X



治療院コンサルタント、マーケティングについて 8 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:52:01.47ID:Z1+gPm5x
前スレ
治療院コンサルタント、マーケティングについて7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1478657592/l50

過去スレ
実質パート1
【PCC】経営コンサル系について【ETC】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1244103124
実質パート2 (前スレ)
柔整士、整体師向のコンサルティング
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1339028227

怪しすぎる治療院コンサルタント 3詐欺
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1361376532/

治療院コンサルタント、マーケティングについて4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1395149181/l50

治療院コンサルタント、マーケティングについて5

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1438525899/l50

治療院コンサルタント、マーケティングについて6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1462155341/l50

治療院コンサルタント、マーケティングについて7 (前スレ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1478657592/l50
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 16:29:39.26ID:q5CqUnHt
根本療法を謳うところはなにが根本の原因かを分かってない不思議
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 18:52:22.69ID:UdENET5e
コンサルに依頼して経営が上手くいってそれが持続してるところってあるの?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:17:52.40ID:fsv4kQwv
結局、コンサルは必要というオチかい。ただの自己弁護だな。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 08:57:51.59ID:WYYxgUYh
そりゃそうだろ。
他を腐して自分だけはちがいますよ、安心してくださーい!って、どこの治療院でもやってるじゃんw
ボキバキは危険!当院はソフトですよー
整骨院は電気とマッサージだけ!当院は筋膜リリースで根本治療ですよー
流行りで筋膜リリースって言ってるだけ!私は国際セミナー過程終了してますよー
ってさ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 09:42:15.81ID:Ujl4O4OR
昨日、また営業の電話きた。
廃業します。
言ってやった。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 16:41:55.19ID:FzOIlgJT
>>230
そのトビラフォンて業務用で契約したら入会時300000円で月5000円とか、ボッタくられるやん?
無駄な経費やな。

少々面倒くさくても非通知拒否にして、いちいち電話機の迷惑電話撃退機能使うほうが経済的。

あと、それでも鬱陶しいなら消費者センターに通報したらいいだけよ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 16:58:50.19ID:1iRTd2gj
>>233
だからさ、個人院程度だったら家庭用で良いんだよ。
実際俺がそうだからな

お前の所がコールセンターもってて女の子何十人も雇ってんなら
ビジネスプランやろw
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 20:56:02.64ID:+22xIObR
ホットペッパーの1万円プランで年間の新規獲得が110〜130人

現在EPARKから営業をかけられているんだが成果はでるんだろうか?
1年間掲載無料 2年目から月額25,000円だが1年で終了しても構わない
導入費用 10万円
成果報酬 新規のみ2,500円 リピート無料
ポイントやクーポン割引はEPARK持ち

導入費用の10万円は1年間で40人新規獲得できればペイできる額
2年目からの月額25,000円は1ヶ月10人の新規獲得が必要だからキツいかも
楽天ビューティーの集客力は2年間でゼロというポンコツぶりだが
EPARKにホットペッパーの半分の集客力でもあれば1年間だけの利用で損はなさそう
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:10:08.38ID:YB26a0DV
コンサルI氏のメルマガによると半分〜同じくらい
I氏は自分で何店舗か経営しているからコンサルの中ではマシな方だと思う
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 23:46:35.80ID:odez4BW/
>>237
EPARK使ってるけど、ここのサイトから来る患者はほぼいないよ。
エキテンみたいに利用者の声や星の数で評価されないから良いかなと思ったけど、
たぶん検索で上位に表示されてないんじゃないかな。

契約前は色々良いこと言ってたけど、いざ契約したら放置。

あと、ここから自院にネット予約すると結構なマージン持ってかれるから、何のために治療してるか分からん。

経営に余裕があればやってもいいけど、普通に自分のホームページを作って、そっちをコツコツ充実させて行った方がいいと思う。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 05:47:17.12ID:HI1cEj+y
あはき柔、整体関係を含めた業者は、ポータルサイトの養分だよw
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 11:25:57.12ID:O0aGCar4
無料・最安プランでの集客力

  ホットペッパー 10
  イーパーク    7
  エキテン     2

  ―超えられない壁―

  その他諸々   0

という印象なのでイーパークの無料プランなら損はないかと
ただしリピートは期待できないので手間を考えたらホットペッパーのみで充分かと
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 20:39:04.46ID:p6fab4Oc
そもそも、普通にHPで集客して閑古鳥だとしたら
集客よりのリピートの問題だと思うけどね。

問診や治療方針などが下手くそなんじゃないの?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 15:06:52.64ID:AMpo1L6r
競合店が多すぎてHPがなかなかヒットしないからポータルサイトを利用するしかないわけよ
ただしポータルサイト利用客はクーポンジプシーでほぼ1回限りのお付き合い
常連だけで売上を維持できるもんでもなし
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 00:33:52.72ID:0kfqeur0
クーポンでしか来ないような乞食客を集めてもしょうがないでしょう。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 07:17:50.95ID:a0f+Qj/z
新規はどれくらいか
リピーターはどれくらいか

それを把握するのが基本
新規が来ないなら一番最初の呼び込み?段階で問題がある
客が自院の存在を認知してないということになるからそこから

新規はあるのにリピータがーいないなら
それは腕・技術や院の雰囲気の問題になるか
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 07:25:36.76ID:b1z/Fa/9
宣伝サイトの媒体やHPの充実を考えるよりも、なぜ効果があるのかを一般の人が理解できる表示法を考えるのが先。

そこに納得できる説明が欠けているのなら、需要が増えるわけない。
栄養があるかどうかわからない栄養ドリンクの宣伝媒体や紹介HPの充実に試行錯誤していてもダメ。

ところで、「なぜ効果があるのかを一般の人が理解できる表示」がされている治療院を目にしたことはありますか?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 20:03:08.16ID:1e4gJwR7
ありません。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 21:03:25.67ID:kjD3d9qg
HPになぜ効果があるのか説明する文章があっても、ただの宣伝だと思われるから誰も書かないんだろうな
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 22:53:41.80ID:kjD3d9qg
SEO対策はブラックボックスだからね
グーグルの外の人間が推測してSEO対策するだけだから高い金を出して他人に頼むほどでもない
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 00:06:29.08ID:ePktPowL
そもそもSEO対策の業者で評判が良いところがない。
グーグルも日進月歩で変化していってるから、ある日急に検索順位が一気に下がったりするし。

以前、業者からの営業の電話を1時間半、大雑把にどんな感じでSEO対策してるのか聞いて、
「自分でやるんでいいです」って電話切ったった。

手間は掛かるけど、ある程度は自分でできる。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 00:45:11.62ID:7N5Ef/fr
SEO対策をネットで検索すると、いろいろ書いてあるけど本当かどうかは分からない
自分で実験をやって傾向をつかむしかない
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 07:40:16.20ID:Wgyf1Wny
たぶんもっと根本的なところ。

患者の納得・合意を軽んじる医療は、患者から指示を受けられるわけがない。
患者から指示を受けられない治療が根を広げられるわけがない。

HPやSEOではなく、原因はもっと根元。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 10:50:54.77ID:dXlJP5hT
SEOとかもうほとんど意味をなさなくなったと思います。
検索しても半分以上がリスティング広告だったりで
hpの質なんて関係ないくらい。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 10:59:26.30ID:dXlJP5hT
これだけリスティング広告が多くなると
その効果も減るのは予想されるけど、ネットで集客する場合は
結局これしか今は効果をだせないなら、効果が減ってきていることを承知で
GOOGLEにお金を貢つぐしかないような気がする。
そんなお金ないけど。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 23:17:41.32ID:7N5Ef/fr
そうだね
宣伝が上手くても技術がなければ話にならない
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 15:07:40.90ID:OdQbi/5m
飯屋でも昔は口コミサイト見て美味い店を探したけど今じゃ美味いとかより場所と値段しかみない
あと「悪評がないか」が判断基準
味なんて好みがあるからな、自分が美味いと思った店を美味いと言ってるグルメブロガーの情報で判断してるよオレは
インスタ女王だっけかゲンキングとかいう奴は口コミやホームページはSEO対策されてるからリアルじゃないと言っていた
だから消費者個人発信の情報であるSNSのほうがリアルだと
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 17:34:50.60ID:xLXMkykm
イーパーク使い始めたらホットペッパーよりも人がやってきて驚いたのも束の間
キャシュポ3000円値引きで無料狙いの一見客ばかりでリピートなんぞ期待できん
成果報酬を引くと一人頭の利益は500円にしかならんので利用料の回収は絶望的w
この状況で高額プランを勧めてくるのだから大した心臓の持ち主だぜ本部スタッフ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 18:47:44.46ID:5yOasUon
だから我々はポータルサイトの養分にされているって言ったでしょ
自前でhpなりブログなりを運営していったほうがいいんだったって
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 05:28:20.95ID:4VrDiy+c
無料狙いの客ばかりだと1日12人来ても店の利益は6,000円、成果報酬は30,000円
こりゃEPARKは笑いが止まらんな
店は乞食客のおかげで優良客が予約を入れられなくなって流出、何もかも失って死亡確定か

EPARKから営業が来たら即行でお断りだね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 07:27:12.80ID:vVrV26Fg
自分の腕の悪さを棚に上げて広告業者に文句ばかり言ってるなw

これでは廃業まっしぐらだなw
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 14:07:28.73ID:AYWN/ZrZ
そういうあなたは広告業者ですか?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 21:01:12.99ID:KE02eaDM
>>267
いえ、ただの整体師です。
でもね。割引目当てだの、一階しか来ないだの愚痴った所で
そんな事初めからある程度分かりきった事でしょ?

あまりにも目についたのであえて言わせてもらいました。

試しに来ただけの人をいかにリピートさせるか?
これが腕試しでしょう?

それに失敗しているわけだから全て自分が悪いんだよ
客や広告業者のせいにしている時点でただの負け犬の遠吠え
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 02:14:12.18ID:m0KxdFOA
逆にコンサルや業者は結果が出ないとすぐ技術のせいにして逃げるよねw
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 12:48:34.64ID:O6teNJ7T
>>268
業者の言い分だな。
そもそも勝てない戦略(マーケティング)の中でもがいて、戦術(腕)を駆使しても勝てないものは勝てない(勝ちにくい)。
より戦術が生きるようにするのが戦略の役割だからw

あとホントに腕がある先生はポータル業者なんか利用しないし。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 12:58:35.25ID:4b35v6cF
おそらくもっと根本的な問題。
商品としてお金払う価値があるか否か。価値がないものを売り込まなければならない
立場に置かれると人格まで壊れる。

逆に価値があるものを扱っている自負がある人間は、言動まで凛とする。

戦略、戦術、広告の手前に大きな問題があるからそこをなんとかしないとな。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 15:27:57.19ID:Eh0Ey8oc
>>269
この構図も整体院と患者との関係と似ているよね

HPで煽りまくって来院させて、患者が失望して来なくなる。

コンサルも同じ。
煽りまくってコンサルするけど、結果が出なくて続かない。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 19:49:54.61ID:sKSt6RS3
>>271
>より戦術が生きるようにするのが戦略の役割だからw

興味ない人にはマニアックでどうでもいいことかもしれないが
戦略というのは戦術に先立つもので、戦術のために戦略があるわけではない
戦術が戦略を達成するための手段、あるいは局面ごとのやり方という位置づけになる
大局的には戦略が常に先にあり「戦略の失敗は戦術(戦術的勝利)では取り返せない」と言われる
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 01:48:01.84ID:VwLwBChl
>>276
マーケティングの基本だけどw
この程度もわからんから閑古鳥なんだよ。
まさか同業相手に、患者レベルまで噛み砕いてやらないと分からないとはw

今どきネットでいろいろ調べればタダで色んな情報が手に入るんだからその位すれば良いのに。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 12:47:51.61ID:jpLsyGUu
某コンサルの小●将●郎と受付のマリさんっていう女性が不倫(もしくはW不倫?)しているのは既出?
昨年セミナー後某ホテルですれ違っても気付かず手繋いで同じ部屋に入っていきましたよ。
噂は前から聞いていたが、セミナーも人間も胡散臭く感じフェードアウトしました。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 14:15:22.06ID:1ODSlGYZ
イーパークにケチがついているようだが俺はさっさと低額メニューを削除して利益が残るようにしたぞ
割引狙いでも客層は悪くないからストレスは小さいし無料狙いの客からのクレームも入ってこないし
集客力自体はあるからあとは使い方次第だね
まあ契約更新はやる気はないがw
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 17:33:18.12ID:nsvxRMow
そうそう、定価そのものを高く設定して、値引きしても利益が出るやり方はある。
あとは、チェーン店で薄利多売でもやっていける院やサロン。

ま、私も契約更新しないけどw
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:07:16.47ID:qa4oUCCr
イーパークで良客が来たらさっさと自院の予約サイトに乗り換えさせてるぞw
本部からは「リピート率が良くありませんね」でそれ以上ツッコんでこないし
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:05:47.06ID:qa4oUCCr
無料狙いの●●客は逃げるように退店するからイヤになる
まあ二度と来ないだろうから乗り換えさせる気にもならんが
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 23:08:02.78ID:YNIISiC7
>>284
そもそも無料じゃなきゃ嫌なんて客はどの業界でも不要だよ

ただ、こちらもそれでも受けたいと思うようなサービスをしないとね
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 18:55:16.69ID:OMxw+kLz
EPARK使ってみた感想
マイナスにはならんが大きくプラスになるわけでもなし
高額メニュー限定にして良客の呼び込みに特化するならアリかなと
やはり月額と成果報酬のコンボは精神的にキツイ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 06:24:29.33ID:4ZyKsbiX
俺んとこの地域はアタリのようで無料プランでも毎月のように新規が20〜30人きてる
契約更新も考えていいかなとは思うが有料プランは7年契約のクレジット払い
旬が終わって客が来なくなっても7年間は支払いが続くと思うとキツイ
1年間使い倒して勝ち逃げしたほうがいいかな
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 10:20:25.04ID:oePSMQZ2
pns療法やってる先生おられますか?
脳神経を断裂しても90日で走れるようになるなんて
すごいです!

絶対、この教材はみんな買うべきですね。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 19:46:00.93ID:/SCqLmHb
>>288
すごいですねw
DVDを買うとセミナー案内も入っていると思うので
そこで、高額なセミナーも受けたら良いと思いますよ。

これで、君もゴッドハンドの仲間入り間違いないですよw
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 20:12:10.55ID:G0G4bx1A
ゴッドハンド(笑)
もうこういうを見てもそれほど反応しないだろうな
ク○○ンが絡んでいて胡散臭さすぎるからな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 22:02:04.40ID:G0G4bx1A
俺も昔エネルギー療法習ったことがある
でも、それだけでは思ったほどの結果は出ないよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 01:37:23.26ID:R8abrkak
>>292

プラセボではないよ
習ったエネルギー療法を応用したら結果が出るようになった
気がついたことは、別にエネルギー療法である必要ではないってこと
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 07:50:41.85ID:Ca4U1Xlv
>そこにあるのはプラセボのみ

断定的に否定するならエビデンスがほしいねえ
個人的には毎回のようにプラセボあるなら、それちゃんと効果あるじゃんって思う
この手の「プラセボだから効果ないw」みたいに嘲笑する感覚はよくわからない

気功の実験では送り手と受け手の脳波が同調するって話があった気がする
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 08:34:38.90ID:zEdrF6vI
否定の証明というのはできないの。幽霊がいないということも恐竜はもはや生存していないとも証明できないでしょ。

肯定できるということを証明しなければプレセボといわれてしまうんだよ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 08:40:01.68ID:Ca4U1Xlv
>>296
否定の証明ができないなら否定的な断言もできないってことだよ
論理的に自明
それを敢えてやるなら証明してね、ってなるだけ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 08:47:41.98ID:zEdrF6vI
社会的な断定ではないけど、一個人として断言できるということ。
一個人としての断言もさせたくないのであれば、効果を証明してねということだよ。

あ、そうそう。現代に恐竜はもはや生存していないと一個人として断言しておくよ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 08:50:13.18ID:Ca4U1Xlv
昔読んだオステオパシー本によれば
オステオパシーにも指を当てるだけ、みたいなテクニックがあった気がする
マッスル・エナジー・テクニックだったか(うろ覚え)

たぶん20年以上前で、一般向けにオステオパシーを紹介したものとしては最初期かも
俺はそれでオステオパシーって言葉を知った
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 08:52:11.66ID:Ca4U1Xlv
>>298
じゃあエネルギー療法が効果あるってレスも個人の断言なんだから
水掛け論で終了だね
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 09:05:52.74ID:Ca4U1Xlv
海外では看護師もつかってるとか触れ込みあった
セラピューティック・タッチってのはどんなんだろ

言葉は知ってるがエネルギー的な手当て療法なのか
手指で撫でたりさすったり的な物理的処置する療法なのかよくわかってない
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 09:53:54.86ID:ABPdsLzV
今回の教材の先生は中国の医学部の教授をビックリさせたお方ですよ。
アメリカの度肝を抜いた大谷翔平君みたいな人なんですよ。

プラスボとか笑っちゃいますよ。
買って、見てから皆さんその目でしっかりとみてくださいね!
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 09:55:45.48ID:+VI7G+A5
>300

個人の断言ではないだろ。
社会にいる不特定多数に向けた断定だろう。だから不特定多数が納得できる
説明が必要だといわれるんだよ。
理解できる?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 10:12:38.12ID:Ca4U1Xlv
>>303
君が「自分は証明不要で断言してもいい」と詭弁するから
その論理をそのまま返送したんだよ

断言するならエビデンス、これが基本
エビデンスなしで否定して「否定にエビデンスはいらない」なんて嘯くのはおかしいよ

「悪魔の証明」というのは単に「証明できない」ということを言ってるのであって
証明できないなら断言できない、というのが論理的な態度であるはず
「証明しなくても否定していいのだ、それで正しいのだ」という免罪符じゃないよ
勘違いして振りかざす人が多いけど
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 10:29:23.15ID:+VI7G+A5
俺が言っているのは、
一個人としての断言というのは、個人に内包される言葉。社会に向けた言葉とは違うということ。
社会に向けた断言であれば、不特定多数が納得する論理が必要だということ。
特に医療のような弱者を相手にする行為に関しては、その論理はどうあってもなくてはならないもの。

なおかつこのケースに限定すれば、その社会に向けた断言により公益に反する状況が考えられる。


もっとも不特定多数が納得する論理が必要なものにその論理が備わっていないということは、真実が推し量られるということ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 10:42:44.66ID:Ca4U1Xlv
>>305
論点ずれてるね
俺のレス>295は元々>>292>>294みたいな態度に向けたもの
断定的するならエビデンス、これが基本
否定も肯定も一緒

「否定なら断言してもエビデンスは不要、だって悪魔の証明だもんw」
なんてのは何の証明にもなっておらず
そのくせ相手に対してだけ一方的に科学的な証明を要求する卑怯な態度と感じるね

プラセボのみ、と断言するならプラセボのみであるという証明がほしい、
元はそれだけの話
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 10:46:02.66ID:+VI7G+A5
そういうことか。よくわかりました。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 13:11:55.35ID:ABPdsLzV
で?

買うの?
買わないの?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 15:05:44.44ID:uSecrike
>>302
中国って所で最高に胡散臭いわw

水道水を奇跡の水として売りつけても何の良心の呵責
も感じない国だw

信じるほうがどうかしている
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 15:10:25.92ID:uSecrike
>>306
効果があると言う奴が証明するのが筋

証明できなければ、効果がないのと同じなんだよ

これ世界の常識ね

無いことが証明できなければあると言っていいなんていうのはタダの詐欺師
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 16:15:22.53ID:Ca4U1Xlv
>>311
厳密にいえば、証明がなければ肯定も否定もできない
それだけの話

否定する側だけは証明不要で一方的に相手を嘲笑していいなんてのは
それこそ詭弁、詐術の類
少なくとも科学的な態度、論理的な態度ではないな
ま、煽りたいだけなんだろうけどw
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 16:31:22.68ID:ABPdsLzV
現に脳神経が切れた人が走れるまでに回復したっていうのが
確たる結果であり、エビデンスなわけですよ。

治せる証明なわけですよ。
わかります?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 18:49:37.64ID:uSecrike
>>312
全く見当違いだよ。
何が厳密に言えば・・・だよw

証明できていない以上、無いと言われても何もいえないんだな

あると言うものと無いという者は同じ土俵ではないんだよ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 19:46:46.71ID:qqtuchQc
ただ医療者であれば患者が納得できる説明をしたりエビデンスを追求する役割は欠かせないものだということも肝に銘じないとな。
でなければ、弱者や社会が不利益を被る可能性が出てくる。

面と向かって否定されなくても
社会から「No」とされるだろうな。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 19:59:50.88ID:Ca4U1Xlv
>>314
>あると言うものと無いという者は同じ土俵ではないんだよ

他人を否定しながらその証明は不要なんていうのは卑怯者の都合でしかないな
証明できないことを押し通したい君の土俵でしかない
たしかにそういう者とは土俵が違うね
議論にはならない
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 20:05:43.55ID:uSecrike
>>316
実際、整体なんて胡散臭いとしか思われていないよね。

しかし、問題はそこではなくて、根拠もないのに治った治ったと言えば
騙される人が出てくるのは当然のことなので、良識があるなら言うべきではないんだよ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 20:06:51.52ID:uSecrike
>>317
それは違う。
根拠もないのにあると言い張る奴が卑怯者なんだよ。

根拠がない以上、無いと言われても何も言えないんだ。
君の言っていることは詐欺師の言い訳そのものなんだよ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 20:17:10.59ID:uSecrike
>>316
医療はエビデンスが全て
効果があると言うやつが立証責任がある。
ないと言うやつには立証責任がない。

文句があるなら効果があると言うエビデンスを提示するべき

統計的に信頼できるサンプル数を集めて
その論文を元に第三者が臨床試験をして再現性を認めて初めて
効果があると言える。

そこで初めて効果がないという人はないならないなりの
証拠を提示する必要が出てくるんだよ。

まったく整体の世界はアホばかりで疲れるわ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 20:23:40.53ID:uSecrike
そもそも、このエネルギー療法wとやらは
脳神経が切れたにも関わらず走れるようになった
と言う効果を謳っているので、本当なら相当な効果があるはずだ

痛みが少し楽になった気がします〜 

なんてレベルと次元が違う。

まあ、どこの脳神経が切れたのかしらないけど運動器を司る所であれば
今までの医療の常識が覆されるレベルであるのは間違いない。

それこそプラセボで動ける様になるレベルではないのだから
プラセボを排除する必要もない。
脳梗塞でマヒになっている患者なんていくらでもいるわけだから
臨床試験なんて簡単だ。

これだけ恵まれた環境であえてやらないと言うことは、つまりただの詐欺だって事なんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況