎になる人が出るのも避けられんのよね

役に立たない初期型アルファ株の抗体なんか大量に作って
本当、バカみたいだわw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 12:22:32.82ID:RMXoqq22
本当かどうかは分からないが一つの意見としてこういうことを言う人もいる

682ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 10:46:21.73ID:Brh1XpjS0
武漢型ワクチンはオミクロンには効かないのに、ブースターをしてしまうと、
オミクロンには効かない武漢型の抗体が沢山出来る
その一方で、免疫が抑えられて癌になる
それで、オミクロンに感染してしまうとADRになって重症化

684ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 10:52:47.74ID:Brh1XpjS0
そもそも抗体がウイルスを殺すんじゃないんだぞ
しってるか?
抗体は型があってこそ効果がある
抗体も中和抗体といってウイルスを無害化する抗体もあるけど
型が合わない抗体を増やしても意味がないんだよ
型が合わない抗体をふやすとADEになる確率をあげるだけで害しかない
このワクチンは免疫抑制もするから癌は増えるしもう滅茶苦茶
おまけにめちゃくちゃ増やした抗体に体が耐え切れなくなって免疫暴走する
抗体は増やせばいいというものではないんだよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 12:29:39.93ID:RMXoqq22
713ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 11:23:33.68ID:Km+CcV2o0>>715
。。。。。。も死にかけたそうじゃないか
でも実際中日の27歳が亡くなったのに
なんと追悼試合のニュースを報道したのに
なんとニュース中一度も「ワクチンを打った」と言わなかった事があった
もうワクチン打って●●なったとかいうのを報道で聞くのは無理
打って運悪く調子悪くなったり死んだら犬死と諦めるしかない
世界各国で反対デモしてる人らはそういうのに抗ってるのに
「反ワクは頭おかしい人らw」みたいな報道しかしない日本も相当ヤバイ

715ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 11:26:36.87ID:+RYpZ3wZ0
>713
中日の選手が死んだのって何か月かあとで報道されたんだよな。
若い奴が打たなくなるから隠してたんだろwww

727ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 11:35:05.90ID:Km+CcV2o0
6月末にモデルナ集団接種して7月8日前後に球場に救急車を来てたのがファンに目撃されて
その後にチームメイトの1人が意味深なブログ書いて
7月中旬あたりに「どうも中日の木下がワクチン打ってからおかしいらしい、もう死んでるかも」と噂が広がって
フツーはデマだと言い張る所を所属機関であるスポーツ新聞も持ってる中日新聞がシカトダンマリ
蓋を開けたら7月頭に倒れたまま8月3日に死んだの発表されて
なんと他の中日の3選手も消息不明や登録抹消などがあった
(現在は全員所在は確認済みだが昨年結局夏以降出てない選手もいるとか)
いやーすごい情報統制っぷり
そりゃジョコビッチだけじゃなくスポーツ選手は本気で打ちたくないと思ってるやついっぱいいるだろうな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 12:32:07.20ID:RMXoqq22
730ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 11:40:05.61ID:Brh1XpjS0>>733
そうそう
ワクチンの副作用や後遺症はメディアでは一切報じない
SNSで断末魔をツイートしているひとが多い
もう悲惨な状況

733ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 11:43:26.80ID:DpRhrKjx0
>730
ツイッターでのワクチン被害者の悲痛の叫びの数々を
ワク信どもは「ソースはツイったーww」などと
読みもしないからな

いや、ほとんどがデマ目当ての捨て垢じゃないことくらいはすぐに
確認できるだろうに
人間の〇ズであるだけでなく、ただの〇カだよワク信は
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 12:35:55.52ID:e9m+BzxX
情報の成否はともかくひとつの意見としてこんなのもあると、、、?

737ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 11:46:19.35ID:e5iC6hYe0>>744
ワクチンの追加接種がオミクロンに効くという根拠が未だ示されていない

細胞性免疫のキラーT細胞を産生するというのがその根拠になっていたが
まだ産生するのかよくわからない
そしてそれが出来るとオミクロンに効くのかもよくわからない

いつも行き当たりばったり

744ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 11:54:14.24ID:DpRhrKjx0
>737
キラーT細胞などの細胞性免疫は強烈に抑制されてるからな
でないと、ワクチンでできた大量の抗体による自己免疫疾患で死んでしまうからな
抑制された分だけ、むしろオミクロンにかかりやすくなるだけよ
大量の抗体は型落ちで(32か所も変異してる株には)クソの役にも立たないからな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 13:43:23.57ID:RMXoqq22
>>93
749ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 12:01:47.19ID:j4Gn1U/a0
NYタイムズ記者も三回目のブースターショットの画像を投稿したら
一日以内に心臓発作で死んだんだっけ
ブースターは知らないうちに弱ってる心臓にトドメの一発・・・

750ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 12:03:00.37ID:C+hp+RLF0
テニスのシャルディとか元気になったんだろうか
確か因果関係不明で誤魔化されてたような
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 08:35:37.47ID:1ltOIpk4
229ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 01:51:22.57ID:X6sw03Wa0
2020年7月
ファイザーがインドで武漢型ワクチン治験を始める
→インド株発生→デルタ株発生

2021年7月
ファイザーがデルタ株ワクチン治験を始める
→オミクロン株発生

2021年11月
ファイザーがオミクロン型ワクチン治験を始める
→新株続々


リュック・モンタニエ「ワクチンが変異を促進している」


事実だろコレ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 08:59:25.82ID:9HK5vfUu
825ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 02:58:49.30ID:xcDsxY/V0
キプロスと中国との関係
習近平主席、キプロス大統領と電話会談
2021-11-30 18:20
北京30日発新華社電によると、
中国の習近平国家主席とキプロスのアナスタシアディス大統領は
両国国交樹立50周年を前に同日、電話会談を行った。
両国元首はこの50年間の関係発展を高く評価し、
両国関係を戦略パートナーシップに高めることで一致、決定した。

上級中国人のキプロス移住が急増。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 09:07:23.70ID:9HK5vfUu
49ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 07:05:51.65ID:Nt+i/g0p0
Brazilian TV Presenter Rafael Silva Suffers Cardiac Arrest During Live Broadcast 1 Week After Receiving COVID-19 Booster Shot
ブラジルのテレビ司会者ラファエル・シルバ氏がCOVID-19ブースター注射を受けた1週間後に生放送中に心臓発作を起こす。

TV presenter and reporter Rafael Silva was hospitalized after suffering a cardiac arrest during yesterday’s live news broadcast on TV Alterosa. Silva was covering a news story when he suddenly fainted and collapsed.
テレビ司会者兼レポーターのラファエル・シルバが、昨日のTV Alterosaのニュース生放送中に心停止に陥り、入院しました。シルバはニュースを取材中、突然気を失い、倒れました。

The 36-year-old had received his COVID-19 booster shot just a week ago.
36歳の彼は、ちょうど1週間前にCOVID-19のブースター注射を受けたばかりでした。

The incident is another shock to Brazil after Olympic diver Ian Matos died months after his COVID shot and more recently when famous singer Cantor Maurilio passed away due to blood clots just six weeks after having received his second dose of the vaccine.
この事件は、オリンピックダイバーのイアン・マトスがCOVID接種後数ヶ月で死亡し、最近では有名歌手のカントール・マウリリオが2回目のワクチン接種からわずか6週間後に血栓で亡くなって以来、ブラジルに新たな衝撃を与えているのである。

https://thecovidworld.com/brazilian-tv-presenter-rafael-silva-collapses-from-cardiac-arrest-one-week-after-covid-booster-shot/
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 11:03:08.95ID:kmNz9BS+
484ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 10:40:17.70ID:QFKb0YpU0

https://pbs.twimg.com/media/FHWn9X4aMAAI1t4?format=png&;;name=900x900

こんなデータが出てくるとさすがにね

531ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 10:47:01.65ID:X6sw03Wa0

0より下にバーが出てる人は未接種より守られてない(感染しやすい)って事

ファイザーなら接種2週間後から30日もしたら既にマイナスに片足突っ込み始める
90日経過したらもれなく全員が未接種者より2倍近く感染しやすくなってるって事
モデルナは接種2週間後の時点で既にマイナスな人がいるくらいヤバいが、90日以降のダメージもやや少ない

まぁどっちに転んでもマイナス効果しか無いのよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 11:16:49.03ID:uhT5Y4f8
【米研究チーム】コロナウイルス感染後の抗体が「健康な細胞を攻撃する可能性」 [影のたけし軍団★]

1影のたけし軍団 ★2022/01/10(月) 09:12:53.87ID:YErLDuYJ9
米国の研究チームが、新型コロナウイルス感染症罹患者にできる抗体が、臓器の健康な細胞や組織を誤って攻撃する可能性があることを発見した。
専門誌「Journal of Translational Medicine」が伝えている。

米ロサンゼルス心臓研究所のチームは、ワクチン接種が始まる前にCOVID-19罹患した人々を観察。

観察期間全体を通して、被験者すべてに「不正な抗体」レベルの向上が確認されたという。
「不正な抗体」は慢性炎症を誘発し、間接、皮膚、神経系の損傷を招く可能性があるという。
https://jp.sputniknews.com/20220110/9915289.html

5ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 09:14:58.06ID:lsYk1/HR0>12
感染後にワクチンを接種すると
不正な抗体になるんだね
6ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 09:14:59.65ID:0SGoUsdg0>12
自然免疫信仰に終止符がうたれるのか

12ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 09:15:53.54ID:lsYk1/HR0
>>6
>>5
違う
ワクチンが不正な抗体を量産する可能性もあるという内容

31ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 09:20:03.72ID:7glHGCDr0
>12
そこは別に新型コロナワクチンでなくても他ワクチンだってあり得る話だよ。
122ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 09:36:51.48ID:7glHGCDr0
インフルエンザワクチンでもムンプスワクチンでも風疹ワクチンでも。
これは単純に獲得免疫がどんな人も正常に働くわけではないってのが、新型コロナにおいても確認されたって形になる。

134ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 09:38:40.40ID:yGegst520
>122
そうなのね。だから健常人向けの措置であるワクチンの安全性試験には時間がかかる。
人間は究極の雑種だからね。実験動物のようにはいかない。
604ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 10:57:35.01ID:mfgbLC5G0
>122
それを確かめるために治験するんやけどwすっとばして無料でやらされてるんがお前ら。。。。。なんやでwww
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 11:37:16.50ID:D8Owz+/e
>>117
63ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 09:26:22.73ID:6AdhS+ME0
コロナに感染した後形成された抗体が悪さする可能性について論じてるんだよな、これ
時々変なレスあるけど
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 11:51:56.13ID:D8Owz+/e
74ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 09:28:31.13ID:xsHX+lvI0
相同性のあるタンパクがどれだけあるかだな
こういうのがわかるのって数年以上はかかるよ
だからクスリの認可は普通は時間かかる

75ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 09:28:35.61ID:ddB7vJsc0
コロナ収まってから始まる第二の危機

76ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 09:28:39.76ID:7ZN32K3h0
わざわざワクチン接種前に、ってお茶濁してるけど、これワクチンによる抗体も同じだからね…

77ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 09:28:56.51ID:ocHvnGRe0
研究結果も金次第。

78ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 09:29:03.72ID:2U4q6gSc0
なあ、おっさん、その抗体を作るためにワクチン打ったんちゃうんかい?w

81ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 09:29:19.58ID:yGegst520
ウイルス感染ではいろんなタイプの抗体ができて総合力を発揮する。そのうちのひとつがコレ。
ちなみにワクチン接種ではスパイクタンパク向けの抗体しか出来ないので大幅に偏ってしまう。
んで隠し味がガッツリ濃くなっていろいろ問題がw

106ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 09:33:51.53ID:2Sc3sd240
>>1の内容と一切関係ない話にしか見えんが、何が言いたいの?
>>1はワクチンでできた抗体とかの話じゃなくて、コロナに感染して得られる抗体の話。

335ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 10:15:54.86ID:r0NEPXe60
いままでも他の感染症(デングのデング出血熱やカンピロバクター症のギランバレー症候群など)であったことだしね

「世界がひっくり返るくらいすごいこと」が
>観察期間全体を通して、被験者すべてに「不正な抗体」レベルの向上が確認されたという。
のことだったらたしかに凄いことかもだけどこの記事ポイントがボケてるからこれだけじゃなんとも
不正な抗体レベルの上昇ったって全員が重篤化しないかぎりはそりゃそうだろうねでスルーするしかない
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 11:59:21.66ID:D8Owz+/e
こういう意見の方もおられます

187インド・ウッタルプラデーシュ州から学ぼう!2022/01/10(月) 09:49:33.27ID:BChIzRsA0
インド・ウッタルプラデーシュ州。インド最大の人口を持つ州。
2021年の4月24日に感染のピーク。3万7944人。

直後にイベルメクチン投与を開始。
急速に感染者が減少し、ゼロに。2022年1月3日現在、ゼロ。

https://ameblo.jp/richardneversurrender/entry-12720433207.html


(参考) イベルメクチンでコロナを完全排除したインドのウッタルプラデーシュ州バラナシ市政府が今も全市民に配布している「家庭用薬キット」の内容が判明 (情報感謝)
https://earthreview.net/varanasi-people-won-on-ivermectin/
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 12:16:01.93ID:D8Owz+/e
217ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 09:55:24.21ID:d6sFRxvh0
これ、前から言われてたじゃん
ワクチン接種者も同じ状況でしょ
233ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 09:58:03.55ID:UCacZ0Lb0
>217ワクチン接種とは違うよ
前から言われてた感染による影響が明確になったって話
ワクチンではそういう報告は無いので安心していい

227ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 09:56:39.20ID:xsHX+lvI0
>>217
疑似感染みたいなもんだからな
アミノ酸の配列が同じなら区別なんてするわけない
245ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 09:59:50.39ID:yGegst520>227
ちなみにSARS-C0V-2のRNAゲノムサイズは29kb。mRNAワクチンのRNAシーケンスは4kbですw
注)kb キロベース。1kbは1000個のRNA。
252ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 10:02:07.80ID:xsHX+lvI0
>245
外側にある抗原性の高そうなところを選んだんやろ
265ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 10:03:53.12ID:yGegst520
>252
他のとこを使うとADEの可能性が高まるという可能性は?
無論S抗原内にもADE様の結果をもたらす配列はあるのですがw

305ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 10:11:07.10ID:xsHX+lvI0
>265
実際にはいろんな抗体が作られるわけでそこから先はわからんわな
だからこそ治験が重要なわけで普通は長期かかる
最初のうちにたまたま効果の高いのができたけど劇薬だったという可能性もある

322ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 10:14:09.10ID:yGegst520
>305
そうですね。病原体により誘導される抗体群は軍隊でいうと「連隊」に相当する。
連隊内には様々な部隊や役割がある。これらが有機的に連動して生体防御を実現する。
ワクチンはこれをミミックしたものですが、本件のワクチンは特定のユニットに特化したもので
総合力を発揮するに至っていない。だから副反応が強く効き目も安定しないのです。

361ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 10:21:31.69ID:xsHX+lvI0
>322
わいはむかし大学でモノクロ職人やったから怖さがわかるんよ
たった十数個のアミノ酸を認識する抗体でも何をするかわからん
それを調べるのも途方もなく大変
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 13:25:05.38ID:CVtQJ9UY
どうなんでしょうね?

410ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 10:31:04.34ID:u/LhrOfY0
ワク信者が勝ち誇ってるとこ悪いんだけど
これ初期から言われてたサイトカインストームだろw

445ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 10:35:05.40ID:jQmzmsRT0
>410
サイトカインストームとはまた違うんでない?
あれは既存の持ってる抗体から合うのを探して抗体が暴走しだして自分の細胞傷つけて炎症起こすから、
これの場合は自己抗体作り出すんでないの?
似てる様で違うような。

482ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 10:40:10.77ID:m9sZSYfu0
>410
サイトカインストームとはまた違う。>1の>>117が危惧しているのは、書いてあるとおり慢性炎症。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 13:36:32.81ID:CVtQJ9UY
516ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 10:45:00.94ID:s/Lhf6vY0

なんとも言えないけど 情報の中立性や気づきを与える意味では
そういう意見もあると発信するのは健全だと思うけどね

自分の都合にあった盲信するのではなく事実どうなのかを確認していくのは重要な事


417ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 10:32:02.61ID:s/Lhf6vY0
>>117
スプーと肉なのでなんとも言えないが
mRNAワクチンは人体の細胞に新型コロナ特有の表面トゲトゲを強制的に作り出しなんちゃってコロナに改造
そのなんちゃって偽物コロナを免疫系に攻撃させて免疫力高める

こういうのはやっちゃうと
本物と偽物の区別を免疫系はできなくなる
片っ端から攻撃するかあるいは全員シカトするって道しか無くなる


877ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 11:35:06.79ID:37wap8TK0
>>117
  ときに免疫系が正常に機能しなくなり、自己の組織を異物と認識して
  "自己抗体"と呼ばれる抗体や、"免疫細胞"を産生し、これらが特定の
  細胞や組織を標的にして攻撃します。
  この反応を自己免疫反応と呼び、炎症と組織の損傷を引き起こします。  
  こうした反応は自己免疫疾患の症状である場合がありますが、多くの
  人では産生した自己抗体が少量なので、自己免疫疾患は起こりません。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡'⌒`ミ    つまり、 抗体量が多過ぎると、
   (´・ω・`)  自己免疫疾患が起こり易いのである。

896ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 11:39:23.90ID:yGegst520
>>877
まあね。体内には抗体に対する抗体もあり、ネットワークを形成している。
いわゆる抗イディオタイプ抗体。これは仮説レベルでノーベル賞もとった。
実際にあるようなデータも得られている。このネットワークはロバストで
恒常性の維持や自己非自己認識の調整に一役買っているかもしれない。
そこでインバランスが人為的に誘導された場合、まあいろんなことが起きるかもしれないですねw

986ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 11:55:21.34ID:aGY5jzuG0
>>896
コレなのよ。
街の医者では、全く症状がなく 炎症も血液検査データから全く起きてないことが判明してるケースでも
余計な抗体価が高いと 直ぐ「お前! 自己免疫疾患な」と診断される。

でも膠原病やリウマチの専門医へ行くと、抗体価の値が高くて 何にも起きてない人などゴマンと居ると言われる。
「個々人の免疫システムは説明できないほど複雑で、症状がなく現に炎症 細胞への攻撃がないなら、個々人の免疫システムを維持できるよう健康的な生活を送りなさい。
あなたは病気ではありません」
と診断されることも多いから
この抗体を攻撃する抗体 の研究が進むと良いね。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 19:04:58.67ID:WRTRJUNq
デルタ株とオミクロン株が合体した「デルタクロン株」がキプロスに出現 [フラワー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641745131/

キプロスで発見された「デルタクロン株」、「おそらく研究所による検出ミスで新規変異株ではない」 専門家が指摘 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641762276/l50


21ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 06:18:08.87ID:XoMoU4gD0
瘧の昔の名称だと西インド初期肺炎型とスコットランド前期血栓型らの交配だろ
それ昔にも普通に交配してたよ 存在しても別に珍しくもなんともない
二つの完全コピーって感じじゃなくて最初の頃は遺伝子が
混じり物でもあったかみたいにちょっとずれてたのも特徴でね
それが時間が経ちだんだん完璧にそうだろって感じに近づくと
更に毒性が上がって来ること多かったよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 19:07:33.64ID:WRTRJUNq
恐れていた新型コロナウイルスの変異株がついに出現!?

米CNBCなどは9日、世界中で感染が爆発的に拡大しているオミクロン株と、
重症化のリスクが高いデルタ株の特徴を併せ持つ新たな変異株が地中海の島国キプロスで確認されたと報じた。

デルタとオミクロンを組み合わせた「デルタクロン」と名付けられたこの変異株は、キプロス大学のコストリキス教授による研究チームが発見したもので、
「オミクロン株と似た遺伝子的特徴と、デルタ株のゲノムを持つ」としている。

CNBCによると、同大の研究チームはこれまでデルタクロンに感染した25件の事例を確認したが、
コストリキス教授はこの変異株による感染が広がっているのか、またどのような症状をもたらすかなどについて判断するには時期尚早だと述べた。
http://www.tokyo-sports.co.jp/social/3917867/

キプロスで発見された「デルタクロン株」、「おそらく研究所による検出ミスで新規変異株ではない」 専門家が指摘 [oops★]
1oops ★2022/01/10(月) 06:04:36.84ID:q6O0z2W69
“Deltacron” is probably a lab mistake, not a new variant

Coronavirus infections linked to the covid-19 omicron variant are continuing to surge. In the US, hospitalizations are approaching record highs, and officials in China reported the first known omicron cases there on Jan. 9, prompting mass testing and quarantines in the city of Tianjin. If that weren’t enough, a scientist in Cyprus said on Jan. 7 that his team had identified a new covid-19 variant in 25 patients, that appeared to be a combination of the delta and omicron variants. He dubbed it “deltacron.”

It is possible for coronavirus variants to “recombine” their genomes and form new strains. But in this case, “deltacron” appears to be red herring&#8212;or as molecular biologist Eric Topol of the Scripps Research Translational Institute put it on Twitter, a “scariant.”

The deltacron variant data in Cyprus looks like testing contamination

Tom Peacock, a virologist at Imperial College London, concurred. Omicron has likely not circulated for long enough, in a large enough population, to produce a true recombinant, he said. And in any case, genetic details of “deltacron” published on the GISAID database don’t resemble a recombinant. Instead, they “look to be quite clearly contamination” of the lab in which the sequencing took place.

“Most likely [all the samples] were all sequenced on the same sequencing run in the same lab on the same day which had a contamination issue &#8211; this is what’s generally been found to have happened in the past,” he said.

Other new variants are still likely to emerge sooner or later. But a deltacron variant, Topol said, is “one less thing to worry about.”

By Tim McDonnell
Published 4 hours ago
https://qz.com/2110931/deltacron-variant-is-probably-a-lab-mistake-not-a-new-variant/

■検出ミスとの指摘を受けたキプロス人科学者による反論を伝える記事
https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-01-09/cypriot-scientist-says-covid-19-variant-deltacron-not-an-error
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 09:56:30.02ID:+2S0Rd6W
東京理科大・村上教授の本編はこちらです
https://www.nicovideo.jp/watch/so39487826


372ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 08:21:08.92ID:lKOUqFbe0
(´・ω・`) これから冬本番だし、本番よね



ボディビルダーとコロナワクチン
https://note.com/nakamuraclinic/n/n2466ac105d03

最近ボディービルダーの死亡が多発している。その原因については、あまり多くは語るまい。
ただ、鎮魂の思いを込めて、淡々と紹介していく。

●ワクチン2回接種済みのボディービルダー ジョージ・ピーターソン ホテルで死亡。
 オーランドで行われた2021年ミスターオリンピアに出場してから数日後のこと。
 ホテルの一室でうつ伏せに倒れているところを発見された。享年37歳。
●ボディビルダー ジョン・メドウズ 49歳にて突然死
●ボディビルダー アンディー・ハマン 54歳 死亡
●ボディビルダー ショーン・ローデン46歳 心臓発作にて死亡
●伝説のボディービルダー マット・マンデンホール 61歳 死亡
●マイク・ミッチェル ファイザーワクチン3回目接種7日後 心臓発作にて死亡
●ジェイク・カズマレク 28歳 モデルナワクチン2回目接種の4日後に死亡
●伝説のボディビルダー ジェフ・エバーソン 68歳 死亡
●イタリア人ボディビルダー オーランド・ガルッチ 欧州選手権出場後に死亡
●ボディビルダー フィル・ハーノン 急死
●女性ボディビルダー ジェニファー・ヘルナンデス 死亡
●女性ボディビルダー ソフィア・グラハム 27歳 睡眠中に死亡
●女性ボディビルダー アリーナ・ハトバニ・コシノバ 死去
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 09:58:51.19ID:+2S0Rd6W
欧州連合(EU)の医薬品規制当局は11日、新型コロナウイルスワクチンのブースター(追加免疫)接種を頻繁に行うと免疫系に悪影響を及ぼす恐れがあると警告した。

  欧州医薬品庁(EMA)は、4カ月ごとのブースター接種を繰り返すと最終的に免疫力が低下する可能性があると指摘。各国はブースター接種の間隔をより空け、インフルエンザ予防接種戦略で示された青写真のように寒い季節の到来に合わせるべきだとの見解を示した。

オミクロン変異株、数週間で欧州人口の半数以上が感染も−WHO

  オミクロン感染が急速に広がる中、一部の国は2回目のブースター接種を行う可能性を検討している。イスラエルは今月に入り、60歳以上を対象に4回目のワクチン接種(2回目のブースター)を開始。英国は現時点では2回目のブースターは必要ないが、必要に応じてデータを見直すとしている。

  ブースター接種についてEMAでワクチン戦略などの責任者を務めるマルコ・カバレリ氏は「一度や二度ならともかく、何度も繰り返すべきと考えるものではない」と指摘。「現在のパンデミック(世界的大流行)の状況から、よりエンデミック(地域的流行)の状況にどう移れるかを考える必要がある」と記者会見で語った。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-11/R5K5LCT0G1KZ01
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 10:00:06.99ID:+2S0Rd6W
>>129
383ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 08:21:58.25ID:xeCnh5VV0
2021年12月9日 ロイター
欧州医薬品庁、3カ月後のワクチン追加投与「安全かつ効果的」

EMAのワクチン戦略部門のトップ、マルコ・カバレリ氏は記者団に対し「
現在推奨しているのはできれば6カ月後に追加接種(ブースター接種)を投与することだが、
現在得られているデータでは(最初の2回接種)完了から
3カ月後に追加接種することが安全かつ効果的であることを裏付けている」と述べた

なんなんこいつらw 以前こんなこと言ってて
何かやばいデータでも入手したのか?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 17:44:33.99ID:msI79BUC
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220112/k10013426821000.html
東京都 新型コロナ 2198人感染確認 2000人超は去年9月4日以来

東京都は12日、都内で新たに2198人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

38ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 17:06:49.32ID:6A7F8MeZ0
ワク信がどんどん感染者を増やしている

接種者は1453人

2回接種/1071
1回接種/26
接種なし/474
不明/627

接種者と未接種者の比率だと不明を合わせると
接種者1453人になる

46ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 17:06:58.34ID:4MDqDe8t0>>94>>164
ワクチン
2回接種 1071人
1回接種  26人
接種なし  474人 ※10歳未満107人、10代201人 ワクチンは12歳未満は接種不可
不明     624人


発症届から判断すると、「不明」の多くはワクチン接種済みと思われるけど除外しておく
ワクチン接種不可能な10歳未満107人と10代の20%(10,11歳)を除外すると
2回接種 1071人
接種なし  327人
2回接種率は76.6%  =1071/(1071+327)

デルタいるかどうかわからんが、オミクロンにはワクチンは効果ほとんどない
不明を2回接種に入れたらマイナス
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 18:12:00.49ID:msI79BUC
273ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 17:12:13.43ID:nSfz7sGp0>>370
マジで不明ってなんなの?w

370ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 17:14:42.99ID:rOKXoqj30
>273
接種証明の番号不明とかだと思うよ
未接種ならそんなもの自体無いから100%未接種に計上されるだろうし

299ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 17:12:50.73ID:9MO7pUGF0
Q.あなたのワクチン接種履歴を教えてください。

A.何月何日◯◯1回目。何月何日◯◯2回目です。
→接種者

A.打っていません。
→未接種者

A.えーっと、いま細かく覚えていません。
→不明

こういうことだぞ
不明に未接種がいる可能性はかなり低い
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 18:14:43.57ID:msI79BUC
379ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 17:14:48.68ID:4MDqDe8t0

ワクチン接種しているけど、接種日が記入漏れとか医者が調べ切れないとか多いと思う
保健所が忙しくてフォローできてないだけかと
全部そろってないのは「不明」にしておくしかない

これが発症届
ワクチン接種してない → 「無」 で簡単
ワクチン接種している → 接種の有無だけでなく、ワクチン接種した時の年齢、接種日、メーカーを1,2回接種ごとに報告する必要がある



新型コロナウイルス感染症 発症届
https://www.mhlw.go.jp/content/000737647.pdf

1 診断(検案)した者(死体)の類型
・・・
11 症状
12 診断方法
・・・
18 感染原因・感染経路・感染地域
@
A
B 新型コロナウイルスワクチン接種歴
 1回目 有( 歳)・無・不明
 ワクチンの種類/製造会社( / ・不明)
 接種年月日(R 年 月 日・不明)
 2回目 有( 歳)・無・不明
 ワクチンの種類/製造会社( / ・不明)
 接種年月日(R 年 月 日・不明)
19
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 00:31:28.13ID:scb3FMjx
651ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 17:21:30.93ID:G9De9wCj0
重症者認定の国の基準と都の基準の違いって何なの?
794ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 17:24:55.14ID:4MDqDe8t0
>651 国は無症状でもICUに入っていれば 重症者認定

現場と合ってない

413ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 17:15:39.25ID:ulaRVLDs0
東京都の国基準での重症者190人
一日で42人増

926ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 17:29:24.23ID:S6/fpm1o0
中等症を甘く見てるやつが多くね?
沖縄見ると感染者の8%が中等症になるんだぞ?

945ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 17:29:55.92ID:rh+LaKdT0
929 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 16:20:42.72 ID:Bd7jfDku0
東京都の重症者数
    都基準 国基準
01/01  1人  *47人
01/02  1人  *42人
01/03  1人  *43人
01/04  2人  *47人
01/05  3人  *70人
01/06  3人  *98人
01/07  3人  103人
01/08  4人  125人
01/09  4人  142人
01/10  4人  148人
01/11  4人  190人

都基準…ECMO装着
国基準…集中治療室で管理が必要

重症者増えとるぞ?

911ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 17:28:46.39ID:iPyzd2pf0
フランスは酷い
デルタ拡大中のオミクロン炸裂だからなかなりの数になってるが、

日本換算すると
ICUに7000近く入っていて
新規60万感染、
日死者600人
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 00:53:41.97ID:scb3FMjx
492 名前:ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 00:26:48.80 ID:wdGiM83Q0
ワクチンが有効だったパターン
ワクチンがポンコツだったパターン
このふたつをワク信とワクチン様子見で見比べてみよう

ワク信
【ワクチン有効ルート】
・ワクチンの効果によりコロナが減少しコロナ前の生活に戻る。ワクチンの有効性が科学的にも証明されれワク信にっこり
【ワクチンポンコツルート】
・接種回数を増やせどコロナをコントロールすることは出来ず感染拡大と季節的減少を繰り返す、ワクチンによる健康被害の不安も残ったまま解決しない

ワクチン様子見
【ワクチン有効ルート】
ワクチンの有効性が科学的根拠、世界的にコロナの減少に伴い認められる。
一部で発生する可能性もあるため不安な人はワクチン接種をし予防をする。
様子見派も安心してワクチンを接種。みんなニッコリ

【ワクチンポンコツルート】
ワクチンによる健康被害の報告が一定数あり、リスク面と感染時のリスクをきちんと天秤にかけたものだけが接種するようになる。
打ってないので健康被害によるリスクに怯えることないままにっこり。


様子見はどっちに転んでも勝ち確なんだよね
ワク信はまだ【有効ルート】だと思ってるのが滑稽
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 10:51:42.68ID:Iqlo2SHZ
色々な人が居て色々な考え方があるものです。。。
88ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 09:56:08.36ID:nY9pLZQM0
現実は…https://i.imgur.com/fhOXwQK.jpg

156ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 10:05:28.90ID:yQCZKoQC0
>88
人口ほぼ同じなのに
ハイチの死者が毎日3倍出るんだよなぁ

71ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 09:54:16.30ID:YjmM3pIW0
イギリスやアメリカでは、感染者の約0.3%が死んでいる
南アフリカでは、感染者の約1%が死んでいる(現在増加中)
それなりの効果はあるんじゃね?

89ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 09:56:08.99ID:B/xCfMS30
>71 医療体制と民度によるんじゃねえの?
馬鹿なの?
142ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 10:03:12.39ID:YjmM3pIW0
>89 そりゃ医療体制や衛生環境、高齢者人口など
いくつもの要因があるから
単純に比較しても意味無いけどねw

ワクチン接種率と致死率の相関関係を出すには
まだデータが足りないんじゃないかな、と
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 10:52:04.11ID:Iqlo2SHZ
90ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 09:56:12.53ID:BZhIi9Qf0>>96>>108
>71 南アフリカ今計算したらもっと死亡率高い
累計感染者353万、死者92,649

95ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 09:56:53.92ID:W0b70/+d0
・イギリス
人口 6722万人
コロナワクチン接種率 1回目77%、2回目71%、3回目51%
コロナ感染者 155,868人/日(直近7日平均)、コロナ死者 238人/日
累計コロナ感染者 1,470万人、累計コロナ死者 15.1万人

・韓国
人口 5178万人
コロナワクチン接種率 1回目85%、2回目83%、3回目41%
コロナ感染者 3,600人/日、コロナ死者 47人/日
累計コロナ感染者 67.5万人、累計コロナ死者 6,166人

・南アフリカ 
人口 5931万人
コロナワクチン接種率 1回目32%、2回目27%
コロナ感染者 7,220人/日、コロナ死者 171人/日
累計コロナ感染者 353万人、累計コロナ死者 92,649人

108ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 09:58:15.98ID:YjmM3pIW0
>90 そりゃ「累計」だとそうなる
7月のデルタのときは致死率3%くらいあったし

94ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 09:56:51.02ID:YjmM3pIW0
>78 致死率が今の10分の1にまで落ちればいいんだけど
まだインフルエンザより高い
青酸カリがアコニチンになった程度でも弱毒化とは言えるしw

48ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 09:49:32.45ID:bCiv2zjw0
ちなみにエビデンスでファクトチェックすると、以下が正解となる。
「ワクチンによってコロナは重症化しにくくなる」しかし、
「ワクチン未接種者がコロナにかかって入院するより、ワクチンによって入院した人のほうが多かった」ソースはファイザーによる全世界4万人の追跡調査。
「ワクチンに感染抑制効果はない」ソースはイギリスの追跡調査。ランセットにも掲載。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況