X



訪問マッサージ】同業者集合!コテハン禁止スレ Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 11:32:50.80ID:0z/Cing0
※前スレ
訪問マッサージ】同業者集合!コテハン禁止スレ Part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1559983904/

療養費について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/iryouhoken13/index.html

社会保障審議会 (医療保険部会 あん摩マッサージ指圧、はり・きゅう療養費検討専門委員会)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-hosho_126708.html

あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-isei_547242.html
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 12:24:52.52ID:DEANbflN
全滅、あはきの失業が加速してるよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 12:48:53.31ID:zIY+922P
職安に相談したけど、障害者雇用のあはきが一件しかなかった。
ちなみに政令指定都市です。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 13:42:47.95ID:VS36b0a6
詐欺犯罪者 田中健太郎 大阪出身 1979/12/17 見かけたら通報を
傷害&投資詐欺数百万奪い逃走
https://i.imgur.com/OURKnOx.jpg
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 06:48:09.38ID:vqa7sSY2
>>190
全滅したんだよ
終わりです
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 16:12:23.61ID:5mOgOLID
全国的に広がるだろうから、また施設閉鎖があるだろうね。
今回は高齢者の感染率が高いみたいだし。
政府は施設閉鎖するな!
自治体は閉鎖しろ!
ダブルスタンダードで股裂き刑です。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 16:27:54.28ID:vqa7sSY2
うわああああ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 19:13:14.40ID:s2Mv3TdA
訪問マって銃声並みにムダしかも効かない。なくなっていいPTに任せろ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 19:34:30.09ID:ww0prOgk
日本は完全にイカれたな

東京では連日数百人の「PCR陽性者」が発見されて、感染者が全国に広がっているような報道

PCRを普段から使う医療関係者なら知っている常識だが、あれは「感染者数」じゃなくて「陽性者数」

決して「感染者」ではない
あくまでも「陽性者」
その中には「感染」に至っていない「曝露者」が大勢いる

コロナウィルスが細胞に侵入したら「感染」なのだが、その前に、ほとんどが自然免疫で処理されてしまう
更に「感染」しても普通はT細胞が細胞ごと破壊する
だから、ここまで「曝露者」と「感染者」の98%が「自然免疫」で片付いてしまう

「PCR陽性者」(曝露者+感染者)のうち約98%が、無症状か風邪程度で治っている
コロナは「日本人の場合」、曝露力は強いが、感染力が弱いから、重症者も死亡者も少ない

1、陽性反応者

単にウイルスが「曝露」(ばくろ・体の中に入る)しただけで、「感染」(細胞内に侵入)には至っていない人

免疫にやっつけられて破壊されたウイルスの残骸が出てきただけの人

2、感染者

ウイルスが細胞内に侵入した人

無自覚、無症状多数

3、患者

発症してる人

死亡者は全然増えていない
なのに、なんでこんなに国を挙げて第二波だの、緊急事態宣言だのと騒いでる?
なんでNHKも保健所まで、ただの陽性者を「感染者」と呼んだり「患者」と呼んだりする?

一体どうしてしまった?日本は?

「元の生活にはもう戻れない」だの「withコロナ」だのアフターコロナの「時代」だの、なんかもう人生がめっちゃ変わるかのような報道合戦

日本人、テレビの見過ぎでバカになったか?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 21:13:13.08ID:klTiV88o
暴露してるだけでも他者にウイルスをうつす?可能性はあるんだよね?ないの?暴露してるだけなら飛沫がとんでも大丈夫?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 22:21:31.69ID:ww0prOgk
あのさ〜

そもそもウイルスとされてるものはあくまでも病原体仮説であって

未だに病原体と証明したやつは
いないのよ

新型コロナだって

未だに単離されてないんだよ

でも病原体にしといたほうが

都合がいいやつがいるわけだよ
誰だと思う?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 02:58:19.77ID:9Zfca2zf
科学的な見解は確かに仰るとおりかもしれません。

ですが、世間は精細な専門的な見解は求めていないのではないでしょうか?

もっと簡単に年寄りから子供まで誰でも解決できる方法を求めているのではないでしょうか?

多くの科学者は騙そうとして方便を用いる事はないでしょう。

貴方も真実を伝えたいのは分かります。
その真実を効率的に世間に知らせるには、仰る通りの真実を伝える事が最適解でしょうか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 04:42:36.81ID:mSHIGn3g
>>202
保険者
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 05:40:51.39ID:khBLLS/P
ひさしぶりに
厚生労働省のフリーダイヤルに電話した
質問毎に保留になったが
恐らく上司?に聞きに行ってるんだな
厚生労働省の現時点での認識は
「コロナウイルス感染者数とされているものはPCR陽性且つ発症している人数」
だという事
つまりPCR陽性でも発症していなければ
感染者数にカウントしていないという事
感染者数=患者数(発症している人数)
という現時点での認識
以前は
陽性者数=感染者数(患者数も含む)
だったのでちょっと変わったな
本当は
陽性者
感染者
患者
それぞれ違うけどな
それと
「メディアの認識と厚生労働省の認識は違います
その辺りの事はメディアに聞いて下さい」
と言ってた笑
TV・新聞などが発表している感染者数と厚生労働省が認識している感染者数は
違うという事
更にはPCR陽性でも
コロナとは限らなく
「アデノウイルス、インフルエンザウイルスなどの可能性もあります」
とも言ってた

あとさ〜
「PCR陽性になっても、ふつーに仕事していいですか?」
と聞いたら

「各自治体に聞いて下さい」

だと笑笑
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 06:33:42.09ID:f31opYRB
他所でやれよハゲ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 07:47:52.27ID:khBLLS/P
「マスク着用は感染を広げ重症化の要因になりうる」竹林直紀医師
「町中を歩いている人はほぼ100%マスクしているにもかかわらず、感染者?
が増加し続けているという報道について、誰も疑問に思わないのか不思議でなりません。
常時マスク着用が本当に感染拡大を防いでいるのでしょうか?
高齢者の増加についても、『常時マスク着用』により、本来自宅外で排出され不活化される大量のウィルスを、マスクに付けてわざわざ自宅に持ち帰った結果「家庭内感染」としての高齢者の増加の原因になっていると考えています。
感染症専門家が提言している感染拡大防止の方法は、数多くある仮説の一つに過ぎません。
その仮説に従って実施した結果、どうなっているのかについて評価することなく、同じ方法を漫然と継続するのは、あまりにも非科学的な態度ではないでしょうか?
世界各国での第2波・第3波と言われている感染拡大も、ほとんどの人がマスクを着用していなかった3〜5月の時期に比べて、ヨーロッパを中心にマスクの義務化を実施し市中でのマスク着用率も高くなってからの方が、より著しい感染拡大となっています。
今後もマスクの常時着用を推奨するのであれば、上記のような矛盾に対しての、納得できる合理的科学的根拠を示すべきだと思います。
冬の風邪シーズンに入ったことで感染者数は増え、マスクというお持ち帰り用プラスチックバック(布バック)の中に、大量のウィルスを入れたまま帰宅する人も増えます。
その結果、自宅での曝露ウィルス量も増え重症化し易くなっていると考えられます。
感染症専門家が完全に無視している「集団免疫」の視点からは、常在ウィルスであるコロナウィルスの変異株による感染拡大を物理的に避ける方法で防ぐことは不可能と考え、できるだけ重症者を出さないように上手に免疫獲得者を増やしていくことが重要となります。
この冬、皆がマスクをしているからという安易な理由でのマスク着用は、感染を逆に広げ重症化の要因になりうると考えます。」

この話しはウイルスというものが病原体であった場合の話しで

病原体であったとしても

マスクは無意味

ウイルスとは病原体仮説であり

病原体でなければ

尚更無意味
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 10:10:59.86ID:9Zfca2zf
訪マの患者は高齢者で基礎疾患が山盛りです。
集団免疫も一理ありますが、
高齢者施設の入居者にそれは間に合わないでしょう。
マスクが必要か否かは後世の科学者に委ねて、
私たちは今ある方法で、できる限りの対策をするしかないのではないでしょうか?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 10:20:53.01ID:c2ewzzE9
療養費にしがみついて滅びるあはき柔
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 11:11:41.43ID:khBLLS/P
家畜として

ディープステートに従って生きるのか

自分の頭で考えて生きるのか


選択すればいいだけだよ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 08:09:33.05ID:AeMLXsYj
あはきは滅亡する
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 10:46:25.06ID:AeMLXsYj
惨めで絶望ですね
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 13:19:45.10ID:Piwuyqs9
ディープスロートって

速いの?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 21:39:22.51ID:LDgFBDbf
ディープインパクト
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 22:39:27.30ID:Lqb1eS9y
2025年問題とか言ってるけどその先どうすんだろね?
あはき業は順次縮小して異業種展開かな?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 13:27:23.49ID:FezDCund
2045年頃までは仕事があると思ってる。
あと25年くらい。
でも鍼灸マッサージは幼少期に家族や本人が経験がある人が受ける傾向があるらしいから、団塊世代になったら厳しいかもしれない。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 16:58:21.95ID:+GC+0IdG
>>220
ググれ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 17:52:42.25ID:NB84WBEO
>>221
言葉の意味じゃなくて、なぜ団塊の世代になると難しいの?って話し。

逆に団塊の世代の意味分かって使ってる?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 19:51:17.60ID:FaHj2hof
保険の無駄!効かない!知識ない!
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 23:45:04.13ID:3KmL3knE
無知を自覚する事は恥ずかしい事ではないけど開き直りは恥ずかしいな。
「だんこん」の世代と読むヤツよりまだひどい。
整体師レベルの知能だ。
ググれはお前だよ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 04:07:55.52ID:dLqsUzom
レベルの低い争いやめろ
いつも意味不明だなおまえら
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 04:14:21.93ID:RRmufLNV
団塊の世代がメインの患者層になったらって読み取れるけどそんな変なこと言ってるか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 08:15:12.19ID:JzBc3db1
>>228
団塊ジュニアだろ?
団塊世代はとっくに患者の域に達してる第一次ベビーブームの昭和21年頃から24年頃に生まれた人だぞ
ジュニアが昭和46年頃から50年頃の40代後半から50代
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 08:58:08.15ID:4p2LKbnn
>>231
そんなのわかってるよ…

団塊ジュニアだったとしてもウハウハだろ。

団塊世代になると厳しくなるって言い方にはなんの説明にもなってないから…
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 12:37:22.72ID:jLhheS3X
新しい通知が出てるよ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 12:41:37.47ID:JYrVeD/0
アホか
通知より団塊だろ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 17:36:11.56ID:yGssJy8l
世に中には、間違いを認めることを成長と捉える人と敗北と捉える人がいるのである
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 18:52:50.23ID:glPAgwM1
あはき柔アホやから詐欺みたいなもんや
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 01:56:09.82ID:r9iLWaT4
あはき柔は伝説や
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 18:55:59.46ID:DFj71Mrg
訪問は負け組
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 10:17:50.68ID:h/4lfUUx
訪問は芋
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 11:26:45.35ID:idPQa+OF
訪問が負け組なら

実費は勝ち組か?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 14:27:17.11ID:06EDE6LB
アホか
みみっちいことで争うな
働いている時点で負け
勝ち組は投資家
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 11:58:16.31ID:HdK/lvng
訪問マで長期は償還払いってやめてください
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 13:14:05.39ID:ujuwAuOd
5年後?
甘すぎや
早ければ来年、遅くとも再来年施行やぞ
あと来年から長期や16回以上の患者のレセプトには
理由経過計画など詳細に書いて添付必須になるで
覚悟しとき
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 17:15:27.06ID:kOyOZ2p7
毎年毎年、来年こそ って話してるけどな。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 18:18:48.54ID:pUIUxf8c
次の審議会は未定か、、
はよ、施術部位無くすのと往療費一本化して欲しい
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 20:37:54.42ID:P1KsyuRx
施術料一回5000円でいいよ
簡単だろ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 11:14:16.10ID:27FWw1sp
単純に、医療費が逼迫しています、施術年数関係なく月15回までに回数制限します。でいいと思うけどな
そしたら調査やらの無駄な金と労力も必要なくなるしな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 11:21:00.45ID:EFO0fmnN
婆ちゃんの薬、1回分の調剤費が数分で5000円(薬剤費除く)
あんなのボリ過ぎなのに優遇されてるよな
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 12:32:28.08ID:UlHjhi6E
そりゃお薬いううたら、門前薬局なんてあんなのパチンコの景品交換と一緒やで。「資本関係がない」なんて絶対ウソやんか。どうみたって同じ配色の建物やし、処方箋どこに持ってけば良いか聞いたら受付がとぼけてみせるやんか。それでも合法やで。院内処方してもらったほうがが安くて済むのにな。なにが医療費の逼迫やあほんだら〜!1000億もない所に逼迫もクソもあるかい!さんすうからやり直してこいボケ〜!
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 16:58:59.26ID:BS7F3Gtl
>>251
ほんとこれ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 18:02:15.53ID:mQHc9DaS
パジャマで面接したんだろ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 15:44:19.21ID:l7u9l+NK
5ちゃんのおっさんが入った頃って、あはき柔の予備校があった頃だろ?
コネか裏金積まないと入れないと言う時代の。
20年前以上前だと浪越が東大入るより難しいって言われてたとか聞いたが?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 19:17:01.27ID:imbrhySD
あはき難関化しているときいたが
違うのか?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 22:28:19.41ID:HgR1GBL2
予備校ありましたありました!(笑
柔整は別だけど、コネない人が入学するのが大変なわりに稼げないっていうね。
まあ、でも柔整やコメディカル含めてもあのころのように数を抑制してた方がよかったと
業界の人や学校関係者は思うのではないかな。
裁判に負けたのもあり規制緩和せざるをえなかったんだろうけど、
くそ味噌流入で共倒れどころかみんな瀕死っていうカオスね。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 06:05:44.83ID:w/k0sYmY
クタスター発生で一日一件を行ったり来たり
さてどうするか。
全盲でできる仕事ある?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 13:15:00.74ID:eblSygs7
>>263
自営なら持続化給付金の申請できない?
今は自分の健康を守る時だと思うよ
自分は雇用調整助成金の特休利用して通院とセルフケアで体調整えてるとこ
5年足らずの奴隷生活の間に身体ガタガタになってたわ
漢方とセルフ鍼灸で強烈な頭痛がずいぶん緩和して驚いてる

浪越卒の人で施術下手な人知らない
保険ダメになっても大丈夫そうで羨ましい
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 13:15:00.74ID:eblSygs7
>>263
自営なら持続化給付金の申請できない?
今は自分の健康を守る時だと思うよ
自分は雇用調整助成金の特休利用して通院とセルフケアで体調整えてるとこ
5年足らずの奴隷生活の間に身体ガタガタになってたわ
漢方とセルフ鍼灸で強烈な頭痛がずいぶん緩和して驚いてる

浪越卒の人で施術下手な人知らない
保険ダメになっても大丈夫そうで羨ましい
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 04:00:22.94ID:6jj3Txwh
浪越卒はダメ
基本がわかっていない
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 08:36:43.11ID:gvGrVoPP
長生近くの鍼灸接骨院で働いてて、長生卒とか長生の学生も多かったけど、その接骨院で一番マッサージうまかったのが50過ぎでこの業界入った無資格のおっさんだった
結局はセンスだよ
よく長生卒はうまいとか浪越卒はうまいとか聞くけど、それは下手な人が淘汰されて上手な人が残っただけ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 09:30:14.60ID:GL8YmBap
>>269
無資格のおっさんて…
そこ、思いっきり不正請求やってるな
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 11:42:36.97ID:jVvzhnU3
一人の患者に対し1から10まで全て無資格者だけで施術し保険請求したのならそれは不正請求
有資格者が1分でも触って残り全部を無資格者が施術したのならセーフだよ
こんなの何処でもやってるだろ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 13:48:31.35ID:eQFBPXnc
>>270
長生の学生も長生卒もアウトやで
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 13:49:39.21ID:eQFBPXnc
>>271
そんなちゃんとやっているばかりかな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 22:41:09.46ID:gvGrVoPP
まぁ10年くらい前の話だしな
今だったら完全にアウト
従業員10人くらいいて、柔整免許持ちが院長一人だけだった
ちなみに某チェーン接骨院
院長が闇金ウシジマ君の主役そっくり
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 08:43:20.87ID:JsSj02r+
運転免許もってない人が九割運転して、免許持ちが一割運転すればお咎め無し?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 16:48:02.40ID:iry3jkW4
>>275
わかりやすい例えだな
そういうこと
0277一般的視点
垢版 |
2020/12/15(火) 08:18:06.75ID:rfoaoqge
で、あはき柔養成校の学生がそこで実務研修しているのな。養成校も不正だと
知っていながら仕事をあっせんしている
➡snsで周知される
➡無資格全入定員割れ状態
➡イマココ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 08:36:36.14ID:1ytOI+W+
>>277
どこですか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 13:12:38.91ID:qkD5Cv8u
養成校の実務研修って例外がなかった?法規で言及してたけど忘れちゃった。
必修カリキュラムだし、県立支援学校も国立センターもやってるからセーフじゃないの?
公然と宣伝はしてないけど低料金でやってた。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 19:42:00.27ID:R10XCFtn
レセプトの新フォーマットがエクセル版無くて困ってるんだけどみんなワードで使ってる?それともレセコン使ってるの?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 20:17:50.62ID:LV5A9Av3
適当にやるのだよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 20:33:40.97ID:Tq9T8cBx
>>280
各保険者のHPならエクセル版やワード版落とせるよ
東京後期高齢連合会等々
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 10:09:46.17ID:zP/V+IDH
コロナ影響でてるかい
こっちはでたよ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 12:27:57.09ID:HcOcM3JN
>>283
いまさら何やねん
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 15:12:31.90ID:zP/V+IDH
>>285
いまでしょ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 15:17:56.84ID:HcOcM3JN
>>283
この第3波になって大ダメージ受けたってこと?
ウチは第1波でダメージ受けたけどその後は7割方戻って来てるな
第3波はご利用者様も慣れっこ?になったのか施術中止は出てない
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 19:33:12.30ID:iUFJ9fa2
施設閉鎖が相次ぎほぼ失業しちゃいました
その流れで自民党県連の幹事長さんに面談することになりそうなんですが何をどう話したらこの流れ変えられるんすかね
業団や保鍼会にも同席打診したほうがいいかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況