X



鍼灸業界の問題点についての討論スレ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 06:12:06.97ID:6d5iQEX4
他スレとともに盛り上がっていきたいと思います。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 07:04:18.38ID:xi37qCDo
197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 07:55:20.81 ID:lMziGEeD
>>153

視点という業界のありかたを暗示するコテハンがいたよね。

この業界だと批判者が真っ当だからな。
匿名掲示板で核心を突かれたらまずいことになる。

そこで、批判者はおかしなことをいうという印象操作と
スケープゴートとして矛盾や不満、怒りのはけ口としての標的の役割を匿名掲示板
で担わせた。一見するとうまいやり方。

ただ、年月が経過して積み重なるうちに真実は浮かび上がってくる。
掲示板の中身に業界の姿が暗示されている。部外者もある程度類推する。

そんなコテハンがいたというのがある真実に対しての何よりの証左。

さて、では浮かび上がっていた真実はどんな姿をしているのか?
若人はそこを見極めること。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 14:41:41.55 ID:IPYZ6lpC
>>197

鋭い。他のスレがあえて触れないようにしていることで逆に真実だということが
明確になる。

他スレの仙人とかも同様のスケープゴートなんだろう。
さてつもね。

匿名掲示板での真っ当な批判をかわすことと
ある程度の情報操作で核心をつかせないようにするという意趣がチラチラ見える。

柔整以上に悪質なのかもしれないな。
業界の日常は情報統制がメインの仕事なのかもしれないね。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 07:34:57.67ID:fM+fqjg0
資格ビジネスというボートの上にのせられたカモが晴眼鍼灸師。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 08:39:34.07ID:wBubRfQZ
カモのくせにボートに乗っているから鴨南蛮で終わるんだな。

鴨南蛮がやなら自分で飛べばいいだけの話し。

業界の問題は鍼灸師にはどうにもなんない。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 08:49:30.73ID:7w9eOG0p
>>17
俺が作った文章を勝手に鍼灸師に置き換えんな
俺は柔整師と書いたわw
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 13:10:47.06ID:W0beA4pA
偶然文が似てしまったか。それはすまん。
でも内容的には間違ったことを言っていないからさ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 13:24:01.33ID:7w9eOG0p
>>23
いやいや99%俺の文章まんまだよw
別に構わないけど。鍼灸も受領委任なんて取締りの網かけられただけで何一つメリットないのにね
デメリットの受領委任と引き換えの機能訓練指導員の資格要件入り。確かに老害だわなw
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 13:36:59.97ID:W0beA4pA
いやだから偶然文の形が100パーセントに近い形で似てしまったという事だよ。
本当にわからないんだけど原文はどこにあるの?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 13:39:01.77ID:7w9eOG0p
>>25
何ヵ月も前に見込みゼロスレに書いたこと覚えてるかいなw
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 17:32:57.75ID:omGdPDkT
他スレとともに盛り上がっていきたいと思います。2019/09/20(金) 06:12:06.97
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 20:34:02.03ID:kOVB36dT
鍼灸だけで食べてくというより、
年収何千万あれば満足かによるんでは?
昔から数千万以上の年収の先生たちは漢方や健康食品と組んでた
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 00:37:14.64ID:zs8TYCkI
>>7
そう言われてみれば発祥地の中国をみると
鍼灸は必ず漢方薬とペアですよね。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/27(金) 06:51:13.73ID:35Z/QUFN
まぁ、高校生はどうあっても進学先に選ばないことだ。どうあってもだめだ。
(この意見に真正面から反論できる人間がいたら、ぜひ名乗りを上げてほしい)

これだけは5chとはいえ真実。鍼灸は価値があるけども、
業界を立て直すのは、はっきりいってノーベル賞取るより難しい。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 20:34:12.64ID:kOVB36dT
鍼灸だけで食べてくというより、
年収何千万あれば満足かによるんでは?
昔から数千万以上の年収の先生たちは漢方や健康食品と組んでた
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 00:37:14.64ID:zs8TYCkI
>>7
そう言われてみれば発祥地の中国をみると
鍼灸は必ず漢方薬とペアですよね。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/27(金) 06:51:13.73ID:35Z/QUFN
まぁ、高校生はどうあっても進学先に選ばないことだ。どうあってもだめだ。
(この意見に真正面から反論できる人間がいたら、ぜひ名乗りを上げてほしい)

これだけは5chとはいえ真実。鍼灸は価値があるけども、
業界を立て直すのは、はっきりいってノーベル賞取るより難しい。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 20:52:57.67ID:kOVB36dT
つーか 日本にある伝統医療「あはき・柔」が全部ぶっ飛んだって
世界中はおろか 日本中も誰も困らないだろう。

ましては 当人たちもコロナと同じで3年も立てば 自分たちが柔あはきだったってことすら
覚えていないだろう。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 16:30:36.56ID:8emnQIkY
年収何千万で満足か、っていうけど鍼灸師になるような奴は500万あれば満足なのが多い。
ここは鍼灸師はダメというのが多いが要求が高いから。
鍼灸師や学生の発信みてるとみんな元気で楽しそう。
ほんと楽しい、なって良かったというのが多い。
まぁ、発信してる奴らは成功組かもしれないが。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 20:02:45.76ID:CE0zTBaO
訂正
・500万→200万

・発信してる奴らは成功組かもしれないが  → 発信してる奴らは300万も稼ぐ成功組かもしれないが 
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 23:22:47.93ID:iN4hpANv
それで楽しい、鍼灸師になってよかった、という奴が多いがそれで充実した人生を送れるなら人生の達人だ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 15:16:40.66ID:Jt4tj3n1
↑ 
どう? 安い労働力になってくれる若い鍼灸師たちのリクルートは、うまく言っている?
SNSで、もっとHAPPY HAPPYを言ってくれるバイト(まるでそこに存在しているような鍼灸師役)を集めないとな。

1年で入れ替わりだからな。
たまに 中年で交じってくる奴らにはどうしている?
うちは、求職セミナーも有料にしているから そういうのが入ってこないようにしているけど。

オタクはどう??
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況