X



鍼灸師、日本一の低所得産業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 19:56:08.17ID:xXhYMbZY
鍼灸の収入で生活するのは極めて困難なのは言うまでもないが、
整体を組み合わせても絶望的に将来性がない。
乱立から17年。
既存者は貧困化、新規参入者は薄給の使い捨てマッサージ。
多くの無職者、多くの独身者、多くの家庭崩壊を得て、尚、迷走する鍼灸資格。
鍼は需要が少ない、ほとんどの人が受ける事なく人生を終える。
にも拘わらず、日常生活に必需となる歯科医や美容師以上に乱立過剰養成。
もはや救いようがない状態、これからの若い人は、早々に転職なり、人生の立て直しを考えてほしい。
いつまでもリラクや鍼灸では人生が潰れてしまう。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 17:27:07.88ID:Q98OSJUM
>>216
それでも養成数からしたら半分以下でしょ。
しかも、その2万件の鍼灸院の平均年収はいかほどか。
近所で開業している鍼灸院みれば分かるしょ。
月収10万もないような所ばかり。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 17:51:40.63ID:EtkVbQyr
ね、説明しないで逃げたでしょ?

近所の鍼灸院は月10万
どこ調べですか?

あ、東洋療法なんとかのアンケートは意味ないよ
あれは卒後5年以内の鍼灸師の現況だし、開業にいたっては卒後5年以内かつ開業してるって特殊な例だから
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 18:00:45.92ID:Q98OSJUM
常識でしょ。
調べるともっと低いと思うよ。
看板出して営業していない所も多い。
それに調べる必要あるかね?
例えば整体師の平均年収が400万とか思っている?
個人の英語教室の月収が50万とか思っている?
鍼灸院の年収が400万とか本気?
常識の範囲内で考えればわかるっしょ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 18:01:07.09ID:2ENy2ICF
>>216
鍼灸院が2万もあるっていうけど、病院や整骨院みたいに成功してそうな立派な店舗って少なくないか。
地域差もあると思うけど、ほんとに目立たない。
きついのはほんとだ。
そんなに成功すると本気で考えてる現役鍼灸師はいるかな。
息子を鍼灸師にしたいとか。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 18:13:35.66ID:lHJ9ZQFo
機能訓練指導鍼灸師に、福利厚生有り月20万以上の求人が沢山出てきたら、視点はどんなネガキャンするのかな

大卒フリーター大学院卒フリーターが大勢居るわけだし、鍼灸師資格には立派に意味がある事になるね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 18:16:40.93ID:Q98OSJUM
この業界の求人てさ。
ブラックまんまの特徴があって。
1、若いうちだけ。
2、昇給しない。
3、すぐ辞める。
それも全体数からしたら求人数が少ない。
中高年の鍼灸師には皆無。
一般企業にお勤めのお父さんからしたら危なくて就職できないランクでしょ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 18:17:17.34ID:EtkVbQyr
まともな意見がないID:Q98OSJUMは無視するとして

>>221
うむ、病院や接骨院とは経営方針が違うからね
保険頼りで薄利多売な病院や接骨院みたいに目立つ必要がないから、それらに比べ地味だと言える

後ね、鍼灸師はレベルが低い
簡単な肩こり腰痛膝痛も満足に診られない低レベル鍼灸師が参入障壁が低い事をいい事に簡単に治療院を始める
で、腕がないから失敗みたいなのが多い

論点ずらしで鍼灸が儲かるみたいな書き込みをしてるとよく誤解されるが、鍼灸は儲からない
これははっきり言える

なぜならほとんどの鍼灸師はまともに鍼を打てないから
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 18:41:23.62ID:Xnsz6knO
>鍼灸は儲からない
>これははっきり言える

>なぜならほとんどの鍼灸師はまともに鍼を打てない

なぜ、鍼を打てない。
俺もそう思う。
なぜ鍼を打てないのか?
なぜなら過剰養成で客がほとんど来ないから何年いても上達しない。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 19:03:05.36ID:EtkVbQyr
IDコロコロっぽいけどw
そりゃ鍼灸接骨院みたいな適当鍼やってり何十年かけても無理だよw
で、人体実験みたいなのを経験と思ってんの?

あのさ、料理人とかでも客に料理出せるようになるのに、地味な努力がいる訳
その地味な努力って必ずしも客に見える所だけではない訳でな

医師だって豚の心臓とか買ってきて手術の練習とかしてんだよ
臨床に立てないからまともに鍼打てないなんて甘えだし、そう言う鍼灸師が多いから多くの鍼灸師は食えないんじゃない?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 19:17:06.81ID:EtkVbQyr
後、圧倒的な知識不足
2ちゃんで臨床何十年の治療聞いてあきれたよ
なんでそこに鍼打って、どんな効果を期待してるのかが全く読めない

俺も鍼灸接骨院でベテランwの施術見た事あるけど、鍼の深度も部位もめちゃくちゃ
あんなのの下で何十年下積みしてもそりゃ食えんわ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 19:23:11.00ID:2ENy2ICF
>>227
君は一日の来院数はどのくらいですか。
そりゃ有名な先生ももちろんいる。
普通に食えてたとこでも乱立で食えなくなってる現実もある。
君は有名どこかもしれないが平凡な奴が苦労してる。
成功者には案外、理解できないと思うが。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 19:27:02.47ID:tuEiGODa
満を持して開業してから4年だけど
大体平均すると月50万円くらいの売り上げ
リピート率はすこぶる悪いけど評判は上々みたい
自分的にもちゃんと物理的に説明してこうしたら治るって言いきれる自信がなきゃ
開業なんてするもんじゃないと思います
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 19:34:44.41ID:EtkVbQyr
>>228
だから平凡が金もらうレベルじゃないって話を長々してんのに、人に質問する前にまず真面目に読めよ

儲かってる←あなたは特別だ
儲かってない←やっばり鍼灸は貧困だ

これしたいだけでしょ?
結論ありきの無意味な質問に答える理由もない
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 19:42:44.81ID:2ENy2ICF
>>230
なんでそんなに激しくつっかかるんだろう。
君がもの優秀な鍼灸師でものすごく繁盛してるということは理解できたけど。
もうやめにするよ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 19:54:37.61ID:EtkVbQyr
このやり取り何度したよ
もう結論が分かりきってるから、いい加減学習しろよ
何年も同じやり取りを何度もしてりゃ、いい加減にしろ!って気分にもなるわ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 20:18:24.58ID:Xnsz6knO
儲かっている人がいると言っても全体数からすると極端に少ない。
この状況はビジネス的に言えば食べていく事ができない職業という。
仮に1%くらい稼げている人がいても努力すれば食べていける職業とは言わない。
努力すれば食べていける職業というのは、6,7割が並で、2,3割が年収1000万超すような職業なんだよね。
食べていける人がゼロ人にならない限り努力すれば食べていけるとか言ってしまう人は、
コミュ障レベル。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 20:22:20.92ID:Xnsz6knO
世間では平均年収が300万切ったり、
平均就業年数が10年持たない職業は、
仮に食べていける人がいても、食べていける職業とは言わないんだよね。
世間では、それが常識。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 20:30:38.42ID:Xnsz6knO
若い使い捨てモミモミ要員に夢みさせてこき使うのはやめた方がいい。
5年、10年こきつかった先、彼らの先がない。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 20:40:11.95ID:DMedpkqB
視点と同じ事言ってたのいたわ
某接骨院チェーンのオーナー
開業すると奴隷が逃げるから極端な意見を若い子に吹き込んで洗脳してんの
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 21:25:33.31ID:Xnsz6knO
開業というより転職させない洗脳が多いだろ。
お前は他ではやっていけない。
この手の話で引き留めてきた。
でも今は求人が多いからブラックにとどまるのはバカだね。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 22:11:16.30ID:DMedpkqB
視点ってアベノミクスが成功してるとか言っちゃうタイプ?
求人が多いんじゃなくて、ブラック求人が多いってのは普通の社会人からすれば分かるはずだけど…
無職でネットに浸ってるじじいらしいわ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 23:26:32.65ID:Xnsz6knO
>>241
頭だいじょうぶか?
そのブラック求人って、まさにこの業界だろ。
だから転職するんだよ。
ブラックの中でも特に酷い。
普通のブラック企業なんて、この業界からすればまともな収入と安定がある。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 23:40:30.27ID:Xnsz6knO
目を覚ませよ。
このスレは、お前の言うブラックの状態を指摘しているだけ。
単に、この業界のブラックを語っているだけ。
ブラック求人、ブラック開業。
そのブラック業界への向かわせるのが過剰養成。
鍼灸師はブラック資格。
国家資格の管理運営がとち狂った結果、過剰養成で起きた不祥事。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 23:49:55.31ID:DMedpkqB
お前こそ働けよ
脳内介護を言い訳にしてないでさ
あるんだろ、ホワイト求人w
それを颯爽と決めてさ、模範を示すってのが良識ある大人の対応だぞ?

無職がブラックでも仕事してる人間に説教って、ネットじゃなかったら殴られても文句言えない立場だと自覚しろ
バカチンが!
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 00:06:39.58ID:uRxNI+BR
入学を検討している人に伝えたいだけだよ。
ブラックを承知で仕事をしている人は、はよ寝なさい。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 08:39:25.57ID:v14/5ZXb
視点だけではなく、
あはき全員がハローワークに行くような状態だけどな。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 10:22:38.45ID:tc36vAkn
成功してる奴としてない奴の差は2chの書き込みでもでかい。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 10:29:33.65ID:v14/5ZXb
成功する人は仕事や会社選びで鼻が利くからブラックに流れてこないよね。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 11:09:25.07ID:xnwdszC9
機能訓練指導鍼灸師が福利厚生有月20万以上で働き出しても、視点はゲロを吐くように悲観論を繰り返すだろうな

働かない自分を正当化するために
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 11:12:13.50ID:Wubu/lCd
>>251
なんでそこまで資格にしがみつくの?
そもそも鍼灸師は機能訓練指導員になれんけど
今の時代月20万円の仕事なんて底辺しかしてねーぞ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 11:16:28.70ID:v14/5ZXb
機能訓練指導って鍼灸師がやる分野ではないでしょう。

機能訓練指導員になるには、下記のいずれかの資格が必要となります。
1.理学療法士
2.作業療法士
3.言語聴覚士
4.柔道整復師
5.あん摩マッサージ指圧師
6.看護師
7.准看護師

PTと看護師だけで介護施設は充足している。
あん摩と柔整はわずかに空席を得れるかもしれないけど。
過剰養成からしたら就職口としてあまりにも貧相。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 11:17:45.68ID:v14/5ZXb
鍼灸師や柔整師の資格の価値はゼロとは言わないけれんども。
収入を得る為に取得するなら絶望的でしょう。
いい加減認めないと。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 11:24:09.55ID:tc36vAkn
鍼灸師の仕事をまっとうにやってればブラックじゃない。
これだけ他業種も含めて乱立してしまうと食えてた奴も食えなくなった。
新規スタートも困難。
しかもあはきはほんと保険とか弱い立場。
だめな仕事にしてしまったにが悪い。
ただ視点に反論してる奴みたいに技術がすごくて魅力もあって、すごく儲けてる奴もいるとは思う。
子供2人、大学やれて持ち家買えて、プリウス乗れてれば視点に文句いいたいだろう。
上が少ない格差なんだ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 11:36:11.71ID:v14/5ZXb
いやいや、最悪のブラック企業だって食べている人は一部いるんだよ。
ぜんたいを見て判断するんだよ。
この業界は完全にブラックだよ。
それもその辺のブラック企業よりひどい。
学費や養成に時間かけた分、その後の将来性は最悪でしょ。
誰がどうみても。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 11:37:43.95ID:OrgI8Xvb
>>256
柔整なら開業して半年もあれば外車乗れるのになー
かわいそうだなーあはきw
今からでも柔整の資格取ればいいのにw
開業さえすれば3階建ての家と外車2台くらいはすぐだよww
あーかわいそーww
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 11:39:27.26ID:Wubu/lCd
>>257
トップ選手になれなきゃ辞めて違う仕事したらいいんだよ
結果が出ないのに続けてる意味がない
鍼灸師やってましたが食っていけなかったんで転職しますでいいじゃない
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 11:42:55.00ID:OrgI8Xvb
>>259
鍼灸院しながら学費貯める

柔整の学校いく

鍼灸整骨院開業

年収1000万超え


こんな簡単なことがなぜわからないのか?
柔整さえとれば、ほぼ全ての悩みは解決するのにw
柔整はこれから最強の資格になる。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 11:45:09.55ID:Wubu/lCd
>>260
いやもうそういうの面白くもなんともねーから
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 11:50:33.00ID:OrgI8Xvb
>>261
視点かな??w
面白いとかそういうことじゃねーわな。
単純に経済的な悩みは柔整資格で解決するってこと。
鍼灸師の弱点は簡単に保険が使えないこと。
柔整なら実質何でも保険が使えてる。怪我で〜とかいうけど、そんなことなら日本中の整骨院が潰れてるよね?学校も誰も行かなくなってる。
要するに、現実、患者が来たら取り敢えずその場で保険が効くのが柔整資格。
そして安い窓口料金だから取り敢えず患者がくるの。
普通にしてたら月70〜80万は儲かるの。
君達鍼灸のみ師の悩みは解決するの。
お分り??w
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 11:50:38.39ID:Wubu/lCd
あとさ辞めたって資格がなくなるわけじゃないんだから
またその時が来たらやって見りゃいいだけじゃん
学校だって30代40代の同級生なんてゴロゴロいただろ?
辞めるのも始めるのも歳なんて関係ないんだから
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 11:59:08.51ID:tc36vAkn
>>260
ある程度現実だ。
近くも外車で店舗付き自宅3階建てだ。
でもこれからは3年接骨院勤務が今はついてくる。
それも安い労働力確保に接骨院経営者にはいい話だろうけど。
鍼灸師の無策に比べてむちゃくちゃ賢い。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 14:42:33.22ID:lwPjlrnB
柔道整復師の将来性はどうですか?
今から脱サラして柔道整復師の学校行ってもいいでしょうか?
ネット上ではもうダメみたいな意見あるけど一部だと思ってます。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 14:45:25.09ID:Wubu/lCd
>>266
税金ありきの商売で大量増殖してんだからあとは分かるよな?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 14:50:35.17ID:Wubu/lCd
>>268
出来なくなる事はないけど縮小はしていくさ
あと柔道整復師が儲かった時代って2万人もいなかったんだよ
ここ10数年ずっと毎年5000人増えてんの
凄い事になってんだよ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 14:56:59.67ID:Wubu/lCd
>>270
学校も学生も減ってきてるし
もう終わった産業なんだから諦めなって
株が上がり切ってる状態で買うバカの1人になりたくないでしょ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:00:13.66ID:Wubu/lCd
東洋医学板もさ10年前がピークだって
あの頃うんちくや大口叩いてたのはほとんど保険で儲けてた柔整師
今誰もいないじゃん
終わったんだよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:03:36.81ID:lwPjlrnB
岡山に柔整スポーツ科?の学校できるみたいですけど、柔道整復師とはまた少し違うのですか?
柔整スポーツ師ならまだ大丈夫でしょうか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:03:53.54ID:Wubu/lCd
逆に考えてみ
10年前からいた柔整師じゃない俺が今でも食ってんだよ
実力がある人は売り上げの上下はあるけど死ぬまで仕事続けられるよ
技術職ってそういうもんでしょ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:05:11.59ID:Wubu/lCd
>>273
関係ない
自分に能力があるかどうか
それだけ
おれはなんのセミナーも行ってない
自分がやるべきことがわかってるから
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:14:50.48ID:Wubu/lCd
鍼灸師もそうだよね
鍼灸師なら誰でも出来る事しかやってないから生き残れないわけで
一部の鍼灸師にしかできない技術を持ってなきゃ食って行けるわけないんだよ
みんなが習得できる技術ってのは技術じゃないの
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:19:34.26ID:6M/ZRumh
善意は進化し、悪意は後から追いかける。

大昔は国が支援した。
次の時代は企業が支援し国が奪った。
そして今はインターネットが支援し企業が奪う時代だ。
善意は常に最先端にあり、悪意はその真後ろにいる
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:20:13.33ID:v14/5ZXb
身近な人みても分かる。
まず鍼なんて受けないでしょ。
腕とかに関係なく興味ない人がほとんどなんだよね。
それで大量養成。
腕とかそういう問題ではないんだよ。
鍼をしない。
まして金払ってまで。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:23:27.96ID:zoNKdURN
柔整の保険は、キッカケと自覚症状があれば軽い怪我の扱いになるからセーフ

保険を使う為の条件は、患者の口から状況を説明できる事
(起き上がった時、腕を上げた時、物を持ち上げた時、足首をひねった時、その他動きが元になった行為で関節の動きが悪くなったり痛みなどが出たものすべて)

↑これらは柔道整復師の保険給付要件(保険を使う為の条件)です

このスレではこれらを満たしたものまで「詐欺」とか「偽造」扱いしていますが、信じないで下さい

柔整保険は透視検査を行いませんので、最低限必要な給付要件は、これですべてです
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:25:04.80ID:Wubu/lCd
>>278
鍼って言うくくりだからだよ
例えばあそこに行けば腰が良くなるって評判がたったとして
行ってみたら鍼打たれたって事ならどう?
鍼が凄いんじゃなくてその先生が鍼で治す先生だったってだけの事なんだわ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:26:05.86ID:v14/5ZXb
柔整の手口ってさ。
どんだけ綺麗事で言われてもバレているからさ。
今更、捻挫、外傷しています、が同業には通じないでしょう。
パチンコは賭博ではないと言っているのと同じ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:26:52.72ID:v14/5ZXb
>>280
普通は整形だろ。
鍼で治す事を普通の人はしない。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:28:02.87ID:Wubu/lCd
>>282
だから鍼が治すんじゃねーんだって
治療道具の一つに過ぎない
整形で何を治すんだ?
病院じゃ何もしないだろ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:30:11.04ID:Wubu/lCd
患者さんがよく言うのは
整形で坐骨神経痛って言われましたって言うんだよ
で?って事
言われたから何するの?って湿布と痛み止め処方されるだけでしょ
何を治したんだよ病院で
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:30:15.54ID:v14/5ZXb
たいていは寝ていれば数日で治る。
それでだめなら薬局でロキソニン飲んで寝ていれば治るよ。
それでだめなら整形で検査して安静に。
腰痛は何かするから治るのではなく、
安静にするから治るんだよね。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:32:18.11ID:Wubu/lCd
>>285
じゃあ何でうちに来るわけ?
安静にしてても治らないからでしょ
誰でもわかる事だよな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:34:02.66ID:Wubu/lCd
安静にしてても治らない人の為にいるんだよ俺が
接骨院は安静にしてても治る人しか行かねえあんなところは
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:34:30.78ID:v14/5ZXb
>>286
お前が病院では治らない。何もしない。
うちでしか治らないと医師法違反のような宣伝しているからだろ。
実際、病院で治しているケースがほとんど。
たまにお前のようなキャラが強く言って客を固定しているのがある。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:35:49.47ID:Wubu/lCd
>>288
俺してねーよ
みなさん勝手に人から紹介されてくるんだよ
俺もちゃんと仕事してるからな
この後来る患者さんも歯医者さんだからな
オカルトチックな事なんて通用しないんだよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:37:46.22ID:v14/5ZXb
頭が悪いなら、わかりやすい例を出すと。
仮に鍼がもっとも効果的に腰痛や神経痛を治す手段なら、
日本、中国以外、鍼治療のない国では、そういう患者が多く。
日本、中国は少ないという統計が取れる。
それもちょっとの差ではなく、大きな差がでるはず。
ところが、さほど変わらないでしょう。
多少、楽になる、予防になる、早く治る人がいるだけで、
絶対的に鍼治療が世界に必要な手段ではない。
たまたま中国人が生み出しただけで、なければ、ないなりに世界は同じだよ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:40:43.94ID:S80Ryh9v
柔整の保険は、キッカケと自覚症状があれば軽い怪我の扱いになるからセーフ

保険を使う為の条件は、患者の口から状況を説明できる事
(起き上がった時、腕を上げた時、物を持ち上げた時、足首をひねった時、その他動きが元になった行為で関節の動きが悪くなったり痛みなどが出たものすべて)

↑これらは柔道整復師の保険給付要件(保険を使う為の条件)です

このスレではこれらを満たしたものまで「詐欺」とか「偽造」扱いしていますが、信じないで下さい

柔整保険は透視検査を行いませんので、最低限必要な給付要件は、これですべてです
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:40:46.47ID:Wubu/lCd
だから鍼は治療道具の一つでしか無いって言ってんだろ
別になくても治療できるよ
何もわかってねーな
だから客がこねーのなんで自覚してないんだろうかこいつらは
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:42:21.93ID:Wubu/lCd
これがこうだから痛い
だからこれがこうなれば痛くなくなるって分かってないだろお前ら
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:44:48.28ID:v14/5ZXb
>>293
もし整形外科医の方が見たら吹き出してしまうから。
あんまり恥ずかしい説明はしない方が良いよ。
同業として最低限の常識は欲しい。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:46:34.59ID:Wubu/lCd
>>294
噴き出しても何でも良いよ
うちの治療院に来た時は施術しながら説明してやるから
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:49:17.50ID:tc36vAkn
視点が鍼灸否定は極端。

ただ10年前と比べても鍼灸院へ行く人は減ってる。
ブロックも接骨院、鍼灸整骨院もある。
誰も治せないものも鍼灸で治せることもあるが多くない。
ジリ貧だなと思う。
ただ繁盛してる奴はいるからそれも否定できない。
一に10人くらい来てるとこは書き込みみてもあるとは思う。
医者とかが来院してるとこは信頼がある。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:51:53.49ID:v14/5ZXb
>>295
なるほど。
君は良い人だね。
魅力があるな。
それが集客しているんだね。
話が毒毒しくない。
すごく良い人だと、その返答で分かった。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:55:27.33ID:v14/5ZXb
>>296
100人に一人くらいは鍼に依存する人がいてさ。
そういう人を運よく2,3百人キープできれば年収300万〜400万は保てるが、
ほとんど絶望的。
過剰養成と立地、景気、運かな。
あとは話術か。
話術、人柄、外見。
最初の集客はその辺が大事で、定期的な客が来れば腕があとからついてくる。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:55:59.42ID:tc36vAkn
頭がよくて、技術と人間的魅力がすごい人は何をやっても生き残る。
成功すれば普通のサラリーマンより稼ぎはいいから。
いい先生なんだろうな。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 16:00:01.58ID:v14/5ZXb
少ない需要をかき集めて成り立つ商売は立地の恩恵が大きい。
地方だと年収10万すら厳しくても、都心なら年収300万くらい稼げる事もある。
後は浮沈か。
年収500万があっても過当競争では翌年300万、翌々年200万、その翌年に廃業とか普通にある。
年収が下がると体調異常を来たし病気になり、それが原因で廃業する方も多い。
年収300万でも結婚を機に転職する人もいるだろう。
低所得層が厚いから、さまざまな悲壮劇がこの業界で起きているよね。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 17:27:27.56ID:GC5yane2
視点ことID:v14/5ZXb
ちゃんとハローワーク行ったか?

仕事してる人間に無職のジジイが偉そうに説教たれる権利ないぞ
途中から読むの面倒になってアボンしてるから返事はいらない

ブラックとかホワイトとか、お前は言える立場にない
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 17:52:06.49ID:+Qp0sSbj
プークス資格w

柔道モミ2不正請求師
何でもケガにしてモミモミする保険金詐欺師のこと

みんな気をつけて!!
白紙の紙にサインをさせられたり、慢性的な肩こり腰痛勝手に捻挫打撲にされて保険金詐欺の片棒を担がされるよ!!
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 18:05:37.11ID:v14/5ZXb
>>301
この業界のブラック話を否定する権利がないのは、
学校関係者とブラック経営者だけだよ。
その連中は大勢の犠牲の上で利益を出して来たからな。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 22:02:36.33ID:tc36vAkn
でもかなり収入のある鍼灸師が割といるのはいるみたいだ。

そういう奴は気が強いわ。
自信があるから繁盛してるんだろろうけど。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 22:36:35.66ID:by5yxdy7
柔整の保険は、キッカケと自覚症状があれば軽い怪我の扱いになるからセーフ

保険を使う為の条件は、患者の口から状況を説明できる事
(起き上がった時、腕を上げた時、物を持ち上げた時、足首をひねった時、その他動きが元になった行為で関節の動きが悪くなったり痛みなどが出たものすべて)

↑これらは柔道整復師の保険給付要件(保険を使う為の条件)です

このスレではこれらを満たしたものまで「詐欺」とか「偽造」扱いしていますが、信じないで下さい

柔整保険は透視検査を行いませんので、最低限必要な給付要件は、これですべてです
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 22:36:45.88ID:MchYZBM7
柔整の保険は、キッカケと自覚症状があれば軽い怪我の扱いになるからセーフ

保険を使う為の条件は、患者の口から状況を説明できる事
(起き上がった時、腕を上げた時、物を持ち上げた時、足首をひねった時、その他動きが元になった行為で関節の動きが悪くなったり痛みなどが出たものすべて)

↑これらは柔道整復師の保険給付要件(保険を使う為の条件)です

このスレではこれらを満たしたものまで「詐欺」とか「偽造」扱いしていますが、信じないで下さい

柔整保険は透視検査を行いませんので、最低限必要な給付要件は、これですべてです
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 22:36:57.22ID:v5EI7ANN
柔整の保険は、キッカケと自覚症状があれば軽い怪我の扱いになるからセーフ

保険を使う為の条件は、患者の口から状況を説明できる事
(起き上がった時、腕を上げた時、物を持ち上げた時、足首をひねった時、その他動きが元になった行為で関節の動きが悪くなったり痛みなどが出たものすべて)

↑これらは柔道整復師の保険給付要件(保険を使う為の条件)です

このスレではこれらを満たしたものまで「詐欺」とか「偽造」扱いしていますが、信じないで下さい

柔整保険は透視検査を行いませんので、最低限必要な給付要件は、これですべてです
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 23:58:09.42ID:2MLSrFPG
どうした教員?
白目でコピペ連打か?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 01:44:35.83ID:i2Ah/ncp
結局、鍼灸師はかなり食えるってことみたい。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 05:50:30.70ID:DPuYPIOG
>>310
その通り
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 08:17:49.61ID:xIj3+0xv
柔整の保険は、キッカケと自覚症状があれば軽い怪我の扱いになるからセーフ

保険を使う為の条件は、患者の口から状況を説明できる事
(起き上がった時、腕を上げた時、物を持ち上げた時、足首をひねった時、その他動きが元になった行為で関節の動きが悪くなったり痛みなどが出たものすべて)

↑これらは柔道整復師の保険給付要件(保険を使う為の条件)です

このスレではこれらを満たしたものまで「詐欺」とか「偽造」扱いしていますが、信じないで下さい

柔整保険は透視検査を行いませんので、最低限必要な給付要件は、これですべてです
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 10:40:30.49ID:4BZWb7YC
鍼灸師はほぼ壊滅、柔整は旧世代の無用資格という感じか。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 10:58:26.94ID:KHSP85c6
>>314
というか柔整は保険金詐欺資格というのが世間にバレ始めてる
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 11:32:32.37ID:i2Ah/ncp
>>311
これからは鍼灸師の時代ですか。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 11:50:21.18ID:oVvHtKvc
柔整の保険は、キッカケと自覚症状があれば軽い怪我の扱いになるからセーフ

保険を使う為の条件は、患者の口から状況を説明できる事
(起き上がった時、腕を上げた時、物を持ち上げた時、足首をひねった時、その他動きが元になった行為で関節の動きが悪くなったり痛みなどが出たものすべて)

↑これらは柔道整復師の保険給付要件(保険を使う為の条件)です

このスレではこれらを満たしたものまで「詐欺」とか「偽造」扱いしていますが、信じないで下さい

柔整保険は透視検査を行いませんので、最低限必要な給付要件は、これですべてです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況