X



柔道整復師って本当に無能だよな
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 19:59:38.81ID:uLQJ8ibx
出張ついでにスレを立ててやったぞ。
適当に利用してくれ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:00:01.50ID:PKrIji9y
>>16
人の廃止など考えなくていい
世の中には五万と腐敗者がいる
あなたはあなたで輝けばいい
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:02:48.17ID:G/zuUmC5
>>18
柔整師制度は廃止した方がいいですね
それが無理なら原則通りに償還払のみにするべきです
悪人にこれ以上好き放題させてたら駄目です
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:02:59.98ID:J0VUzWTN
肩こりは保険ききません

原因は骨盤のゆがみです

根本改善しましょう 骨盤矯正です

筋肉が弱いので元にもどりますEMSで予防しましょう。

これが今の整骨院です。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:03:19.78ID:CKMwy2mI
柔整師として柔整関連株を買って応援するのは当然だと思う。業界のリーディングカンパニーだろ。
https://m.finance.yahoo.co.jp/stock/bbs?code=6029.T
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:03:55.66ID:AFb7Tkxo
柔整師いらね
廃止はよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:06:05.93ID:J0VUzWTN
柔整師の実技は整復、固定、柔道 

整体、骨盤矯正、産後矯正、はおろかあん摩、指圧、マッサージなどは一切習いません。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:06:59.07ID:PKrIji9y
>>19
その通りだ
保険なんて使わなくてよい
>>20>>22
>>21
>>22
君たちのような正義感を持つ素晴らしい
人材がここにいる必要はない
こんな業界から目を背け世間のため
家族のため自分のために仕事をしよう
厚生局と保険審査員を信じるのだ
結果は出ているではないか
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:07:10.35ID:dvKLRhkR
>>24
これ本当に怪我の応急処置してるんですか?
柔整師って学校で人間蕎麦打ち習うんですか?

https://youtu.be/w8eHRaTWNtQ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:07:50.06ID:PKrIji9y
>>26
お前はそろそろ病院行ったほうがよい
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:09:04.87ID:J0VUzWTN
でも整体師は国が禁止しない限り 日本国民なら自由にできます。

調理師キャリアの人の整体 柔道整復師キャリアの人の整体変わりないですけどね(笑)
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:09:14.00ID:jhr1XIUc
>>24
>柔整師の実技は整復、固定、柔道 

>整体、骨盤矯正、産後矯正、はおろかあん摩、指圧、マッサージなどは一切習いません。

という雰囲気を醸し出しつつ、実際は蓋開けたら>>26
嘘つき過ぎて飽きれるわ。
もうお前らがインチキしまくってんのバレバレなんだよ。
外傷だけで食っていけるわけねーのにホラ吹きまくってんじゃねーよ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:09:17.85ID:PKrIji9y
>>23
>>24
ならばこの業界にとどまるな
あなたたちの才能の妨げになる
転職して成功者になるのだ
ここにいてもあなた方はすりつぶすのみだ
0031整骨院の待合室向け動画
垢版 |
2019/07/06(土) 22:10:27.63ID:JAY6FSOI
接骨院の不正請求を詳しく解説するテレビ番組

https://youtu.be/OUa2JQ_1IMM
https://youtu.be/TWOyzMy1OQ8
https://youtu.be/tLbNlvvvYSg

-----------------------------------------

こんなこと 全国ネットのテレビ番組で暴露されてる

https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3614-e1465986832791.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3615-e1465988488918.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3617-e1465988528144.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3616-e1465988557113.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3618-e1465988597932.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3619-e1465988624390.jpg
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:11:19.48ID:PKrIji9y
>>29
そう思うならそうなんだろう
だからあなたはこの業界にこだわらず
新たに職を探すといい
きっとこのような業界より明るい未来がある
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:11:27.63ID:J0VUzWTN
⊵>26
だいたい20年より前までの柔整師ならほぼほぼできたかも
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:11:49.64ID:PKrIji9y
>>31
お前もそろそろ病院に行ったほうがいいな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:12:31.48ID:Mm9IAbzi
>>34
これ本当に怪我の応急処置してるんですか?
柔整師って学校で人間蕎麦打ち習うんですか?

https://youtu.be/w8eHRaTWNtQ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:12:53.01ID:J0VUzWTN
ホストキャリアの整体師が最強
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:14:25.92ID:PKrIji9y
>>36
そう思うなら整体やりなさい
がんばろう
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:16:00.24ID:J0VUzWTN
ここをみた柔整の学生は実費メインとうたってる大手チェーンの整骨院で
トムソンベッドをガチャコンして整体師?になる
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:16:08.91ID:7YXb6GWn
やつぱ柔整免許いらなかったのか・・・取らなかったら良かった
自費だけでいくなら鍼灸行っときゃよかった最悪
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:16:51.49ID:J0VUzWTN
>>37
整体って何?
整体躁のことか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:17:43.63ID:PKrIji9y
>>38
ガシャコンは雰囲気飽きられたらおしまいぞ
>>39
鍼灸はここにもスレあるだろう聞いてみるといい
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:19:20.76ID:J0VUzWTN
飽きられたら一部上場企業のとこが次のはやり考えてくれるだろう
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:20:25.02ID:uLQJ8ibx
誰かID:PKrIji9yを止めてあげてw
哀れで見てらんないw
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:20:45.83ID:J0VUzWTN
脳出血はjAL板おいだされたとかいうシニメちゃんの専売特許
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:28:49.28ID:PKrIji9y
>>44
俺のことを気にかけてくれるのか
ありがとう
でも心配はするな
俺は強かにうまくやっている
ありがとう
あなたの幸せを祈っている
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:29:29.95ID:PKrIji9y
>>42
それはクズだ
放っておきなさい
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:29:32.92ID:J0VUzWTN
結局 柔整の保険取り扱いをディスってどうなったかというと。

整体院化して 若手柔整師の使い捨て 
実費メインの整骨チェーンの大量発生 上場企業も加担してるが
トムソンベッドの遊具化 EMSの過大評価

まあ最悪なのが 柔整師の質の低下
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:32:03.02ID:J0VUzWTN
シニメで調べると色々でてくる

後から証拠ねつ造が趣味みたいなやつなんだよ 壱という小規模整形外科医という噂もある。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:35:35.57ID:PKrIji9y
柔道整復師の施術も整形外科の仕事も素晴らしいものだ
互いにけなしても仕方がない
お互いに仕事をこなせばよい
0052つづき
垢版 |
2019/07/06(土) 22:43:00.88ID:J0VUzWTN
若手柔整が保険だけじゃだめだーって思っただけ。

で 骨盤矯正 筋とれ 

別に免許いらねーぞ

まあ 整骨院=マッサージ というイメージの悪用は見事

でマッサージではなおりません
根本改善には、ほちゃららです だもんな
そりゃ、あん摩マッサージ指圧師が怒るわな
おまえらあん摩マッサージ指圧できないじゃん
まったくならってないじゃんってな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 23:37:53.89ID:J0VUzWTN
これを読みな。
http://www.jusei-news.com/Old_Site/member/newtopic/2012/03/topic59-2_12_03_01.html

「骨折・脱臼・捻挫・打撲に至らない状態であるものについて、柔道整復師が手技等その施術の範囲内の行為を行うことは差し支えないか」との質疑に対し、
「およそ人の健康に害を及ぼす虞のない行為の範囲で、柔道整復師がその業務の特色を生かした施術を行うことは、差し支えない」と、平成4年9月18日付の
健康政策局医事課の回答があるが、5傷病以外の、例えば肩凝り、腰痛、疲労などは実費で施術しても良いのか。

上記が柔道整復師の業界団体から出た質問。
これに対する厚生労働省の答えは下の通り。

この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。

これで柔道整復師の業務範囲が確定しました。 自費でも慢性は不可です。
なので当然慢性の肩こりは自費でも不可です しかもマッサージではなおりません
根本改善の骨盤矯正をしましょう。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 23:47:51.85ID:uLQJ8ibx
解剖学に無知だと告白しております。>ID:J0VUzWTN

ID:J0VUzWTN
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 23:50:03.75ID:J0VUzWTN
これを読みな。
http://www.jusei-news.com/Old_Site/member/newtopic/2012/03/topic59-2_12_03_01.html

「骨折・脱臼・捻挫・打撲に至らない状態であるものについて、柔道整復師が手技等その施術の範囲内の行為を行うことは差し支えないか」との質疑に対し、
「およそ人の健康に害を及ぼす虞のない行為の範囲で、柔道整復師がその業務の特色を生かした施術を行うことは、差し支えない」と、平成4年9月18日付の
健康政策局医事課の回答があるが、5傷病以外の、例えば肩凝り、腰痛、疲労などは実費で施術しても良いのか。

上記が柔道整復師の業界団体から出た質問。
これに対する厚生労働省の答えは下の通り。

この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。

これで柔道整復師の業務範囲が確定しました。 自費でも慢性は不可です。
new→なので当然慢性の肩こりは自費でも不可です しかもマッサージではなおりません
根本改善の骨盤矯正をしましょう。

【まあ 整骨院=マッサージ というイメージの悪用は見事】

でマッサージではなおりません
根本改善には、ほ、にゃららです だもんな
そりゃあん摩マッサージ指圧師が怒るわな
おまえらあん摩マッサージ指圧できないじゃん
養成校で習ってないじゃんって
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 23:50:39.13ID:PKrIji9y
骨盤矯正や整体は柔道整復業ではないし手法の宣伝も禁じられている
当然だ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 23:59:56.89ID:uLQJ8ibx
反論まだあ?

これを読みな。
https://www.jusei-news.com/Old_Site/member/newtopic/2012/03/topic59-2_12_03_01.html

「骨折・脱臼・捻挫・打撲に至らない状態であるものについて、柔道整復師が手技等その施術の範囲内の行為を行うことは差し支えないか」との質疑に対し、
「およそ人の健康に害を及ぼす虞のない行為の範囲で、柔道整復師がその業務の特色を生かした施術を行うことは、差し支えない」と、平成4年9月18日付の
健康政策局医事課の回答があるが、5傷病以外の、例えば肩凝り、腰痛、疲労などは実費で施術しても良いのか。

上記が柔道整復師の業界団体から出た質問。
これに対する厚生労働省の答えは下の通り。

この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。

これで柔道整復師の業務範囲が確定しました。
自費でも慢性は不可です。
0061下の方に真実が
垢版 |
2019/07/07(日) 00:07:37.83ID:/g+5vZYl
これを読みな。
http://www.jusei-news.com/Old_Site/member/newtopic/2012/03/topic59-2_12_03_01.html

「骨折・脱臼・捻挫・打撲に至らない状態であるものについて、柔道整復師が手技等その施術の範囲内の行為を行うことは差し支えないか」との質疑に対し、
「およそ人の健康に害を及ぼす虞のない行為の範囲で、柔道整復師がその業務の特色を生かした施術を行うことは、差し支えない」と、平成4年9月18日付の
健康政策局医事課の回答があるが、5傷病以外の、例えば肩凝り、腰痛、疲労などは実費で施術しても良いのか。

上記が柔道整復師の業界団体から出た質問。
これに対する厚生労働省の答えは下の通り。

この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。

これで柔道整復師の業務範囲が確定しました。 自費でも慢性は不可です。
new→なので当然慢性の肩こりは自費でも不可です しかもマッサージではなおりません
根本改善の骨盤矯正をしましょう。

【まあ 整骨院=マッサージ というイメージの悪用は見事】

でマッサージではなおりません
根本改善には、ほ、にゃららです だもんな
そりゃあん摩マッサージ指圧師が怒るわな
おまえらあん摩マッサージ指圧できないじゃん
養成校で習ってないじゃんって
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 00:13:36.75ID:EbNGX2Ev
骨盤矯正が解剖学的にナンセンスというのは理解できたのかな?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 00:19:01.49ID:Ygp5DrBf
>>62
それがわからない柔道整復師は真の柔道整復師ではない
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 01:19:49.62ID:/g+5vZYl
これを読みな。
http://www.jusei-news.com/Old_Site/member/newtopic/2012/03/topic59-2_12_03_01.html

「骨折・脱臼・捻挫・打撲に至らない状態であるものについて、柔道整復師が手技等その施術の範囲内の行為を行うことは差し支えないか」との質疑に対し、
「およそ人の健康に害を及ぼす虞のない行為の範囲で、柔道整復師がその業務の特色を生かした施術を行うことは、差し支えない」と、平成4年9月18日付の
健康政策局医事課の回答があるが、5傷病以外の、例えば肩凝り、腰痛、疲労などは実費で施術しても良いのか。

上記が柔道整復師の業界団体から出た質問。
これに対する厚生労働省の答えは下の通り。

この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。

これで柔道整復師の業務範囲が確定しました。 自費でも慢性は不可です。
new→なので当然慢性の肩こりは自費でも不可です しかもマッサージではなおりません
根本改善の骨盤矯正をしましょう。

【まあ 整骨院=マッサージ というイメージの悪用は見事】

でマッサージではなおりません
根本改善には、ほ、にゃららです だもんな
そりゃあん摩マッサージ指圧師が怒るわな
おまえらあん摩マッサージ指圧できないじゃん
養成校で習ってないじゃんって
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 01:48:27.78ID:sZc5yx1P
>>43
ステマか只の馬鹿か?株価見ろやボケ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 01:54:15.23ID:59rgTS+x
>>64
反論のしようがない
ってか柔整師って誰でも叩けばホコリ出まくる
いや叩かなくてもホコリまみれか
悪いこと見逃してもらってるから厚労に何か言われてもコソコソするしかない
ダメだこれ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 10:48:17.37ID:OrwlCpw4
>>1
価値のないクソ資格


○予備自衛官補
応募資格
自衛隊が指定する国家資格を持っていることが条件
https://www.mod.go.jp/gsdf/reserve/yobijiho/oubo.html

『医療従事者』
医師、歯科医師、薬剤師、臨床心理士、理学療法士、作業療法士、 診療放射線技師、臨床検査技師、看護師、 救急救命士、栄養士、准看護師、歯科技工士

((((((((柔道整復師が無い!!))))))))

☆柔整師は医療従事者に非ず(自衛隊認定)☆

医療類似行為者→ゴッコ遊び
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 11:01:24.44ID:lff2fXLC
柔整師は骨法が使えるから忍術師向きだな。
陸上自衛隊の中野学校だったらすぐに入隊出来る。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 20:06:53.99ID:WukiJFN5
>>66
疚しいの自覚してるから柔も強くは出れないんだな〜 ダメだこれ 
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 03:40:47.46ID:D/C/4n6o
>>67
えー?学校では医療従事者としてプライドを持てと教員に言われてます…
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 08:05:22.10ID:6NfPDwl1
柔道整復師はこれから時代に合わせて
変わっていくだろう
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 08:37:15.28ID:6NfPDwl1
柔道整復師は患者を問診し判断し適切に治療ができるのだ
医療従事者として誇りを持ちなさい
そして誇りと慢心は違う
見極めて自分の業務範囲でないならば
手放すのも医療従事者としての誇りだ
患者を思って治療しなさい
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 11:59:17.42ID:jM7e4R3C
若手柔整師がほしいのは骨盤矯正実費メイン 整骨院 整形外科 介護施設
なんだよね その為には柔の保険取り扱いをディスする必要があるんだよね
みなしPt制度も柔側というより病院側に有利な制度
あん摩マッサージ指圧師がとることがおおいが。

最近はあん摩マッサージ指圧もどきができない、したくない柔がふえてきているので
それをみこして PTがあん摩マッサージ指圧もどきができるように
制度をかえて実際運用されてるね。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 12:00:42.68ID:PsbEFhSM
「整骨院・接骨院に通われている皆様へのお願い」

あなた自身や知人で接骨院や整骨院に通っている人はいらっしゃいますか?
その人は怪我『捻挫・打撲・挫傷・脱臼・骨折』で通院されているのでしょうか?

接骨院で慢性痛(腰痛・肩凝り・膝痛)やヘルニア、変形性関節症で健康保険を使用するのは犯罪です。

『詐欺罪の罰則は、10年以下の懲役です。』
第二百四十六条 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。

接骨院の先生から『捻挫にしておきます。』『怪我したことにしておきます。』と言われていませんか?
それは詐欺の共犯になります。すぐに通院はやめましょう。

もし知り合いに接骨院に通っている人がいたら詐欺の共犯になる前に教えてあげてください。

ご自身が加入している健康保険組合に問い合わせてみてください。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 13:06:19.88ID:jM7e4R3C
鍼灸整骨院
は慢性痛(腰痛・肩凝り・膝痛)やヘルニア、変形性関節症
をみることができます

単なる整骨院ではみれません

さらにマッサージではなおりません
原因は骨盤にあるといわれ
根本改善しましょうといわれます。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 13:15:05.34ID:6NfPDwl1
>>73
なるほど保険を捨て去りたいのは若手の
柔道整復師か
保険も使い
自費でもやればいいだけなのだが
どちらかに集中したいという気持ちも大事だ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 13:17:34.04ID:Q3qBVMxZ
不正の指摘を無かったことにするパターン
またまた若柔にせいにし始めました
冷やし中華始めました
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 13:33:15.91ID:6NfPDwl1
保険の施術は確かに窮屈だが
耐えて患者のためにしようするとよい
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 13:46:47.50ID:9D/JKKsc
>>73
バカなの?見習いPTやクソフキンになりたい柔など年齢関係なくいないよ

PT補助、クソフキンになる為に柔保険をdisる若手?オマエ柔整師じゃないよな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 13:53:00.35ID:9D/JKKsc
>>77
視点を変えると若手vs老害の対立構図を煽ってるかもね
そんな事しなくても既になってる
当然の結果だろうに
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 17:08:14.47ID:6NfPDwl1
若者とベテランはいつも対立するものだ
対立し成長する
お互いいい関係になればそれに越したことはない
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 17:41:13.50ID:paGGFibN
>>81
柔業界においてはそれは有り得ない

一般論に当て嵌めようとするあたりが
また若者の怒りに火をつける

傲慢、横柄、確信犯、未必の故意、手のひら返し、白々しい適正化、若者切り捨て使い捨て、逃げ切り、意味不明の違法見習い、不正でひと財産

コレが老害のやったこと

対立ではなく敵対
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 18:12:42.44ID:eVbYTj7b
>>81
老害柔は若者をトカゲの尻尾切りにして悪者にして逃げ切ろうとしてるんですよね
ぜーんぶ受領委任払いが元凶
早く償還払のみにすればいいのにね

そうすればあなたの言うように
「償還払のみにすれば真面目な柔整師が大活躍」できますね
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 18:29:08.58ID:6NfPDwl1
>>83
受領委任払いは柔道整復師の為の制度ではない
患者の為の制度なのだ
償還払いにしても構わないがそれで不正がなくなるわけではない
>>82
そのようなブラック整骨院があることは把握している
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 18:35:48.57ID:jM7e4R3C
>>82
今の若者は実費メイン?

開業思考なの?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 18:52:55.25ID:6NfPDwl1
>>85
保険とは患者の為なのだ
もしそれが偽善というのなら俺ではなく
国に言うべきだ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 18:57:29.58ID:pm5O6s6F
>>87
お前が気持ち悪いだけだわな
綺麗事並べて不正の指摘には話逸らし
嘘つきが習慣になるとお前みたいになるんだな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 19:03:58.06ID:6NfPDwl1
>>88
不正は良くないです
不正はやめましょう
外傷性の傷病名がつくと判断するものだけ
保険請求しましょう
それ以外は柔道整復師が判断し自費で施術しましょう
これで良いか?
俺は不正は反対である。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 19:12:27.02ID:paGGFibN
>>87
偽善じゃなくて柔保険の大半が不正、違法、悪だよ 言葉のペテンを使うな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 19:14:30.12ID:EiRxuGJr
>>89
偽善オブ偽善
こういうのもいいんじゃないかな?

以下例文↓

ボク達は外傷捏造や部位転がし、ときには親しい人の架空請求、自賠責は口座変えて脱税とかいっぱい悪いことしました
なぜなら不正無しでは食べてはいけないからです
そもそも新鮮外傷なんてほぼいないし、整骨院増え過ぎたし、チェーンが暴れてるし、適正化で厳しくなって収入がどんどん減ってるんです
ボク達の不正行為を叩くならどっか行ってください
ボク達の不正行為の邪魔しないでください
これ以上叩かれたら埃まみれになって窒息します
患者も喜んでいるのだから放っておいてください

ps厚労さんに一言
もし業界を正す予定があるなら、その前にボク達を助けてください
ボク達も本当は嫌なんです
ボク達も本当はインチキって分かってるんです、そこまで馬鹿じゃないんです
生活があるんです、仕方ないんです
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 19:17:42.74ID:paGGFibN
>>88
虚言癖か自己暗示をかけてる奴に何言ってもムダだな 啓蒙周知に勤しんだ方が生産的だ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 19:23:58.58ID:/B0ixbOZ
柔整師制度は老害が食い潰す気だよ

これは間違いない

普通は若者に道を作るのが人生の大先輩方なんだけどな

不思議とこの業界の大先輩方は若者の人生を踏みにじって自分達の犠牲にすることに必死

それに賛同してるハゲタカどもも最悪だ

若柔さん、あなたの周りはあなたを食おうとしてる輩だらけですよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 19:58:28.77ID:6NfPDwl1
希望がない若者は早々にこの業界を去るべきだ
外傷捏造や部位転がし、ときには親しい人の架空請求、自賠責は口座変えて脱税もできない
違法なことはやめましょう
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 20:02:39.50ID:6NfPDwl1
>>93
老害が食いつぶすのではなく
今たまたま適正化され
ちょうどよく退職に向かうだけだ
俺はまだ儲かればこの業界にいるつもりだが
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 20:11:05.81ID:paGGFibN
>>93
今は老害が食い漁った後の
残飯みたいなもんだな
容器の底の残りカスをお玉で掬ってる感じ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 20:12:31.74ID:uwoIDpyA
>>95
oh...
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 20:15:40.89ID:paGGFibN
>>95
老害が食い潰すではなく食い潰したの間違い
あんな出鱈目やってたら今の状況は必然

不正で調子こくとか老害は本当カスだわ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 21:08:15.34ID:6NfPDwl1
>>98
不正は良くない
しかし老害たちが不正をしてきた証拠はない
今は適正化に向かっているそれでいいではないか
不正したいのか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 21:23:11.04ID:aEQht7EC
>>99
お前こそそこまでして不正したいのか?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 21:51:18.36ID:jM7e4R3C
これを読みな。
http://www.jusei-news.com/Old_Site/member/newtopic/2012/03/topic59-2_12_03_01.html

「骨折・脱臼・捻挫・打撲に至らない状態であるものについて、柔道整復師が手技等その施術の範囲内の行為を行うことは差し支えないか」との質疑に対し、
「およそ人の健康に害を及ぼす虞のない行為の範囲で、柔道整復師がその業務の特色を生かした施術を行うことは、差し支えない」と、平成4年9月18日付の
健康政策局医事課の回答があるが、5傷病以外の、例えば肩凝り、腰痛、疲労などは実費で施術しても良いのか。

上記が柔道整復師の業界団体から出た質問。
これに対する厚生労働省の答えは下の通り。

この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。

これで柔道整復師の業務範囲が確定しました。 自費でも慢性は不可です。
new→なので当然慢性の肩こりは自費でも不可です しかもマッサージではなおりません
根本改善の骨盤矯正をしましょう。

【まあ 整骨院=マッサージ というイメージの悪用は見事】

でマッサージではなおりません
根本改善には、ほ、にゃららです だもんな
そりゃあん摩マッサージ指圧師が怒るわな
おまえらあん摩マッサージ指圧できないじゃん
養成校で習ってないじゃんって
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 21:53:13.94ID:jM7e4R3C
結局 柔整の保険取り扱いをディスってどうなったかというと。

整体院化して 若手柔整師の使い捨て 
実費メインの整骨チェーンの大量発生 上場企業も加担してるが
トムソンベッドの遊具化 EMSの過大評価

若手柔整が保険だけじゃだめだーって思っただけ。

で 骨盤矯正 筋とれ 

別に免許いらねーぞ

まあ 整骨院=マッサージ というイメージの悪用は見事

でマッサージではなおりません
根本改善には、ほちゃららです だもんな
そりゃ、あん摩マッサージ指圧師が怒るわな
おまえらあん摩マッサージ指圧できないじゃん
まったくならってないじゃんってな
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 21:54:02.30ID:6NfPDwl1
>>100
俺は不正を憎んでいる
だが真っ当な意見を持つおまえのような
アンチは嫌いではないぞ
反対意見もまた糧になる
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 21:56:34.10ID:6NfPDwl1
>>102
コピペにヒントをやろう
何度も貼り付ける行為は荒らしでしかないし
啓蒙にもならない
お前のようなものの意見は負け犬が遠吠えしているようにしか
見えないからだ
自分の意見を述べ説得して見せよ
意見が合わないのならそれまでだ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 21:57:16.45ID:jM7e4R3C
若手柔整師がほしいのは骨盤矯正実費メイン 整骨院 整形外科 介護施設
なんだよね その為には柔の保険取り扱いをディスする必要があるんだよね
みなしPt制度も柔側というより病院側に有利な制度
あん摩マッサージ指圧師がとることがおおいが。

最近はあん摩マッサージ指圧もどきができない、したくない柔がふえてきているので
それをみこして PTがあん摩マッサージ指圧もどきができるように
制度をかえて実際運用されてるね。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 21:57:59.52ID:8O9+7WcK
>>104
お前の自作自演だろ
全部バレてんだよ
コピペを悪者にする流れに持ってこうとしてるんだろ?
卑怯すぎるだろお前
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 22:01:16.80ID:6NfPDwl1
>>106
自作自演などはしていない
俺はコピペが嫌いなだけだ
感情や思考がこもっていない落書きでしかない
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 22:04:44.27ID:6NfPDwl1
>>108
俺は不正を憎んでいる
不正撲滅賛成
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 22:07:03.97ID:jM7e4R3C
不正を憎んで 根本改善 実費チケットノルマでアップアップ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 22:10:34.69ID:6NfPDwl1
>>110
俺は根本改善とは言わないしチケットなども売らない
田舎はみんな貧乏だしまずチケットなど買わないし
売ったら最後悪評でつぶされる
自費といっても食いつなぐ程度の額で
俺の整骨院は北風が吹けばつぶれてしまうよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 22:13:30.85ID:7EiFL0Iu
>>99
アホか!いくらでも老害の不正証拠はあるわ
ただ時効なだけだろうがカス 
それが尚悪質で怒りを燃え上がらせる
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 22:15:19.52ID:8GdBtr3G
>>111
そこまでして不正したいか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 22:18:37.09ID:6NfPDwl1
>>112
時効なら仕方ない未来に向けて
不正撲滅を考えようではないか
考えたところで実行できるのは
柔道整復師と患者と保険審査会と保険者
だけなのだ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 22:19:29.04ID:6NfPDwl1
>>113
不正してない
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 22:22:03.23ID:7DKZ+6cI
>>115
してるかどうか知らん

そこまでして不正したいのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況